腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全829スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mi band6とiPhone13 接続できない

2021/12/21 20:55(1年以上前)


腕時計

スレ主 ドン1981さん
クチコミ投稿数:2件

最近、iPhone 11から13に機種変更をしたけれど、新バンド6とiPhone13が同期できなかった。mi fitの再インストールや新バンド6の初期化など、ネット上の策は行ったがやはり無理で、バンドの検出からダメで、全然認識してくれない。Bluetoothもオンの状態、インターネットもちゃんと接続(楽天モバイル)している。ちなみにWi-Fi環境下でもできなかった。iOS 15.2で最新。この条件で、iPhone11は接続可。13は認識されない。
iPhone13で、mi band6と接続できた方いますか?また接続できなかった困っている人いますか?
解決策をどなたか教えて下さい!
お願いします。

書込番号:24505669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:281件

2021/12/21 21:08(1年以上前)

たまに私もしてしまうのですが、ほかの端末つまりスレ主さんの場合はiPhone11のBluetoothをオンにしてると、オフにするまで接続したい端末でBluetooth接続できないことがよくあります

iPhone11のBluetoothがオフになっているか確認してみてください

書込番号:24505689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ドン1981さん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/21 21:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。
早速やってみました。
出来ました!
以前のスマホのBluetoothオンオフが関わっていたとは、迂闊でした。
本当助かりました。ありがとうございました。

書込番号:24505702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさん腕時計してますか?

2021/09/19 12:51(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:12868件

こんにちわ!

腕時計が好きな方はもちろんされているのでしょうが、一般の方はいかがでしょう?つまり時間を知る道具が主目的の方はどれくらい腕時計をされているのでしょうか?
当方の場合は、携帯電話(PHS含む)を使いだしてから、ほとんど使わなくなりました。
まだ最初の頃はバイクによく乗ってましたし、そのバイクには時計がついてなかったので、それもあってGショックなどを使ってたと思います。
しかし、のちにバイクにも時計は標準装備されるようになったのもあり、段々必要性を感じなくなって、ここ20年くらいは使ってないと思います。

会社で同僚などを見ても腕時計をしている人はほぼ見かけなくなった気がします。みなさん、および皆さんの身の回りはどんなかんじでしょうか?

腕時計をされている方はどういう理由で使ってあるかも参考までにお聞かせいただけると幸いです。
あくまで収集趣味などではなく実用目的で使ってある方対象です。

書込番号:24350782

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2021/09/19 13:33(1年以上前)

私の場合は今の会社に入社した時、先輩から安い腕時計でも良いのでしておいたほうが良いと言われましたのでしています。友人も携帯見るよりはアナログ式の腕時計を好んでしています。私の父は戦中生まれの昭和の人間ですのでアナログ式の腕時計が大好きでいくつも持っています。私の友人も父も古風な人間なんでしょうかね?時を刻む腕時計が大好きなようです。私の場合は普段は昼休み以外は携帯を仕事中見ないので腕時計をしています。父親からもらった時計が私の部屋にはいくつもあります。父親は根っからのアナログ式の腕時計のコレクターです。そう言えば薬局の人も腕時計をしている人達がいますね。人それぞれですね。

書込番号:24350848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/19 13:46(1年以上前)

私の場合は工場勤務なのですが腕時計しています。
化学薬品(硫酸や塩酸、苛性ソーダなど)を扱うこともあって、スマホを常時見てたりできない(さすがにこういった薬品に落としたりしたら一発で壊れる)ですから。
なので、時間を確認するのに腕時計はあったほうがいいということでしています。
職場に時計も掛かっているので必須ということではないのですが、あって困るほどのものでもないです。
それに、「〇〇したら何分間放置」というようなことも多々ありますし。

そういったこともあり、実用的なカシオのソーラー電波な腕時計をもう何個か愛用してますね。

書込番号:24350866

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/19 14:44(1年以上前)

しませんね。どんなに軽量ってってもリンパか神経か?
手首のような末端を不必要に圧迫して良いことは何もないと思っています。
おっしょるように、携帯端末の普及で機能だけなら、全部すみますから。

航海に不可欠とか鉄道ダイヤのつじつま合わせとか着弾地点の測距とか、脈拍測るとか正確な経過の調書作成に必須とか
職業人であっても、状況が終日、ってことはまずないですし。
オシャレのファッションとしてもリングやバンクルのような小物は負担少ないけど。。。重い。しかし

リングやジッポーほどには紛失しにくい?邪魔くささを逆手に好きな一本ポケットに入れといて
TPOでつけたり外したりすればいいんじゃないかなぁ思いました。

書込番号:24350941

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2021/09/19 14:47(1年以上前)

外出時には時計を着けます。
正確さと手軽さを求めるので、電波ソーラー一択となっていますが
デザイン面で満足できるものが無く、早くカンパノラから電波ソーラーが出ないものかと。

ちなみに腕時計を着ける理由は鞄から携帯を出すのが面倒だし、
衣服のポケットに大きく重いものを入れるのも嫌だから。

書込番号:24350946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:98件

2021/09/19 14:55(1年以上前)

こんにちは。

使ってますよー、お風呂と寝る時以外は。
時計をつけ忘れた日は一日中落ち着きません。
左腕を見た時に時計が無いと違和感がひどく、完全に時計のアディクションになってます。(笑)

勿論、スマホでも時間はわかりますが、自分は男の唯一のアクセサリーは腕時計だと思ってますので、服装に合わせて時計を変えるのを楽しんでます。
たしかに最近は腕時計しない人が増えましたねー。
寂しいかぎりです。
ここの皆さんには最低三種類の時計を持って欲しいと思います。
カジュアル、ビジネス、そしてラグジュアリー、、、と。
それから、各時計会社の歴史を調べるなどして、興味を持つと、楽しくなりますよ。
例えば、オメガは何故その社名にしたのか?、、、とか、1970年代のセイコーのコマーシャルの文句 “SEIKO is changing the world standard of accuracy “ とはどんな時計を指すのか、、、などなど。

皆さーん、腕時計をつけて楽しみましょう。

因みに、今日はツナ缶をつけてます。(^^)

書込番号:24350958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:5件

2021/09/19 15:43(1年以上前)

産業史、技術史的な興味はありますよね。
実用面で言えば、時計というのはタテマエですよね。ことにオトコの腕時計は。

ロレ巻いて、ちゃんとロレ愛アピしないから正規店マラソンさせられるとかちょっとした考現学?なんて思ったり。

してないと人となりも見えないけど
その時計の意図は?
額面通り受け取っていいのか?なんてのも面白いですね。それこそ装ってるんじゃないかみたいな

書込番号:24351043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2021/09/19 16:09(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんにちわ。
わたしは時計好きですが、今は周囲に時計をしていない人が増えましたね。
わたしの仕事は接客などもしますが、あまり服装には拘りがなくてよいので多少派手でもよいし、してなくてもだれも何も言いません。
時間がわかるものは色々あるので。強いて言えばさくらはさいたかさんがおっしゃるとおり、わたしの世代以上のものの感覚では職種を問わず男性が拘りをもってすることができるアクセサリーという考え方もありますね。

お題を逸れますが、
>さくらはさいたかさん
sbdy071ですね。いいと思います。

書込番号:24351077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/09/19 16:22(1年以上前)

腕時計は好きで24時間365日してます。20年前位からです。ですから装着感重視で選んでます。痛みの出ない真冬でも冷たくない。
今はプロトレックの6万位のしてます。たぶん死ぬまで腕時計は着けたままだと思います。あと他人の着けてる時計見るのも好きです。

書込番号:24351093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:98件

2021/09/19 16:29(1年以上前)

スレ主様失礼します。

>Mark]]さん
お褒め頂きありがとうございます。
私めのは073です。
ツナ缶は他社には無いSEIKO独特のデザインなので以前から気にはなっていました。しかし、このストリートシリーズ以前のは私の細腕には大きく厚すぎだったので躊躇ってましたが、なんとかこのサイズならいけると思い購入しました。

書込番号:24351106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2021/09/19 16:44(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
スミマセン、打ち間違えました。
sbdy073でしたね。失礼しました。
レス違いで重てスミマセン。

書込番号:24351133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/19 17:02(1年以上前)

GS

腕時計使ってますよ。
かれこれ30年近く使っているグランドセイコーです。
実用目的としてコレを選択。
アナログで一目で感覚的に時間を確認できるのは便利です。
携帯所持しても必ず腕には嵌めて出かけて時間はこちらで確認します。

書込番号:24351168

ナイスクチコミ!4


na(^^)kaさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:15件

2021/09/19 19:16(1年以上前)

初めまして。
自分は使ってますよ。国産、海外ともに。
初めて購入したのはバイトしてオリエントのAAAです。今もOHしてもらって持ってます。

仕事柄、サーバ設置とかもしてましたからGショック(アナログ系)とかも使ってましたが。
今の時世では時計してない方多いし、携帯があるから要らないって方も多いですね。それも時代の流れかと思います。 
が、社会人になってからは「それはどうなんだ」って先輩に言われた事があります。
営業で商談中、プレゼン中に携帯出して時間確認していたら商談はNGですね、マナーも何も、、、って事で指導されましたね。
※時間を意識するため腕に時計があるとチラッと確認できるのが良いのです。

腕時計により相手との話が弾んで商談が成立したって話も聞いてますしね。 ただし商談時はロレックスは控えめの方が良いとも
聞いてます。
時計ライフ楽しみましょう!


書込番号:24351445

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2021/09/20 07:17(1年以上前)

時計は仕事柄衛生面で着けられませんが
休みの日や仕事終わりに着けています。
時間を知るのであれば携帯で十分ですが、腕時計には時を知る以外にも機能があると思っています
時計を買う理由に時を知りたいからという理由で買う方は多くは無いかと思います
実際に時を知るだけであれば安いデザイン性の少ない時計で十分ですが
買う時にはデザインや価格、機能で選ぶことがほとんどです
時計には時を知るだけではなくその人の人柄も映すと思っています

実際には目に見る事ができない時の流れを知る事が出来る時計というアイテムは素晴らしい物だと自分は思っていて
時を知る為だけに無駄なお金を掛けている事は分かっていますが、
それ以上に幸福感は得られていると思います

書込番号:24352240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12868件

2021/09/20 13:23(1年以上前)

御意見ありがとうございました。

そうですね、職種によっては仕事中はスマホ見れないとかありますもんね。
私の場合は簡単な計算をする必要があるので、電卓替わりにも使います。また機械を扱ってるので不良個所のチェックにカメラも使ったりするので、スマホは必須になってます。時計代わりというより電卓代わりで使うシーンが多いですかね。

今どきの時計じゃあまり見ませんが、電卓機能のある腕時計とか昔結構ありましたよね。ああいうのは便利そうだなとか思ったことはあります。時計機能のある電卓を常時してればいいって感じもしますが、そういうアイテムって小型なので無くしやすいのですよね。

大きなスマホが邪魔と思われる向きもありますが、小さすぎると紛失しやすいのですよね。そういう意味では腕時計のように固定するアイテムのほうがいいのかもしれませんね。
電卓付き時計って今も生産されているみたいですね。
この手のアイテムの進化版がいわゆるスマートウォッチなのでしょうかね。でも、あれは高級すぎて使えないですね。

電卓付き時計を探してみるかなぁ、、、(笑)

書込番号:24352734

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

質問お願いします。ウォーキングや外作業用の腕時計を探しています。

1日常生活防水(以上)
2..オートライト(=傾けてバックライトが点灯する機能で良いのでしょうか?)
3.マルチアラーム(できれば5本)
4.できるだけ軽い、安い

で、おすすめを教えて下さい。
ちなみに、好きなメーカーはCASIOです。
スレ違いだったら、誘導お願いします。

書込番号:24342923

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/09/15 08:48(1年以上前)

>ZR-7Sさん

こんにちは。
まさにバッチリなのがG-SHOCKのORIGINシリーズではないかと思います。
ベーシックで使いやすいモデルですが、これはいかがでしょう。
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GW-M5610UBC-1/

コンパクトで軽い。耐衝撃設計。
電波ソーラーでメンテナンスフリー。壊れるまでランニングコストかかりません。
バックル式のベルトは日常使いに最適です。
私も持ってましたが、長男に貸してやったらそのままなくしてしまいました。(T_T)

書込番号:24343013

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2021/09/15 09:22(1年以上前)

>ダンニャバードさん
早速ありがとうございます。
ブラックでカッコいいですね。
ただ、予算的にちょっと高いです。
できれば1万以内でと考えていますが、
厳しいですかね。

書込番号:24343061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2021/09/15 09:48(1年以上前)

電波時計機能はなく、ベルトもウレタンバンドになりますが、ご希望の機能とご予算ならこちらはいかがでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0000038566/
少しオーバーしますが...
(探せば他にもあるかもしれません)

書込番号:24343100

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2021/09/15 11:46(1年以上前)

>ダンニャバードさん
続けて提案ありがとうございます。
先程のよりはこちらの方が希望に近いです。

実はDB-36-1AJFを購入予定だったのですけど、
ウォーキング時にだんだん暗くなってきて、
オートライトがあったらいいなあと考えるようになりました。
街灯下とか、見れる所で見るようにしたら良いのかもですけど。
どうもありがとうございました。

書込番号:24343254

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2021/09/15 12:31(1年以上前)

一つ見つけました。
AW-591-4ADRです。

書込番号:24343331

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2021/09/15 13:56(1年以上前)

こんにちは。

これはいかがでしょうか?
少し金額オーバーでオートライトもないですが、カーボンコアガードですごく軽いです。
GA-2000シリーズ。
https://kakaku.com/watch_accessory/watch/itemlist.aspx?pdf_ma=17&pdf_kw=GA-2000
私ウォーキングで使っています。

書込番号:24343469

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2021/09/15 13:57(1年以上前)

もしくは兄弟機のGA-2100。
ご存じかもですが去年から大人気モデルです。
通称カシオーク。
https://kakaku.com/watch_accessory/watch/itemlist.aspx?pdf_ma=17&pdf_kw=GA-2100

書込番号:24343471

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2021/09/15 14:36(1年以上前)

>BAJA人さん
実はカシオークの黒黒を持っています。BAJAさんは何色お持ちですか?
品薄だった頃、店頭で、しかも2割引きで、勢いで買ってしまいました。
しかし、カッコいいけど見難いので、実際はあまり出動していません。

これでAW-591-4ADRでなく、AW-591BB-1AJFにしたら本末転倒ですね。
でも、AW-591BB-1AJFも黒黒でカッコいい。

書込番号:24343508

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2021/09/15 14:52(1年以上前)

>ZR-7Sさん

私はカシオークじゃない方のGA−2000です。
https://s.kakaku.com/review/K0001233231/ReviewCD=1409866/

黒黒は格好いいですね。
実用性二の次で買ってしまう人は多いかも。

書込番号:24343532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2021/09/15 22:54(1年以上前)

>ZR-7Sさん

お久しぶりからこんばんは。

国内モデルではないですが基本性能は変わりませんので
こちらならいかがでしょう?

https://www.amazon.co.jp/CASIO-%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA-%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-MULTIBAND-GW-M5610-1/dp/B007RWZHXO/ref=sr_1_4?adgrpid=126854791089&dchild=1&gclid=Cj0KCQjws4aKBhDPARIsAIWH0JU9Q1Uec15bgj_Ky62c4b3D-J1mmo3OoChv-BsLPZxqTLDfcmokOtQaAnhvEALw_wcB&hvadid=529806160281&hvdev=c&hvlocphy=1009706&hvnetw=g&hvqmt=e&hvrand=487524641942998077&hvtargid=kwd-1366808746766&hydadcr=8589_11103308&jp-ad-ap=0&keywords=gw-m5610u-1jf&qid=1631713748&sr=8-4

値段的にはもう少し頑張ればソーラー電波時計ですので手間いらずです。
反転液晶ではないので見やすいと思いますよ。

書込番号:24344278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2021/09/16 10:57(1年以上前)

>通行人・・Aさん
全て満たしていて、後は価格ですね。
貴重なご提案をありがとうございます。

書込番号:24344877

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2021/09/16 11:13(1年以上前)

>通行人・・Aさん
ちなみに、電波時計・タフソーラーの中ではGW-M5610-1JFが最軽量なんでしょうか?

書込番号:24344890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2021/09/16 22:18(1年以上前)

>ZR-7Sさん

>電波時計・タフソーラーの中ではGW-M5610-1JFが最軽量なんでしょうか?

最軽量かは分かりませんが十分軽い方だとは思いますので負担にはならないのではないでしょうか。

因みに私は、GW-M5610R-1JFを使っていますがオートライトは紛らわしくてOFFにしています。
また、取説はメーカーHPにありますので操作方法は心配ないと思います。

書込番号:24346000

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

2021/09/25 07:39(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
引き続き、よろしくお願いします。

書込番号:24361181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

腕時計

スレ主 KayMoriさん
クチコミ投稿数:1件

1本目:ゴールド

2本目:シルバー@

3本目:シルバーA

祖父が所有していたOMEGAの腕時計3本の型番・モデルを調べています。

もし写真からお分かりの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

よろしくお願いいたします。

** ** ** ** **

1本目:ゴールド

2本目:シルバー@

3本目:シルバーA

** ** ** ** **

書込番号:24334908

ナイスクチコミ!6


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2021/09/10 23:28(1年以上前)

こんにちは。
詳しい者ではないですが。

文字盤にモデル名が書かれています。
1、2はコンステレーション。
3はデ・ヴィルです。
いずれも形は変えつつも現在まで続くシリーズです。

年代は1960年代くらいじゃないでしょうか。
2の12角形ダイヤルのコンステは、今でもアンティークとして人気あるモデルだと思います。

書込番号:24334959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:40件

2021/09/10 23:37(1年以上前)

>KayMoriさん

こんばんは。
詳しくは分かりませんが、1本目と2本目はオメガ、コンステレーションです。
1本目はCラインだと思います。2本目は1960年代かなと思います。
3本目はデ・ヴィルです。シーマスターの表記がないので1967年以降です。

自信はありませんので、アンティーク時計のお店に持っていき、聞かれた方がいいかなと思います。

おそらく使用されるにしても売却されるにしてもアンティーク専門店に行く必要があると思いますので。
また、ヴィンテージオメガで検索されたら詳しく分かるかもしれません。

書込番号:24334972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2021/09/11 00:41(1年以上前)

ちょっと検索してみました。

1.コンステレーション
これっぽいです。
直リンク貼るとNGワードにかかるみたいなので、グーグル検索結果貼ります。
これの最初に出てくる松野時計店のリンクを開けてみてください。
https://www.google.com/search?q=OMEGA+%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC++%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3++%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC++%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97+++1970&rls=com.microsoft:en-US&sxsrf=AOaemvII_H2XUmzIJ6Me-q5Ava2rJ5ECHQ:1631288173298&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiYueGA3vTyAhVUEogKHUERBW4Q_AUoAXoECAEQAw&biw=1263&bih=703#imgrc=rxztyCUc3Bu60M

2.コンステレーション
微妙な違いはありますがこのあたりですかね。
お持ちのモデルはSWISS MADEの後にTが書いてあるみたいですね。
https://www.sweetroad.com/view/item/000000012258?category_page_id=ct246
https://antique-watchlife.com/29996.html

3.デ・ヴィル
これは探せませんでした・・・
これ自動巻きですかね??

オメガのアンティークやビンテージはすごく種類が多いです。
また、おそらくそのままでは使えないでしょうから分解掃除が必要になると思います。
ホワイトライトさんが仰るように、できたら専門店で見てもらうのがいいと思いますね。

書込番号:24335042

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タキメーター

2021/08/26 10:52(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:946件

を活用している人達っているんでしょうか。
カップラーメン何分後? に使える回転ベゼルは使用頻度は高いでしょうけど。

蛇足ですが、ロレックスはなぜこれほど高騰しているんでしょうか。 限定販売品でもないのに。
単に需要が多いから?。
デイトナ 15〜20年くらい前は 120万程だったのに。 ん?違ったかな?

書込番号:24308515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

腕時計

スレ主 na(^^)kaさん
クチコミ投稿数:85件

最近自分の歳を鑑みて思っているのですが、よく「子供に譲るので」とか「ガンガン使う」とかの投稿を見ますが
「親からもらったROLEXxxxx」とか「爺さんからもらったROLEXxxx」とか「ガンガン使ってその後がどうなの」って
アップの事について自分は殆ど見た事ないのですが、、、引き継いだ方々は本当に使ってる、大切に保管してる
んだろうかね??
デイトナなんかREF6239が1963年事発売だし16520は1988年頃からの発売との記憶ですが「親(祖父)からもたったデイトナが・・・」
なんてUP見た事、聞いたこと事ないですよね。
まれに「ROLEXを形見で貰った」は若干ありますが。
皆さんはどうでしょうか??
引き継いで、その後どうしてるかって世間事をちょっと知ってみたいなってところです。
ゴミ投稿お許し願います。


書込番号:24277426

ナイスクチコミ!9


返信する
ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/08/08 02:00(1年以上前)

>na(^^)kaさん
お爺ちゃんが時計コレクターで。
亡くなった時各兄弟2本づつもらいました。

が!20年くらい前の自分ではカッコいいとは思えず!使うことはなかったです。
他の時計欲しくて!質屋に持っていった所、この時計はどうしたの?お金に困ってるなら貸すから!質に流しちゃダメだよ。って言われたのにもかかわらず!
一本は流してしまいました。
その時ロレックスってすげーなと思いました。

もう一本は実家に眠ってます。

親から子へ!子から孫へ!って良く言うけど。
その時代時代でデザインや大きさの流行などが違うので!ずーっと使い続けてる一族は少ないように思います。

書込番号:24277714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:40件

2021/08/08 08:35(1年以上前)

>na(^^)kaさん

おはようございます。
私の親は時計に興味がないので私がロレックスを受け継ぐ予定はないのですが、職場の元先輩(定年退職されている)がロレックスコレクターなので、退職直前に聞いたことありますが、よぼよぼになる前に処分するとおっしゃっていました。

理由はお子さんたちで揉めるのがいやだからだそうです。確かにコレクションが凄い(5桁が中心でサブ緑と黒、ペプシ、コーク、エルプリとWGのデイトナ 、DD、DJを見たことあります。)ので、そうするのがいいのかなと思って聞いていました。

そのコロナ禍になりその先輩と会えていませんが、昔からよく珍しいロレックスを色々と見せてもらっています。
ちなみに某時計店と何十年もベタベタな関係なのとトラブル回避の考えから私に売ってくれる可能性はないですが・・・

多分、私もそうしようと思います。

書込番号:24277885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 na(^^)kaさん
クチコミ投稿数:85件

2021/08/08 13:40(1年以上前)

>ninjasuuさん
>ホワイトライトさん

私のくだらない事に返信頂きまして有難う御座います。
思うに、時計もデザイン、好みもありますからね。
自分の状況も思い出してみると譲りうけた時の年齢や生活状況とかにもよるかもですが、やはり「使われない」ことのほうが
多いのかなって。
※私も親父の時計使ってませんでしたし、自分は2人の息子にスピマスプロをとりあえず1本渡しましたが、2人ともあまり
興味を示さなかったです。
そんなもんだんでしょうね。

また、譲らずにトラブル回避のために最終処分してしまう、って言うのも正しいのかなって思ったりしてます。
自分の場合も最終的には嫁さん(葬式代の足しに)と2人の息子にはロレ3本残して全部処分しようとズーっと思ってました。
やはりそういう方はいるんですね。
それが現状なのかなって思ってしまいますね。

お二人とも、お手数おかけしました、有難う御座います。

書込番号:24278339

ナイスクチコミ!4


CRONOtimeさん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/09 07:50(1年以上前)

子供が二十歳の時に、DJ16234を譲りました。

書込番号:24279609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 na(^^)kaさん
クチコミ投稿数:85件

2021/08/09 13:55(1年以上前)

>CRONOtimeさん

こんにちは。
譲りましたか、自分の意識があるうちは大切に使ってくれたらよいですね。

自分の会社の先輩がターノグラフを購入していて(自分も欲しかったです)息子に譲るんだ、って話していました。
やはり、譲る=できるだけ使ってほしいって気持ちの方は多いのかな。
たとえ使ってなくても、いざ、って言うときは多少の支援資金にもなりますしね。

返信ありがとう御座います。

書込番号:24280270

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング