
このページのスレッド一覧(全830スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年5月2日 14:05 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月27日 09:45 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月23日 18:59 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月22日 15:41 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月17日 18:05 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月11日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Ωの購入で悩んでます。A時計店は正規取扱 店で値引きは殆どなし。B量販店は30%程安くなってます。購入後のメンテ、安さ、本物?等色々考えてるんですがらちがあきません。購入プロの皆さんはどっちにしますか? 長々とすいません。
0点





私はスピードマスターの自動巻きを持っているのですが、リューズをいくら巻いても動きません。これって壊れてしまったのしょうか?誰か教えてください。 ちなみに振ると動きだします。
0点


2002/04/26 22:00(1年以上前)
たぶん違うと思うけど・・・
リューズを引っ張ってから回す・・とか?
書込番号:677724
0点


2002/04/26 22:54(1年以上前)
昔の安い自動巻きは、振り回すとゼンマイが巻かれて動いたんです。
リューズを摘んで回してもゼンマイは巻かれません(自動巻きですから)。
スピードマスターちゅう高級時計は違うんですか?。
書込番号:677845
0点



2002/04/26 23:51(1年以上前)
お返事ありがとうございます。 時計を買ったときお店の人にゼンマイを巻くには時計を振るか、リューズを回してくださいって言われたのですけど。
書込番号:677986
0点


2002/04/27 09:45(1年以上前)
自動巻きは特殊なものを除いてリューズでも巻くことが出来ます。
この場合、壊れてる可能性が高いです・・逆の巻いてるってオチはないですよね?
書込番号:678604
0点



所持している人から譲渡してもらうしかないでしょう。
誰が所持してるのかを言う人は、まずいないでしょう。
禁制の品物だから。
書込番号:659239
0点


2002/04/23 18:59(1年以上前)
東京都内の東京駅の側のソープランドの沢山ある駅で、カバンの沢山を売っている場所に、行けば、何とかなると思います。これ以上は、ズキュ〜ン!ズキュ~ン!なので、ご自分で、お調べください。
もしも、わからない場合、もう一度、BBSして下されば、何とかします。
書込番号:672186
0点





こんにちわ。
時計について大変無知なので、教えていただきたいのですが、
先日CANDINOというスイスの時計で、スゴク欲しいものを見つけました。
ただ、CANDINOというブランドを今まで知らなかったので、どれくらいの値段が妥当なのかがわかりません。
欲しいと思ってるのは、女性向きのエレガントな感じの、バンドはステンレスで、時計自体はすごく小さいサイズで青っぽく、自動巻です。
品番かわかりませんが、GQB3060BU/Nと札にはありました。
どこでも購入できるものなんでしょうか?。
よかったら、教えて下さい。
0点


2002/04/22 15:19(1年以上前)
キャンディーノといわれてもパワーリザーブインジケーター付きのモデルしか思い浮かばないけど、ムーブメントから作っているメーカーじゃないのでモノ見ないとわからないが5万〜10万ぐらいじゃないかな?
書込番号:670230
0点



2002/04/22 15:41(1年以上前)
Kやんさん回答ありがとうございます。
質問した、本人です。
用語はわかりませんが、ちゃんとした時計を扱っているメーカーなんですね。
メーカーリンクで見ても、英語でちっともわからなかったもので。
オメガとか、ラドとか、ロレックスとかは聞いた事があったんですが、
CANDINOは初めて知りました。
時計は楽しくて大好きです。
とても助かりました。ありがとうございます!!。
書込番号:670250
0点





ロレックスの新型EXIを買ったんですが、風防の6のところにあるはずの王冠マークの透かしがなかなか見付かりません。ルーペを使ったり、光りを当てる角度を変えたりいろいろやってみてますが、全然見えません。ref114270から透かしが入っているはずですよね?
ちなみに川崎のヨドバシで買いました。Sランクのコピーってことは無いですよね。
どなたか詳しい方、ご指導お願いします。
0点




2002/04/11 16:11(1年以上前)
>200m以上のダイバーズウォッチ
ダイビングに使うんですかね?
それでしたら、小さめのダイブコンピューターにされたらいかがですか…
書込番号:650934
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





