
このページのスレッド一覧(全830スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年12月24日 00:44 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月19日 02:36 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月12日 19:40 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月9日 17:20 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月7日 18:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月19日 02:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めてこのサイトに書き込みします、教えて下さい。ロレックスが欲しくて4年位前に購入しましたが手入れや管理の方法がわかりません、今のところトラブルもなく使用できていますが。オーバーホールって何ですか?詳しい方教えて下さいm(__)m
0点


2002/12/23 00:28(1年以上前)
書込番号:1153602
0点



2002/12/23 00:41(1年以上前)
ごめんなさい。見えません(^^;)携帯しか持ってないので。PCしか持っていないので、でもありがとうございます。
書込番号:1153664
0点

大切な時計は、定期的にオーバーホール(分解清掃)に出します。
お手入れや管理方法はロレックス専門店に聞かれた方がよろしいかと。
ロレックスのオーバーホールは
おそらく2万円台〜(タイプによって異なる)になるかと思われますので、
信用できるお店でご相談くださいませ(お預けすることになりますしね)。
書込番号:1153814
0点



2002/12/23 01:51(1年以上前)
ありがとうございます。ねこさん。初めて聞いたし知りました。実はビックカメラで買ったんですが、そういう所じゃやってないですよね?さっそく探してお掃除してもらいます(^-^)
書込番号:1153902
0点


2002/12/24 00:44(1年以上前)
ビックカメラで売ってるなら、対応するでしょう、ロレックスに送るだけですから、ロレックスじゃなくても、安くきっちりOHしてくれる時計屋さんもありますからね、安い時計屋で\20000〜ですがロレックスだと\30000〜でしょう、ばかにならないですよね。
書込番号:1157314
0点





僕も前まではロレックスが欲しくて欲しくて・・・
しかし、オーバーオールにお金が掛かりすぎます・・・
最近はセイコーの海外モデルのSKS041P1を狙っていますが・・・
オークションなどで1円スタートで売られているんですが
実際仕入れ値ってどれくらいなんでしょう?
個人輸入とかされている方とかいたら教えていただきたい。
0点

私もロレックスは11年目に突入していますが、オーバーホールしなくて問題なく使用出来ていますが
大切に使用すれば別にオーバーホールは必要ないでしょう
中古かまがい物を購入すると分かりませんが
書込番号:1132282
0点


2002/12/14 21:58(1年以上前)
OHは、3〜5年くらいで出したほうが無難ですよ。
脂ぎれになって、部品交換しなくてはならなくなる危険があります。
かえって高くつく可能性があります。
書込番号:1133405
0点



2002/12/15 01:55(1年以上前)
アイコン間違っていました・・・レスありがとうございます。
友人多数がロレックス持っていますが、オーバーホール一回5万くらい掛かると聞いて興味がなくなりつつあります、でもそれを乗り越えれば一生物の時計だし・・・
書込番号:1133872
0点



2002/12/19 02:36(1年以上前)
買いました!!上のほうであーだこーだ言ってますけど・・・
十人十色好き嫌いありますし・・・聞いてるから答えてくれてるのに・・・変わった人いますね・・・
書込番号:1143642
0点





OMEGA3510-50のガラスに傷がついてしまって(ToT)出来れば修理したいのですが、ガラスの交換修理って出来るものなのでしょうか?また料金はいくらぐらいでしょうか?どなたか知っていましたら、教えてください!!
0点




2002/12/12 19:40(1年以上前)
ありがとうございます(^o^)早速調べてみます。とても便利なサイトですね!本当にありがとうごさいました(^o^)/~
書込番号:1128963
0点




2002/12/07 00:38(1年以上前)
私も妻にプレゼントするか検討中です。
男性用と同じくらいの大きさでかなり大柄ですが
女性から見ていかがなものでしょうか?
書込番号:1115191
0点



2002/12/09 17:20(1年以上前)
返信ありがとうございます♪
私もあの大きさが気になっています。
もう一回り小さかったら即買なんですが・・
書込番号:1121804
0点





ETA系のムーブメントってのはリューズ一段引いて日付の早送りをしますが逆方向に回して日付の巻き戻しが出来る物なんでしょうか?出来ないとしたら早送りと逆の方向にリューズを回すのは良くない行為でしょうか?どなたか詳しい方よろしくお願い致します
0点

私のロレックスは日付の逆戻しは出来ない
日付は更新はすることは多いが、戻すような使いかたしない
安い時計じゃないから壊したくないのが本音ですが
書込番号:1116484
0点



2002/12/07 18:09(1年以上前)
(reoー310)さんありがとうございます
ねじ込みリューズで無いモデルの時計を購入したのですがゼンマイの巻き上げのやり方がわからず一段引いた状態でデイトの早送りの逆の方向にしばらく回してしまったのです。壊れはしなかったけどゼンマイの巻き上げ効率も良く無いしはずれをひいてしまったのか不安です
書込番号:1116905
0点





突然ですが、ロレックスの保証書に点字のように打たれた国番号で私のは888となっているのですが、余りに揃い過ぎていて不自然なんで不安になってきました。ちなみに近い将来オーバーホールに出す予定なので、888がどこの国かご存じの方、お願いします。
0点



2002/11/19 01:57(1年以上前)
こんな夜中に、ありがとうございます。お手数かけますが何か雑誌等でお調べになったのですか?
書込番号:1075642
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





