腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(9222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タフでリーズナブルなミリタリーウォッチ

2018/05/14 14:39(1年以上前)


腕時計

スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

今年就職した弟の就職祝いに時計を買ってあげることにしました。

サバゲー、戦争もののゲーム好きということと、工場勤務で特にビジネスライクな必要もないことから、ミリタリーウォッチなるものがいいのではと検討しています。

汚れにくさや耐久性を考えるとカシオのGSHOCKシリーズがやはり群を抜いているということは調べてわかりましたが、

どうにもごちゃごちゃしてるしごつくて手につけて仕事しづらそうだなぁと思います。

本人はずっと使うならデザインよりも
実用性だといっていますが、実際はスッキリとしたデザインの方が好みのようです。

性能がGSHOCK並で
見た目はスッキリ
値段は2万前後の時計なんてないでしょうか?

おすすめの品があればよろしくお願いします


写真は今の候補です

書込番号:21823827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に3件の返信があります。


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2018/05/14 15:41(1年以上前)

追記。

防水製は落ちますがタイメックスとかお手ごろで
人気のあるミリタリー風ウォッチがあります。

キャンパー
https://www.timexwatch.jp/fs/timex/c/series_camper
キャンパーは樹脂モデルはけっこう安っぽいので、ステンレスモデルがお勧め。
ただし現代ではやや小ぶり(36mm径)ですので、大柄な人には物足りないかも。

エクスペディション
https://www.timexwatch.jp/fs/timex/series_expedition/TW4B01800
キャンパーよりやや大きめなのが多いと思います。
スカウトメタルとかミリタリーっぽいです。

ちなみに大きさの今の主流は40〜42mmくらいが多いと思います。

書込番号:21823934

ナイスクチコミ!1


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/05/14 15:42(1年以上前)

返信ありがとうございます
やはりGSHOCK強しですね…
お教えくださった品はシンプルだしリーズナブルでいいですね。

セイコーの方は予算を視野に入れてちょっと検討して見ますね。

セイコーファイブの機械式時計は、
高校の機械科を出た弟が「ギミックが見えるのも捨てがたい」とぽろっと言っていたもので、裏面がスケルトンで、さらにミリタリー(風)なこちらが最強かなと思い候補に入ってるのですが、確かに狂いは出てきそうですね。
毎日つけてくれればいいんですが。

ご指摘ありがとうございます

書込番号:21823937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/05/14 15:54(1年以上前)

追記ありがとうございます
タイメックスかわいいですよね!
私も候補に入れています。
デザイン的にもシンプルで弟も本当はこういう感じが好みなんだとは思いますが
強度についてはあまり書かれていなかったので、とりあえず保留状態でした。

やっぱり2万じゃあミリタリー(風)くらいしかなくてあまり高望みできないですかね…
中途半端に妥協させてプレゼントしてもこういうものは使わなくなるのが関の山なので、本人がどうしてもこれがいいってのがあったらちょっとの予算オーバーは考えています…

コメントありがとうございます

書込番号:21823948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2018/05/14 16:15(1年以上前)

こんにちは!

1 TRASER トレーサー  軍用時計
  
  P5900.506.33.11 [TYPE3 Black(タイプ3 ブラック)クオーツ メンズ 正規輸入品]

  ヨドバシ価格 20100円

https://www.yodobashi.com/product/100000001000934503/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=7454364351895669099&gad6=1o3&gclid=Cj0KCQjwxN_XBRCFARIsAIufy1Zw3iDFzg27ttMZbMZQoBAQ4rc1EEnWR_AqcbFih6JGknGhuWrSxoYaAnOgEALw_wcB&xfr=pla


2  Kentex(ケンテックス)/JSDF/陸上自衛隊ソーラースタンダード/S715M-01 グリーン

   価格 19440円


   https://www.syohbido.co.jp/item/00006s715m01.html

参考までに!

書込番号:21823983

ナイスクチコミ!1


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/05/14 16:42(1年以上前)

コメントありがとうございます
トレーサーは知らなかったです。
基本予算オーバーな価格帯ですが検討して見ます!

ケンテックスはこれぞ軍事時計って感じですねw自衛隊ゴリゴリな。
弟が気に入れば検討して見ますね。
ありがとうございます

書込番号:21824025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2018/05/14 16:44(1年以上前)

スント ミリタリー 
で検索しても結構本格的なかっこいい
のが出てきますね。
(射撃位置を自動で記録・・・なんかもあります。)

タフさはGショックが一番でしょうけど
ホンモノ感はスントかなー

書込番号:21824029

ナイスクチコミ!1


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/05/14 17:02(1年以上前)

コメントありがとうございます
確かにGSHOCKよりもスッキリとしたスポーツウォッチって印象ですね。
予算も物によっては範囲内のがあるし
視認性もいいし、スントいいかもしれません。
ありがとうございます

書込番号:21824059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2018/05/14 17:11(1年以上前)

レスありがとうございます。

トレーサーもいいですね。
ルミノックス、トレーサー、マラソン、ナイトあたりが
ミリタリー系の定番ブランドです。
値段はちょっと高めになってしまいますが、いずれも
ミリタリーファンには人気あります。

特に映画で織田雄二が着けたルミノックスのネイビーシールズ
とかは大定番かと。
https://luminox.jp/watch-collection/sea/original-navy-seal-3000-series-ref3001/


>やっぱり2万じゃあミリタリー(風)くらいしかなくてあまり高望みできないですかね…

まあ厳密に言えば日本でお店で普通に買えるのは基本的に“風”だと思いますよ。
ホンモノのミリタリーウォッチは軍隊に納入されるそのものということですから。
でもマラソンはそのまんまというのは聞いたことあるような・・・。
スイマセンあまり詳しくないです(^^;)

書込番号:21824075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2018/05/14 21:55(1年以上前)

こんばんワン!

ミリタリーにサバゲの声が聞こえたのでお邪魔します。
サバゲにミリタリーはこの文字盤のこれでしょう (^_^)

クオーツでなく手巻きオートマチックなのが面倒かな。

>at_freedくん
>中学生・高校生向けのプレゼントに思えます。
50のおっさんもしてるんです〜(笑)

価格は1万円前後
ニューヨーク発 ブルッキアーナ 価格は1万円前後

書込番号:21824808

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2018/05/14 22:26(1年以上前)


ミリタリーではなくまた
少し予算オーバーになりますが
今度発売になるこんなのは
いかがでしょうか?

https://www.seiko-watch.co.jp/prospex/land/fieldmaster/lowercase_digital

って私が今一番欲しい時計なんです。

丈夫さでいったら
BAJA人さんがオススメされてる
やはりGショックじゃないでしょうか。
シンプルな5000系がいいかな。
象が踏んでも壊れませんぞー

書込番号:21824914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2018/05/14 23:05(1年以上前)

>PINガさん

こんばんは。
トレーサーのこれなどは?予算オーバーでしょうけど(^^;

https://www.syohbido.co.jp/item/000069031559.html

私も購入検討中。。。。

みやび68さんのSEIKOの良いですね。

BAJA人さん押しのCASIO G-SHOCKが実用上タフネスで捨てがたいですね。
GW-M5610BC-1JF

https://products.g-shock.jp/_detail/GW-M5610BC-1/

弟さんに喜ばれるプレゼントができると良いですね(^^)

書込番号:21825060

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2018/05/15 10:23(1年以上前)

えっとね

ちょびっと話ズレますが
ご就職された弟さんに
腕時計のプレゼントだなんて
こんな優しいお姉さんが
私はしゅごい
うらやましいです。

書込番号:21825944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/05/16 23:07(1年以上前)

返信遅れてすみません。
なるほどその4社が定番なのですね。
ナイト知らなかったです
…残念ながら知ってても手がが出せる価格じゃなかったですが。

マラソン調べましたがかなり希少価値が高いんですね。軍支給の残りしか出回らないからとかなんとか書いてあったような…????
弟がそういう「ホンモノ感」が好みだったら検討します!
ありがとうございます

書込番号:21830011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/05/16 23:13(1年以上前)

こんばんワン!笑

素敵な時計ですね!
かわいい〜!私が普段用に欲しいw

サバゲー用ならこれくらいハズシてもかわいいですが、仕事もつけると言ってるんでね…
難しいこと言うてくれますよ、全く。

コメントありがとうございます

書込番号:21830027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/05/16 23:27(1年以上前)

コメントありがとうございます!

PROSPEXいいですよねぇ
予算さえ合えばほぼ決定だって思うのですが、私がそこまで出す勇気が出ず…

本人が欲しいって言ったら
もう一人の姉にも手伝ってもらおうかなぁって考えてます。

もう少し検討します!
コメントありがとうございます

書込番号:21830067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/05/16 23:45(1年以上前)

コメントありがとうございます

どちらもバランスが取れてていいですねぇ
やっぱりあと1万くらいプラスしたら納得いくものが買えそうって感じでしょうか…

本人と相談してみますが。
姉の決断の時ですかね。

コメントありがとうございます

書込番号:21830099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/05/16 23:49(1年以上前)

コメントありがとうございます

歳の離れた弟なので、かわいいんです笑
いいものあげて社会人生活のいい相棒にしてくれたらと思います。
お褒めいただき光栄です^_^

書込番号:21830105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2018/05/18 22:52(1年以上前)

G-SHOCK以外の時計の耐性はどれも似たようなもので、耐性に拘るならG-SHOCK一択になると思います。

デザイン優先ということで、こんな時計を見つけました。
電波やソーラーといった機能はありませんが、ミニタリー調・10気圧防水で、ご予算に近い価格帯です。以前このブランドを所有していましたけど、10年以上故障もせずに使えましたよ。

ウェンガー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/neel/01-1541-105.html


こっちは私が欲しい時計です。
丁度2万円くらいだったのでw

EPSON
https://store.shopping.yahoo.co.jp/neel/w1-pn40910.html

書込番号:21834804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/05/19 01:23(1年以上前)

皆様沢山のコメント本当にありがとうございます。
弟に相談しましたところ、本人も迷ってしまったようで、すぐには決められず一旦保留となってしまいました。
結果をご報告できず申し訳ありません。

GAは沢山候補を出して下さった
BAJA人さんに差し上げます。

また、弟の時計選んでいたら、
父が「俺も欲しくなってきちゃったから選んで!」と言い出した為、またご相談させて頂きます。その際はまたご協力頂けますと助かります。

本当に選んでいて楽しかったです
ありがとうございました!

書込番号:21835089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2018/05/19 22:50(1年以上前)

>PINガさん

こんばんは。
すでに解決済みですが・・・

ナイトは下を参考にしてみてください。
ただ現在,日本では代理店が無い状態のようです。

私のモデルはサファイヤガラスでステンケースであったりで作りも良くて装着感は柔らかいラバーベルトでとても良く
満足できると思います。
ミリタリー系のなかで他のルミノックスやトレーサーなどとは少し違った雰囲気の物です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19791381/#tab

書込番号:19791381

書込番号:21837252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ323

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

ロレックス vs グランドセイコー

2018/03/27 09:27(1年以上前)


腕時計

精度
ロレックス < グランドセイコー(スプリングドライブ)

スイープ運針の滑らかさ
ロレックス < グランドセイコー(スプリングドライブ)

軽さ
ロレックス < グランドセイコー(ブライトチタン)

ブランド力
ロレックス > グランドセイコー

資産価値
ロレックス > グランドセイコー

メンテナンス
ロレックス > グランドセイコー

こんな感じですかね?


ロレックスVSグランドセイコー
https://www.youtube.com/watch?v=hVuXS6KXRo8

【比較】GrandSeikoとROLEX
http://grandseiko-freak.blogspot.jp/2015/01/rolex.html

書込番号:21707665

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:1864件

2018/03/31 08:58(1年以上前)

グランドセイコーで1つ残念なこと・・・フルオートカレンダーじゃないとこ。

書込番号:21717373

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1864件

2018/03/31 13:56(1年以上前)

あとグランドセイコーがロレックスに勝ってるとこ・・・パワーリザーブが72時間!

書込番号:21717977

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件

2018/04/04 08:51(1年以上前)

商売しているとロレックスはちょっと抵抗がありますね。
その点GSは安心です。
海外では日本以上にステータスがありますし。

いずれにせよ、好きなほうが一番でよいのではないでしょうか。
自分はGS好きですね。

書込番号:21726783

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1864件

2018/04/05 07:51(1年以上前)

>ひでまゆたろうさん

グランドセイコーを応援する人が出てきてくれて嬉しいです。
海外では日本以上にステータスがあるんですか?
日本人ももっと自国の製品に誇りを持ってもいいですよね。

書込番号:21728912

ナイスクチコミ!11


keisaanさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/05 11:39(1年以上前)

私はオンにGSクォーツ、オフは現行サブノンデイトを使用しています。
どちらもいい時計ですが、やはり見た目、仕上げの良さはロレックスが上だと感じています。

以前、同価格帯のエクワンとSBGR101を見比べたことがありますが、
ステンレスの質感、ケース・ブレスレットの仕上げ、バネ棒の穴などエクワンの方が1ランク上だなと感じました。

また、手持ちのサブは日差0.4〜0.7くらいでかなり精度も高いです(GS機械式はもっと良いのかな・・・?)
(ちなみにGSクォーツは月差1秒ほどで、オン用ウォッチとしては最適かなと思います)

気になるのでしたら平行輸入店などで比べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:21729273

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1864件

2018/04/06 00:44(1年以上前)

>keisaanさん

そうなんですね。
よく仕上げの良さって言いますが、具体的にはどういうところなんですか?

書込番号:21730828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1864件

2018/04/06 02:09(1年以上前)

平行輸入店の話しが出たついでに皆さんにお伺いしたいのですが
グランドセイコーを正規店で購入するメリットってありますか?
正規店以外で購入した場合、やっぱりメンテナンスが気になります。

書込番号:21730905

ナイスクチコミ!5


keisaanさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/06 08:07(1年以上前)

>犬も猫も好き♪さん
これは表現が難しいので、ぜひ見比べてみて欲しいのですが、
ロレックスの方がヘアライン仕上げがきめ細かくて美しく感じます。またステンレスの色が黒っぽく、落ち着いたシックな感じがします。

あとは比較して文字盤とケースの間の微妙な隙間とか、クラスプ部分のチープさなどが気になります。

あくまで個人的な感想です。僕はGSも好きです。

書込番号:21731123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1864件

2018/04/07 04:07(1年以上前)

>keisaanさん

なるほど〜。
私はスプリングドライブの秒針の滑らかな動きに時計としての美しさを感じてます。

私が持ってるのはオシアナスのソーラー電波クロノグラフですが
仕上げの良さとかあまり気にしたことないです(笑)

書込番号:21733123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/12 16:55(1年以上前)

はじめまして。私はGS&ROLEXの両方共に好きですよ。

その他にもオーデマ・ピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタン、セイコー アストロン、そしてGショック等それぞれ使い分けてますが、どの時計も素晴らしいですね。

ROLEXは資産価値が高いのは確かですが、資産価値だけで腕時計を選んでたのではつまらないです。

それぞれに個性があるから腕時計の世界に魅了されて行くんだと思うんです。

実際、いくら世界三大時計を身に付けようが、気付く人はほんの一握りです。

形、色、針の動き、様々な条件が一致してこそ本当に満足の出来る腕時計に出会えるんだと思いますよ。

腕時計は所詮自己満足の世界。

でもそれが実に面白いから益々ハマるんでしょうね。

書込番号:21746207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/12 17:02(1年以上前)

GSダイバー、ネットでは不評みたいですが、実際に見て触れると素晴らしいですよ!思わず買ってしまいましたから(笑)

書込番号:21746221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1864件

2018/04/13 07:49(1年以上前)

高い腕時計をたくさん持ってるんですね!

確かに腕時計は自己満足の世界かもですね(笑)
でも分かる人からは『いい腕時計つけてるね』って思われたいです。

写真のGSダイバーはクォーツですか?

書込番号:21747608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/13 09:01(1年以上前)

昨年のバーゼルで発売された世界限定500本のメカニカルハイビート プロフェッショナルダイバーズ600m SBGH257 ブルーですよ。

書込番号:21747733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/13 17:31(1年以上前)

ROLEXは皆様がおっしゃる通り、GSに比べれば知名度、リセール共に圧勝でしょう。私自身も多数ROLEXを所持しております。

おそらく同じ金額ならば、間違いなくROLEXを選ばれる方がほとんどでしょう。逆にGSを選ばれる方はほんの一握りです。

でも世界三大時計を始め、数々の腕時計を知名度、価格、リセール、歴史等を抜きにして同じ土俵に乗せ、1本だけこれから使う一生物を選べと言われたら私ならGSを選びます。

食わず嫌いと言う言葉が有ります。食べもしないのに駄目出し・・・本当はとても美味しいのにね。

書込番号:21748567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/13 17:50(1年以上前)

面白いブログを見つけました。

犬も猫も好き♪さんの参考になればと思います。

http://shareblog.info/archives/8181

書込番号:21748595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1864件

2018/04/14 06:29(1年以上前)

ブログ読みました。
『ロレックスの時計価値は不動の財産価値を誇るほど世界に認められています。安心の一本を選びたい方にはロレックスをオススメします。少しこだわって、遊び心や時計を追及する方には、真の時計好きとしてグランドセイコーをオススメします。』

私は後者なのでやっぱりグランドセイコーがいいですね。
私のこだわりは正確・秒針の動きが滑らか・軽い・パワーリザーブが長持ちなので
グランドセイコーのスプリングドライブ(ブライトチタン)になってしまいます。

書込番号:21749797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1864件

2018/04/15 10:20(1年以上前)

私のオシアナスはこのモデルなんですが
正確・色が美しい・クロノグラフ・軽い・電池交換必要なし
・・・ですごく満足してるんです。
http://kakaku.com/item/K0000791014/

ただやっぱりステップ運針なので
時間の流れを感じることができないのです。

書込番号:21753037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/15 17:30(1年以上前)

ROLEX、GS、どちらも本当に良い時計なので最終的に選ぶのは貴方様です。
あとは店舗へ行き、実際に手に取って触れてみて満足のいく1本を選んで下さいね。
いろんな方々のご意見が御座いましたが、最終的にどの時計にするかは貴方様。
また、GSにも沢山の種類が有ります。
最良の時計をじっくりと選んで下さいね。

書込番号:21754062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1864件

2018/04/24 09:25(1年以上前)

くだらない質問お許しくださいm(._.)m

車の場合はフルモデルチェンジ時よりマイナーチェンジ時に購入した方が
新しい技術が熟成されてるから安心だと思うのですが
腕時計の場合はどうでしょうか?

具体的にはSBGA347がSBGA147より熟成されてるとかありますか?
やっぱり『SEIKO』のロゴが外れただけですよね?(笑)

書込番号:21774451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1864件

2020/07/15 11:44(1年以上前)

スプリングドライブとは?
https://www.rasin.co.jp/blog/seiko/spring-drive/

スプリングドライブの海外での評価
『「スプリングドライブ」という機構に対しても海外から絶大な評価を集めています。
国際的な展示イベントにおいてもスプリングドライブ搭載機は圧倒的に注目を浴びており
アジアは勿論、ヨーロッパやアメリカでも圧倒的な人気を博しています。
当店においてもロレックスの次くらいに問い合わせが多く
楽天のグローバルマーケットでも高級時計の1番人気はグランドセイコーです。
では何故これほどまでにスプリングドライブは海外から評価を受けているのでしょうか?
それはスイス時計には存在しない圧倒的な差別化が図られているからでしょう。
日本が生み出した超高性能ムーブメント「スプリングドライブ」は
グランドセイコーだけにしか作り上げる事ができない世界屈指の技術によって製造されています。
ロレックスやオメガといった名門であっても真似することはできず、グランドセイコーならではの特別感があります。

また海外のコレクターはグランドセイコーの時計が完全自社生産によって創り上げられていることにも注目しているようです。
パーツの一つ一つを自社で製造しているブランドは世界を見渡しても殆どなく
その一角を占めるセイコーには尊敬のまなざしが向けられています。』

書込番号:23535390

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 カルティエ 1992年

2018/02/04 04:38(1年以上前)


腕時計

スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

こんにちは

カルティエのタンクが欲しいのですが、
欲しいものがムーンフェイズ付きのか
自分の生まれた年(1992年)のゴールド×アイボリーのものかどちらかです。

ムーンフェイズはズーーっと探してるのですが、巡り会えない上に高いのでもう諦めていますが、
自分の年の時計は、多分あるんだろうけど売り手側が表立って表示してないだけなのだろうなと踏んでいます

1992年はあまり製造されてなかったなど、理由があるのか、探し方が悪い(主にネット)のか

もし探し方が悪いなら他にどのような探し方があるかなどアドバイスいただけると助かります。

よろしくお願いします

書込番号:21568267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/02/04 14:43(1年以上前)

>1992年


ちょっと若すぎて、なんとも言えませんが、東京の秀光やシェルマンなら電話対応してくれるかも???


1950・1960・1970年代なら大丈夫な筈ですが、若すぎて…(^_^;)

書込番号:21569571

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2018/02/04 15:12(1年以上前)

ロレックスだとロレックス研究家なる方達が
過去色々と調べ上げて
シリアルナンバーから
おおよその製造年を調べる事ができますが
カルティエの場合そのような情報を
目にしたことがないです。

92年に販売された限定モデルならまだしも
ノーマルモデルだとすると見つけるのは
はなかなか困難だと思います。

都内であれば
中野のジャックロードさんとか
渋谷の宝石広場さんとか
新宿のベスト販売さんとか
GMTさんとかに
ダメもとで探してもらえませんかと
聞いてみるぐらいしか思いつきません。

誕生年に拘るお気持ちは理解できますが
たとえ希望の個体がみつかったとしても
もしかして後年に中の機械・ムーヴメントが
新しいものに全交換されてたり
ブレスレットもも交換されてたり
するかもしれないし
必ずしも製造年の状態のままというのは
なかなか。
要は気持ちの問題だとは思ってます。

別メーカー品ですが
何年か前に中古店で自身の生まれ年の
翌年に製造されたと思しきものがあり
購入しましたが
お店の方に自分の生まれ年の製造と
思っちゃえばいいんですよね!と言ったところ
そうでーす!との返答がありました。

書込番号:21569657

ナイスクチコミ!3


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/02/04 21:57(1年以上前)

丁寧なコメントありがとうございます
住んでいるのは名古屋なのでその辺で探していましたが
やはり東京や大阪まで足を運んだ方が良さそうですね。

確かに製造年は気持ちの問題かもしれませんね。もう少し考えてみます。
ありがとうございます

書込番号:21571021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/02/04 21:59(1年以上前)

コメントありがとうございます

新しい方ならハードル低いと思ってましたが、そうじゃないんですね。
もう少し実店舗に声かけてみて
それでダメなら諦めます。

ありがとうございます

書込番号:21571034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件

2018/02/04 22:08(1年以上前)

>PINガさん

こんにちは。
すでに解決済みかも知れませんが、お探しの時計は
おそらくクオーツだと思います。

カルティエの時計は、10年以上前に機械式のシータイマーという
時計を所有していたことがあります。
その際にオーバーホールについてメーカーに聞いたところ、
中身のムーブメントを総取り替えと言われました。
本来、機械式の時計はオーバーホールを繰り返し長く使うのですが、
カルティエはそうでは無かったです。
現在の自社ムーブになってからはわかりませんが、2008年頃はそうでした。
機械式でさえそういう扱いですので、クオーツの場合はほぼ総取り替え
だと思います。

それと、その時代のギャランティは並行品ですと、無記入でお店が適当に
日付を入れていたと思いますので、アテにならないと思いますよ。

なお、タンクはカルティエの中でも息の長いモデルですので、こだわりは理解できますが
年式での差異ってあまりないと思いますし、買うなら少しでも新しい物を買った方が
良いと思います。

長くなりましたが、それでも探したいと言うことであれば、
中古を扱っている時計店、質屋を周り、見つけたら付属品の有無を確認し、
ギャランティの日付で判断するしかないと思います。
ただ、女性のユーザーの場合、ギャランティなどを紛失したり、捨ててしまったりしている場合も
多いので結構大変だと思います。
1992年というとバブルの終わり頃で、「カルチェの時計」をプレゼントでもらう女性も多かったと想像できますし。
あの当時はカルティエではなく、カルチェって呼ぶ人の方が多かったですね(^_^)

ちなみに私が高校を卒業したのが1992年でした笑

参考になれば。

書込番号:21571076

ナイスクチコミ!1


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/02/04 22:44(1年以上前)

コメントありがとうございます
沢山色々と教えて下さって、本当に感謝してます。
教えて頂きやはりカルティエで製造年にこだわるのはあまり意味がなさそうですね。

となると、ムーンフェイズの方が捨てがたくなってきますが堂々めぐりですね( ;∀;)

自分の思うような時計ってなかなか出会えないですね。

書込番号:21571222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

2018/02/04 22:51(1年以上前)

皆様ありがとうございます
とても有益な情報でした

以前私はフレデリックコンスタントのシルバーメタルの時計を購入し、これはこれで満足していますが
やはり、一つ買えばもう一つ欲しくなるのが時計の魔力なのでしょうか…
フレデリックコンスタントよりもう少し知名度があるブランドで
ゴールドのレザーベルト、
ムーンフェイズ付き、
スッキリと小ぶりなデザインという条件で探しているのですが、
そもそもレディースのムーンフェイズはあまり見かけず
行き着いたのがタンクでした。
製造年にこだわったのはそんなタンクがあまりに手に入りにくい上に高いので
ならばせめてと思ったのですが、全然ダメですね。

また有益な情報をいただけるかもしれないので、失礼ながらしばらくはBAを選ばないままにさせて頂きます。

皆様本当にありがとうございます

書込番号:21571246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/02/05 02:32(1年以上前)

僕は田舎地方ですが、東京の秀光は電話で細かく対応してくれますよ。ネットで電話番号を調べて、試してみませんか?


僕の年代には対応してくれました。

書込番号:21571717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/02/11 04:31(1年以上前)

>ゴールドのレザーベルト、
ムーンフェイズ付き、


ムーンフェイズは有りませんが、ティソに本物の18Kゴールド自動巻き…ボーイズサイズ(一応メンズになってますが)の時計が30万代で有ったと思います。レディースも有ったかも?

書込番号:21588538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/02/11 04:38(1年以上前)

>関東のおやじさん


今でもパシャあたりは、ムーヴ替えていますね。エタの原価が判りますね(^_^;)

最近の自社キャリパーと言っている、高額時計はオーバーホールです。

書込番号:21588541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

40代からのペアウォッチで質問です!

2018/01/11 21:46(1年以上前)


腕時計

スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

最近、結婚10周年を迎えて、記念にペアウォッチを買おうかな?という話になって来たのですが、私個人の趣味としては、ロレックスのデイトジャストや、グランドセイコーのスプリングドライブ、オメガのシーマスター等のシンプルな3針、デイト機能付が良いのですが、嫁の好みはカルティエのタンクや、オメガのコンステレーションなど、時計というよりはブレス感覚で着ける物が良いみたいで、なかなか意見がまとまりません…。
2人の好みが合いそうな組み合わせの時計ってないでしょうか?
または、嫁に嫁に私好みの時計のペアを納得させられそうな良いご意見はありませんか?
ちなみに予算は漠然とですが、ペアで100万前後を予定しています。
あまり詳しくはないので、ぜひ良いご意見をお願いしますm(_ _)m

書込番号:21502619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/01/12 00:06(1年以上前)

スイートテン

だからペアウォッチを買おうと記念日に
こだわる言い出しっぺは旦那の方だけで、

嫁としては、ペアなんてどうでもいいから、

高額アクセが手に入るチャンスを逃すまいと、
のらりくらり旦那を言いくるめたい!
と言うところまでは読み取りました。

出資は貴方なのでしょうから、
記念品は嫁を尊重して、
嫁の趣味に合わせたペアウォッチで済まして、

後日、貴方単独で欲しいもの買えば良いだけでは?

書込番号:21502963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/12 02:01(1年以上前)

>パパ503さん
10周年おめでとうございます。

私なら・・・
『いつも着けて欲しいから家事にも強いシーマスターにしない?』
『ロレックスって頑丈で防水性能も高いのよ』
『自分たちが亡くなっても・・・デイトジャストなら子供たちに
 引き継げるくらい将来のメンテも安心よ』
とか言ってみます。

もしくは
・見た目は違うけどブランドだけ合わせる。
・全く違う時計だけど裏蓋に、同じ書体で記念日や
 メッセージを刻む

など如何でしょうか?


書込番号:21503113

ナイスクチコミ!3


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2018/01/12 07:53(1年以上前)

>at_freedさん
出資は、どちらというよりは、家計からって感じですかね。
嫁は最近高額な物ってあんまり買っていないので、時計って言い出したのは高額な宝飾品買うって言うより僕的には大歓迎って感じですね。
でも、ペアウォッチは嫁の好みに合わせておいて、自分の欲しい物は別で買えるほど小遣いに余裕ないので、ここでなんとか自分好みを買いたいとこですねぇ…

書込番号:21503356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/01/12 08:38(1年以上前)

男女違和感なく共通ブランドな
オメガで妥協しましょう!

旦那 シーマスター 50万円
嫁 コンステ 40万円

なんと言うことでしょう!
御予算内かつ、10万円もお釣りがきました!

書込番号:21503424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2018/01/12 08:52(1年以上前)

こんにちは。

デイトジャストも28mmとか小さなレディースならアクセサリーっぽいと
思いますけどね。
ただ2本とも機械式だと維持費もそれなりにかかりそうですけど。
奥様は現物を見られたんですかね。

書込番号:21503440

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2018/01/12 09:32(1年以上前)

私事で恐縮ですが
妻はダイヤモンドの
指輪とかには興味が
ないらしかったので
婚約指輪の代わりに
また日常身につけられ
実用的ということで
DJを贈りました。

結婚指輪はカルティエの
WGのトリニティーリングです。
それぞれペアです。
共に気に入ってもらってると
思います。たぶん。

せっかく贈っても
ご本人が気に入らないモノを
押しつけはどうかなとも
思いますので
無理にペアでなくても
奥様の気に入るもので
いいのでは?と思います。

私は将来の補修部品の確保に
不安があるアンチGS派で
デザインもスイス製品の
正直パクリだと感じてるので
候補にもなりません。

書込番号:21503494

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2018/01/12 09:40(1年以上前)

あと話ずれますが
婚約指輪は給料の
3ヶ月分ってのは
ダイヤモンドを
売らんとする
ダイヤモンドシンジケートの
デヴィアスの
マーケティングですからね。

スイートテンなんちゃらも
似たようなもんだと
思います。

書込番号:21503507

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2018/01/12 14:33(1年以上前)

皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます。

いろんな角度から嫁さんにアプローチしてみようと思います(^_^;)

>BAJA人さん
いろんな掲示板に登場ですね(笑)
とりあえず次の、2人共の休みに現物見せに行って来ます!

書込番号:21504032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2018/02/05 21:17(1年以上前)

皆さんに沢山のご意見を頂きまして、ありがとうございました!
最終、2人の好みと意見の中でグランドセイコーでペアウォッチにしました!
ヨ○ダ時計にて、百貨店よりお得に購入出来ました!
大切に使っていきたいと思います(^。^)

書込番号:21573784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/05 21:48(1年以上前)

>パパ503さん
おめでとうございます。

良い選択をされたと思いますよ(*^_^*)
これからもお幸せに!

ところで・・・
オメガもロレックスも良い時計ですが
GSにした決め手は何でしょうか?


書込番号:21573909

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2018/02/13 21:49(1年以上前)

>よめさんにないしょさん
ありがとうございました。大切に使っていきたいと思います!
GSになった決め手は、嫁さんに、営業マンがロレックスしてたらいやらしいと言われたからです^^;
当分無理ですが、また余裕が出来る事があれば、ロレのデイトジャスト買いたいと思います^^;

書込番号:21596951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/14 00:00(1年以上前)

>パパ503さん
返信ありがとうございます。

旦那さん思いのよい奥様と思います(^-^)

私も・・・
営業で来た方がロレックスしてるよりもGSの方が
好感持つと思います。

しかもSBGR067(今は267?)ですよね?
私も候補でした。今でも欲しい時計のひとつです。





書込番号:21597412

ナイスクチコミ!2


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2018/02/19 14:22(1年以上前)

>よめさんにないしょさん
そうです^ ^267です!

シンプルですが、凄く綺麗で気に入っています!
先日、お客さん1人に気付かれました^^;

書込番号:21612888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

【素人】この時計分かる方いますか?

2017/12/02 22:14(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:5件

無知で申し訳ありませんが、この時計分かる方いますか?

いらっしゃれば、ブランド、シリーズ名教えてくださいm(_ _)m

書込番号:21401816

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2017/12/03 00:04(1年以上前)

こんにちは。

ランゲのツァイトヴェルク
http://www.gressive.jp/brand/catalog/a-lange-sohne/1247/

・・・に似ていますが、ホンモノならお金持ちですね。
ランゲ「風」かもしれませんが。

書込番号:21402084

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2017/12/03 09:54(1年以上前)

ジローラモ氏が来店するような
クロコのオーダーバッグを扱う
お店の広告画像だから
BAJA人さんのおっしゃるように
モノホンのランゲだと思います。

書込番号:21402798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2257件Goodアンサー獲得:98件

2017/12/03 13:51(1年以上前)

>ぽぽむ2016さん

さっき ある並行店に行って見たら、
なんと約\9,500,000, でした。

書込番号:21403301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2017/12/04 08:56(1年以上前)

お二方どもです(^^)

ダイヤルデザインやリューズ位置は間違いなくツァイトヴェルク系だと思うんですが、
画像ではケースがオーバルにも見えるんですよねぇ。
画像がひずんでいるのか、それとも実際時計がそういう形状なのか???

書込番号:21405249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2257件Goodアンサー獲得:98件

2017/12/04 09:33(1年以上前)

>BAJA人さん

どもです、
うーん、そう言われると そうも感じますが、
スレ主さんの写真を縦に回転させるとやはりオーバルではないような、、、???

書込番号:21405317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2017/12/04 14:03(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
画像検索で元画像を見てきましたが、画像の端のほうなので
やはり少し歪みが出ているみたいです。
上げられた拡大画像見るとやはりランゲみたいですね。
有難うございました(^^)

書込番号:21405806

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計

スレ主 PINガさん
クチコミ投稿数:66件

25歳女です
先日フレデリックコンスタントのクラシック
オーバル型のステンレスバンドを購入しました。

デザインの美しさや針がブレゲ針なところなど自分の条件にぴったりだったので気に入っています。

ただ、あまりないデザイン故に
ビジネスシーンに使用する場合どのような印象を持たれるか
また、
時計に詳しい方から見たらどんな印象を持たれるか
(やっぱりブレゲのパクリ?)など、あらかじめ把握しておきたいと思いました。

率直なご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:21363416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2017/11/17 08:29(1年以上前)

こんにちは。

製品名がないですがこのあたりですかね?
http://okamoto-tokei.jp/models/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%B3%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB/

フレコンは時計好きな方には、マニュファクチュールのスイスメーカー
だけど良心的価格で良品を出してるメーカーって感じじゃないですかね。
現在はシチズン傘下ですね。
文字盤の一部を開けてテンプを見せるハートビートが普及するきっかけ
を作ったのもフレコンだったかと。

時計に興味のない人にはまったくの無名ですので、もし着けている女性を
見たら「このひと時計好きなのかな〜?」と思うと思います。私なら。
悪い印象はないと思いますね。

書込番号:21364149

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件

2017/11/17 11:04(1年以上前)

>PINガさん
こんにちは。

私のイメージですが、時計に興味のない方からすると「なにそれ?」
ってレベルの時計だと思います。
値段を言うと「へー、そうなの?」って言われる感じですかね。

また、あまり時計に興味がなく、有名どころの時計を所有しているだけの方
などは見向きもしないと思います。
ブレゲ云々も気にしない(知らない)レベルかと・・・
で、一般の方から見た感じは、「普通の腕時計」で終わると思います。
あまり存在感は感じないのではないでしょうか。

ただ、時計雑誌を多少読む私からすると、名前も存じてますし、
良心的な価格でコスパの良い時計に思えます。
ただ、市場の人気はあまりないので手放す際には買いたたかれますね。
(手放す気がないならスルーしてください。)

またスレ主様の年齢ですと、背伸びもしていなく、仕事用にちょうど良い
価格帯なのではと思います。

基本的に時計は自己満足の世界なので、TPOをわきまえていれば
他人の目など気にしないでOKだと思いますよ。

40代のおじさんの意見です。

書込番号:21364415

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/06/25 22:58(1年以上前)

購入し2年過ぎて止まりました。
購入店に相談したところ、オーバーホール&部品交換35000円との事

少し早い故障とオーバーホールに感じました。

他にブライトリングを持っておりますが、こちらは5年くらいでのオーバーホールで済んでおります。

書込番号:24206529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング