
このページのスレッド一覧(全830スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年1月29日 20:20 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年1月26日 02:27 |
![]() |
0 | 2 | 2013年1月22日 14:31 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月1日 05:10 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月31日 17:03 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年12月10日 02:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは。
ポルトギーゼに似たものってあまりないような気がしますか、
ホイヤーのカレラ1887クロノグラフなんかはどうでしょうかね。
書込番号:15679431
1点

こんにちは。
ホイヤーはあまりよく知らないのですが、このあたりですかね。
適当にピックアップしましたので、まだあると思いますけど。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000308567_K0000457304_K0000401850_K0000398613_K0000344545_K0000332166_K0000327664
書込番号:15681906
1点

インデックスだったら、これも似てるかんじですね
ハミルトン・ジャズマスターマエストロ
http://www.hamiltonwatch.jp/collection/american_classic/jazzmaster/?id=H32576735
書込番号:15682762
1点

はじめまして 、 ベル&ロス アンティーク など どうでしょうか?
書込番号:15688622
0点




スキーは引退した身ですが
ウェアの下であれば
普段されてる時計で
いいと思います。
ただいちいちグラブ外して
袖めくるのが面倒なんですよね。
グラブの上に巻ける長さの
あるストラップのデジタルの
安物をお薦めします。
低温で液晶文字が消える時が
ありますが室温で元に戻ります。
書込番号:15656594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりGショックが一番良いと思います。
ゴムバンドのやつであれば後は好みで。
一応低温対応とか特殊なやつも存在しますが。。。
結構こけたときに衝撃がありますので、、、あとメタルバンドだと打ちどころが悪いと痛いです。
書込番号:15671182
1点



機械式時計ってどこまで寒さに耐えて動くのでしょうか?
今年はうちのほうでもマイナス気温になることが多く機械式だけではなくクォーツも電池とゼンマイの違いこそあれいくつかの歯車が潤滑油でスムーズに動いてるわけですが油も温度が低くなれば固くなり負担が大きいのでは?とちょっと気になりました
取説には0℃〜になってます
0点

温度によって多少精度に影響が
出るみたいですが、人が生活できる
範囲の温度であれば
特に問題ないと思いますよ。
腕に着けてれば裏ぶた側から
体温で温めらてるでしょうし。
昔スキーグラブの外にテジタル巻いて
−7度の気温の中で滑ってたら
液晶の文字が消えました。
書込番号:15650000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みやび68さんご意見ありがとうございます
マイナス気温と言っても−5℃くらいなのでさほど気にすることもないですよね
すっきりしました
書込番号:15654983
0点



わかる方がいましたら教えてください。
カシオエディフィスECW-M300DB-1AJFを探していたら海外品のECW-M300EDB-1AERが見つかりました。
海外品ECW-M300EDB-1AERも正規品であるのですか?
画像では同じに見えるのですが、違いはあるのでしょうか?
0点

型番から判断しますと時計本体は同じ物です。
ただ出荷先が異なりますので初期設定値や取扱説明書が異なります。
またECW-M300EDB-1AERの型番の最後がFではなくRになっていることから箱が汎用のものではなく専用のものであることが分かります。
従ってECW-M300EDB-1AERを購入した場合、HPから日本語の取扱説明書をダウンロードし初期設定を日本向けにする必要があるかもしれません。
もしかすると販売店で処理しているかもしれませんが・・・
ということでECW-M300EDB-1AERは日本向けの正規品かといえば違いますが時計自体に問題はありません。
書込番号:15527277
2点

adekさんありがとうございます。
輸入品は国内品に比べてら値段が高かったので違いがあるのかな〜って思いましたが同じ商品ということですね。
また、何かありましたら教えてください。
書込番号:15554586
0点



20年と少し前に神戸のアンティークショップで購入しました。
当時は気に入ったモノを衝動買いしておりましたが、この時計
だけはイマイチ何者なのか不明なのです。
同じデザインでポールガルニエという時計師のパーキングメータ
が有名ですが、この時計をご存じの方がおられましたら教えて頂け
ませんでしょうか。
ご教授下さいますようお願い申し上げます。
0点



ロレックス エクスプローラ1の購入を考えています。
正規品は高いので並行輸入品を考えていますが、偽物は買いたくありません。
関東でどこか安心して購入できるショップはありますか?
通販も考えていますが、やめた方がいいですか?
また、新旧あるみたいですが、大きさ?意外に何か違いはありますか?
皆様、ご教授願います。
0点

こんばんは。
レスがつかないようなので僭越ながら。
渋谷の宝石、新宿のウォッチ、中野の亀で購入したことがありますが、問題ありませんでした。あくまで個人の体験としてですが。
通販は、やはり店頭の方がいいと私は思います。
購入の安全性というより、現物を見て、試着してはじめて分かることもかなりあります。
新旧モデル比較は、私はこのモデルを持ってないのでコメントできませんが、かつてデイトナで似たような悩みを持ったこともあります。
その時は、スレッドやレビューをほぼ全部読みました。そして店頭で試着して決定しました。
書込番号:15457491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジャズノイズさんありがとうございます。
おっしゃっている店に足を運んでみます。
そして試着してみようと思います。
私もスレを片っ端から見てみようと思います。
書込番号:15458409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





