
このページのスレッド一覧(全829スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2023年10月27日 15:21 |
![]() |
23 | 11 | 2022年12月10日 06:58 |
![]() |
10 | 4 | 2022年11月3日 20:09 |
![]() |
3 | 0 | 2022年9月13日 18:28 |
![]() |
0 | 0 | 2022年9月3日 22:51 |
![]() |
8 | 0 | 2022年8月13日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんの一目惚れした時計を紹介してください!
ちなみに私はこの時計↓
ザ・シンプルなところと、ブルーが美し過ぎて、つい買ってしまいました!
ブランド名:PIAGET
モデル名:アルティプラノ G0A45050
素材・カラー:PG ブルー
サイズ:38mm
書込番号:25043314 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ググっていたら九州民さんの投稿にたどり着きました。といいますのは私もこの時計に惚れ込んで手に入れた一人だからです…!手元に届くのはもう少しかかりますが、このエレガントな時計を手首に乗せる日が待ち遠しくてなりません!
書込番号:25480523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ふと見かけたYouTube動画で知ったKnot。
日本の腕時計メーカーのようです。
https://youtu.be/MQhCokJ0yrA?t=250
日本の長者番付1位の柳井さんが使っているとのことで、さぞお高いのかと思いきや・・・宜しければチェックされてみて下さい。
https://knot-designs.com/
柳井さんのはシンプルなモデルであまり興味を持たなかったのですが、今日、この記事を見て一気に欲しくなりました。
https://www.goodspress.jp/news/484696/2/
なんか良さそうではないですか?価格もお手頃ですし。
ムーブメントはやはりセイコーエプソンですね。
TRUMEと同じムーブメントかどうかまでは分かりませんが、技術的信頼性は問題ないですし、1本いっときますか?(^^)v
5点

ついで情報ですが、上記動画によるとビルゲイツさんはカシオの、それも安価なモデルばかりを好んで使っているそうです。
https://youtu.be/MQhCokJ0yrA?t=569
カッコいいですね〜!
書込番号:25041052
2点

こんにちはです。
ノット知ってますよー。
お値段的に普段使いにいい時計だと思います。自分の好きなデザインにカスタムできるのはいいですよね。
梅田や神戸に実店舗があったと思います。UNDONEなんかもカスタムできますが、
あれは基本WEBだけですから、ノットは実物が見られるのがいいですね(^_^)
書込番号:25041061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダンニャバードさん
こんにちは
アメリカ人は実用主義で、「ブランド名にはお金を払いたくない」とゆう主義の方が多いようです。
特にスーパーリッチな人には金額は「そんなの関係ねぇ!」なんでしょうね。(笑)
逆に言えば、そうゆう人達が選ぶ時計って実用的には「最高級品」なんですね。
カシオって凄いんですよ!
書込番号:25041071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>BAJA人さん
さすが!やはりご存じでしたか。
というか、単に私が知らなかっただけかもしれませんね・・・(^^ゞ
実店舗もあるんですね。
あ、ここですね。
(と、URL貼ったらNGになっちゃいました。価格コムのフィルターってやっぱり変ですよね・・・)
元町のちょっと山手になるんですね〜
娘が割と近くで一人暮らししていますので、今度ついでに見てこようと思います。情報ありがとうございます。
書込番号:25041082
1点

>さくらはさいたかさん
ですね〜・・・
アメリカ人は、というよりも、このようなスーパーリッチな方は、わざわざ持ち物やファッションで見栄を張ろうという意識がもうないのでしょうね。
カシオは私も好きです。
カシオの時計はGショックが2本、プロトレックが1本、オシアナスが2本あります。
ソーラー電波は二次電池の寿命まで使えるし、なんなら電池交換すればさらに使えますし、下手な機械式よりもよほど長寿で優秀ですね。(^^)v
書込番号:25041087
4点

>ダンニャバードさん
こんにちわ〜。
何年か前から雑誌などで見かけます。
バリエーションも色々ありそうですね。ストラップも選べたような。
ムーブメントも幾つかあったように記憶してます。ミヨタもあったかな。他社供給用の汎用ムーブメントですね。
選べる楽しみのあるおもしろい時計ですね。
書込番号:25041277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Mark]]さん
ありがとうございます。
何年か前からあったんですね・・・
単に私の認識不足だったようでお恥ずかしい。(^^ゞ
ムーブメントはクオーツ、ソーラー、発電クオーツに機械式とバリエーション豊かですね。
今、メーカーサイトをパラパラと見ていましたが、機械式ムーブメントはミヨタの他、オープンハートはセイコーエプソン製、クロノグラフのNE88はセイコーインスツル製のようですね。
製造工場所在地まではわかりませんが、メイドインジャパンにこだわっていることがうかがえるところにも好感を持てますね。
書込番号:25041438
1点

>四諦八正道さん
そうなんですね!
ガイアの夜明けってすごく懐かしい!と思ったら、今も続いてるんですね。(^^ゞ
以前、テレビ大阪で見てた気がしますが、現住所では受信できないのでチェックしてませんでした。
その放送、見たかったな〜・・・
書込番号:25045835
0点

放送内容(概要)のリンクを貼ります。
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20160531.html
書込番号:25045915
1点

>四諦八正道さん
ありがとうございます。
たった今、テレ東BIZに加入して番組もマイリストに追加しました。ちょうど2ヶ月間お試し無料でしたし。
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/cp2022-2023/
後ほどゆっくりと拝見します。取り急ぎお礼まで。m(_ _)m
書込番号:25046469
0点



こんにちは初めて質問させていただきます。先日ブルガリの腕時計を700,000円で清水の舞台から飛び降りる気持ちで思い切って購入しました。
ケースもベルトもきれいな状態で機械も調整してあるらしく日差が+ 6秒から8秒とありました。
ところが買って使ってみると24時間の1日の精度が+35秒とか40秒ぐらいあります。
皆さんならこういう場合どう対処してもらえますか?返金対応か修理対応か教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
1点

>神戸次郎さん
こんにちは。
正規店で新品購入されたものでしたら迷わず調整依頼ではないでしょうか?
基準値から大幅に狂っていればむしろありがたいですね。
悩ましいのはギリギリ基準値内に収まっているような場合です。
明らかな不具合は修理依頼が簡単ですので、購入店でご相談されてはいかがでしょうか。
書込番号:24981775
3点

こんにちは。
ブルガリご購入おめでとうございます。
お買いになったのは新品でしょうか、中古でしょうか。
正規で新品ならメーカー送りで調整になると思います。
中古なら調整か返品どちらかになるのかなと思います。
いずれにせよ購入された店に連絡して、どういう対応になるのかお聞きになるのがいいですね。
まずはできるだけ早く連絡を入れておくのがいいと思います。
時間が経ってしまうと、使用者の責任なんて話になると面倒ですので。
書込番号:24982956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>神戸次郎さん
こんばんわ。
文面からの情報が少なくよく分からないのですが、『きれいな状態』『調整してある』『+ 6秒から8秒とありました』との書き込みから、これはユーズド(新古品含む)のことですよね?
とすれば、BAJA人さんのおっしゃるとおり調整か返品ですが、まだ購入後間もなくで巻き上げが不足している状態ではなかったか念のため確認し(確認してたらスミマセン。)計測してみてもいいかも知れません。
それでなお日差が大きいようであれば購入店に直ぐに相談した方がいいですね。
なお、わたしの苦い経験ですが、本当に自分では掘り出し物(たぶん今後出会えるとは思えない。)と思えるユーズドを購入し、本当に気に入ったのですが購入2日で不具合を発見し購入店に持っていったら「今なら8日以内なのでクーリングオフできます。」と言われ即返金。その場ではほっとしたものの、よくよく考えれば購入店の保証で直す事が出来たはずのものをお店側の都合に乗ってしまったと後悔したことがあります。考えてみれば、対面の店舗販売で8日以内のクーリングオフって、、、。
もし購入店に相談となった時にはご自分はどうしたいのか、明確にして対応を相談されるのがいいと思います。
書込番号:24983396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買った店に相談されるのが一番良いかと。私も買った時計の精度が−2秒ぐらいだったので正常範囲ではありましたが調整お願いしました。どうしても+方向じゃないと時間を合わせにくいため持ち込んだ次第です。とりあえず買ったお店はgoです。
書込番号:24993140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ウブロビックバンのインダイヤルの30分積算計なんですが、最近ふと気がついたんですがクロノグラフを作動しない状態で通常は中央にあるのですが9時方向に倒すと針が少し左に動くような…そして時計を戻すとまた中央に戻るような…ほんの数ミリのことなんですが、いわゆるバックラッシュという歯車の遊びみたいなものでしょうか?もちろん積算計自体は正常に動きますから故障では無いと思います。正規店のコンプリートサービスを受けて1年以内ですが。個体差もあると思いますが、気にしすぎでしょうか?
書込番号:24921390 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



はじめまして、私は今年になって初めてGSを手に入れました。
世間でお馴染みの通販総合サイトで割引クーポンとポイントアップの同時期間に購入し、
手元にあったポイントも10000ptくらい使いました。大体2割以上お得に買えたかなと思います。
さて一部お店ではキャンペーンのようなもので割引で購入出来る機会があると噂を耳にしましたが
2022年現在で実店舗でお得に購入された方はいらっしゃいますか?
その場合どのようなお店か教えて頂けますでしょうか。
例えばマスターショップ、免税店、電気量販店、デパート、全国展開の時計店(店舗やネットショップを構える)など。
0点



ホワイトゴールドのロレックスを購入予定ですがステンレスに比べて柔らかいとのことで傷が気になります。クリスタルガードクロノアーマーを使用されている方は感想を聞かせていただけないでしょうか?傷がつきにくい効果はどのくらいあるか?オーバーホールの際に問題はないかをセラミックベゼル部やガラス部でも問題ないか?誤ってオイスターフレックスやレザー部につけてしまった場合、問題が起きたか?
その他良かった点悪かった点など。
よろしくお願いいたします。
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





