腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(9222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

腕時計

アンティーク ロレックス 6294 オイスターデイト(1953年製)のオーバーホールをしようと、代理店に預けたら、
「日本にパーツが無い場合、スイスに送られ、半年くらいかかることがありますが、宜しいですか?」と
請け負ってくれたのですが、「日本ロレックスから古過ぎて対応不可で戻ってきてしまいました」という結末。

理由が曖昧なので、問いただしたのですが、不明…というか、何か隠し事をしているようでした。

理由をご存知の方、いらっしゃいますか?

また、基本的に純正部品で、技術的、期間面、価格面で信頼でき、上記モデルのOHを行える推奨業者をご存知の方が
いらっしゃいましたら、ご紹介頂けますでしょうか?
ネットで探してみたのですが、「信頼できる」ところが見つからないのです。

情報提供を宜しくお願い致します。


書込番号:18081564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2014/10/23 07:11(1年以上前)

60年前の時計の部品はストックがまずないでしょうね
スイスに送るのも基本的には部品交換、機械一式交換で高度な技術とは関係ありません

摩耗、劣化が進んでいるでしょうからいつ調子がおかしくなっても不思議ではない状態です
そのような時計を部品交換なしでOHしてうまくいく保証はありません

自分が世話になっているところもそういった理由でアンティークは極力受けていません
多分、修理技術がある店でもまず受けないと思います
受ける店があったとしても技術があるかどうかは別で、むしろ不調になる可能性があります

書込番号:18081789

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/10/23 12:31(1年以上前)


15年位前(もっと前かもしれません)
の時計雑誌に日本ロレックスは
1954年製までのモデルの
アフターサービスの受付は終了してますと
記載されていた記憶あり、現在であれば
60年代まではすべて終了しているかもしれません。

持ち込まれた代理店が日ロレの受付状況を
把握しておらずに受付、アフターサービス
終了品ということで返却されたもので
とくに何か隠してるとは感じません。

私は数年前に60年代後半のOPDを
中古で購入したのですが、その購入店は
外部の修理業者に委託しているみたいなので
今後のOHや修理はそちらに依頼しようかと
思ってるところです。

純正部品に拘るお気持ちは
私も理解できますが、
純正部品に拘りすぎて
OHもできない(しない)、
修理もできない(しない)では
腕時計本来の機能を果たさなくなり
本末転倒になりかねないので、
日ロレでのアフター終了モデルに
関しては、私は必要であれば
代替部品を使用してもかまわない
と思ってます。

推奨店についてですが、
当該モデルを中古で購入
されたのであれば、
ご購入店に相談されるのが
良いのでは?とおもいます。

ちなみに私は新宿のベスト販売さんで
過去多数のロレックス中古品を
購入してますが、購入後故障もなく、
研磨技術も問題ないレベルで
あったと記憶してますし
日ロレにOHに出したことも
ありますが、特に問題ありません
でしたので、一度
お問い合わせされては
いかがでしょうか。

書込番号:18082556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/03 14:31(1年以上前)

フッソ油使ってOHやってもらえれば一生OHしなくて済むようになるかもね。

書込番号:18332136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

祖父の形見の腕時計 part.2

2014/10/22 23:28(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:271件

父が使っていたバーバリー(夫婦ペア)

唯一の僕のワイアード

バーバリー
その当時の価格や評判、人気度等
分かる方居ますか?

ワイアード
重たくて「見にくい」ので、
どうしようかと思っている一品。
(そんなに思い出はないのですが)

ワイアードは、若者とか学生さんに人気とどこかで書かれてました。

書込番号:18081103

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/23 04:50(1年以上前)

有名ブランドの腕時計は
Burberry
で複数形Sは付かないのだ。

お品物全般にファッション腕時計なので、価値はまぁアレですわ。 エルジンのも5000円-1万円。

おカネじゃないです、思い出の品物です。
大事になさってください。

書込番号:18081639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2014/10/23 19:32(1年以上前)

ありがとうございます。

金のものを狙って買ったのかなぁと思ってたりします。

バーバリーって、、Sがあるのは偽物なんでしょうか?

書込番号:18083750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FOSSILの使い心地。

2014/10/19 18:53(1年以上前)


腕時計

スレ主 jumpersonさん
クチコミ投稿数:27件

http://www.fossil.com/

先日、実物のFOSSIのを見て、高価じゃないけど安っぽさがなく、デザインが自分好みで、購入を前向きに検討しています。

ただ、ネットで評判を調べてもあまり情報がなく、購入に踏み切れていません。
(結構昔からあるメーカーのようですが・・・)

・使い心地
・耐久性(ガラス面や金属部分の劣化など)
・故障率

などなど、既に使っている方などで、
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご意見や使っている感想を頂けると嬉しいです。

書込番号:18069853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2014/10/20 15:17(1年以上前)

90年代にアタシが使ってた頃は確かムーブメントは日本製使ってたし、余り壊れたって印象無い…
fashion watchなので余り荒い使い方したり、水にジャバジャバ浸けてってのは無理そう…

書込番号:18072559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jumpersonさん
クチコミ投稿数:27件

2014/10/23 09:27(1年以上前)

ご意見ありがとうございます!
壊れやすい印象は内容で安心しました。

ムーブメントは現在どこのものなのか気になるので、その点は確認して購入しようと思います。
ちなみに、ちょっと高めでSwiss製のラインナップがあるので、Swiss製では無いと思います。

時計しながら家事程度はすることがあるので、防水についても確認してみようと思います。

書込番号:18082096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マッキントッシュフィロソフィーですが

2014/10/15 20:58(1年以上前)


腕時計

三陽商会がバーバリーをやめて、マッキントッシュに変更、と
発表されてましたが、
マッキントッシュフィロソフィーのことでしょうか?
これって、シチズン製ですか?

書込番号:18055630

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2014/10/15 22:11(1年以上前)


セイコーみたいです。

書込番号:18055975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2014/10/17 19:58(1年以上前)

みやび68さん、ありがとう!
マッキントッシュフィロソフィー、セイコーなんですね!
フォントがきりっとして、
なかなか良さげ。
セイコーメードなら、信頼できますね!!

書込番号:18062331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今さら聞けない時計の疑問。

2014/10/10 09:30(1年以上前)


腕時計

こちらのお詳しい先輩の方々にお伺いしたいと思います。

1. 手巻きの3日のパワーリザーブの場合、毎日巻いたほうが良いのか 3日に一度巻いたほうが良いのか?

2. リューズを巻く時 指の動きは巻く方向のみ動かすか 巻いたら戻す動きにするか?

2の疑問はどちらの説も有りますが 一体どちらか?


書込番号:18034772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/10/10 09:45(1年以上前)

1)緩めに毎日巻くのがメカを痛めないと思います。
2)巻く方向のみ動かすかす方が、メカに優しいと思います。
自動巻メカ時計を持っていますが、電池切れのときの緊急対応用としか使っていません。
まったく使わないのも良くないので、ひさしぶりに巻きました。

書込番号:18034800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2265件

2014/10/10 13:34(1年以上前)

ガラスの目さん、

早速の回答ありがとうございます。
そうですか、悩んでいた事が二つ解決してスッキリしました。(*^_^*)

時計のぜんまいを巻く時は 時計に命を吹き込むって感じで いいですよね。

書込番号:18035348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セイコーファイブスーペリア「SSA003J2」

2014/09/02 18:32(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:19件

購入を思案中ですが、この機種の「イイとこ」と「悪いとこ」を教えていただけないでしょうか。

普段使ってる時計がもうじき壊れる可能性大なんです‥(セイコーファイブスポーツ 25〜6年前に購入)

書込番号:17894120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング