
このページのスレッド一覧(全830スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年8月13日 11:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月11日 07:46 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月19日 16:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月3日 11:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月1日 17:31 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月1日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PAM00050が欲しいと思うのですが、あの時計は一時の流行物で終わってしまうのでしょうか?初めて惚れた時計です。ロレなんかと比べて精度はいかがなものなのか?無知な私にどなたか御教授頂けないでしょうか?
0点


2003/08/13 11:33(1年以上前)
このサイトで、PANERAIのスレッドが立つのは、珍しいですね。
こんにちは。
私は、PAM51(ホワイトダイヤル)を所有して3年目になります。
初めて腕に巻いたときは、40mmでもかなり大きくて、重たいなというのが率直な感想でした。
精度においても、クロノメーター規格のムーブメントであるため、現在も日差-3から-4を維持しています。
使えば使う程、腕に馴染み、視認性も抜群です。
流行の件ですが、私自身、「時計」というのはある意味、「車」と似たような感覚で、
人それぞれの主観的要素の表現(個人主義の象徴)だと思っております。
確かに、PANERAIはROLEX・IWC等々の老舗ではありませんし、数年前に芸能デザイナーの
間で火がついた新参ブランドですが、社会的認知度も、ここ暫らくは安定してきています。
単に「流行」だと思われることで躊躇なされているのであれば、購入しない方がよろしいかと思います。
ご自身が、何故、その時計に魅力を感じ、何故、欲しいのかを冷静に分析なされば、答えが返ってくるはずです。
中傷する様で、大変申し訳ございませんが、あくまでも、ご参考になれば幸いと思います。
書込番号:1851251
0点







縦に数字が1〜12までならんでいて針は上から下へ進み、下がりきると上に一瞬でもどる腕時計のメーカーを知っている方是非教えて下さい!かなり前に「なんでも鑑定団」でやっていた物です。
0点


2003/08/19 16:04(1年以上前)
jean d'eve ジャン イブ のセクトラやセクタナのことでしょうか。
私はセクトラを持ってますが、時間は読みにくいですが、人を脅かすにはいい時計です。精度はあまり期待できませんが、とにかく複雑機構を楽しむための趣味の時計です。輸入量は多くありませんが、需要も多くないので、輸入時期に探せば手に入ります。
書込番号:1869756
0点







ハワイでロレックスの購入経験のある方にお伺いします。ハワイのロレックスは、アメリカ本土のロレックスと同じFULL ONE YEAR WARRANTYの保証書なのでしょうか。それとも多くの国と同じGRANTIEなのでしょうか。宜しくお願いします。
0点



2000時間ぐらいで明るさが半分になる。切れない
書込番号:1816456
0点

腕時計でもせいぜい20時間も点灯できないでしょうか。
100階電池変えるぐらい使い込んでも問題なしでしょう。
書込番号:1816457
0点



2003/08/01 09:40(1年以上前)
レスありがとうございます!そうなんですか!説明書見たら寿命があるみたいなことが書いてたんで…。安心しました(^-^)
書込番号:1816742
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





