腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(9222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

帯磁について

2017/01/04 15:39(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:40件

機械式の時計を所有しています。

仕事でノートPCを毎日8時間以上使用しているのですが
そのパソコンがちょうど左手首の真下に磁石があります。

時計を外すもしくは帯磁性の高い時計に変える以外になにか
いい方法はないでしょうか?

磁力を遮断できるようなシールがあればいいのですが・・・


ちなみにPCメーカーは以下のようなこだわりがあるようですが
私には全く不要のこだわりでした(笑)

「液晶ディスプレイ側とパームレスト側に磁石が2つずつ内蔵されており、液晶ディスプレイを
閉じる際にもスッと気持ちよく閉まる。気持ちよく開閉できるのも今回のこだわり」

書込番号:20538562

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件

2017/01/04 15:44(1年以上前)

補足です。

このPCに変えてから半年で2回ほど購入した時計店で帯磁しているといわれて帯磁除去をしてもらいました。

書込番号:20538572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/01/04 17:32(1年以上前)

>てしがはらさん
ダメ元でスマホ用の磁気防止シートでも貼ってみるぐらいですかねえ。
(無駄に終わる可能性も充分にありますのでご容赦を)

時計を帯磁させてしまう程の磁石は一般に5cm離せば問題無いと言われています…が手首の存在を考えると数cmは離れている状態ですよね。それでも帯磁させるとなると結構強力な磁石なのではないでしょうか。
ぶっちゃけますとPC使用中は腕から外すのが賢明だと思います。そこそこの耐磁性能を備えた時計に変えても密着状態で大丈夫と言えるか自信がありません。
あとはPCから磁石を外してしまうぐらいですか(保証の問題もあるのでオススメしませんが)
 
PC使用中に時計を外さない事にこだわるのであれば費用は嵩みますがロレックスやオメガ等の磁気防御に優れた時計を選ぶかお使いのPCを変える方が確実だと思います。

書込番号:20538853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/04 20:30(1年以上前)

>てしがはらさん

こんばんは。

思いつきですみません。
お使いのノートPCに外付けのUSBキーボードを接続して、こちらを使って入力してみるのはいかがでしょうか。

せっかくのノートPCの機動性が損なわれる事と、外付けのUSBキーボードが入力デバイスとしてノートPCに認識されるか試してみる必要がある事が課題です・・・。

本当に思いつきですみません。

書込番号:20539390

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2017/01/04 20:33(1年以上前)

PC表面からバックルの厚みや
手首の厚みを考慮すると
4,5センチはありそうな
感じですけどね。

PC以外に磁気帯びさせそうなもの
周りにありませんか?

ところで手首の真下になる
部分に磁石があるって
PC分解でもされて
確かめられたんですか?

書込番号:20539404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2017/01/04 22:49(1年以上前)

>チェインバーさん
返信ありがとうございます。
やはりシートなどではダメかもしれませんよね(^_^;)

>The Continental Wayさん
返信ありがとうございます。
外出先で使用することが多いので外付けのキーボードは難しいですが、自社内はその方々はありかも知れませんね。
早速、検討します!

>みやび68さん
返信ありがとうございます。

帯磁を指摘されて何気なくパームレスト部分にクリップをあててみたら見事にくっつきました。
その後に磁石の位置をPCを分解しているサイトで確認しました。

簡易的な確認で方位磁石を時計に近づけていたので
バックル部分だけ?が帯磁しているだけなのかも知れません。
バックル+手首でちょうど5cmぐらいです。
その場合はムーブメントに影響ないと判断していいものなのでしょうか?

ちなみに日差は基準値で今の所問題はありません。

書込番号:20539919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/01/05 08:00(1年以上前)

>The Continental Wayさん
>お使いのノートPCに外付けのUSBキーボードを接続して、こちらを使って入力してみるのはいかがでしょうか
それは良い手かもしれませんね。目からウロコです
 
>てしがはらさん
>バックル部分だけ?が帯磁しているだけなのかも知れません
お使いの時計は多分ステンレスだと思いますが時計用に用いられるステンレスは基本的に磁気を帯びにくい(帯びない)物が使われますのでその可能性は低いのではないかと思います。
それに反してムーブメントには磁気を帯びる可能性のある素材が用いられています。
軟鉄のインナーケースで磁気を意図的に逸らして磁気からムーブメントを守るのがロレックスやIWC、非磁性の素材をムーブメントに使ってその影響を抑えるのがオメガのモデルだったと記憶しています。
精度に大きな影響が出ていないのであれば様子を見るのも1つの手ではないかと思いますが方位磁石が反応する(磁気帯びしている)のであれば磁化が進めば精度が大きく狂う事があります。

書込番号:20540594

ナイスクチコミ!2


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2017/01/05 10:39(1年以上前)

>てしがはらさん
安易な意見ですが。
逆にその磁石、必要ないなら外すことは出来ないのでしょうか?
カスタム屋とかに行けばしてくれそうな気がするのですが・・

書込番号:20540865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2017/01/05 18:10(1年以上前)

うーん。
やはりPCですかねー

困りましたね。

東急ハンズとかで購入できる
数ミリ厚のラバーシートを
貼るとかも考えたんですが
モニターが閉まらなくなっちゃうし。

やはりPCをモニターアームならぬ
PCアームに載っけて
外付けキーボードしか
ないですかね。

無線接続のタイプが
ケーブルが邪魔にならなくて
いいですよ。


書込番号:20541775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2017/01/06 17:30(1年以上前)

PCメーカーから回答がありました。

「ご指摘の磁石については、ディスプレイが閉じられた事を検知するため
必要な部品であり、取り外す事はできません。」

とのことで取外しは断念します。(別に検知する必要のない使い方もありますが)


できるだけ距離をとれるように手首の下にリストレストでも入れてみようと思います。

返信いただいたみなさまありがとうございました。

書込番号:20544603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 10万くらいでおすすめのものは?

2016/12/03 21:15(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:271件

タイトルとおり、です(笑)

一本良い物を買ってみようと思うのですが、
カシオ MRG、カシオ MTG、タグホイヤー アクアレーサー
を見てきました。

この中では、MRGになるのかなぁと思ってます。
MTGは文字盤が大きくて、仕事ではつけれないなと(普段向き?)、
アクアレーサーはつけてみた感じ、重たかったので「ん〜...」て感じでした。

※参考までに。
今は、タグホイヤー3000、オメガ シーマスター、クレドール、エルジン、バーバリーを所持中です。
全て、形見の物です。

書込番号:20451012

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/12/03 22:27(1年以上前)

MRGが気に入ったのでしたら、MRGがいいと思いますよ。

チタン、サファイアガラス、電波ソーラーなどなど
お値段以上の性能を楽しめると思います。

書込番号:20451256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/12/03 23:50(1年以上前)

>Green。さん
ありがとうございます。
そうですよね!
自分がいいなと思ってる物をつけるといいですしね♪

ただ、ソーラーが引っ掛かります;
ケースに入れて、引出にしまうので、
どうなるのかなぁて

書込番号:20451511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/12/04 00:03(1年以上前)

ケースの中身

蓋の破れ

蓋の破れ(後ろ)

もっといいケースありますか?(笑)

書込番号:20451533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/12/04 23:43(1年以上前)

GIEZはどうなんでしょう?

MT-G
MG-G
とは、物が違うのかなぁ

書込番号:20455080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

目撃情報

2016/10/22 21:37(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:5件

本日、大阪ミナミの百貨店でグリサブ、GMT黒、ヨットマスター新型ダークロジウムが陳列されていました。出荷数が増えたのか、景気が悪く売れなくなったのか、どちらでしょうね。

書込番号:20321716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

母の還暦祝い用の腕時計

2016/10/15 20:54(1年以上前)


腕時計

来月母の還暦祝いに腕時計を送ろうと思っています。
予算5万円で、考えているんですが、この予算で購入できるおすすめブランド腕時計はないでしょうか。
さすがにカルティエなどは購入できそうにないです。

難しいと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:20299055

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/10/15 21:11(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん こんにちは

お母さまへの還暦祝いのプレゼントいいですね、年をとると黒い文字盤はみえにくくなりますので、明るいものを選びました。
どれもシチズンになってしまいましたが、他意はありません。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000809544_K0000416266_K0000809546&pd_ctg=5160

書込番号:20299118

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14928件Goodアンサー獲得:1429件

2016/10/16 00:19(1年以上前)

こんにちは。

腕時計って好みがありますらね〜(^^;)

まあでもとりあえず5万円のご予算ならセイコーがいいんじゃないですかね。
ご年配の方にも受けが良さそうですし。
こんなのいかがでしょうか。

セイコー ルキア2016限定 SSVW077
http://www.seiko-watch.co.jp/products/ssvw077

手間のかからない電波ソーラーがいいと思いますね。

書込番号:20299832

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14928件Goodアンサー獲得:1429件

2016/10/16 00:30(1年以上前)

あっと、ヨドバシなら5万以下ですので。念のため。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001003257349/index.html

書込番号:20299862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2260件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/16 09:21(1年以上前)

還暦といえば既に老眼(失礼)、しかし、まだまだ現役の主婦(?)、そこで時計には以下の条件が求められると思います。
1. 視認性の高いもの。
2. 炊事、洗濯、お掃除の時に付けっ放しでも安心なもの。
3. 忙しい主婦でも電池なんか気にしなくてもよいもの。

そこで、ちょっと意外かもしれませんが、こんなのいかがでしょうか?

https://www.seiko-watch.co.jp/prospex/sea/diverscuba/sbdn015

ヨドバシなら五万円以下です。

書込番号:20300612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/16 09:40(1年以上前)

気持ちだけで十分なのだとは思いますが
形式を重んじたり、時計がいいというのであれば価格相応になるかと思います
時計以外の選択肢、旅行などは形には残りませんがいい思い出にはなると思います

書込番号:20300663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/16 10:41(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん
私事になってしまいますが私の母も老眼で女性用の径の小さい物を嫌がります。
かつて母自身が使っていた女性用の時計は全て箪笥の肥やしとなり、
私がなんとなく買って放置していたセイコー5を「これぐらいが一番見易い」と言って使っています。
壊れたらもう少し高い物をと思っていますが意外と壊れないんですよね。
 
父の還暦の際は店まで連れて行って本人に選んでもらいました。
身に着ける物は本人の好みに左右されるので出来れば店頭で気に入った物を選んでもらうのが良いと思います。

書込番号:20300840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2016/10/16 12:38(1年以上前)

回答者様方、ご意見ありがとうございます。

ブランドとしては、セイコーも女性ものとしてはよろしいのでしょうか?

書込番号:20301131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2260件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/16 12:51(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん

> ブランドとしては、セイコーも女性ものとしてはよろしいのでしょうか?

Why not ?
ゼンゼンOKっすよ。

書込番号:20301154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/16 15:04(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん
> ブランドとしては、セイコーも女性ものとしてはよろしいのでしょうか?
何の問題も無いと思います。

書込番号:20301474

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 tag heuer 3000

2016/10/12 19:07(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:271件

症状としては、
日付が変わる15分〜20分前に、止まります。

時間を進ませると、また動き出します。

原因は?
修理しか方法はないですよね?
いくらくらいするんでしょうか?

書込番号:20289831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2016/10/13 10:23(1年以上前)

クオーツ式のモデルでしょうか。
それなりに経年劣化があるかもしれませんし、オーバーホールで直るでしょうが費用対効果を考えると判断に困りますね。

費用はちょっとわかりませんが、輸入モデルのクオーツ式ですとどうなんでしょう?
グランドセイコーのクオーツモデルの場合は36,000円+税となっていますので、そのくらいを予定していれば間違いないかと。
安価なものであればムーブメントを交換するだけで費用も安くつくようですが、輸入モデルの場合はそのメーカーに聞いてみないとわかりませんね。

書込番号:20291713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2016/10/13 18:20(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
クオーツ式です!寿命でしょうかね...
オーバーホールになるんですか?!

時計屋で聞いた方が早いですかね?

今ある物の中では、一番使用頻度が高いヤツなんですけど。
中1の時に父から貰った物です。

書込番号:20292580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/10/27 19:51(1年以上前)

それと、リューズ?が締まりにくくなってるのもオーバーホールで直ったりします?

書込番号:20336036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/28 08:13(1年以上前)

>kazuhiro62912さん
>それと、リューズ?が締まりにくくなってるのもオーバーホールで直ったりします?
お使いの時計はねじ込みりゅうずでしょうか?
ねじ込み式だとケース側のネジ山が潰れてねじ込みが出来なくなる事があります。
この部分を取り外して交換可能な物はりゅうずと合わせて交換すれば対処出来ますが
ケースと一体化されていてケース交換前提の物もあります。
後者の場合メーカーが新品ケースを持っていない場合対応出来ず、あってもケース交換するので費用が高額になります。

書込番号:20337545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/10/28 19:31(1年以上前)

>チェインバーさん
ありがとうございます。

こんなやつです。
バンドは、変えてありますけど

書込番号:20339120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/10/28 19:59(1年以上前)

後ろです

後ろの画像です

書込番号:20339210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/28 20:39(1年以上前)

>kazuhiro62912さん
りゅうずが締まりきらないのであれば防水性が期待出来なくなるので中に錆が発生する可能性が高くなります。
文字盤は問題無さそうなので浸水や湿気入りは無いのかなと思いますが。
20〜30年くらい前のモデルになると思われるのでメーカーに相談してメンテナンス受付可能なら費用は相当高額になる可能性もありますがやってしまうのも良いと思います。
メーカーが部品が無くて受付出来ないと言う場合はメーカーと関係が無い修理業者に出す事になりますがこちらも
確実に直る保証が無い上に少しでも良い状態にするのに数万円かかる可能性もあります。

決して安いとは言えない費用が発生する可能性が高いのですがそれでも修理したいのかお考えになってみてください。
実際に見積もりを出してみるのも手ですがメンテを断ると見積もり料金がかかるので御注意を

書込番号:20339335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/10/28 21:20(1年以上前)

>チェインバーさん
締まるのは締まりますよ
締めにくいだけですよ

書込番号:20339463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/28 23:21(1年以上前)

>kazuhiro62912さん
>締まるのは締まりますよ
>締めにくいだけですよ
これは失礼しました。
出来るだけ交換部品が少ないと良いのですが

書込番号:20339845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/10/29 16:31(1年以上前)

>チェインバーさん
そうですね。
そうだといいですね。

書込番号:20341613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/10/30 23:40(1年以上前)

防水性の高い物は、防水試験もして貰った方が良いのでしょうか?

書込番号:20346432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/11/04 00:15(1年以上前)

今日時計屋さんに持ってったら、
電池交換しても貰えました。
前回は3年前に交換していて...

そしたら、いつも止まる所で止まりませんでした(笑)
なんと、電池だった様です^^

ほっと、一安心です

書込番号:20359073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ALBA ALTIMEMORY W730-4A00の電池を教えてください

2016/09/13 09:45(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:25件

ALBA ALTIMEMORY W730-4A00 が出てきたのですが電池が入っていませんでした。
ネットで検索したのですが電池の型番がわかりませんでした。
恐れ入りますが、電池の型番をご存知の方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。

書込番号:20196432

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/13 10:04(1年以上前)

裏ブタに
何かしら使用電池が書いてるハズなんだけど。

そもそも、
壊れてる可能性もあるんだから、

スーパーの時計コーナーとか、
手間賃安いだろうと思われるところなら、
2000円程度でやってくれるのでは?

書込番号:20196462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/09/13 10:14(1年以上前)

at_freed殿

早速の返信ありがとうございます。

裏ぶた等細かく見たつもりなのですが、書いてあるところを見つけられませんでした。
自分で電池交換すれば電池代の200円程度で出来そうなので型番を調べております。
引き続きご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:20196481

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14928件Goodアンサー獲得:1429件

2016/09/13 11:41(1年以上前)

こんにちは。

少し検索してみましたがヒットしませんね。
90年代初頭のものみたいですので所有されている方も
少ないかも。
ここで回答を待つよりセイコーに問い合わせたほうが
早いかもしれませんよ。

セイコーウォッチ問い合わせ
https://www.seiko-watch.co.jp/contact/

書込番号:20196677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2016/09/13 12:52(1年以上前)

>ドライ愛2さん

ご自分で交換予定なのでしたら、まずはご自身で裏蓋を開けてみて下さい。
入っている電池の型番を検索すれば簡単に購入できます。

ただし、時計用ボタン電池でしたらSR616SWやSR626SWあたりではないかと思いますが、大型の電気店などでないと販売していないと思います。
通販で購入する場合は送料がかかってしまう場合もあり、それほど安くは収まらないかもしれません。

また、パッキンは基本的に交換が必要ですが、一般的に手に入るかどうかは疑問です。
交換せずにそのまま閉じた場合は非防水となります。水にかからない&汗をかく場合は使用しない、などの注意が必要です。

書込番号:20196891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2016/09/13 13:00(1年以上前)

ごめんなさい、電池が入ってなかったのですね...(^^;)

参考までにですが、SR616SWは直径6.8mm、厚さ1.7mmです。
SR626SWは直径6.8mm、厚さ2.6mmです。
電池の入っていた部分の大きさを測ってみられて合いそうな型番で試してみると良いかもしれません。
上記以外の寸法でしたら、下記のサイトで大きさから調べてみられるのも一つの方法かと思います。

http://kaname78.html.xdomain.jp/battery/dotohin.html

書込番号:20196922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/09/13 13:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
>BAJA人さん

一応セイコーの型番検索画面みたいなもので見るとW730は抜けていました。
最終的にわからなければメーカーに問い合わせてみます。

>ダンニャバードさん

一応電池が収まる穴?のサイズをノギスで測ったところ
直径:20ミリ 深さ:2.5ミリ みたいなので
CR2025 か CR2032 かなと見当をつけていますが電圧がわからないのでもう少し情報を待ってみたいと思います。
CR のシリーズって 3V で SRのシリーズ は 1.55V っと思っているのですが。

カシオの同時期のデジタルの腕時計は CR1616が入っていましたのでCRのシリーズもありうるかなと思っております。


書込番号:20196959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/09/13 14:03(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ご紹介いただいたサイトで

直径:20ミリ 深さ:2.5ミリ 

のボタン電池を調べたところ  CR2025 か CR2032 しか サイズ的に合いそうな電池が無いことが分かりました。

したがってこのどちらかで試してみたいと思います。

情報をいただいた皆様。ありがとうございました。 

書込番号:20197033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2016/09/13 15:10(1年以上前)

>ドライ愛2さん

返信コメントありがとうございます。
そうなんですね、CRでしたか...デジタル時計とアナログ時計の違いかもしれませんね。
上手く作動すると良いですね。(^^)

書込番号:20197135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2016/09/13 21:23(1年以上前)

>ダンニャバードさん

おかげさまで

CR2025 でうまくいきました。

オールクリアもし時刻のセットおよび気圧の計測などもうまくいっているようです。

ありがとうございました。

書込番号:20198076

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング