
このページのスレッド一覧(全830スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2004年9月27日 10:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月21日 09:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月20日 14:36 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月21日 20:36 |
![]() |
0 | 11 | 2004年9月17日 21:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月16日 08:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。
腕時計のメタルバンドの調整で、指1本分の余裕を持たせると一般的にいいますよね。
私の場合、手首の一番細い部分で手首を回転させると、時計が反対側に回ってしまうくらい余裕があるんですが、みなさん、そんなものでしょうか?
腕の上げ下げで腕時計が移動してしまうのでちょっと気になるのですが、そういうのは慣れでしょうか?
みなさんはどのくらいの余裕を持って調整されているのかご意見よろしくお願いします。
1点

たいぞう17さん、こんにちは(^^)ピクニックです。腕の上げ下げで時計は移動はしますが、時計自体が反転する事になると、少し大きいかもしれませんね。クラスプの所を一つ縮めて見ては?
書込番号:3306544
1点

ピクニックさんどうもありがとうございます。
バンドのコマをはずしたり、っていう調整は工具が必要みたいですが、クラスプの調整は工具が必要ですか?
私は不器用なので時計屋さんにやってもらったほうがいいかもしれませんね。
ふつうクラスプの調整はご自分でされるのでしょうか?
書込番号:3306688
0点

どの機種をご使用か分かりませんが、クラスプの脇にいくつか穴があるタイプならボールペンの先や、爪楊枝等で出来ますし、コマ詰めも精密ドライバーが有れば出来ますよ(^^)ベルトを見れば、どうやってするかは、分かると想います。
書込番号:3307162
1点


2004/09/24 18:18(1年以上前)
太ったり痩せたりむくんだりで体調は変化するのに、時計ベルトの長さは年中通して一定です、ぴったりの時もありますし、ゆるゆるの時も有りますのが気にしませんよ。
書込番号:3307747
1点

ご返答どうもありがとうございます。
今回はお店で調整してもらいました。
コマを縮めるとぴったりになってしまい、クラスプを2つ縮めると金具が腕にあたり、結局クラスプを1つ縮めました。
手で押すと手首の裏に回転してしまいますが、それでも調整前よりはよくなりました。
アドバイスどうもありがとうございました。
書込番号:3319790
1点





前回のOHを近くの時計店に出したところケース裏のばね棒付近をはじめケースにキズをつけられてしまいました。今回は日ロレでOHしようと思います。日ロレではケース全体きれいに研磨されるのでしょうか?日ロレでOHされた方よろしくおねがいします。
0点

日ロレの場合、基本OH料金に外装とブレスのポリッシュ代が含まれています。
先日ロレジを日ロレでOHしましたが、外装もブレスの中コマも新品同様ピカピカになって帰ってきましたよ。
書込番号:3292114
0点


2004/09/21 00:53(1年以上前)
主観的要素がありますから、一応研磨されますが、綺麗かどうかは微妙です、作業する人にもよるでしょう
書込番号:3292643
0点


2004/09/21 09:36(1年以上前)
そうですね、私の経験ではたいした事なかったです、私のほうが上手です。
書込番号:3293455
0点





ロレの価格なんですが並行店で2、3年前と比べるとデイトナなどいくつかのモデルは変動が余りありませんが、EXTやEXUなど税込み30万を切る勢いがあるように思えるのですが大台を切る日が来るのでしょうか?寂しいようなうれしいような・・まーレートの兼ね合いも有るでしょうが皆さんどう思われますか?
0点

自分のほしいモデルの価格が下がるのはうれしいけれど、所有しているモデルの価格が下がるのは複雑な思いですね。
最近は価格が下がり気味ですが、今後定価が改定される(値上げ)でしょうから現在の価格より下がることはないんじゃないかな?
現在はここ3年で一番価格が下がっていると思われ・・買うのであれば今がチャンスかと。
書込番号:3289570
0点





時計を数本所有して使わないときはワインディングマシーンで保管しているのですが、たまには休ませた方が良いのでしょうか?それとも動かしている方が良いのでしょうか?教えて下さい。
0点


2004/09/18 16:34(1年以上前)
又出たこの話題、結果から言うとどちらが良いかわかりません、動かせば機械は磨耗し油は汚れる、止めると油切れ等々、あなたがどう考えるかでしょう、ちなみに私は全時計使わないときは止まってます、ワインデイングも必要なしと考えます。
書込番号:3280589
0点


2004/09/21 20:36(1年以上前)
私も複数本自動巻腕時計を所有してますので同じように悩んだのですが、今はスイング式のワインディングマシンを使っています。(腕に付けているよりも優しいといううたい文句だったような・・・)
毎日一定時間だけ動作させることができる24時間繰り返しタイマーが内蔵されているので、腕時計が止まってしまわない程度の最低限の時間に調整て使ってます。
私的にはこんな感じの保管がベスとかなと思っています。
時のゆりかごという商品名でヤフーオークションで3万円弱で購入しました。
時計がもっと増えたのでワインディングマシンをもう一台買っちゃおうかと思ってます。
書込番号:3295320
0点






ご自身が信用しているのであれば、他人が口出すことではないと思いますが。悪く言う人も中にはいると思いますが、掲示板のことですからほとんどが誹謗中傷でしょう。同業者の嫌がらせの可能性もあります。
オーバーホールから戻ってきて不満があればその時改善してもらえばいいんじゃないかな。人間のする仕事ですから失敗もあります。チェックもれだってありますし。そういう観点からも、日本ロレックスでオーバーホールするのも一緒です。
と、わたしは考えます。
書込番号:3271040
0点


2004/09/16 14:03(1年以上前)
そうそう、自分が良ければ良いです
ここの掲示板でもイメージや中傷ばかりで、実際出した人はいないんですから、クラウンの方が良いかもしれないのに、同じ事するのですしかも手に入らないはずの純正部品で、言いかえればロレックスが唯一許した会社でしょ
書込番号:3271786
0点



2004/09/16 15:48(1年以上前)
miyotaさんロレキングさん返信有難う御座います。オーバーホールは人間がやる事ですから確かに上手い下手はあると思いますが部品が純正部品であることは大切だと思います。クラウンマイスターズはロレックスが唯一許した会社というのは本当ですか?社外品を使うことはあり得ないんでしょうか?
書込番号:3272040
0点


2004/09/16 17:20(1年以上前)
許したかどうか不明です、いや謎です。
クラウンは純正部品を使う事を謳ってますから、まんざら直ぐにバレるウソを付く事もしないでしょう。
ロレは部品を流さない(建て前はです)偽物防止の為と言ってます、修理で交換した部品も没収です、それなのにクラウンには純正部品が入るこれをどう見るかですね、横流しや怪しいルートから入手してるなら、大々的に発表しないでしょうし、ロレが訴えるでしょうからね、この謎はロレ社員、クラウン社員の人が掲示板に出てこないと、想像の域を出ませんね。
OHについては「ロレ社・・・本社 クラウン・・・支店 時計屋・・・代理店」と思えば出しやすいと思いませんか?何処で出しても、自分が納得できれば良いのですからね、価格にも差が有るでしょう、サービスも違うでしょう、さてどれを選びますか?
このレスで、再びクラウン論争が始まるのだろうか・・・?
書込番号:3272299
0点

クラウンマイスターズを信頼するしないは、こあらRXさん次第です。クラウンマイスターズはロレが唯一許した会社かどうかは分かりませんが、純正部品を使うなら何処でOHしても良いと思います。私の場合は他にOHを行う所が近くにないので日ロレに依頼しますが・・・^^;
でも長年使うと部品がなくなりますし、純正も社外もないですが・・・(^^ゞ
書込番号:3272441
0点

クラウンマイスターにロレ社が部品供給してるか?は、この板を見てる方の中で、クラウンマイスターで新品のベルトやCASE、ベゼル等分かりやすく黒文字盤を白に変えたなどした方が居れば答えが出るんですが…。
書込番号:3273882
0点


2004/09/17 07:07(1年以上前)
確かに雑誌などでは、大々的に純正ぶひんを使うと出てますよね。
書込番号:3274983
0点

私は、今年、量販店でサブ16610、DJ16234のOHを実施しました。
出来上がってきた時、どこで実施したのですか?と質問したところ、自社工場で実施したとの事。 (私が日ロレを指定しなかった)
交換部品(歯車)が、新品部品の空箱に入れられて戻ってきましたが、空箱には王冠のマークがありました。
部品は純正なのですね、と確認しましたら、ROLEXは純正部品を使わせて戴いております、との回答でした。
(日ロレなら部品は返してくれない?)
時計の中を確認した訳ではありませんが、嘘ではないと思います。
その量販店が苦労して部品入手しているのかどうかはわかりませんが、純正部品は、そこそこ流通しているようにも思えます。
OH期間は、およそ1ヶ月。 基本料金は、日ロレ(現D15200をOH中:33000円)に比べ、やや高め(16610:43000円、16234:45000円)の感じでした。
書込番号:3275080
0点

↑で書き漏らしましたが、その店では、サブ16610の文字盤交換(結局しませんでしたが)も可能との事でした。
価格(部品代)は25000円位だったと記憶しています。
書込番号:3275401
0点


2004/09/17 11:05(1年以上前)
部品も平行がありますからね、部品を流さないと言ってるのは日本ロレだけかもしれませんね。
日ロレも知ってて見逃してるのか?本当は流してるのか?謎は深まるばかりです。
書込番号:3275481
0点



2004/09/17 21:44(1年以上前)
皆さん貴重なご意見有難う御座います。結局の所、謎の部分が沢山あるところがロレの魅力でもあると言う事でしょうか!!う〜ん又ロレの虜になってしまいそうです。また新しい情報がありましたら宜しくお願いします。
書込番号:3277345
0点





皆さんはじめまして!!突然ですが私は右利きで右腕に時計を着けますが皆さんはやはり左腕ですか?左右によって見栄えも違うのでしょうか?このまま右腕で良いのか教えてください。宜しくお願いします。
0点

どちらでも、自分の好みでよろしいかと思います。
ちなみに私は、左手に着けます。
慣れないせいか、右腕に着けると妙に重く感じてしまうのと、左手に比べ動作が多いため邪魔になることもあるからです。
あと、腕時計は左手に着ける様にできており、それが自然だと思うからです。
書込番号:3263755
0点

オンタイムは左腕、オフタイムは右腕に着けている事が多いです。
理由は重い時計(ダイバーズ)が多いので、片側の腕にいつも着けていると体のバランスが悪くなりそうで・・・(鞄も時々左右の持ち手を変えています)
しかし、最近は携帯を左腕に持って話すので右腕を主に着けようかな・・・?と悩んでいます。
書込番号:3269957
0点



2004/09/16 08:13(1年以上前)
皆さんお返事有難う御座いました!また色々相談にのって下さい。宜しくお願いします。
書込番号:3270908
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





