腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(9228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デイトナの文字盤

2012/02/05 22:26(1年以上前)


腕時計

スレ主 三針君さん
クチコミ投稿数:62件

皆さんにお聞きしたいことがあるのですが、ネットオークション以外(店頭、ホームページ等)で16520の文字盤が購入できるところをご存じの方がいれば、教えていただければと思います。
 店頭販売であれば関東地方のお店でお願いします。

書込番号:14113233

ナイスクチコミ!0


返信する
massakiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/06 07:51(1年以上前)

 少し前になりますが、銀座の催事で、白文字盤が売っていました。
たしか、ラシンさんだったような。

書込番号:14114383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/06 08:42(1年以上前)

アメ横のサテン・ドールさん、中野のれんずさん。


以前、この2店舗で見かけたことがありますので、まずは問い合わせをしてみて下さい。

タイミングがよければ、出会えると思います。

書込番号:14114498

ナイスクチコミ!0


スレ主 三針君さん
クチコミ投稿数:62件

2012/02/08 21:16(1年以上前)

massakiさん、ゴールド・エクスペリエンスさん、情報ありがとうございます。
今度問い合わせをしてみます。
出張に行っていたのでお礼が遅くなり申し訳ありません。

書込番号:14126330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

腕時計

クチコミ投稿数:4件

初ロレックスを購入しようと思うのですが、エクスプローラーUとヨットマスターロジウム16622でどちらにしようか悩んでいます。
なにせ高額な商品なもので・・・
意見をお聞かせください。
当方ちなみに50才です。

書込番号:14107241

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/04 17:35(1年以上前)

落ち着いて高級感があるのは、ヨット

若々しいのは、エクスプローラ

ぼきだったら、ヨットだね
カッコいいよ

書込番号:14107294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/04 17:55(1年以上前)

クリーンアルティメイトさん返事ありがとうございます。

やっぱそうですよね!
ヨット格好よいですよね!

価格の差で考え込んでしまって
誰かに背中押してほしくて・・・

ありがとうございます。

書込番号:14107373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/04 19:17(1年以上前)

そう、ヨットは品があるよ、おっていう感じかな

ヨットを選んでおけば、あとで後悔しないよ

おそらく、エクスプローラを選ぶと、ヨットが欲しくなるよ

書込番号:14107718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/04 19:43(1年以上前)

クリーンアルティメイトさん返事ありがとう

自分も、品をあって、少しドレスアップしてもと思います。
エクスプローラーUもスポーティーで良いのですが、
もう50才だし、これから末永く使用する一本としてはヨットが
むいてますね。
ほんと背中押してくれてありがとう。

当方は、田舎なので代引きで購入できる安いお店を探します。
今は大体65万位ですかね。

ありがとうございました。

書込番号:14107810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/04 20:36(1年以上前)

私もヨットが最適だと思います。

年齢的にも、間違いなくエクスプローラよりも似合うんじゃないでしょうか?

私も50歳オーバーですが、現場とかに出ない時はヨットとGVが多いです。ある面、一番落ち着くのは…ヨットかもしれません。
ついつい年相応を考えてしまいます。

書込番号:14108066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/04 20:59(1年以上前)

ビーポルさんアドバイスありがとう

同年代の方が一番落ち着く時計とは、素敵ですね。
早く欲しくなってきました。

みなさん、現物をお持ちの方の意見が一番ですね。
フンパツして、ヨット買いたいと思います。

おりがとうございました。

書込番号:14108187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おいの卒業祝い

2012/02/04 17:08(1年以上前)


腕時計

スレ主 hightideさん
クチコミ投稿数:63件

腕時計のことはまったくわからないど素人です。質問させてください。
この3月で大学を卒業するおいにお祝いとして腕時計をと思っております。ただ何を選んでいいの
かさっぱりわからないので困っており、知識のある皆さまからの御知恵を拝借したいのです。
卒業祝いとしてふさわしいブランドあるいは商品はどういったものがあるのか御教示いただけたら
大変喜びます。(予算的には5万円から10万円です。)


書込番号:14107191

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/02/04 17:17(1年以上前)

時計というのは、趣味的要素が大きいので、本人に直接聞いたほうがいいです。
どんな高価な時計でもデリケートなつくりのものならアウトドアはには嫌がられるでしょうし、人によっては正確無比な電波時計が好みかもしれません。

書込番号:14107231

ナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/02/04 18:14(1年以上前)

本人に確認するのが良いのですが、難しい場合は甥御さんの親である、hightideさん のご兄弟の方に相談されてはいかがですか。 趣味とか、好み、現在使っている時計とか。。。

ちなみに、私は息子が昨年2月にアメリカに短期のホームステイ、4月に高校入学、そして電車通学ということもあり、G-Shock GW-2000B-1AJF を買ってあげましたが、あまり使っていないようです。

http://product-search.casio.jp/wat/g-shock/watch_detail.php?m=GW-2000B-1AJF&n=4125

最近は携帯電話の普及で、腕時計を付けている人は随分減りましたが、就職活動では腕時計は必須のようです。

大学生ということであれば、もう少し落ち着いたものの方が良いかもしれませんね。
時計以外には、こういう時代だからこそ!舶来品の洒落た万年筆など如何ですか?
もしくはマルチペンとか。

書込番号:14107468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/04 19:25(1年以上前)

こだわりがなく、時計をプレゼントするのであれば、電波時計のシチズンがいい

機械式なんて、時間を合わせるのがめんどくさいからね

オシアナスかな、学生で十分自慢できるよ

なぜオシアナスかって

そりゃぼきが、ロレックスなどを使用した結果、正確な高級電波時計が面倒でなくいいなあと思うからだよ





書込番号:14107738

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2012/02/04 19:56(1年以上前)

 個人的には現金が一番いいと思っています。
 メカもの、ファッションもの等の趣味性の高いもののプレゼントはやめておいた方が無難だと思います。
 どうしても腕時計をプレゼントしたいのであれば、おいに時計は選ばせた方がいいでしょうね。

書込番号:14107868

ナイスクチコミ!1


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/02/05 17:51(1年以上前)

>時計以外には、こういう時代だからこそ!舶来品の洒落た万年筆など如何ですか?

 時計以上に趣味的要素が強いですね。硬さ、デザイン、質感、それぞれ好みがある上、そもそもあの感触が好きでない人もいて、最悪使われないままになる可能性も高いです。私もインクが乾きにくくて(機種によるかもしれません)すれることが多く、結局ほとんど使いませんでした。

書込番号:14111902

ナイスクチコミ!2


スレ主 hightideさん
クチコミ投稿数:63件

2012/02/07 21:52(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

クリーンアルティメットさんの御意見を参考にさせてもらいオシアナス マンタを選びました。
最近の腕時計ってとても軽いんですね 自分も欲しくなりました。

書込番号:14121623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/08 18:28(1年以上前)

オシアナスは、若い方にはおしゃれでかっこいいと思いますよ

高級電波時計は、重宝しますし、プレゼントされたら感謝感謝で、おくりがいがありますよ

おめでとうございます




書込番号:14125510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 機能面か、価格か

2012/01/29 16:16(1年以上前)


腕時計

スレ主 mixsさん
クチコミ投稿数:1件

カシオの腕時計で、WVA−600Dか、WVA−620DJか、どちらがいいか、迷っていますが、防水性が良い620の方が良いでしょうか。

書込番号:14082945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

笑い話? 今日買った時計の裏に2005の刻印

2012/01/21 21:43(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:148件

2005の意味は?

電池は3年で消耗するはずですよね?

シチズンの安いシリーズの時計を
ホームセンターで買いました。
今、見ていて気が付いたのですが・・
裏蓋に2005の刻印があります。

まさか、製造年でしょうか?
6年前の品物のはずは無いですよね?
だって、「電池寿命3年」と書いてます。

秒針は元気に進んでいます(笑)
まさか、電池交換して再度展示していた?

そこで、このメーカーの時計お持ちの方に
お伺いします。裏蓋の年号刻印ありますか?

書込番号:14051192

ナイスクチコミ!1


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2012/01/22 10:12(1年以上前)

中年ロッカーさん、今日は。

 昨日、私が持っているシチズン腕時計3本の裏蓋を見つめましたが、製造年らしき刻印はありませんでした。
 腕時計は家電品では無いので、「2005」の刻印は製造年と別の意味だと思います。

書込番号:14053076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2012/01/22 22:09(1年以上前)

bsdigi36さん お世話様です。

ワタクシも、出来れば「発売開始当初の年号」とかであって欲しいです。
一般的にこの手の品は、店頭での売れ残りを延々と売り続けるものでしょうか?
あまり腕時計の在庫処分ワゴンセールは見たこと無いんですよね。
いずれ、モニター用電池では気が置けないので、電池交換して使用開始と思ったら
10気圧防水で、ネジ蓋でした。残念・・ プロに依頼か、専用工具買うか・・?

この件はQ&Qのサイトで、お問い合わせフォームから質問してみました。
回答あったら、報告いたします。

書込番号:14056039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:148件

2012/01/23 09:43(1年以上前)

メーカーからメール返信ありました。


弊社商品についてお問合せを戴き、誠に有難う御座います。
お問合せを戴きました、W471−204の商品は2011年4月販売開始
を致しました新モデルです。裏ブタ刻印の「2035」で御座いますが
この商品に使用されております、ムーブメントの型式番号で御座います。
また、商品番号は文字盤の6時側の下に小さい字ではありますが印刷を
して御座います。製造番号の刻印は致しておりません。
以上、簡単では御座いますが、お問合せのご回答とさせて戴きます。

*************************
シチズン時計(株) CSセンター Q&Qお客様相談室


いやいや、笑い話でしたか。
新初から1年未満の製品でした。
ただ、刻印は2005であって、2035ではない・・(^_^.)
この辺は愛嬌という事で、スルーします。
ムーブメントの型式番号を、アルファベット入りにするか
桁数変えれば、誤解しないのでは・・?


実は、昨年末に家内の車のスタッドレスタイヤを見たら履いて4年目
なのに、製造年月日が2003年になっていまして・・
こっちは、長期在庫品をつかまされたのが確定していました。
ただ、4年前の取引にクレームはありえず、スルーしています。(笑

いずれお騒がせしました。

書込番号:14057537

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

腕時計

スレ主 marsha7808さん
クチコミ投稿数:13件

形見分けでマストタンクをもらいました。
電池も切れたので、メンテナンスに出そうと思っています。
しかし、過去のメンテナンス状況が分かりません。

修理記録カードには
9th interventionのページにのみ
百貨店の印鑑と日付(2001年6月)が書いてあります。
この記録は、どういう意味でしょうか??
購入日なのか、最後にメンテナンスを受けた日付なのか??

電池が止まったのはつい2日ほど前なので、
2001年以降に電池交換はしていると思います。

2001年以降、カルティエの正式なメンテナンスを受けていないということでしょうか?
だとしたら、ショップに持ち込まず、街の時計屋さんのようなところに
持ち込むしかないでしょうか。

それと、併せて教えて下さい。
ベルトの交換もしたいのですが、カルティエでオーダーすると
かなり時間がかかると聞きました。
オークションなどで純正のベルトを手に入れて、
それをショップに持ち込めば交換はしてもらえるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14013636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング