腕時計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

腕時計 のクチコミ掲示板

(180775件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ご意見をください

2025/10/21 20:12(1ヶ月以上前)


腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ SBDC083

スレ主 YS05733さん
クチコミ投稿数:2件

SBDC083を使って三年目で正規オーバーホールを依頼しました。
竜頭パッキンと裏蓋パッキンの交換は作業明細に記載がありましたが、ケースと風防部のパッキンは交換していませんでした。
潜水に問題はないか?、パッキンの耐久性は何年か?という疑問が湧き、そのことを問い合わせた回答は
「防水検査は問題ない、パッキンの耐久性は使用状況によるので何とも言えない」との回答でした。
モヤモヤ感が止まらず、「耐久性について使用状況によるので何とも言えないなら、何故交換しない?」と切り返しましたが、「技術者がパッキンの劣化は無いので問題ないことを確認している」ということでした。

皆さんのオーバーホールの時はいかがでしたか?

書込番号:26321676

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/21 20:28(1ヶ月以上前)

>YS05733さん
どこのメーカーもちゃんと圧力試験していると思うので大丈夫と思います
メーカーとしてはその辺の怠りが有ると問題ですのでちゃんと伝えてくれます
なので変えないと言うのも馴染んでいる物をわざわざ安定しない新品に交換する事を好まない職人さんもいると思います
パッキンの耐久性ですがOリングの使用状況で変わると思いますが3年程では傷をつけない限り切れる事も無いでしょうし劣化もまだまだ心配ないです
ちゃんと弾力があり馴染んでいればそれの方が安定しているんで弄らないと言う職人さんもいました
余り神経質にならないで良いと思いますよ
そんなにシビアな時計では3気圧防水程度ですのでプロスペックはそんなにヤワではありません

書込番号:26321688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19582件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2025/10/22 06:29(1ヶ月以上前)

>YS05733さん

オーバーホール時に風防はケースから外してないのではないでしょうか。
だったら交換せずにそのままでも問題ないような気がしますね。
OH料金がいくらか分かりませんが、こちらでは6,600円〜となっていますので、そのくらいの価格でしたらあまり大がかりな作業は行われないような気がします。
https://www.seiko-stl.co.jp/service/price/seiko
オメガやROLEXなどは10万円を普通に超えてきますが、人件費の高騰を考えればそれくらい掛かっても仕方がない気がします。
ちなみにおいくら掛かりましたか?

個人的には、これを日常的にスキューバダイビングに使うのなら、追加料金を払ってでもしっかりと全てのパッキンを交換して防水検査も行ってもらいたいですが、地上での普段使いや入浴程度なら全く問題ないと思います。

書込番号:26321942

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/10/22 17:03(1ヶ月以上前)

>YS05733さん


こんにちは。
ムーブメントは6R35なので、同ムーブのSBDC101あたりと同じ金額かなと思います。
料金はピックアップサービス含んで3万円くらいでしょうか。

風防のパッキンについては他の時計ですけど私も何本かOHに出しましたが、
だいたい裏蓋とリューズのパッキンだけ交換というのが多い気がしますね。国産、海外製ともに。
正規だと返ってこないですが、非正規の修理店だと交換で外したパッキンが返ってきたりします。

検索していたらこちらのサイトを見つけました。参考になるかもしれません。
https://sfnjun.net/sbdc101-repair/
時計はSBDC101ですが修理票の画像があり、パッキン交換はやはりリューズと裏蓋だけですね。
メーカーとしたら防水検査でOKならそれでOKということなんでしょうね。

書込番号:26322372

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:75件

2025/10/22 22:43(1ヶ月以上前)

>YS05733さん
こんばんわ。
わたしもお三方のご意見と同様です。
わたしは105ですが、まだオーバーホールに出してはいませんのでプロスペックスについてのオーバーホールについて具体的なコメントはできないのですが、他社の時計のオーバーホールでも風防側のパッキンの交換ってあまり覚えがありません。
わたしもダンニャバードさんがおっしゃるように風防側は分解してないのではと思ってましたが、分解してるんですかね?
していたとして、やはり技術者さんからみて大丈夫と判断したら無駄な交換はしないと思います。
それにメーカーとしてもオーバーホール後の保証もあるので、万が一にも水入りが起きることはないようにチェックはしっかりしていると思いますよ。

書込番号:26322617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YS05733さん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/23 18:10(1ヶ月以上前)

>Mark]]さん
>BAJA人さん
>ダンニャバードさん
>コーヒー牛乳パンさん
ご意見ありがとうございます。
参考URLを拝見いたしました、セイコーオンラインでのOH申し込みなど、プロセスは全く同じです。
風防はシリコンパッキンで竜頭裏蓋周りのゴム系とは違うものでしょうから、OKなんですね。
ありがとうございました。
ムーブは交換となり、精度は文字板上が日差+4、文字板裏が日差+11。
竜頭上(3時上)が日差-15。竜頭下(9時上)が日差-3。
12時と6時はこれからですが、携帯時精度は+5です。

書込番号:26323118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

未使用品が出回ってますがご注意ください

2025/10/21 09:17(1ヶ月以上前)


腕時計 > タグ・ホイヤー > アクアレーサー WAY201S.BA0927

不思議なのですが
最近未使用品をオークション等で連続して出品しているのをよく見かけます
なぜあるんだろうかと思い正規店で気になり聞きました
店舗に極僅かある場合は有るかも知れませんがそんなにまとめて出て来るのはまず無いそう
それ以上突っ込むと勘弁して下さいと(^_^;)
流石に偽物では?とは簡単には言えない様子ですね
限定数のあったモデルでは無いですが期間限定でしたので正規店でも手に入らない人気モデル
そんなに未使用品を買えるとは思わないのですがどうなんでしょう!?
以前から不思議に思っていますが
偽物掴まされると最低ですので正規店や有名店で買う以外は十分気を付けて下さい
30万近い価格で落札して偽物だとすると最悪ですよね
また知らずにオークションで販売すればもれなく犯罪に手を染める事になりかねない
ロレックスもそうですが偽物は思わぬ所に出てますので十分ご注意下さい

書込番号:26321260

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/21 09:53(1ヶ月以上前)

至極わかりきった事を注意喚起ありがとうございます

書込番号:26321280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:80件 アクアレーサー WAY201S.BA0927の満足度5

2025/10/21 12:17(1ヶ月以上前)

>すぐ自分の話したがる人ですさん
ご指摘ありがとうございます
口コミを書いて良い場所なのでそうさせて頂きます
私は良く理解されている割には声を上げず被害者が増えるのは良い事とは思いませんので
買って良かったを全ての人にの合言葉のこことしての考えならばそれはこの真逆な行為です
初心者が見る場所だと思えばちゃんと書きたいと思いました
ご意見は心得ますので再度のご指摘はご遠慮頂けると幸いです

書込番号:26321355

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

500万円!

2025/09/21 17:20(2ヶ月以上前)


腕時計

時計好きの皆さまこんにちは

またまた「開運なんでも鑑定団」のネタです。
(2023年分の再放送です。)
出品されたのはロレックスとティファニーのWネームのシードウェラーです。
出品者によると今から33年程前にアメリカ旅行した際にティファニーの店で60万円くらいで購入したそうです。
鑑定者はいつもの「ケアーズ」会長の川瀬友和さん。
出品者の評価額は300万円、しかし鑑定結果はなんと500万円!(°_°) 買った時の額の8倍以上でした。
はー、なんとも羨ましいっす!

書込番号:26296149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/09/22 19:17(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
またまた鑑定団ですね(^0^)

シードゥエラーのティファニーWネームって、それだけでお洒落ですね。
私もこういうのが欲しいです。私が着けてもぜんぜん似合わんでしょうけど(笑)
シードは有名どころではCOMEXのWネームもありますよね。
もう高嶺の花すぎますけど。

書込番号:26297215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件

2025/09/22 20:30(2ヶ月以上前)

>BAJA人さん

こんばんは
コメントありがとうございます。

> COMEXのWネームもありますよね。

おー、思い出しました、COMEXも有りましたね。
そういえば最近Wネームって見ないし、聞かなくなりましたね。きっとWネームにしなくても売れるからWネームの必要が無くなったのでしょうね。
Rolexも30年くらい前までは関西の方はご存知ないかもしれませんが、ユザワヤとゆう手芸雑貨店みたいな所でも値引きして売ってましたからね。
今では信じられない事でした。
(実は家内にコンビのデイトジャストをそこで買いました。)笑
今では150万くらい??ですが、その当時35万くらいだった記憶が、、、。
今となってはあと数本ロレックス買ったけば良かったなー、と後悔しているのは私だけではないと思います。笑

書込番号:26297291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/09/22 22:12(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

ユザワヤは三宮にあるので嫁さんとときどき行きますよー。
でもユザワヤでロレックスは知りませんでした。
自分の記憶ではドンキで安く売っていましたね。サブデイトは35万くらいで、スピマス自動巻きやシーマスタープロ300は15〜20万。いい時代でしたね(笑)

しかしレディースのコンビDJいいですね。
昔から超定番で何十年経っても古く見えないし、適度な華やかさがNiceなモデルだと思います。
レディースだとカルティエのタンクと双璧じゃないでしょうか。
奥様へプレゼントとはさすがさくらはさいたかさんですね(笑)

書込番号:26297428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2330件

2025/09/23 07:49(2ヶ月以上前)

>BAJA人さん

こんにちは

> 奥様へプレゼントとはさすがさくらはさいたかさんですね(笑)

うへっ!(^^;
私はそんな良き夫ではありません。(笑)
私が他の自分の時計を買う「口実」として買ってやったんです。(笑)

> ドンキで安く売っていましたね。

そういえばドンキでも安く売ってましたよね。
思い出しました。
言われるようにオメガのスピマスなんかは買おうか迷った時期がありましたが、まあ15万くらいならちょっと無理すればいつでも買えると思っていたのが、今では100万。もうあきまへん!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

書込番号:26297677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/23 15:37(2ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
シードゥエラーは他のプロフェッショナルモデルと比べるとまだ狙いやすい方だと思いますが、Wネームはすごく高いですね。
私は2000年以前は資金が乏しかったのであの時買っとけばというのはありませんが、その当時のロレックスを買っていればひと財産築けましたね。

時計とは関係ありませんが、なんでも鑑定団を見ていてびっくりしたのが初代iPodの未開封品、400万円です。あの時開封しなければ今頃は・・・と思いました(苦笑)
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20231205/02.html

書込番号:26298081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件

2025/09/23 18:49(2ヶ月以上前)

>ホワイトライトさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 初代iPodの未開封品、400万円

おお、見てました、この回も。ホワイトライトさんも持っていたんですねiPod.。
何がお宝になるかわからないもんですねー。
ホワイトライトさんは沢山高級時計をお持ちですし、これからも増えるでしょうから将来はお宝の山に囲まれる事でしょうね。羨ましいです。(笑)

書込番号:26298271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/19 23:02(1ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
ダブルネーム又最近日の目見てますね
Tiffanyとダイヤルにあると人により敬遠してた頃がありましたがこれは所在がはっきりしていて良いんでしょうね
ダブルネーム結構好きで今でも大切に持ってますが所説あり全てブルーの箱に入っているとか言われてますがそうでもない
90年代当時でも同じ中古でもオリジナルの数倍の値段でスポーツモデルは売れるので沢山偽物が出回ってました
確実だったのは金無垢モデルとかは値段が高かったのでそれに手を入れる人が少なかったのが救いでした
無駄話しましたが好きなTiffanyのダブルネームの評価が上がると嬉しいですね

書込番号:26320230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件

2025/10/20 16:47(1ヶ月以上前)

>コーヒー牛乳パンさん

こんにちは
コメントありがとうございます。

最近見ませんよね、ダブルネーム。でも、30年以上前はよく聞きました。

調べてみたら、なんと有るわ有るわ。
ティファニーの他にも、フェラーリ、カルティエとのダブルネームは分かるけど、中にはドミノピザ、コカコーラまで有りました。
でも、凄く希少で高値になってるでしょうね。

コーヒー牛乳パン屋さんもダブルネームお持ちでしたらなんでも鑑定団に出品してみませんか?(^^)

書込番号:26320764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件

2025/10/20 16:56(1ヶ月以上前)

すみません、顔のアイコンが “悲”になってました。
訂正します。

書込番号:26320769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/20 21:07(1ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
身バレするのは嫌なので考えてます(笑)
ダブルネームは昔大阪の中古時計の有名店で沢山扱ってました
そこに入り浸ってはニヤニヤしていて店主に追い払われていた悪い客でした(^_^;)
結構怪しい噂が多かったので買わなかったのですがそりゃ嫌われますよね

その時に行きついた考えてデイデイトなら偽物造るコストが合わない時代だったので差額の少ないデイデイトを買いました
その後ロレックスにOHに出した時には真贋鑑定はしないと言う事で価格も落ち着いて不人気
まあ仕方ないと思います
うちのはデイデイトには面白い物語があるので見てニヤニヤ出来るのでそれで満足です(笑)

書込番号:26320975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件

2025/10/20 22:00(1ヶ月以上前)

>コーヒー牛乳パンさん

返信ありがとうございます。

おお! Day Date のTiffany ダブルネーム!
初めて見ました! Looks so Cooool !!! (*_*)
これは一体幾らになるのか見当つきませんねー。
写真のアップありがとうございました。

> うちのはデイデイトには面白い物語があるので見てニヤニヤ出来るのでそれで満足です(笑)

そうゆうエピソードがあるのはいいですね。
ニヤニヤするの分かります。^_^

書込番号:26321022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/20 22:28(1ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん
ありがとうございます
直接では無くロレックスのダイヤルの真贋はしませんのペーパーでと思いましたが
何所にしまったか分らなくなってしまったのでこれで
偶々出してたので写せましたが何だか色がくすんでます
銀行の貸金庫の中が良くないのか!?
それとも保管のケースが悪いのか気になりました
たまに出さないとダメですね

書込番号:26321040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

限定1000台について

2025/10/06 00:11(1ヶ月以上前)


腕時計 > スント > ヴェクター・ライトブルー SS012279810

スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:840件 鎌倉リポート 

こちらに載っている、ヴェクター・ライトブルーSS1279810で、2011年2月21日 登録となっている。
私 最近 Yahoo オークションで手に入れたのは、写真の右です。
よく見ると右上の[Mode]モードボタンが茶色ですのでSS12279810ではないのかな。
それと文字盤の下の文字がこちらの写真では白になっていますが、私が手に入れた物は黒です。

左の方は以前から私が持っていたものですが、色が多少濃い。
私 2007年のSUUNTOのカタログを持っています そこに同じライトブルーなのですが、ちょっと色の濃いヴェクターが写っています、色はライトブルーとなっていますが、番号がSS12279800となってます。

オークションでライトブルーの説明に日本限定モデル1000台などと書かれている場合があるのだけど、2007年のカタログには書いてありません。
このへんの事 わかる方いたら書いてください。

書込番号:26308903

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 ヴェクター・ライトブルー SS012279810の満足度5

2025/10/19 23:45(1ヶ月以上前)

>Bahnenさん
15年位前かな?
その時持っていたのが右の薄いブルーのっぽいです
当時このブルーのモデルが誰か有名な方がしていた事と機能性の高さで大人気で中古が新品を上回る値段で取引されてました
その後人気なのを見たメーカー追加で似たブルーのモデルが出たと思います
後から出たモデルの方に移行していく感じでブーム去りましたが
緩慢な記憶の話ですいませんが

書込番号:26320262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:840件 鎌倉リポート 

2025/10/20 07:44(1ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。
当時 私は使っていたのに その辺の情報は知らずに使っていました。

書込番号:26320413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

購入ルートについて

2025/09/29 18:29(1ヶ月以上前)


腕時計 > チューダー > ブラックベイ 54 79000N [SSブレス ブラック]

スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:269件

購入を考えております。
今まで腕時計は並行店でしか購入した事がなかったのですが、初めて正規店での購入を検討しております。
チューダー自体初めての購入なのですが、正規店で買うことのメリットや並行のデメリットなどあれば教えて頂きたいです。
今のところ5万円ほどしか変わらないので価格的には正規で良いのですが、欲しいときにネットでポチれる並行店にも魅力を感じております。

書込番号:26303391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/29 19:21(1ヶ月以上前)

>+waveさん

こんにちは。
54は入荷してもすぐに売り切れる人気モデルなので正規店ではすんなり購入できないかもしれません。

私は一昨年まではチューダー正規店でよく購入していましたが、ここ2年ほど、値上げについていけなくなったのとモデルの種類が増えすぎたのとがあり、購入しておりません。
次は並行か中古で購入しようと思っているくらいです。

正規店のメリットは、5年保証がしっかりつくこと。(並行店なら仕入れた時から5年だと思われます。)間違いなく正規品だという安心感と購入実積がつくくらいですね。
レアモデルを出してもらおうと思うと実積が必要です。
店によっては、ロレックス正規店との人事交流もありますし。

アフターサービスは並行品でも大丈夫なので差はありません。オーバーホール時にムーブメント交換だから、オーバーホールができる並行店の工房があればそちらにしたいくらいです。

書込番号:26303429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:269件

2025/09/29 21:59(1ヶ月以上前)

>ホワイトライトさん
ありがとうございます。
何度も利用している方のご意見参考になります。
並行、中古も全然有りなのですね。確かに数年前の価格から比べたら上がり幅凄いですもんね、、。
なるほど、それなら自分が正規で買う理由はおそらく一度体験してみたい興味本位でしかなさそうです笑。並行も中古もネットで買えそうなので入荷の連絡が入るまで少し待ってみようと思います。

書込番号:26303563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/10/01 21:50(1ヶ月以上前)

>+waveさん

こんにちは。
私はチューダーは正規で買ったことはないのですが、少し…。

メリットデメリットについてはホワイトライトさんが仰る通りだと思います。
チューダーは並行差別がないので、レア物や新製品は別として、値段重視なら
並行や中古でもいいと思います。

それとこれはチューダーにかぎりませんが、最近は昔と違ってメーカーと販売店の
パワーバランスが逆転しているよう感じます。
例えば正規店で購入したものにちょっとした不具合があった場合などに、
販売店が対応を依頼してもメーカーのほうが強くて、ちゃんと対応してもらえないケースなどがあります。
こういうのは私自身も経験がありますし、この価格.com掲示板でもときどきそういった書き込みを見かけます。
正規店は購入後も安心などをうたい文句にしていますが、今の立場の弱い正規店では、
果たしてそれは本当なのか疑問が残ります。

また、正規は本物が確実に入手できるとも言いますが、並行店でも老舗店や有名店なら
ほぼ偽物リスクはないんじゃないかと思います。
例えばジャックロードや宝石広場、亀吉、GMT、ウォッチニアン等々。ちなみにGMTの運営母体は東証上場企業です。

ご参考になれば。

書込番号:26305146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/10/01 22:02(1ヶ月以上前)

連投すみません。

OHについてはホワイトライトさんも仰っていますし、+waveさんもご存知かもしれませんが、
今のチューダーのOHは他人の時計に載っていたムーブメントを整備して、
違う時計に載せ替えるというシステムになっています。
気にならない人もいるかもですが、自分的には他人が使っていた時計のムーブメントが
自分の時計に入るのは違和感がありますし、やはり気に入った時計はムーブメントと共に
OHして長く使いたい気もあります。

もしチューダーを並行や中古で買うなら、そのお店の提携工房でOHできるか
確認されるのもいいと思います。

書込番号:26305161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:269件

2025/10/01 22:09(1ヶ月以上前)

>BAJA人さん
ありがとうございます。
ムーブメント載せ替えについては承知しております。個人的には見えない箇所なので問題なしですがロレックス傘下とはいえ将来的にこのムーブが修理対応してもらえるのかが心配ではあります。
あまり詳しくはないのですがOH自体は国内の時計修理工房でも可能なんでしょうか…?

書込番号:26305167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/10/02 08:54(1ヶ月以上前)

+waveさん

こんにちは。
真偽は不明ですが、ロレックスも部品保有は25年などと言われていますから、
チューダーもそれと同等なんて可能性もあるのかなと思っています。

街の修理屋さんでの対応ですが、それはそのお店次第かなと思います。
私はこの年初にBBプロを中古で買いましたが、購入したお店の提携工房で
OHが可能と聞きましたので一応安心して買いました。ただし将来的には
パーツ供給などの面でどうなるか分からないとは言われましたが。

あと街の修理屋もピンキリだと思います。私は一度オメガで失敗しています。
webで派手なHPを作って社長が時計雑誌にも出ているような店でしたが、
技術力はぜんぜんダメでした。なので、たくさんある時計修理店から良い店を
探すのはけっこう大変なことだと思います。
そう考えると、時計の販売店(並行・中古)の提携店というのは、それなりに
信頼されているから提携しているのかなとも思います。
そういう意味で、購入前にそのお店でOHができるかなどを聞いておくのがいいと
書かせてもらいました。

書込番号:26305415

ナイスクチコミ!1


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:269件

2025/10/04 13:51(1ヶ月以上前)

>BAJA人さん
ありがとうございます。
なるほど、OH自体は意外と不便なくできそうですね。
ロレックス傘下ということで他メーカーの自社ムーブより部品保有は期待したいところです。

もしかしてオメガの自社ムーブが難しめとかなんですかね、、。自分も最近購入した現行機のオメガがあるので
出すときはメーカーにしようと思います!

書込番号:26307344

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/10/06 11:35(1ヶ月以上前)

>+waveさん

こんにちは。

>もしかしてオメガの自社ムーブが難しめとかなんですかね、、。
>自分も最近購入した現行機のオメガがあるので出すときはメーカーにしようと思います!

コーアクシャルやシリコンパーツが出だしのころは出来ないところも多かったと思いますが、
コーアクシャルも出てからずいぶん経ちますし、最近は対応しているところが多いと思います。

問題はパーツですね。
オメガに限らず今は純正パーツを修理店に卸さないメーカーが増えています。
ですので、コーアクシャルOKと謳っていても、パーツ交換が必要な場合はメーカー対応になるとか
言われるパターンもありますし、店によっては独自ルートで純正パーツを仕入れてくるところもありますが、
代わりにパーツ代がすごく高額だったり。

オメガで正規OHは間違いないですが、ここ数年でメンテ費がべらぼうに上がってて、
現在は3針でも機械式なら12万円超えますので、なんだかなぁという感じです・・・。

書込番号:26309205

ナイスクチコミ!1


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:269件

2025/10/06 12:40(1ヶ月以上前)

>BAJA人さん
ありがとうございます。
オメガって3針でもそんなに上がってるの知らなかったです苦笑。
金額やパーツの入手性もあって、ある意味機械式時計ってクォーツより一生物って感じじゃない気がしてきました。。

この流れは変わりそうにもないので最近セリタムーブのsinnを買ってみたのですが精度も耐磁性もいいので次も汎用ムーブから探してみたいと思います!

書込番号:26309264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/10/06 13:57(1ヶ月以上前)

>+waveさん

こんにちは。

並行差別がないのがオメガの良いところだったんですが、ここまでメンテ料金が上がると、
もうそれがメリットとは言えなくなっています。
一生モノとして将来のランニングコストまで考慮すると、オメガの時計を選ぶこと自体
やめたほうがいいと判断する人が増えてもおかしくないと思いますね。

例えば、並行差別のあるブライトリングは、現在機械式3針OHが11万円。
正規店購入だとこれが半額の5.5万円になります。このくらいなら文句をいう人も少ないかなと。
購入時に正規と並行の価格差は当然ありますが、まだこちらのほうが良心的にも見えますね。

書込番号:26309325

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 ブラックベイ 54 79000N [SSブレス ブラック]の満足度5

2025/10/19 23:14(1ヶ月以上前)

>+waveさん
チューダーの正規店行って見て下さい
特別なモデルでない限り案外在庫がある事も多いです
冷やかしで言って言ったモデルが出てデイトナ欲しくて行ってた時だったので慌てた事があります(笑)
OHですが結構やってくれる所ありますので壊さない限り大丈夫ですのでご安心を
社外の方が安いですしそこからまた正規店でOHも文句は言われませんので
ムーブメントの入れ替えは個人的に嫌なのですがなぜかと言うと精度が変わる場合が多いから
日付のチェンジのタイミングが変わったり日差が変わったりと何か変わった気がする事も
勿論OHでも変わるのですが入れ替えたと言われるだけに気になるのでちょっと嫌でした
ローターの問題でデイトデイを出さないといけないのですが出せずにいます

書込番号:26320239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 祖父の時計について

2025/09/27 23:08(1ヶ月以上前)


腕時計

10年前に亡くなった祖父からいただいた時計です。
箱も何もなく、いつの年代に作られて、現在いくらくらいで取引されているかわかりません。
現在、父が自営している会社が借金をしてしまい、少しでも返済の出しになればと思い、売却を考えています。ちなみに、壊れており現在使用できない状態ですが、どれくらいの値段でしょうか?有識者の方、ご教授願います。

書込番号:26301938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/28 05:58(1ヶ月以上前)

>たこわさ下戸太郎さん

こんにちは。
どちらも美しいドレスウォッチですね。
ドレスウォッチにはあまり詳しくないので凡その参考になればと思います。

一本目のオーデマピゲの時計はコブラのようですね。
こちらはクォーツですか?手巻きですか?
手巻きの方が買取価格は少し高いです。
オーデマピゲは雲上ブランドといわれる最高級ブランドのうちの一社です。新品だと数百万以上になります。

しかしながら中古市場ではロイヤルオークというスポーツウォッチが人気で高値が付きますがドレスウォッチは買取価格はそれほど付かないと思います。
このモデルはおそらく数十万円から百万円台の間だと思われます。

もう一本はエベルですね。
こちらはオーデマピゲと比べるとお求めやすい数十万の価格帯の時計です。
針が落ちているのでもしかしたら価格がつかないかもしれませんね。こちらは0から数万円くらいだと思います。

私は時計好きなだけでプロではないので、詳しくは大手の中古時計店に問い合わせてください。

書込番号:26302061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/28 06:22(1ヶ月以上前)

>たこわさ下戸太郎さん

訂正します。
先程のレスはオーデマピゲのコブラの文字盤の液漏れようなシミをあまり考慮していませんでした。
クォーツで電池の液漏れだと時計へのダメージが大きいです。ひょっとしたら買取が難しいかもしれません。

いずれにしてもメンテナンスに定評のある時計買取店に問い合わせるのがいいと思います。

書込番号:26302068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/19 22:50(1ヶ月以上前)

>たこわさ下戸太郎さん
基本の説明はホワイトライトさんがして下さいましたので
見た感じ2本とも貴金属のモデルに見えますので金の値段で考えても相当になります
ただモデル的に人気なモデルの場合は時計としての評価の方が高くなるのですがドレスウォッチは売れないらしく貴金属の価格に連動する事が多い様です
ただオーディマピゲはエリプス見たいですのでそう言ったのが得意な時計屋さんだと評価が変わる可能性もありますのであちこち調べて値段出して貰うと良いと思います
機械のコンディションもありますので中々難しいですがね

書込番号:26320220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング