腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(9228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バンド調節について

2011/03/28 03:48(1年以上前)


腕時計

スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

ネットにてバンド調節をお願いしたいのですがそのサイトにはバンド調節サイズとバンド調節具合のきつめ普通緩めとゆうのが注文する時に選択可能なんですがどの様に選択すればいいのですか?

お店でしてもらう場合駒をいくつ外すかで調節してもらうため良くわかりません

因みに腕回りは16センチでバンド調節は16センチでバンド調節具合は何を選択すればいいんですかね汗

人差し指が一本入る程度に調節して貰えればベルト調節具合は必要ないんですが....

書込番号:12830856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/28 06:25(1年以上前)

注文するとき備考欄ってないの?備考欄に
「腕回りは16センチ。人差し指が一本入る程度に調節してください」
って書くのはダメ?

書込番号:12830932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/03/28 09:31(1年以上前)

ですよね^^;

備考はあるのですがその様な調整はしてないみたいで。。。

0.5mm単位で調整しますとの事です

時計のみ注文でサイズはお店でした方が無難ですかね?

書込番号:12831171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/28 09:39(1年以上前)

いま、何か持ってる時計があるんだったら、その時計のバンドの内径をメジャーかなんかで
計って、例えばそれが17.5センチだったら、それを指定するってのはどう?

面倒じゃなかったらサイズ調整はお店でしてもらった方が無難っちゃ無難だけどね。

書込番号:12831186

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/03/28 09:43(1年以上前)

今ある時計はお店で購入してサイズもそこでしてもらいました。

それになんセンチではなくてなん駒とりますか?と言われた事しかなく困ってます。

書込番号:12831193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/28 09:47(1年以上前)

だから、今ある時計のバンドの内側の長さを計ってみればいいじゃん。

書込番号:12831206

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/03/28 10:10(1年以上前)

ベルトサイズ16センチでベルトの具合は未指定で備考に記載すれば大丈夫ですかね?

欲しいのはオシアナスマンタ何ですが駒調整は出来ないんでしょうか?

書込番号:12831247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/28 10:28(1年以上前)

大丈夫ですかって聞かれてもさ、俺がその店やってる訳じゃないから、そんなことわからんよ。
腕周り16センチのバンド調節具合普通で頼んで、気に入らなかったらどこか店で調整してもらえば?

買ったらレビューでも書いてくれよ。幸運を祈る!

書込番号:12831291

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/03/28 12:15(1年以上前)

いやいや分からないから書き込みしてるんですが.....

もう結構です

有難うございました

書込番号:12831560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

腕時計

クチコミ投稿数:33件

並行輸入品の修理はどうしたらいいのでしょうか?ホームペイジ見ると受付ているような
受付ていないような。。よくわからないのですが。ご存知の方 または依頼修理した方がいらつしゃいましたらアドバイスください。気になる時計が有るので購入後のメンテナンスの参考にしたいと思います。宜しくお願いいたします。

書込番号:12830508

ナイスクチコミ!2


返信する
AL-MARさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/28 01:03(1年以上前)

フランク・ミュラーは並行品の修理は受け付けません。
購入店での対応になります。

海外で正規購入した場合、国際保証書とその時の領収書や渡航証明書が必要です。

ワールド通商HPより

書込番号:12830603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/03/28 01:33(1年以上前)

はじめまして。と。。。言うことは海外で購入の場合修理は再度海外まで持ち込むのでしょうか?国際保証書の意味が無いような気がしますが。。先日出張のさい海外販売店で聞いたところ日本では郵送扱いで対応しているといわれましたが?また私が帰国後プレゼントで妻に送りるならどのような扱いになるのでしょうか?渡航暦ないですよね。疑問感じる今日この頃です なぜでしょう。時計はfm社の物であることには間違いないでは?消費者としてはどこで買おうと関係ない気がしますが、あくまでも販売に関してはそちらの都合では。。その様に考えてしまいますが。私は時計業界のものでなくあくまでも消費者ですから。。誰でも安く買いたいのは事実ですし。。。業者のかたには申し訳ありませんが。。

書込番号:12830683

ナイスクチコミ!2


AL-MARさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/28 01:53(1年以上前)

>海外で購入の場合修理は再度海外まで持ち込むのでしょうか
代理店の言い分としてはそうなりますね。郵送、ないしは持ち込みで購入店に。

日本国内で正規サービスを受ける場合は、国際保証書と渡航証明書。
つまりは自分で購入したことを証明しないとダメってことです。

並行品の場合は購入店のお抱え職人が修理したり、バイヤー経由で、、、
とにかくめんどくさいって話ですね。そのかわり安い。


書込番号:12830728

ナイスクチコミ!0


AL-MARさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/28 02:13(1年以上前)

あ、おくればせながらはじめまして。失礼しました。
>帰国後プレゼント
奥様ならば問題ないのでは? ご自身で修理に出しても良いのでは?

>時計はfm社の物
つまりはフランク・ミューラーが並行輸入品の存在を認めないという事です。

失礼ついでにもう一つ、、、ごめんなさい。
>誰でも安く買いたい
わかります、私だってそうです。
でも、フランク・ミューラーはそういう人々を顧客として必要としていない。
ブランドってそんなものです。

書込番号:12830762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/28 06:12(1年以上前)

あらあら〜もう次の質問?高額時計の購買欲が無くなったんじゃないの???

ブランドによって並行輸入品への対応は違いますよ〜。時計に限らず。そんなの普通じゃん。
そもそもワー通は正規輸入代理店なんだから、並行輸入品の面倒を見る義理なんてないわけ。

並行輸入品への対応をフランクが指示してるのか、ワー通が決めてるのかはわかんないけど
AL-MARさんが仰るように「フランク・ミューラーはそういう人々を顧客として必要としていない。」
そういうことよ。消費者がブランドを選べるように、ブランドも消費者を選ぶ権利はあるよな。

とにかくさ、本気で欲しいならこんなところでグダグダ文句言ってないでワールド通商に聞けば?

そのくらいの事もしないで掲示板で勘違い文句ばっかり言ってるヤツ…
フランク・ミューラーはそういう人々を顧客として必要としていない。
わかります、わかります。

書込番号:12830918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/30 16:36(1年以上前)

あらあら 消費者軽視のお言葉 いまは安くて良いのが当たり前のデフレ モノが売れない時代にさすがブランドメ-カ-F.M社ですね...素晴らしい!

書込番号:12839707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/30 20:03(1年以上前)

疑問感じる今日この頃のブランドの時計が欲しくなる感覚に疑問感じる今日この頃です

書込番号:12840388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/01 14:02(1年以上前)

これ、フランクミラーっていうパチ時計のコトだったってオチじゃないよねw

書込番号:12846668

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OCW-T400シリーズ

2011/03/27 02:49(1年以上前)


腕時計

スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

OCW-T400TD-1AJFかOCW-T400TB-1AJFで悩んでます。性能上な事は同じかとおもうのですが汗

普段はスーツで出張なども結構有ります

私服はきれい目な感じの服装してます

どちらの色を買うべきでしょうか?

お持ちの方色々参考にしたいので教えて下さい

書込番号:12826599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/27 03:02(1年以上前)

自分はオシアナス以前のMRG-7000DJ愛用しています。

個人的意見ですがOCW-T400TB-1AJFは黒ベゼル(文字板の外周)傷が入れば目立つから避けた方が善いかも知れません…。(MRG-7000DJ黒ベゼル→色かすれ傷目立ってます)

書込番号:12826617

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/03/27 03:15(1年以上前)

しかし傷は付き物かと思うんですがどうなんでしょうか?

ベゼルがシルバーの方でもキヅがつけば目立つかと思います。

書込番号:12826632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/27 03:24(1年以上前)

シルバーはシルバーですが黒は灰色に見えます…。残念な事ですが…。

書込番号:12826641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ローマ数字の腕時計

2011/03/25 00:30(1年以上前)


腕時計

普段使用する腕時計を探しています。
条件としては、
1 文字盤は白地にローマ数字
2 ベルトは金属
3 金額は5万円程度

今のところ一番イメージに近いのはこれ↓なんですが、
http://kakaku.com/item/K0000217242/
文字や針が黒色でないところが少し気になっています。

なかなか他に条件にあうような時計を見つけることができないのですが、
こういったのもあるよというものがあれば、
教えてください。

明日から出張へ行ったりするなどで、
返事が遅くなるかもしれませんが、
よろしくお願いします。

書込番号:12819093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/07 22:11(1年以上前)

ゆうへいのちちおやさん、初めまして。
5万円くらいなら、それがいいと思います。
前のモデルのSARB043が白文字盤に黒ローマ数字なので、
こちらのほうもイメージ的に近いと思います。

書込番号:12870933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/04/07 23:19(1年以上前)

ゴンドッグさん
お返事ありがとうございます。

やはり、これがイメージに近いようですね。
ローマ数字のものは、
あんまりないのですかね。
現物を確認して、購入したいと思います。

書込番号:12871304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信44

お気に入りに追加

標準

皆さんの電波時計はどうですか?

2011/03/13 10:12(1年以上前)


腕時計

スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

東京都内に住んでいます。
地震の後、電波時計が受信出来ていません。
福島の送信所からの電波がストップ、
もしくは弱くなっているのでしょうか?
福島局からの電波を受信されている方、いかがですか?

書込番号:12777240

ナイスクチコミ!2


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/03/13 11:01(1年以上前)

まったく気にもしていませんでしたが…

3月12日19時46分で停波したようです。
http://jjy.nict.go.jp/index.html

書込番号:12777363

ナイスクチコミ!2


スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

2011/03/13 12:55(1年以上前)

ありがとうございます。

こんなところにまで影響が出てきてしまっているのですね。
電波停止が生活の他の面に影響を与えないことを祈りたいです。

書込番号:12777659

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/03/13 14:48(1年以上前)

この書き込みを見て、私の持っている電波時計で強制受信してみました。
(関東在住です)
結果、受信OKになりました(ついさっきも13日14時38分受信成功)。

電波受信できないものもあるので受信電波は弱くなっている様ですけど、もしかしたら
西日本側の電波を受信したのでしょうかね?
(目覚まし時計受信成功、腕時計(カシオプロトレック受信成功))

書込番号:12777947

ナイスクチコミ!2


スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

2011/03/13 16:06(1年以上前)

nehさん こんにちは

我が家の電波時計2台、
私の腕時計(シチズン アテッサ)
デジタル置き時計(ホームセンターで売っている安物)
を午前中と先ほど強制受信させてみましたが、
やはりダメでした。
アンテナ面を福岡側に向けても試してみてもダメでした。

書込番号:12778122

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/03/13 19:42(1年以上前)

自宅の時計は全部電波時計化しています...^^;;。

時打ち柱時計:1つ
目覚まし時計:2つ
旅行用折り畳み式:1つ
腕時計:2つ(針式とデジタル)

そのうち、腕時計1、目覚まし時計:1、旅行用折り畳み式:1 で電波受信できていました。
それ以外の時計では電波受信は成功していません。
そのなかで、目覚まし時計の1つが、東日本、西日本側のどちらの電波で受信成功したかが
わかるので、それを見ると西日本側の電波で受信成功していました。
やっぱり西日本側の電波だった様です。

ただ時計によっても受信感度が異なるでしょうし、私の自宅でも場所によって全く受信でき
ない所もありますので、受信できるかどうかはその周囲の環境にもよるでしょう。
また、いつも受信している場所でも必ず受信成功する訳では無く、受信失敗することも
あります。

>アンテナ面を福岡側に向けても試してみてもダメでした。

アンテナの方向は、必ずしも福岡側に向けなくても受信できる場合もありますよ。

書込番号:12778861

ナイスクチコミ!3


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2011/03/13 19:51(1年以上前)

福島局は停波していますが九州局は発信しています。
東京在住ですが九州局は条件が良ければ受信できる1000kmの範囲にあります。
手持ちの電波時計をチェックしてみましたがカシオ・オシアナスは受信できていましたが、シチズン・エクシードは受信できておりませんでした。
同一の場所にアンテナの向き(カシオ12時方向,シチズン9時方向)を合わせて置いてありますので受信感度はカシオの方が高いですね。
常々シチズンの受信能力はカシオより劣るように思っておりましたが立証されたようです。
今回以外でも気象条件が悪いときにシチズンのみ電波受信できていないことがありました。

書込番号:12778895

ナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/03/13 20:17(1年以上前)

>常々シチズンの受信能力はカシオより劣るように思っておりましたが立証されたようです。

カシオの受信能力が特に良いと言うより、その時計の造り?の問題でしょう。
シチズンの時計は無いのでわかりませんが、私の自宅の時計は具体的には以下のものです。

時打ち柱時計:1つ(セイコー)
目覚まし時計:2つ(セイコー:トークライナー、カシオ:ウェーブセプター)
旅行用折り畳み式:1つ(カシオ:ウェーブセプター)
腕時計:2つ(デジタルと針式)(カシオ:プロトレック、カシオ:ウェーブセプター)

このうち電波受信できたのは、旅行用折り畳み式目覚まし(カシオ)、プロトレック(カシオ)、
トークライナー(セイコー)でした。

カシオのウェーブセプターの針式腕時計、目覚まし時計は受信できませんでした。

書込番号:12778973

ナイスクチコミ!4


スレ主 mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件

2011/03/13 20:58(1年以上前)

adekさん nehさん 今晩は

詳細なご報告をありがとうございました。

今、テレビで首相官邸からの中継放送を見ました。
昔(私が小さかった頃)は、結構停電がありました。
しかし、昔は今ほど電気に依存した生活ではありませんでしたので、
「電灯が消えた」「ラジオが聞けない」ぐらいでしたが、
これだけ電気に依存するようになってしまった現在、
1日3時間でも停電してしまうということが、
いったいどういうことになるのか、
全く想像ができません。
こうやって24時間、インターネットを通じて、
皆さんと自由に情報を共有することも出来なくなってしまいます。
でも、ニュースで被災地の状況を見て、
被災地への一日も早い救援、一日も早い復興を祈りつつ、
被災地の方々のご苦労の1万分の1にも満たないような不自由は
国民の一人として耐えていかなければならないと思いました。

書込番号:12779089

ナイスクチコミ!2


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2011/03/13 22:21(1年以上前)

nehさん

電波の受信能力ですが、設置条件によって大きく左右されます。
またアンテナの大きさによっても変化します。
ですので今回は腕時計に限定して判断しました。
設置条件も常に同一(場所及びアンテナの向き)で価格帯も同じですので、腕時計のムーブメント(キャリパー)の能力にほぼ依存する条件だと思われます。
その上で所持するオシアナスの5種類のムーブメントとエクシードのキャリパーを比べた訳です。
オシアナスは総てのムーブメントで10本の時計が総て受信に成功しています。
エクシードはH113というエクシードの代表的キャリパーで日本のみ電波受信可能なものですが、電波受信に失敗しています。
ムーブメント(キャリパー)の製造条件としては多機能多局受信のオシアナスよりは条件が良いと思われるのに失敗しているのです。
実用的には毎日電波受信できなくても問題はないのですが、オシアナスが総て受信に成功しているのに失敗したということは電波受信能力としては劣ると云わざるを得ません。
勿論所持しているエクシードだけの問題かもしれませんが、だとすると今度は製造能力に問題があることになります。

nehさんの場合、プロトレックは成功してウェーブセプターは失敗したということですが、設置条件はプロトレックと同じ場所で同じ向きだったのでしょうか。

書込番号:12779352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2011/03/13 22:34(1年以上前)

スレを読んで気になったので強制受信させてみました。電波時計はひとつしか所有していませんので
比較はできませんが・・・。北海道在住です。今から7分前くらいでした。

結果:弱ではありましたが受信できました。
ちなみにシチズン・アテッサです。

書込番号:12779401

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/03/13 22:53(1年以上前)

>adekさん

もちろんどの時計もより受信し易いと思われる同じ場所へ持ってきて、同様に強制受信した
結果です。
普段置いてある場所でも受信はできますが、毎回必ず受信成功できる場所では無いですから。
何日かに1度受信成功できれば普段使う上では問題はありません。

書込番号:12779470

ナイスクチコミ!4


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2011/03/14 13:58(1年以上前)

をーゐゑーさん、情報提供有り難う御座います。

北海道でアテッサが電波強度が弱で受信できたという事ですね。
後で書きますが東京でも受信環境が良ければ電波強度が強で受信できた事から、条件さえよければあり得る結果ですね。


nehさん、ご返事有り難う御座います。

同一条件だとすると同じカシオですがプロトレックとウェーブセプターでは受信能力に差があるとお考えになりますよね。
この差が価格差に依るものなのか個体差によるものなのかは判断が分かれるかもしれませんが、私は現在の技術力からして個体差というより価格帯に沿った設計自体に依るものと考えます。

私の場合、オシアナスとエクシードで同様のことが起こっています。
ただ、どちらも電波時計としては上級機種ですし価格帯も同じ様なものですので、設計上の条件は同じ様なものと考えます。
ですので、オシアナスがエクシードより受信能力が高いという事は個体差ではなく製造技術の差と考える訳です。

私のエクシードの受信能力がどの程度なのか良い機会ですので調査してみました。
(福島局が停波しておりますので九州局しか受信できないという異常な条件下で受信地域は東京都中央区です。)

1) 我が家のいつも置いてある場所(周りが高層ビルに囲まれ電波環境が悪い)ですと受信中にもならず受信待機の状態で受信失敗します。
2) 近場の大通りで九州局方面が開けている場所では電波強度が弱で受信中にはなりますが、安定して受信は出来ず受信に失敗したり、受信に成功しても受信に時間が掛かります。
3) 隅田川河口近くの佃大橋の上(位置的に高い場所にありますし周りに障害物となるものが無い)では電波強度が強で受信中になり安定して受信できました。

(オシアナスは我が家でも安定して受信しております。)

間違って解釈されると困るのですが、エクシードに問題があると思っている訳ではありません。
エクシードはお気に入りの時計ですし実用上問題がある訳でもありません。
単純に腕時計の電波受信能力はエクシードよりオシアナスの方が高いと云う事で、シチズンよりカシオの方が腕時計の電波受信能力は高いのではないかと思っているのです。

書込番号:12780839

ナイスクチコミ!2


Frankmicさん
クチコミ投稿数:14件

2011/03/27 18:17(1年以上前)

東京都杉並区在住のものです。
私も電波時計を幾つか持っていて、地震で福島局が停波した後、九州局からの受信でときどき苦労しています。
私の印象で言えば、受信感度は次の順にいいです。
1.カシオの腕時計(オシアナス)とセイコーの小型目覚まし時計(腕時計よりサイズが大きいのでおそらくアンテナも大きい):南西向きの窓から多少離れていてもほぼ受信可能。窓際なら確実。
2.セイコーの腕時計(ブライツ、プロスペックスーパーランナーズ):南西向きの窓際(室内)であれば受信可能。
3.シチズンの腕時計(エクシード):室内はもちろん、バルコニー(南西向き)に出ても、時間帯によって受信できたりできなかったり。
エクシードは二つ持っていますが、何故か古いものの方が受信感度がよく、パーフェックスを搭載している新しいものの方が感度が悪いです(二つ同時に同じ向きに並べて置いても受信結果が異なる場合が多いです)。
いずれも、受信は深夜12時から1時頃に試みたものです。
以上、多少なりとも皆さまのご参考になれば。

書込番号:12828743

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2011/03/31 14:50(1年以上前)

東京都町田市在住です。木造2階建ての2階室内中央で、プロマスターSKYワールドタイムクロノグラフ(キャリパー.H610)、
プロマスターSKYナビホーク(キャリパー.U600)は、福島局停波後も、毎日九州局の電波を受信して時刻合わせをしています(受信レベルはL、M)。
一方、キャリパーH100のアテッサ・デイデイトモデルは、時計の置く方向を調整しないと受信しません。
ワールドタイムモデルはサイズが大きく、受信感度が高いからでしょう。

書込番号:12843215

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/04/10 09:20(1年以上前)

西日本側、東日本側のどちらの電波を受信したかがわかる電波時計(セイコートークライナー)
ですが、ごくたま〜にですが40kHzの電波で受信成功していることに気付きました。
(W/E表示の、Eで受信成功)

福島局はHPを見るとまだ停波中の様ですが...。
どこの電波を受信しているのでしょうかね?
どこかでテスト送信されている? それとも時計の表示のバグ?

良くわかりません...^^;。

書込番号:12880102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/26 10:52(1年以上前)

電波時計ブースターを買いました。問題無く九州局の電波を受信→再送信しています。もう時計の感度など、どうでもよくなりました。

書込番号:12938935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2011/04/29 00:36(1年以上前)

関西ですが、何故か安定した佐賀が取れずに実質電波玉砕です。
(小型据え置きですので、それほどアンテナに不利は無いと思われますが。。。)

福島の波が出ないとほとんど合わず、酷い場合にはクォーツ精度どころか何故かとんでも時刻になっています。。。
現在、両波対応機種を5種7台確認中ですが、メーカ問わず福島の波が無いと合わない傾向は同じで、中間にある割に佐賀が実用に耐えないほど極端に悪いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12947134#12947134

それと念のため、セイコーのW、E表示は点滅時はあくまでもモニタリングで、成功後の24時間点灯が受けた側というのが仕様とのことです。

書込番号:12948544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2011/04/29 00:40(1年以上前)

↑据え置きの場合ですので、腕時計で異なる様でしたらゴメンナサイ。

書込番号:12948555

ナイスクチコミ!1


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/29 01:23(1年以上前)

スピードアートさん

現象から云うと時計自体に問題はなく受信環境に問題がありそうですね。
例えば60kHzの電波だけに悪さをするノイズがご自宅付近にあるとか・・・。

私自身の経験でもノイズにはかなり弱いです。
家電製品やパソコンの電源が入った状態の近くでは電波受信できません。
同じ場所で電源を切れば受信できますのでノイズの影響は間違いありません。

確かに長波の場合、電波の強度が直線距離に比例しないで谷間が出来ますがそんなに極端では無いと思われます。

書込番号:12948694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2011/04/29 02:01(1年以上前)

adekさん

迅速なレスありがとうございます。

ノイズですかね。。。

ノイズとするなら、うちの自宅の事情だけを見ても、真横でパソコンが動いていて40kHzの福島では全く問題がありませんから(福島が復旧すると問題無く合う)、60kHzが格段に弱いということになりますね。

しかも、電池入りのままメーカへ送り返して、その間の輸送も含めて、数日合うことが無かったということもありますから、一般的な環境としてもかなり弱い?ということになりますか。。。

あと、福島が復旧した時のカシオの液晶のドット数が「参考」で、同じか上がらずに電波調整機能が復旧する様なら、より60kHzが不利な傾向があると言えるかと?

いずれにしても、カラクリを明確にしたいところですので、約1mぐらいにあるパソコンの電源を落として改善が見られるかを見てみますが。。。
(それ以外に動的に稼動している家電製品はありません)

とにかく、福島が停波するまで、電波時計がこれほどシビアとは思いもよりませんでした。
(アナログ感度を気にするほどの実害を覚えた記憶がありません)

今回、東西やレベルの解析を行うために、セイコークロックのSQ698SとカシオのDQD-660Jの2種を揃えましたが、探してみて1台で満足する機種が無いのには驚きました。

書込番号:12948774

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 品番のこだわり??

2011/03/08 17:46(1年以上前)


腕時計

ロレックスが好きな人って品番にこだわってる人が多いイメージあるんですけど
品番にこだわる理由ってなんでしょ?GとZで何が違うの??

書込番号:12759208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/08 20:08(1年以上前)

はい,その道り何の変リもございません。趣味の世界では興味のない方には猫に小判みたいな事が多々御座います。 
ロレ好きのお遊びと思っていただければ幸いです。

書込番号:12759795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/03/08 20:18(1年以上前)

赤青ベゼルさん
ありがとうございます。ありがとうございますなんですが
ワタシ、品番にこだわる理由が知りたいんですの。

書込番号:12759859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/03/08 20:21(1年以上前)

製造された年の目安となるものです。

ちなみに新しいものはランダムな数字だけになり
年式がわからなくしているとか・・・

書込番号:12759885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/03/08 20:39(1年以上前)

ブラック2010さん
ありがとうございます。ありがとうございますなんですが
ワタシの言葉足らずでごめんなさいですの。
ワタシが知りたいのは最終品番といわれるものにこだわる理由なんですの。

書込番号:12759976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/03/08 20:44(1年以上前)

最終品番もちょっと違うわね。
端的に言うとG品番にこだわる理由ですの。

書込番号:12760004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/08 20:55(1年以上前)

無い物ねだりみたいなものですよ。人とは違う物,数のより少ない物(少ないとは言っても結構有るんだけど)この様な品番が現れると集めたくなるんです。
デットストックとして取っておくんです。コレクションですかね。    
本音は値上がり期待ですよ。おわかりでしょうけど。

書込番号:12760056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/03/08 21:05(1年以上前)

赤青ベゼルさん
ありがとうございます。
人とは違う物,数のより少ない物とありますが、じゃあなぜロレックスなんですの?
ロレックス好きな人は特によく「人とは違う物」をキーワードになさってますけど
ロレックスをチョイスした瞬間、人と同じ物だと思いますの。人と同じ物がいいのか
人とは違う物がいいのかよく分かりませんの??

値上がり期待なのは全然構いませんのよ。

書込番号:12760118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/08 21:34(1年以上前)

ロレが趣味ですからロレなんです。ロレックスひとくくりでは違いも何もありませんね。
お付き合いありがとう御座いました。

書込番号:12760287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/08 21:51(1年以上前)

私の友人なんて最終品番に拘ってますね。
まぁ自己満足の付加価値と申し上げましょうか…。
日ロレの裏ぶたシールが廃止されるという噂が現実化したとき、今までは並行品しか購入しなかった彼が正規店にて購入してましたからね。
シールる貼ってあるのが欲しいがために100諭吉をポーンですから理解不能です。

書込番号:12760411

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/03/08 22:09(1年以上前)

赤青ベゼルさん
ロレが趣味でしたらロレですね。ありがとうございました。

ちょっと不思議。私も?です。さん 
自己満足とありますが、品番になんの付加価値があるんでしょ?"o(-_-;*)
日ロレシールも100万もの価値があるのぉ?( ̄へ ̄|||)

書込番号:12760539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/08 23:14(1年以上前)

ちょっと不思議。私も?です。さん
100諭吉ポーン不思議です。良い言葉ですね。これが正に趣味なんですよ言葉で説明なんてできないんです。まともに考えたらアリャリャな処が趣味なんですね。
旅行はハワイに行ってました…ごめんなさい。

書込番号:12761017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/03/08 23:27(1年以上前)

赤青ベゼルさん
言葉で説明なんてできないって、説明してたじゃないの!?
値上がり期待なんでしょ?カーヴでじっくり寝かしておいてくださいなo(^◇^)/~

それよりぃ〜
こどもてんちょうさん
上京して独りぼっち…ってなにぃ・・?(・・*)。。oO

書込番号:12761120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2011/03/09 15:37(1年以上前)

GとZはアルファベットが違います。

書込番号:12763579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/03/09 16:04(1年以上前)

マイルドシティさん
ありがとうございますの。
アルファベットが違うのはわかってますのよ。
G品番にこだわる理由が知りたいんですの( ̄ー ̄?).....??ア

書込番号:12763647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2011/03/09 17:27(1年以上前)

コピペちゃん

ロレックスを買う人はマニアが多いって事よ。

書込番号:12763927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/03/09 17:34(1年以上前)

マイルドシティさん
ありがとうございますの。
マニアとG品番と関係があるんですの?
G品番はなにがいいんですの?
(・_・?)

書込番号:12763956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2011/03/09 17:59(1年以上前)

しゃないな〜

面倒だけど書き込みするわ。

頭のシリアルは製造年月日と噂されていて1年周期で変更されている(ROLEXは公表していないのであくまで噂)
Z000001〜Z999999 が2008年〜2009年
M000001〜M999999 が2009年〜2010年
V000001〜V999999 が2010年〜2011年
G000001〜G16〜  2010年〜2011年 ※俺が現時点で確認している数字
2011年はアルファベットと数字が混合しているランダム品番に変更
例:649C99M5 とか R611R537 7桁から8桁に変更されてる。

上記を見てもも解ると通りG番の製造が圧倒的に少ないからマニアの人はG番に食い付くと言う訳だ。

Goodアンサーくれよなっ

書込番号:12764066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/03/09 18:21(1年以上前)

あらん♪ご面倒でしたらスルーしていただいてもよかったんですのよ(^_-)
でも、わざわざ書いてくださるなんてお優しいのねん♪(o ̄∇ ̄)/

G番の製造が圧倒的に少ないのはわかりましたの。
モノは同じで製造番号が違うっていうのはそんなに食い付くことなんですの?
ケースの製造番号が少ないとどういう価値を見出せるんですの〜〜〜(゚ペ)?
時計よりも、製造番号が好きなんですのぉ???(○ ̄ 〜  ̄○;)

こんどは、面倒だったらレスはいりませんの(≧∇≦)b

書込番号:12764145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング