
このページのスレッド一覧(全830スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 23 | 2018年12月18日 23:16 |
![]() |
126 | 61 | 2018年12月18日 08:31 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2018年12月17日 13:02 |
![]() |
29 | 28 | 2018年12月14日 07:34 |
![]() ![]() |
25 | 6 | 2018年11月11日 20:52 |
![]() |
3 | 3 | 2018年11月6日 18:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


他の質問でうまく
写真貼れてなかったようなので、もう一回質問します!ごめんなさい
率直にこの時計を
27歳の女がつけていたらどう思いますか?
ロンジン 1990年代のアンティークです
ケースサイズ 32mm
ロンジンのブランドイメージも教えて下さい。
よろしくおねがいいたします
書込番号:22322257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロンジンのブランドイメージも教えて下さい。
今のロンジンで無く、オールドロンジンなら、専門のマニアさんのグループが有るくらい、高品質な時計です。アンティークは見た目でなくて、お店で選びます。関東にお住まいなら、東京でシェルマン・ケアーズ・秀光なら、現行品より遥かに長く使えるオールドロンジンが入手出来ます。
ロンジンは昔、最大のマニファクチュアールで、高品質・高耐久で有名でした。10振動のみ、当時のスイスの材料学が劣っていますので、セイコーに耐久性でかないませんが。
参考迄にですが、クレドールの中古・アンティークに女性が綺麗と思うものが、多数有ります。クォーツなので、機械式と違い、お店を選ぶ必要はありません。
書込番号:22322895
2点

ロンジンについてのイメージは、以前は元気があったなというくらいです
他のところで
>本当はカルティエタンクムーンフェイズが欲しいけど高すぎるし、レアすぎて手に入らないしで諦めました。
とあるので、再考した方が良いように思います
書込番号:22323123
1点

こんにちは。
>27歳の女がつけていたらどう思いますか?
普通にいいと思いますけど。
見る人が見れば「あ、ロンジンですね。いい時計ですね」
となると思います。
大きさ的には好みと手首の細さによりますが、できれば
試着してみたいところですね。
>ロンジンのブランドイメージも教えて下さい。
昔は高級舶来時計として広く認知されていたようです。
うちの親父(80歳)も昔はロンジンロンジンとよく口に
していた記憶があります。
ロンジンには13ZNという名機があるのですが、それらを
所有しているマニアな友人に言わせると「今のロンジン」
は全然興味なしといいます。
ただ、そういうマニアックな人を除けば、好きな時計を
着けたらいいと思いますし、スレ主さんが気に入られた
のなら気にせず使うのがいいと思います。
ロンジン自体は今現在でも悪いイメージはないですよ。
今のロンジンは中の機械がどうとかこだわるのは一部の
時計マニアだけかと。
マニアがダメというわけではないです。要は価値観の違いです。
私も90年代のロンジンのクオーツは1本持っていますよ。
ただ、お挙げのクオーツのロンジンですが、90年代なら
「アンティーク」と呼ぶには若すぎますね。
細かい話で申し訳ないですが、40〜50年くらいは経ってないと
アンティークとは呼ばないと思います。
90年代ならあえて言えば「ヴィンテージ」でしょうか。
書込番号:22323401
0点

パッと見、ロンジンのロゴが無いのでブランドイメージは気にしなくていいと思います。
時計に興味を持たれたときに。へえ〜ロンジンなんだあ。
それだけだと思います。
ロレックスをしているような人は自分の優位性を知るために他人の時計(とくにロレックス)は気になりますが
ロンジンをなら、その心配もなく自分が気に入るかと、例えば時計に合わせた服装や髪形などにできるかでしょう。
僕なら時計のベルトを服装に合わせて交換します。
正直、時計が目立つようでは失敗です。
時計は主役ではなく、付属品でしかありません。
時計が主役でいいのなら名だたる高級時計を買うべきですね。
ここでは潜水時計をスーツで着用するとか、フォーマルではあり得ないチョイスをしている書き込みもあるので、
ここのサイトでは似合う、似合わないに関してはあてにならないと思います。
いくつか時計はもっていらっしゃるようなので、そろそろ自分の意志だけで似合う、似合わないは判断できませんか?
書込番号:22323655
0点

お値打ちと聞けてよかったです!
素敵な時計ですね。
スケルトンの時計も欲しいです〜
ガラリと趣向を変えてハンドメイドのやつとか!
コメントありがとうございます!
書込番号:22326137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレドール見てきました!
たしかにかわいいです
けど、今はムーンフェイズにこだわっているので…
こちらは
裏にロンジン150 って書いてあるので1983〜1993年の間なのかなと思います。
オールドロンジンとまではいかないかな…
でも気に入ったデザインなので気にしません。悪い印象じゃあないようなので安心しました
詳しい説明ありがとうございます
書込番号:22326190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやあ
カルティエタンクムーンフェイズは本当に手に入らなくてもう諦めました
カルティエのタンクとムーンフェイズを一度に手に入れようとするから難しいので
別々に手に入れようと考えました。
いつかはカルティエのタンク欲しいですけど、とりあえず次はスクエアタイプの安い時計を買って満足しておこうと思います。
コメントありがとうございます
書込番号:22326196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いい印象で良かったです!
裏にロンジン150と書いてあるので
1983〜1993年の間かなって思ってます
1992年だと私の生まれた年なのでドンピシャで愛着湧くななんて考えてました。笑
確かにアンティークと呼ぶには若すぎましたねちゃんとヴィンテージと呼びます
すみませんでした
書込番号:22326212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと気になったのですが、もしかして
「デザインがすごく気に入っているんですが」という書き込みをご覧になっておっしゃってますか???
あれお返事しちゃったの私です…
知識不足だったかもしれません
良ければ、質問で直接訂正して差し上げて欲しいです…
普段使いが多いとおっしゃっていたのでいいかと思ってしまいましたがお高いお品ですので大変なことになっちゃうかも。
無知なままコメントしてはいけませんね。
ありがとうございます
書込番号:22326220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Getされた時には ぜひ見せて下さいね よろしく∠(^_^)
書込番号:22326367
0点

周囲の評判を気にするなら、他の時計を選んだ方が良いと思います。
書込番号:22327072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PINガさん
腕時計は、自分のために、自分をあらわすものとしてつけるもの。他人の目を気にしてる時点で、やめときなはれ。
書込番号:22329006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さまに色々とお聞きしたのに
結局この時計を本日注文しました。
気に入ったものを買えばいいんですよね!
わかってるんですけど、
でも高い買い物なのでやっぱりちょっとは先輩方のご意見を聞きたいです。
皆さまお優しいのでやり取りするのも楽しいですし。
あれこれご意見いただくのも私としては時計を買う時の醍醐味なのです。
だからお許しを〜
コメントありがとうございます!
書込番号:22329464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ確かに、人の目を気にするなら、
ロレックス買っとけって話ですよね。
…買えないけど。
結局、色々ご意見頂きましたがこちらの時計を今日注文しました。
この質問した時点で、十中八九気持ちは決まってるんですけど、やっぱどうしても最後の後押しがほしいんですよね〜汗
お許しを〜
コメントありがとうございます
書込番号:22329472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おめでとうございます\(^▽^)
自分が良いと思ったものは後悔ないようGetする。
良いんではないでしょうか。
レビュよろしく∠(^_^)
書込番号:22329515
0点

少なくともここで似合う、似合わないは聞いても意味ないですよ。
画像がアップされていても「手首だけ」ですからね。
ここでの主役はあくまで時計だからです。
自分が主役になれるようなオシャレ楽しんでくださいね。
書込番号:22331170
0点

来ましたーーーー!
ベルトはちょっとクタってますがフェイスの傷は私の目では全然見つからない程度でした!綺麗です!
サイズ感ですが、やぱりユニセックスらしい女性用と言い切るには気持ち大きめのサイズ感です。けど全然気にしてません。
このロマンチックなムーンフェイズ、細かいデザイン、秒針の動き…なんて上品なんでしょう。さらにこの星座がかわいい!!!
うっとりです。
あと
つけて気づいたんですが、腕時計で時間と月日がわかるってかなり便利ですねぇ
機能も申し分なしです。
もうカルティエムーンフェイズより断然こっちです!
この時計に出会えてよかったです!
ありがとうございました!
書込番号:22334092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まぁ似合うかはわかんないですよね。
サイズ感がわからなかったもので
すみません
でも大丈夫でした!
コメントありがとうございます
書込番号:22334103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

渋い オシャレ Good!
無事到着 宜しゅうございました∠(^_^)
大事にしてやって下さい。
書込番号:22334176
0点



GS SBGA241
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/SBGA241/
ROLEX 214270
https://www.rolex.com/ja/watches/explorer/m214270-0003.html
私の中での究極の実用腕時計の5つの条件
・正確
・視認性が良い
・軽い
・止まらない
・(デザインも動きも)美しい
正確さ
SBGA241(月差±15秒) > 214270(日差±2秒)
軽さ
SBGA241(100 g) > 214270(136 g)
駆動時間
SBGA241(72時間) > 214270(48時間)
視認性
SBGA241 = 214270
(どちらも黒文字盤で針も太く夜光あり)
美しさ
SBGA241 > 214270
(多面カットの針とインデックス、滑らかなスイープ運針の秒針、シースルーバック)
美しさに関しては異論がある方もいるでしょうから、もしあれば遠慮なくどうぞ!
デイト表示やパワーリザーブ表示が邪魔と思う方もいるかもしれませんが
私はあるとやっぱり便利だと思います。"実用"腕時計ですから。
2点

>ダンニャバードさん
>GSもSDも正当に評価されていると思いますよ
そうでしょうか?私はまだまだ評価が低いと思ってます。
ただブランド力や資産価値が高くなくても、もし私の中で究極の実用腕時計と思ってる
SBGA041かSBGA241をゲットできたら心から所有欲が満たされるような気がします。
書込番号:22179842
2点

>犬も猫も好き♪さん
オメガやパネライ、タグホイヤー、シチズン、IWC、ブライトリング等と比較してもそう思いますか?
ロレックスと比べるから評価が低いと思うんですよ。
別格なんです、ロレックスは。販売戦略が天才的なんです。
書込番号:22179948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダンニャバードさん
>オメガやパネライ、タグホイヤー、シチズン、IWC、ブライトリング等と比較してもそう思いますか?
少なくともオメガと比較したら世間ではオメガの方が評価されてるというイメージですが。
どっちかあげるよってなったらほとんどの人はオメガが欲しいってなるのではと思います。
書込番号:22180029
0点

SEIKOのブランド力が低いのは、(高品質であったとしても)安価な商品を大量に生産しているからです。
ROLEXも5万円で買える時計を沢山作っていたら、ブランド価値は低下するでしょう。
そして、もう一つの理由がアフターサービスです。
クオーツ時計は使い捨ての実用品という事で、古くなったら買い直して貰いたい商品なのかも知れませんが、高級腕時計は自身の身に付ける商品であるが故に、長いライフサイクルを期待される商品といえます。
ですから、購入後の安心感が無いと高額商品は売れませんし、ブランドとして支持されないと思います。(ROLEXは20年以上経っても普通に修理されます)
この点、日本のメーカーは今まで杓子定規な対応しかしておらず、部品保有期間の終了=修理不可という対応だったと思います。
カシオは高級腕時計を売るには、家電と同じ対応ではダメだと気付いて、PPLで生産される時計は部品保有期間を10年とし、保有期間終了後も出来る限り修理を受け付けるよう方針転換しました。
SEIKOはカシオより高級なイメージですが、GSで10年、アストロンは7年です。
GSを高級ブランドとして育てたいなら、最低でも20年の期間を設定すべきだと思います。
SEIKOはGSの修理は期間終了後も修理は受け付けるといっていますが、それは義務ではなくサービスなので、20年後にSDの修理が何事もなく出来て、初めて信用され価値が認められるのだと思います。
書込番号:22180611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダンニャバードさん
>防水性能=DJ(100m防水/10気圧防水)
海外の100m防水表示は、日本の10気圧防水とほぼ同等です。(ISOとJISの違いであって、内容的にほぼ同等)
Water resistant 100m (ISO)
Water resistant 10 bar (JIS)
上記の2つは同等であって、海外では100m表記、国内では10気圧表記です。
SEIKO5のような海外向け商品は、文字盤には100M表記、裏蓋にはWater resistant 10 barと表記されたりしています。
俗にいう100m防水は、Water resistant 100mではなくDiver’s 100mの表記になります。(この表記はISOもJISも一緒)
防水性能としては、125%の圧力に1時間耐えるのがDiver’s ◯mであって、100%の圧力に10分間耐えるのが◯気圧防水です。
海外の時計はISO表記に従わないものも多く、正しい性能が分かりづらいです。
書込番号:22180866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダイバスターさん
>SEIKOのブランド力が低いのは安価な商品を大量に生産しているからです
その通りなんだと思います。
でもこれからも安価な商品を売るのは経営的に止められないでしょう。
ただレクサスのブランド力はそれなりに高いと思うんです。
グランドセイコーって命名が少し失敗だったかもですね。
>もう一つの理由がアフターサービスです
>SEIKOはカシオより高級なイメージですが、GSで10年、アストロンは7年です
これもその通りなんだと思います。
スプリングドライブの電子制御部はソーラー電波のバッテリーなどと違って
さほど交換の心配はないそうで、後は機械式と同じように考えてもらっていい
とのことですが、やはり最低20年は部品の保証をして欲しいですよね。
書込番号:22181435
1点

>犬も猫も好き♪さん
>というか・・・その通りですから。 
>猫も杓子もROLEXの日本の人たちに 
>日本にも本当に良い腕時計があるってことを 
>ROLEXの一番人気と比較することで、知ってもらって 
>グランドセイコーのブランド力とスプリングドライブの資産価>値を 上げたいと思っているので。
ちょっと我慢できなかったので、発言させてください笑
比較という部分なんですけど、僕はGS,Rolex両方所有していて、真面目に比較してコメントしているつもりです。
その他皆さんも「両方所有」もしくは「所有していたことがある」方々だと思います。
実際に見て触って使った上の意見です
(スプリングドライブに関してはそうではないです)
犬猫さんはRolexに関しては想像で語ってませんか?
本当に良いものを知ってもらいたいなら、実際にRolex見て比較した上で語って頂きたいのです。
なんかすみません。これにて失礼します。
書込番号:22182149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>keisaanさん
真剣な発言ありがとうございます。
ご自身のサブマリーナを大切にしてるのが伝わってきます。
>犬猫さんはRolexに関しては想像で語ってませんか?
>実際にRolex見て比較した上で語って頂きたいのです
おっしゃるようにROLEXは所有経験がありません。
でも職場の同僚がエクワンを持ってますのでよく見てます。
視認性は正直まぁ変わらないと思います。どちらも◎
美しさに関してはエクワンは、私のGSのSDみたいに
針やインデックスが光でキラキラ輝かないし
秒針も震えながら動いてるので、美しさは感じません。
正確さ、軽さ、駆動時間は純粋にスペック値の比較です。
あとGSとSDびいきのスレになってますのでお許しください。
書込番号:22183633
2点

家にある壁掛け時計はCITIZEN製のスイープ運針で、針の動きは非常に滑らかです。
SDの滑らかなスイープ運針はクオーツだから出来ているわけで、機械式だと普通のタイプで6回/秒、ハイビートでも10回/秒程度ですから、厳密にいうと一秒間に6〜10回のステップ(ビート)運針です。
クオーツの腕時計が、ステップ運針を採用しているのは消費電力を抑える為といわれていますが、ステップ運針の方が市場から支持された事も大きいと思います。(以前SEIKOにはスイープ運針のクオーツモデルがありました)
スイープ運針を支持する理由として良く聞かれるのは「時の流れを感じられる」といった情緒的な理由ですが、ステップ運針は「1秒毎の感覚を体感できる」という実用的なメリットがあり、こちらが支持された理由ではないかと思います。
実用性とは、役に立つか立たないかという視点から判断するものですが、美しさというのは情緒的な視点からの判断といえますから、一般論として実用性には含まれないものではないかと思います。
書込番号:22183945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダイバスターさん
>実用性とは、役に立つか立たないかという視点から判断するものですが
>美しさというのは情緒的な視点からの判断といえますから
>一般論として実用性には含まれないものではないかと思います
その通りだと思います。既にそのことも述べてますよ。
書込番号:22170203
でも見る度に綺麗だなって心が癒されるのも
実用性があると言えるのかもって思います。
書込番号:22184010
1点

>でも見る度に綺麗だなって心が癒されるのも
実用性があると言えるのかもって思います。
使ってみた上での実感である事。
本来の目的とは異なる副産物としての利益である事。
上記から、実用性というより有用性といった方が、シックリくる気がします。
書込番号:22184095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダイバスターさん
>実用性というより有用性といった方が、シックリくる気がします
確かに有用の方がしっくりくるかもしれませんね!
書込番号:22184192
2点

>ダイバスターさん
>スイープ運針を支持する理由として良く聞かれるのは「時の流れを感じられる」といった情緒的な理由ですが
>ステップ運針は「1秒毎の感覚を体感できる」という実用的なメリットがあり
それもそうかもしれませんね。そんな私も
グランドセイコーはスプリングドライブ・3針・スイープ運針・黒文字盤
オシアナスはソーラー電波・クロノグラフ・ステップ運針・明るい文字盤
と所有する2つの腕時計が全く真逆なので楽しめてます。
書込番号:22186107
0点

マスターショップでGSハイビートを見てきました。
秒針が少しは滑らかかなって思ったんですが、肉眼では8振動と変わらないですね。
そりゃそうか・・・
書込番号:22187647
0点

10と8くらいの差では、肉眼じゃ分かりませんよね。倍の16くらいまで行けば分かるかも知れませんが。
書込番号:22187837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


そろそろ勝手にまとめさせてもらいます。
SBGA241(041)を購入しようか迷ってる方へ
・キラキラ輝く針とインデックス
・滑らかに美しく流れる秒針
・夜妖しく光るルミブライト
・中が見えるシースルーバック
買って後悔することはまずないでしょう。
時間を見る度に愛着が深まると思います。
書込番号:22188063
0点

流石に20回/秒になると滑らかですね。
しかしここまで速いと、壊れてしまわないか心配になります。
書込番号:22189095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

また別のマスターショップに行ってきました。
したらなんと店員さんの左手首に憧れのSBGA041が!
その店員さんは私のSBGA149を見ると
『良い選択をされましたね』って褒めてくれましたが
シースルーバックでなく不満、いつか買い換えたい
と自分の正直な思いを伝えたら
『何を買おうか迷ってるお客様には自信を持ってSBGA241を勧めてますよ』
とおっしゃってました。
実際に使ってるからこその言葉なのでとても説得力を感じました。
書込番号:22190761
0点

YAHOO知恵袋の方でこのスレが参考になってたようです♪
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10199024810
実際に両方とも所有してる羨ましい人っているんですね。
エクスプローラー1を売っちゃうなんてもったいない・・・
ちなみに私ならもう1本は白文字盤のソーラー電波クロノグラフを薦めます。
この投稿者さんは
『実用腕時計としてはSBGA041の方が明らかに上』
って実際に使ってみて思ってるようですが
回答の中には
『GSが似合うようなつまらない男にはなりたくないわ』
って厳しい意見もあるようですね(笑)
書込番号:22332492
0点



レディースのムーンフェイズ時計を探しています。
本当はカルティエタンクムーンフェイズが欲しいけど高すぎるし、レアすぎて手に入らないしで諦めました。
今検討しているのは
ロンジンのアンティーク時計です(写真)
購入を踏みとどまっているのは状態と値段が見合っているのかと言うことと、サイズが32mmとやや大きめなところです。
ムーンフェイズ入ってたら大きさは32mmくらいが限界でしょうか?
そのほかにもアンティーク時計だろうが今のモデルだろうが条件が合うなら是非情報が欲しいです。
[条件]
ムーンフェイズ付
本体ゴールド
(ベルトはメタル・レザーどちらでも可)
女性らしいデザイン
文字盤が白orベージュ
当てはまるものがあればお教え下さい。
よろしくおねがいいたします
書込番号:22321614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんワン!
私め気になってるのがこれです
名門 VICTORINOX ムーンフェイズ Alliance Small
しかしケース35mmあるので圏外かもですね。
参考まで∠(^_^)
https://www.syohbido.co.jp/item/00006241832.html
https://www.amazon.co.jp/Victorinox-%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9-%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9-241832/dp/B07HFSGMMB/ref=sr_1_61?ie=UTF8&qid=1544689122&sr=8-61&keywords=%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BA+%E6%99%82%E8%A8%88+%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9
書込番号:22321788
0点

こんにちは。
機械式限定なんですかね?
書込番号:22321892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
カンパノラ・ムーンフェイズ 「結弦」何て如何でしょう?
針は金ですが、ケースが金ではないので、条件から外れてしまいまいますが、ステキな時計だと思います。
ケースサイズは36mmと大きめですが、ご参考までに。
https://campanola.jp/collection/EZ2000-06A.html
書込番号:22322000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
やはりムーンフェイズ入るとそれくらいの大きさになるのですかねぇ
綺麗な時計ですね!
ご紹介頂きありがとうございます!
書込番号:22322188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ!
ムーンフェイズが付いてればそれでOKです!
よろしくおねがいいたします!
書込番号:22322195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに美しいですねー!
ただ仰る通りちょっと大きいですね。
男性的かなぁ?
ムーンフェイズってロマンチックだから女性も好きな人多いと思うんですが、付くと必ず男性的になる気がします…何故なんでしょう?
機能入れるから大きくゴツくなっちゃうのか、私が思っているより女性人気がないのか…
書込番号:22322211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
レスありがとうございます。
クオーツでもよければこんなのはどうでしょう?
https://www.bluek.co.jp/fs/tokei/FC206MPWD1S5
https://item.rakuten.co.jp/sakamoto-w/fc-206mpwd1s5b/
書込番号:22323349
0点

すいません。
上のブルークのリンクは売り切れになってますね。
高くなっちゃいますけど、楽天のリンク貼っておきます。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/206MPWD1S5/?l-id=smt_top_normal_search_icon
少し前のモデルみたいですね。
在庫は少ないかもです。
書込番号:22323482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




この価格.comにはまだ反映されてませんが
このモデルについて皆さんの評価が聞きたいです。
グランドセイコー SBGC221
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/SBGC221/
https://www.webchronos.net/features/14432/
・スプリングドライブ
(滑らかなスイープ運針)
・ブライトチタンxセラミックス
・クロノグラフ
・GMT
・高効率自動巻き
・パワーリザーブ72時間
・平均月差±15秒
・10気圧防水
・耐磁あり
・シースルーバック
・ルミブライト
158gで私的にはちょっと重いですけど
私の中では究極に最も近い憧れの実用腕時計です。
1点

>マラソン???
「デイトナマラソン」でググってもらえれば分かりますよ。
200gを超えるような重さでは、重すぎると思いますので、実用的とはいえない気がします。
厚みがあるのは存在感があって歓迎ですが、ワイシャツの袖には収まって貰いたいですね。
スイープ運針がお好きという事でしたら、こちらのクロノグラフよりも、3針の方が良いような気がしますけどどうなんでしょう?
究極の実用時計はチープカシオのように安価で精度、耐久性に優れる時計だと思いますが、それでは所有欲は満たされません。
私にとっての究極の実用時計はMRG-G1000シリーズですかね。
存在感があって、時間が正確かつ壊れませんので。
あと、個人的にカンパノラは良いなと思っています。
実用的でない時計の方が嗜好性は高いですね。
今は物欲に負けないよう修行をしています(笑)
書込番号:22160530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダイバスターさん
デイトナマラソン、ググりました・・・なるほど(笑)
>スイープ運針がお好きという事でしたら、3針の方が良いような気がしますけどどうなんでしょう?
3針のスプリングドライブは持ってますよ!
SBGA149
http://kakaku.com/item/K0000915682/
>私にとっての究極の実用時計はMRG-G1000シリーズですかね。
>存在感があって、時間が正確かつ壊れませんので。
なるほど・・・確かにそれも究極の実用腕時計ですね。
究極の実用腕時計の条件も人それぞれで面白いですね。
私の中での条件は正確・視認性が良い・軽い・(デザインも動きも)美しいの4つです。
書込番号:22161208
0点

SBGA149の方が、軽さと視認性の良さではこのモデルに勝っていると思いますが、GSは地味なモデルが多いので、時計に詳しい人でないと普通の時計としか認識されません。
時計は、嗜好性が高いので自己満足の世界とも思いますけど、やっぱり他人に良い時計しているねと指摘されると嬉しいですから、高そうに見えるというのも重要な要素の一つと思います。
その点、このモデルは時計に詳しくない人からも高級な時計に見える気がしますね。
マスターショップに行って、付け心地を試すと新たな発見があるかも知れませんよ。
書込番号:22161456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイバスターさん
>SBGA149の方が軽さと視認性の良さではこのモデルに勝っていると思いますが
実は・・・図星です。
SBGC221も視認性は悪くないと思いますが、158gは実用腕時計としてはちょっと重いですね。
>高そうに見えるというのも重要な要素の一つと思います
実は・・・SBGA149のあまり高そうに見えないところが嫌味がなくて結構気に入ってます(笑)
なんですが、少しケチってシースルーバックでないこちらを選んで少し後悔してます。
本当に欲しかったのはこちらのモデルです。
SBGA041
https://www.youtube.com/watch?v=5wp9x6vTpDE
・スプリングドライブ
・ブライトチタン(100g)
・高効率自動巻き
・パワーリザーブ72時間
・シースルーバック
・ルミブライト
書込番号:22161958
0点

私の中での究極の実用腕時計の条件を1つ追加します。
・正確
・視認性が良い
・軽い
・(デザインも動きも)美しい
・止まらない ・・・の5つです。
書込番号:22161998
1点

SBGC221の方が多機能ではありますが
よくよく考えてみると究極の"実用"腕時計という意味では
SBGA041(241)の方が上かもしれませんね。
SBGA241
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/SBGA241/
書込番号:22162237
0点

コンプリケーションやトゥールビヨン等の複雑機構があるモデルは、シースルーバックやオープンハートが無いと意味ないような気がしますけど、普通の3針であれば私なら獅子のマークの付いた裏蓋の方を選ぶと思います。
半分はローターですし、見て楽しむのも最初くらいですからね。
私的にSBGA149は、夜光と文字盤の縦縞がなければ、実用時計として最高のモデルですよ。
書込番号:22162647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダイバスターさん
>普通の3針であれば私なら獅子のマークの付いた裏蓋の方を選ぶと思います
そうですか。でもなんかシースルーバックに魅かれるんですよね〜。
>私的にSBGA149は、夜光と文字盤の縦縞がなければ、実用時計として最高のモデルですよ
ありがとうございます。でも夜光は視認性が上がるから夜はやっぱり便利ですよ!
書込番号:22162829
0点

SBGA241のライバルはやはりこれになりますかね?
エクスプローラーT 214270
https://www.rolex.com/ja/watches/explorer/m214270-0003.html
・28800振動
・パワーリザーブ48時間
・平均日差±2秒
・100m防水
・136g
・クロマライト
書込番号:22162849
0点

正確さ
SBGA241(月差±15秒) > 214270(日差±2秒)
軽さ
SBGA241(100g) > 214270(136g)
駆動時間
SBGA241(72時間) > 214270(48時間)
視認性
SBGA241 = 214270
(どちらも黒文字盤で夜光あり)
美しさ
SBGA241 > 214270
(ダイヤカットの針とインデックス、滑らかなスイープ運針の秒針、シースルーバック)
美しさに関しては異論がある方もいるでしょうから、もしあればどうぞ!
カレンダーやパワーリザーブ表示が邪魔と思う人もいるかもしれませんが
私はあるとやっぱり便利だと思います。
書込番号:22165909
0点

質問が多くなり論点が定まらなくなってしまいましたので
これに関しては別の新しいスレにあげることにします。
書込番号:22167422
0点

マスターショップでSBGC221の実物を見てきました。
長い秒針はストップウォッチ用で時計の秒針としては使われないみたいです。
なんか一気に興味がなくなりました・・・
書込番号:22187638
0点

だから、スイープ運針が好きならクロノグラフよりも、3針の方が良いといったじゃないですか。
機械式クロノグラフの秒針は、どのモデルもストップウォッチ専用で普段は動きませんよ。
書込番号:22187832 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダイバスターさん
>機械式クロノグラフの秒針は、どのモデルもストップウォッチ専用で普段は動きませんよ
そうなんですね・・・知りませんでした。
自分のオシアナスと同じように考えてました。
書込番号:22188013
0点

このSBGC221が意識してるのはやっぱりこれですかね?
デイトナ 116500LN
http://www.tokeiwd.com/rolex-cosmograph-daytona/279.html
防水100m
ケース径40.0mm
145g
書込番号:22206713
1点

>apinpai99さん
S品価格:19500円 N品価格:44000円って・・・
それで性能は変わらないのですか?
ROLEXってコピー品が多いから怖いですよね。
本物と信じて使ってる人もいるんでしょうね。
書込番号:22208069
0点

>ダイバスターさん
>個人的にカンパノラは良いなと思っています
>実用的でない時計の方が嗜好性は高いですね
カンパノラも調べました!
ミニッツリピーターとコスモサインいいですね〜。
AH7060-53A
http://campanola.jp/collection/AH7060-53A.html
AO4010-51E
http://campanola.jp/collection/AO4010-51E.html
書込番号:22208087
0点

カンパノラ 調べてくれたんですね。
私の好みはここら辺ですね。
コスモサインは青文字盤が好みです。
黒文字盤は宇宙から見た宇宙。
青文字盤は地表から見た宇宙に見えます。
http://campanola.jp/collection/CTV57-1231.html
カンパノラ はサイズの大きいモデルが多いのですが、黒橡は普通サイズでクラシカルな感じが良いです。
クオーツのグランドコンプリケーションなので、秒針がストップウォッチ専用というのが残念。
http://campanola.jp/collection/CTR57-1091.html
満天星は差し色の金がステキです。
エコドライブですが、電波修正機能はありません。トリプルカレンダーにムーンフェイズのシンプルモデルです。
http://campanola.jp/collection/BU0020-03A.html
カンパノラ はスレ主さんの好きな実用モデルではなく、完全なガワ時計ですが、他にない日本独自のデザイン性のある時計だと思います。
因みに機械式のモデルは全く欲しいと思いません。
書込番号:22209160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイバスターさん
>カンパノラ は他にない日本独自のデザイン性のある時計だと思います
>因みに機械式のモデルは全く欲しいと思いません
そうですね。機械式が欲しいなら別にカンパノラでなくてもいいですもんね。
ミニッツリピーターとコスモサインを融合させたらおもしろいかなと思います。
私が今度欲しいなって思ってるのはカンパノラではないですが、これです。
NB3010-52A(シチズンの海外モデル)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jackroad/cz484.html
https://www.youtube.com/watch?v=HRO0StcLwjo
シチズンも機械式もステンレスも白文字盤も持ってないので惹かれます。
正直、実用腕時計としては優秀ではないですが、1つくらいいいかな。
おまけにシースルーバックなので、SBGA041への未練もなくなるかも。
書込番号:22210034
1点

シチズンの機械式ってあまり聞かないですが・・・どうなんでしょう?
あとシチズンの海外モデルを置いてる実店舗ってあったりします?
書込番号:22323015
1点



初めて投稿させて頂きます。
40歳となり初めて機械時計の購入を考えています。
色々と見て回ったのですが、見れば見るほど悩みが深まります。
身近に相談できる人もいないため、経験豊富なみなさまのご助言を頂けないでしょうか。
用途は、仕事、プライベートの兼用になります。
とは言え、オンオフ共に、ジャケパンが大半。時にジーンズという服装です。
靴はカジュアルな革靴か、綺麗目スニーカーです。
自分の服装に合うかどうか、10年後の使用に耐えられるか、その他気をつけるべき点、おススメモデルなどについて伺いたいです。
迷っているモデルは以下になります。
ブレゲ:
・タイプXX アロアナバル ブレスタイプ
ジャガールクルト:
・マスターウルトラスリムムーン SS シルバー文字盤
・レベルソトリビュートデュオ SS
IWC
・ポルトギーゼ クロノグラフ 白文字盤青針
・ポルトギーゼ クロノグラフ 白文字盤金針
XXIや、ポルトギーゼクラシック・オートマティックも格好いいのですが、17cm程度の自分の手首には大き過ぎて似合わないと感じています。
ご助言賜りますよう宜しくお願いいたします。
書込番号:22239836 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>みはなまつりさん
ジャケパンやジーンズなら大きめの時計でもよいのでは?
列挙された時計は全て大好物ですが ジャガー・ルクルトはスーツにこそ合うかなぁ
僕は手首回り16弱ですが43ミリのパイロットウオッチやポルトギーゼきれいに収まりますよ(短尺ベルト使用、、、、17センチなら必要ないと思いますが)
個人的にはIWCクロノグラフ.クラシック42ミリ押しです ムーブメントの性能がとても良いです
アエロバナルはラグの形状が太腕向きでした この点はロイアルオークに近いかも? あとブレゲはよくトラブル聞くかも
その点IWCは作りが丈夫ですし一見デカ厚サイズでも意外と収まるかなぁ
すいません個人的感想です 迷ってるときが一番楽しい
ちょっと背伸びしてバシュロンコンスタンタンのヒストリークトリプルカレンダー1942とかモリッツグロスマンのアトゥム.ピュアとかホームページ見てみて下さい
書込番号:22240192 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
選択がシブいですね。
だいぶ調べられたのでしょうか。
候補の中ならパッと思ったのはアエロナバルですね。
ブレスと革ベルトを気分で替えたりするのも良さそうです。
でもタイプXXは生産終了と書いているところもありますね。
昔からの大定番なので、もし本当なら消えるのは惜しいです。
廃盤確定なら新品あるうちに買っちゃえという考えもできますね。
クロノグラフは昔は40mm以下も多かったのですが、最近は
大きいのがほとんどですね。
>その他気をつけるべき点
いろいろ試着はされているんですよね?
時計は画像やスペックだけでははかれないものがあります。
同じケース径でも実物を見ると印象がまったく違ったりするのは
よくあります。
実物にしても見ている分と腕に乗せたときのイメージががらっと
変わることもあります。
積極的に試着されることをお勧めします。
>おススメモデルなどについて
私インター好きですので、パイロットウォッチをお勧めしておきます。
三針ですがマーク18。
本当に長く使える時計だと思いますね。
クロノは少し大きいですけど。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000873708_K0000873266_K0001088244_K0000873709&pd_ctg=5160
書込番号:22240916
4点

>BAJA人さん
こんにちわー パイロット派にとられてなるものか! ギーゼに来ーい!(笑)
書込番号:22241001 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>時計好きのヒロさん
ギーゼクロノももちろんいいですよね。私も好き(^^)
ただ、ベゼルが細いんで数値より少し大きく見えるような
気がしますね。特に白ダイヤルは。
スレ主さん、悩んでください(笑)
書込番号:22241300
4点

>BAJA人さん
>時計好きのヒロさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
悩み過ぎたせいかインフルエンザに罹患し、床に伏せていました・・・
仰るように今が一番楽しい時なのかもしれません。
限られた予算なので背伸びできないのが悲しいところではありますが、更に悩んでみます。
ありがとうございます!
書込番号:22246868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みはなまつりさん
お大事に
書込番号:22247109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



私の愛機の文字盤内に、ホコリ様のものが付着してます。
購入後、まだ半年です。
購入後に落としたり、腕時計つけたまま運動したりなど一切ありません。
添付写真では分かりにくいかもしれませんが、1時と2時の間付近のガラスの内側にあります。
購入店にもメールで問い合わせ中ですが、小心者といいますか、ビビりな性格なので、対処方法を皆さんのご意見も参考にしたいと思います。
あ、所有モデルはパネライ1312です。
書込番号:22233538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
あらら、スマホ画面からは見えませんが、これは気になりますね。
針の裏側とか見えないところにくっついていたのかも…
対応としては、
1、購入した店からメーカーに送ってもらい清掃してもらう。
2、まだ不具合が出る可能性があるので保証期間ギリギリまで待つ。
3、気にせず使用を続ける(笑)
こんなところでしょうか。
ホコリは移動すると思うので、使っているうちにまた分からなくなる可能性もありますね。
書込番号:22234641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BAJA人さん
ありがとうございます。
メーカーに出しても1ヶ月近く戻ってこないでしもうから、このまま使ってみます。
と言いますのも、すでに、ホコリみたいなのどっかにいっちゃいました。
書込番号:22234860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すでに、ホコリみたいなのどっかにいっちゃいました。
でしょ(^^)
しばらく様子見でいいと思いますね。
書込番号:22234924
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





