
このページのスレッド一覧(全830スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2018年3月16日 08:25 |
![]() |
4 | 2 | 2018年3月2日 16:20 |
![]() |
26 | 13 | 2018年2月19日 14:22 |
![]() ![]() |
13 | 10 | 2018年2月11日 04:38 |
![]() |
9 | 6 | 2017年12月4日 14:03 |
![]() ![]() |
93 | 32 | 2017年11月8日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、古畑任三郎を見ています!
このドラマは素晴らしいですねぇ〜
使用している自転車、セリーヌ・・・すごいですよねぇ・・・
おっと、話がそれました。
このドラマで古畑任三郎がしている腕時計が気になって眠れません!
どなかたご存知の方いらっしゃいませんか?
このご時勢Google検索でも引っかからないのは珍しいです ><
タグ・ホイヤーらしいのですが、詳しい名前が知りたいです!
(出来れば、購入も検討したいです)
0点

炎史さん
ん〜〜それは〜 セナモデル じゃないでしょうか〜
このお店では売り切れになっちゃってますが、参考までに・・・
http://www.hasegawa78.jp/shopping/tagheuer/00001192.html
書込番号:13798999
2点

ぐぅたろ〜さん
回答ありがとうございます。
むむむ・・・売り切れ・・ですか・・・
残念です;;
書込番号:13799008
0点




ブルガリのラバーベルトは経年劣化でひび割れてくるとのことですが、どなたかお持ちの方でどの程度でその現象が出てくるのでしょうか教えていただければ幸いです。
もし換えるならベルトはどの程度の費用がかかるでしょう?
ちなみにディアゴノです。
3点

アルミニュームのクロノグラフを10年近く所有していましたが、ヒビなどはありません。
時計を、週に1日通勤時のみ使用(仕事時計有)。ラバーは、30450円です。(これは、バックルタイプのベルトになります。ちなみに、バックルは、約5.5万円です。
私は、ブルガリを5本購入し、現在3本あります。スクーバ38mmのブレスから、ラバーに変更しようと考えています。(ラバーは、可動部が銀色のタイプが希望です。)全く傷なし。
オークションで、手放してラバーベルトの購入代にあてようか考えています。それとも交換?
書込番号:12815390
0点

ブルガリの正規店で交換。
金無垢のディアゴノスクーバのラバーブレスなので中身が違うのかもしれませんが、124000円の消費税。
ラバーでもお高いですね。
書込番号:21643415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



最近、結婚10周年を迎えて、記念にペアウォッチを買おうかな?という話になって来たのですが、私個人の趣味としては、ロレックスのデイトジャストや、グランドセイコーのスプリングドライブ、オメガのシーマスター等のシンプルな3針、デイト機能付が良いのですが、嫁の好みはカルティエのタンクや、オメガのコンステレーションなど、時計というよりはブレス感覚で着ける物が良いみたいで、なかなか意見がまとまりません…。
2人の好みが合いそうな組み合わせの時計ってないでしょうか?
または、嫁に嫁に私好みの時計のペアを納得させられそうな良いご意見はありませんか?
ちなみに予算は漠然とですが、ペアで100万前後を予定しています。
あまり詳しくはないので、ぜひ良いご意見をお願いしますm(_ _)m
書込番号:21502619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スイートテン
だからペアウォッチを買おうと記念日に
こだわる言い出しっぺは旦那の方だけで、
嫁としては、ペアなんてどうでもいいから、
高額アクセが手に入るチャンスを逃すまいと、
のらりくらり旦那を言いくるめたい!
と言うところまでは読み取りました。
出資は貴方なのでしょうから、
記念品は嫁を尊重して、
嫁の趣味に合わせたペアウォッチで済まして、
後日、貴方単独で欲しいもの買えば良いだけでは?
書込番号:21502963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パパ503さん
10周年おめでとうございます。
私なら・・・
『いつも着けて欲しいから家事にも強いシーマスターにしない?』
『ロレックスって頑丈で防水性能も高いのよ』
『自分たちが亡くなっても・・・デイトジャストなら子供たちに
引き継げるくらい将来のメンテも安心よ』
とか言ってみます。
もしくは
・見た目は違うけどブランドだけ合わせる。
・全く違う時計だけど裏蓋に、同じ書体で記念日や
メッセージを刻む
など如何でしょうか?
書込番号:21503113
3点

>at_freedさん
出資は、どちらというよりは、家計からって感じですかね。
嫁は最近高額な物ってあんまり買っていないので、時計って言い出したのは高額な宝飾品買うって言うより僕的には大歓迎って感じですね。
でも、ペアウォッチは嫁の好みに合わせておいて、自分の欲しい物は別で買えるほど小遣いに余裕ないので、ここでなんとか自分好みを買いたいとこですねぇ…
書込番号:21503356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

男女違和感なく共通ブランドな
オメガで妥協しましょう!
旦那 シーマスター 50万円
嫁 コンステ 40万円
なんと言うことでしょう!
御予算内かつ、10万円もお釣りがきました!
書込番号:21503424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
デイトジャストも28mmとか小さなレディースならアクセサリーっぽいと
思いますけどね。
ただ2本とも機械式だと維持費もそれなりにかかりそうですけど。
奥様は現物を見られたんですかね。
書込番号:21503440
2点

私事で恐縮ですが
妻はダイヤモンドの
指輪とかには興味が
ないらしかったので
婚約指輪の代わりに
また日常身につけられ
実用的ということで
DJを贈りました。
結婚指輪はカルティエの
WGのトリニティーリングです。
それぞれペアです。
共に気に入ってもらってると
思います。たぶん。
せっかく贈っても
ご本人が気に入らないモノを
押しつけはどうかなとも
思いますので
無理にペアでなくても
奥様の気に入るもので
いいのでは?と思います。
私は将来の補修部品の確保に
不安があるアンチGS派で
デザインもスイス製品の
正直パクリだと感じてるので
候補にもなりません。
書込番号:21503494
1点

あと話ずれますが
婚約指輪は給料の
3ヶ月分ってのは
ダイヤモンドを
売らんとする
ダイヤモンドシンジケートの
デヴィアスの
マーケティングですからね。
スイートテンなんちゃらも
似たようなもんだと
思います。
書込番号:21503507
1点

皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます。
いろんな角度から嫁さんにアプローチしてみようと思います(^_^;)
>BAJA人さん
いろんな掲示板に登場ですね(笑)
とりあえず次の、2人共の休みに現物見せに行って来ます!
書込番号:21504032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんに沢山のご意見を頂きまして、ありがとうございました!
最終、2人の好みと意見の中でグランドセイコーでペアウォッチにしました!
ヨ○ダ時計にて、百貨店よりお得に購入出来ました!
大切に使っていきたいと思います(^。^)
書込番号:21573784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パパ503さん
おめでとうございます。
良い選択をされたと思いますよ(*^_^*)
これからもお幸せに!
ところで・・・
オメガもロレックスも良い時計ですが
GSにした決め手は何でしょうか?
書込番号:21573909
0点

>よめさんにないしょさん
ありがとうございました。大切に使っていきたいと思います!
GSになった決め手は、嫁さんに、営業マンがロレックスしてたらいやらしいと言われたからです^^;
当分無理ですが、また余裕が出来る事があれば、ロレのデイトジャスト買いたいと思います^^;
書込番号:21596951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パパ503さん
返信ありがとうございます。
旦那さん思いのよい奥様と思います(^-^)
私も・・・
営業で来た方がロレックスしてるよりもGSの方が
好感持つと思います。
しかもSBGR067(今は267?)ですよね?
私も候補でした。今でも欲しい時計のひとつです。
書込番号:21597412
2点

>よめさんにないしょさん
そうです^ ^267です!
シンプルですが、凄く綺麗で気に入っています!
先日、お客さん1人に気付かれました^^;
書込番号:21612888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



こんにちは
カルティエのタンクが欲しいのですが、
欲しいものがムーンフェイズ付きのか
自分の生まれた年(1992年)のゴールド×アイボリーのものかどちらかです。
ムーンフェイズはズーーっと探してるのですが、巡り会えない上に高いのでもう諦めていますが、
自分の年の時計は、多分あるんだろうけど売り手側が表立って表示してないだけなのだろうなと踏んでいます
1992年はあまり製造されてなかったなど、理由があるのか、探し方が悪い(主にネット)のか
もし探し方が悪いなら他にどのような探し方があるかなどアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします
書込番号:21568267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>1992年
ちょっと若すぎて、なんとも言えませんが、東京の秀光やシェルマンなら電話対応してくれるかも???
1950・1960・1970年代なら大丈夫な筈ですが、若すぎて…(^_^;)
書込番号:21569571
0点

ロレックスだとロレックス研究家なる方達が
過去色々と調べ上げて
シリアルナンバーから
おおよその製造年を調べる事ができますが
カルティエの場合そのような情報を
目にしたことがないです。
92年に販売された限定モデルならまだしも
ノーマルモデルだとすると見つけるのは
はなかなか困難だと思います。
都内であれば
中野のジャックロードさんとか
渋谷の宝石広場さんとか
新宿のベスト販売さんとか
GMTさんとかに
ダメもとで探してもらえませんかと
聞いてみるぐらいしか思いつきません。
誕生年に拘るお気持ちは理解できますが
たとえ希望の個体がみつかったとしても
もしかして後年に中の機械・ムーヴメントが
新しいものに全交換されてたり
ブレスレットもも交換されてたり
するかもしれないし
必ずしも製造年の状態のままというのは
なかなか。
要は気持ちの問題だとは思ってます。
別メーカー品ですが
何年か前に中古店で自身の生まれ年の
翌年に製造されたと思しきものがあり
購入しましたが
お店の方に自分の生まれ年の製造と
思っちゃえばいいんですよね!と言ったところ
そうでーす!との返答がありました。
書込番号:21569657
3点

丁寧なコメントありがとうございます
住んでいるのは名古屋なのでその辺で探していましたが
やはり東京や大阪まで足を運んだ方が良さそうですね。
確かに製造年は気持ちの問題かもしれませんね。もう少し考えてみます。
ありがとうございます
書込番号:21571021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます
新しい方ならハードル低いと思ってましたが、そうじゃないんですね。
もう少し実店舗に声かけてみて
それでダメなら諦めます。
ありがとうございます
書込番号:21571034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>PINガさん
こんにちは。
すでに解決済みかも知れませんが、お探しの時計は
おそらくクオーツだと思います。
カルティエの時計は、10年以上前に機械式のシータイマーという
時計を所有していたことがあります。
その際にオーバーホールについてメーカーに聞いたところ、
中身のムーブメントを総取り替えと言われました。
本来、機械式の時計はオーバーホールを繰り返し長く使うのですが、
カルティエはそうでは無かったです。
現在の自社ムーブになってからはわかりませんが、2008年頃はそうでした。
機械式でさえそういう扱いですので、クオーツの場合はほぼ総取り替え
だと思います。
それと、その時代のギャランティは並行品ですと、無記入でお店が適当に
日付を入れていたと思いますので、アテにならないと思いますよ。
なお、タンクはカルティエの中でも息の長いモデルですので、こだわりは理解できますが
年式での差異ってあまりないと思いますし、買うなら少しでも新しい物を買った方が
良いと思います。
長くなりましたが、それでも探したいと言うことであれば、
中古を扱っている時計店、質屋を周り、見つけたら付属品の有無を確認し、
ギャランティの日付で判断するしかないと思います。
ただ、女性のユーザーの場合、ギャランティなどを紛失したり、捨ててしまったりしている場合も
多いので結構大変だと思います。
1992年というとバブルの終わり頃で、「カルチェの時計」をプレゼントでもらう女性も多かったと想像できますし。
あの当時はカルティエではなく、カルチェって呼ぶ人の方が多かったですね(^_^)
ちなみに私が高校を卒業したのが1992年でした笑
参考になれば。
書込番号:21571076
1点

コメントありがとうございます
沢山色々と教えて下さって、本当に感謝してます。
教えて頂きやはりカルティエで製造年にこだわるのはあまり意味がなさそうですね。
となると、ムーンフェイズの方が捨てがたくなってきますが堂々めぐりですね( ;∀;)
自分の思うような時計ってなかなか出会えないですね。
書込番号:21571222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ありがとうございます
とても有益な情報でした
以前私はフレデリックコンスタントのシルバーメタルの時計を購入し、これはこれで満足していますが
やはり、一つ買えばもう一つ欲しくなるのが時計の魔力なのでしょうか…
フレデリックコンスタントよりもう少し知名度があるブランドで
ゴールドのレザーベルト、
ムーンフェイズ付き、
スッキリと小ぶりなデザインという条件で探しているのですが、
そもそもレディースのムーンフェイズはあまり見かけず
行き着いたのがタンクでした。
製造年にこだわったのはそんなタンクがあまりに手に入りにくい上に高いので
ならばせめてと思ったのですが、全然ダメですね。
また有益な情報をいただけるかもしれないので、失礼ながらしばらくはBAを選ばないままにさせて頂きます。
皆様本当にありがとうございます
書込番号:21571246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は田舎地方ですが、東京の秀光は電話で細かく対応してくれますよ。ネットで電話番号を調べて、試してみませんか?
僕の年代には対応してくれました。
書込番号:21571717
0点

>ゴールドのレザーベルト、
ムーンフェイズ付き、
ムーンフェイズは有りませんが、ティソに本物の18Kゴールド自動巻き…ボーイズサイズ(一応メンズになってますが)の時計が30万代で有ったと思います。レディースも有ったかも?
書込番号:21588538
0点

>関東のおやじさん
今でもパシャあたりは、ムーヴ替えていますね。エタの原価が判りますね(^_^;)
最近の自社キャリパーと言っている、高額時計はオーバーホールです。
書込番号:21588541
0点




こんにちは。
ランゲのツァイトヴェルク
http://www.gressive.jp/brand/catalog/a-lange-sohne/1247/
・・・に似ていますが、ホンモノならお金持ちですね。
ランゲ「風」かもしれませんが。
書込番号:21402084
2点

ジローラモ氏が来店するような
クロコのオーダーバッグを扱う
お店の広告画像だから
BAJA人さんのおっしゃるように
モノホンのランゲだと思います。
書込番号:21402798
2点

>ぽぽむ2016さん
さっき ある並行店に行って見たら、
なんと約\9,500,000, でした。
書込番号:21403301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お二方どもです(^^)
ダイヤルデザインやリューズ位置は間違いなくツァイトヴェルク系だと思うんですが、
画像ではケースがオーバルにも見えるんですよねぇ。
画像がひずんでいるのか、それとも実際時計がそういう形状なのか???
書込番号:21405249
1点

>BAJA人さん
どもです、
うーん、そう言われると そうも感じますが、
スレ主さんの写真を縦に回転させるとやはりオーバルではないような、、、???
書込番号:21405317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらはさいたかさん
こんにちは。
画像検索で元画像を見てきましたが、画像の端のほうなので
やはり少し歪みが出ているみたいです。
上げられた拡大画像見るとやはりランゲみたいですね。
有難うございました(^^)
書込番号:21405806
1点



普段使いの時計について質問です。
人生これまで時計に無頓着で勤務時にもG-shockをつけてましたが、取引先の方に指摘され時計を購入することになりました。
いろいろ見ているうちに、どうせだから長く使えるものということでグランドセイコーのSBGR253かロレックスのエクスプローラー1に候補を絞りました。
価格もコンセプトも全く違う両者ですが、まったくの直感で決めました。
お互い一長一短あり、ここ数日迷いに迷っております。
両者の気に入った点とそうでない点を書いてみますと
グランドセイコー
【気に入った点】
・ケースサイズがちょうどいい(当方腕回り15.5pです)
・丁寧な作りこみである
・いい意味で重厚感がある
【気に入らない点】
・ロレックスと比べると華がない
ロレックス
【気に入った点】
・精緻感・高級感があがる
・文字盤のデザイン
【気に入らない点】
・セイコーと比べてケースサイズが大きくバランスが少し悪い
(といってもG-SHOCKも相当ですが…。)
となります。
なんでも結構ですのでご意見くださいませんか。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
3点

はいは〜い
なんかお呼びになりましたぁ?
スレ主さんの手首周りからすると
サイズ的に例えば
オイスターパーペチュアルデイトとか
デイトジャストの36ミリくらいまでが
ベストだと思います。
ヨーロッパの民族は
良いもの買って末永く使う文化が
あるみたいですから
補修部品の確保なんか
日本製よりはいいと思います。
書込番号:20989132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>普通の人びとさん
確かに機械式時計は手間かかるし、維持費高くて、精度もイマイチですが、愛着湧きます。
ご検討されているロレックスのEX1はシンプルカッコイイ時計。オンオフに合います。私は先週手に入れた。写真より実物がいいと思う。
GSもいい時計ですが、スレ主の言う通り華がない、いつか飽きると思います。実際私以前の経験はそうだった。
ですので、ロレックスをおすすめします。
カレンダー必要であれば、新型ディトジャスト41をおすすめします。サイズは41ですが、薄くなったため、装着感最高。また、70時間持つとなった。
カレンダー必要ないでしたら、EX1は1番。
書込番号:20995786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>蝉*さん
ご返信頂きありがとうございます。
デイトジャストは文字盤、サイズ、ベルト、ダイアルのデザイン違いで種類が豊富ですね。青色の文字盤なんて綺麗でよかったです。
しかしながら、さらに悩みが深くなりそうなので、ロレックスならばバリエーションが一つのエクスプローラにしようと思っています。ケースサイズは36ミリ近辺がベストですね。
>BAJA人さん
お薦めのIWCを見にいきました。デザイン気に入りましたが、やはり私には大きすぎました。
>チェインバーさん
ご返信頂きありがとうございます。
私の場合だと40ミリのサイズは、時計だけが浮いて見えてしまうのです。
今日行った中古も扱っている時計屋で、一つ前のエクスプローラが置いてありました。サイズもデザインも気に入り衝動買いしそうになりました。
私の理想の時計でしたが、中古で50万以上するので思いとどまりました(笑)
悩む日が続きそうです。
>しんのすけkaiさん
ご返信頂きありがとうございます。
G-SHOCKからいきなりロレックスなんて、ちょっと気恥ずかしいと思ったのですが、雰囲気がとてもいいので候補に入れました。
ただ、前の型を試着してしまうと現行型は大きすぎると感じてしまいます。
理想は前期型の新品が購入できればいいのですが、無理なので程度のよい中古を検討しようかと思います。
ただ、中古の時計は少々不安です。
書込番号:20996125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>普通の人びとさん
最新は最良です。39では、細い腕でも問題ないと思います。実際嵌めてみましたか。
書込番号:20996158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みやび68さん
ご返信頂きありがとうございます。
豊富な知識と丁寧な助言で、みなさんから親しまれていらっしゃいますね。
時計屋の店員からは、大きいサイズがトレンドだと言われましたが、私がするとなぜか浮いて見えてしまいます。
これまでケースサイズは気にしなかったのですが、ビジネス用の時計はきちんとフィットしてることが大切だと気づきました。
週末に色々な時計を試着しましたが、やはら36ミリ近辺がベストでした。
書込番号:20996203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>普通の人びとさん
おはようございます。
中古についてですが当たり外れが出てくる世界なので始めて買うのは私は勧めたくありません。
前回いつメンテナンスされたかわからない物があったり下手な人間に研磨されて形が歪になっている物も存在します。
ある程度使って買い替える前提であれば中古も選択肢の一つですが初めて買う機械式と長く付き合って行きたいとお考えでしたら新品の購入を勧めます。
ロレックスは定価の値上げが今後も続くと思われるので思い切ってローンで買っても良いのではと考えます。
個人的にはローン否定派ですけど貯金してる内に定価が上がる事の方が多いので
通行人・・Aさんが挙げていた
>エクスプローラーのデザイン重視ならパーペチュアル114200。サイズ重視なら114300
なども良いでしょう
も面白い選択ですよ。正規店に行かれたら試着してみて下さいね。
IWCは通好みな選択です。私の好きなブランドなのですがマークシリーズのブレスモデルはちとお値段高めです。
IWCならロレックスと違って正規店での値引きの話も出来なくはないですが。
書込番号:20996636
1点

>しんのすけkaiさん
ご返信頂きありがとうございます。
週末はエクスプローラを含め様々な時計を試着しました。
そこで分かったのですが、ケースサイズの絶対値ではなく、デザインで見た目の大小感覚が変わるということでした。
私だけかもしれませんが、セイコーのSBGH005は40ミリ超えますがエクスプローラより小さく感じます。オメガシーマスターも38.5ミリですがジャストフィットでした。
なぜかエクスプローラだけ大きく感じてしまいます。
しんのすけkaiさんの画像見ましたが、腕回りが私より太いのでよく似合っていて羨ましいです。
>チェインバーさん
ご返信頂きありがとうございます。
中古は良い個体に巡り会えることを祈るしかないですが、勉強の意味も含めて旧型エクスプローラ購入に傾いてます。
グランドセイコーのSBGH005も捨てがたい存在となっていおり悩みが増えました。
書込番号:21001160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
お感じになったようにデザインで大きさは違って見えますよ。
ベゼル(ガラス押さえの縁)が細いと、時計が大きく見える傾向があるように思います。
あと現物も見るだけではだめです。腕に乗せると印象がガラッと変わることはよくあります。
なので試着は必須です。スペック上のケース径はあまり気にせず、興味をもった時計を
どんどん試着してみることをお勧めします。
書込番号:21001276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>普通の人びとさん
色々試着なさったのですね。
ケースデザインでも印象が変わりますが文字盤の色なんかでも白の様な膨張色だと大きく見えたり
もします。
どうしても中古をと言うのであれば保証を付けている店舗を選んでもらったり、
ケースのふちの角が極端に丸くなっていないか(傷を消す為に研磨されますが研磨の回数が多かったり腕が悪いと角が丸くなっている事があります)
後は針回しをして異様に重い物は避けると言ったところでしょうか。
36mmモデルの中古の相場もどんどん上がっているので出来れば新品を…なんですけどね。
良い出会いがあるといいですね。
書込番号:21001662
2点

こんにちは。
お住まいが分かりませんが、関東なら中古ですとGMTさんとかは
いいんじゃないかと思いますね。
https://www.gmt-j.com/
普通に中古1年保証が付きますし、安価で落下保証もついた3年保証も
設定できます。
https://www.gmt-j.com/html/anshin/anshin_service.html
母体が東証一部上場企業なのも安心材料ですかね。
私はGMTでは新品を一度買いましたが、対応はすごく良かったです。
またグループのMAPカメラでは中古機材をよく売り買いします。
中古の品質は良いものが多いですね。あくまでカメラですが(笑)
この会社のお店は私は印象がいいです。
チェインバーさんが仰るように中古は当たりハズレがあるでしょうから、
信頼のできるお店で買うことが重要だと思いますね。
書込番号:21001800
1点

>チェインバーさん
ご返信頂きありがとうございます。
中古品購入に関しての助言、ありがとうございます。
特に研磨は注意深く見なきゃいけませんね。
エクスプローラは前期型中古と現行新品の値差があまりないので、躊躇してます。それだけ人気があるということの証左なんでしょうが高いですよね。
大きさは見慣れるとも言いますし、本当に迷います。
>BAJA人さん
ご返信頂きありがとうございます。
MAPカメラは私もよく使ってました。いまや時計も扱ってるんですね。隔世の感があります。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:21004897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここ数日迷いに迷っていますが、皆様のご意見を参考に納得のいく買い物をしたいと思います。
無知な私も少しは知識がつきましたし、身近に時計好きが結構いることが分かり楽しかったです(笑)
皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:21004906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SSのモデルはどーしても被る、仕事で使う若い人と被るので飽きてくるのが普通です。 ってかエクワンは見た目そのものが若すぎですが。 同価格帯ならノンデイトサブなら当初より完成されており、クラシック感が強いので、個人的にはパテから上位クラスのロレを今では多く持ってますが、良し悪しを評価してもトータルで1番だと思いますよ。ノンデイトサブなら年齢を重ねても合いますよ。 まー検討してください。
書込番号:21022985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご報告遅くなりましたが、グランドセイコーSBGA027を購入しました。
当初の候補から外れましたが、良い買い物ができたと満足しています。
ケースサイズがやや大きめかなと感じましたが、質感や漆黒の文字盤などが気に入り
購入に踏み切りました。
毎日ニヤニヤしながらスプリングドライブ独特の秒針の動きや、キラキラ光る文字盤を楽しんでいます。
ありがとうございました。
書込番号:21330148
2点

>普通の人びとさん
ご購入おめでとうございます。
漆黒いいですね。カッコイイです!
正確なスプリングドライブはビジネスに最適
だと思います。
余計な心配ですが・・・
購入までに沢山の時計を見てしまったご様子ですので
数ヶ月後(数日後?)
『次の時計欲しい病』が発症しそうですね(^_^;)
書込番号:21330245
2点

>普通の人びとさん
おっ、スプリングドライブにされましたか。
パワリザがあって便利ですし機械式と同じスイープ運針もいいですよね。
このモデルはリューズガードもいい感じですね。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:21330279
2点

>よめさんにないしょさん
ご返信いただきありがとうございます。
この時計の文字盤の黒は初めて見る黒で、一目惚れでした。夜光が無いことが気がかりでしたが、この時計はシンプルさが身上だと割り切りました。
時計好きの同僚から早速気づかれ褒められたのはいいのですが、早くも次機種購入の誘いがかかっています(^^;
>BAJA人さん
ご返信いただきありがとうございます。
アドバイスをいただきたくさんの時計を
試着してみました。
ケースサイズの絶対値等では、推し量れない雰囲気
が各時計にはあるんですね。
また、機会がありましたらよろしくお願いします。
世界があることを知らされました。
書込番号:21330332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>普通の人びとさん
おはようございます。
夜光塗料の有無で悩まれた気持ちわかります。
私もかなり悩みました。
エクスプローラーやダイバーのようにタップリ夜光が
塗られている時計だと残業中の照明でもよく蓄光し
ビックリするぐらい光ってくれます。
購入当初は本当に感動しました。
針に細く夜光塗料が塗っている時計は、この時期
長袖に隠れあまり光りが当たらずに
よーく見ないと時間がわかりません。
また何れも体感的には、カタログスペックよりも
早く暗くなり数時間で見にくくなります。
ビジネス(?)で夜の街を飲み歩いているときなどは、
ピカピカに磨かれたGS針の方が時刻を判別し易い
かもしれません。
GS選択は、正解だと思いますよ
でも結局・・・
夜間の時刻確認スマホですけどね(*^_^*)
書込番号:21331175
2点

>普通の人びとさん
ご無沙汰しております。
SDになさったのですね。
私は夜光欲しさにザシチズンを選んだ事があります。
デイデイトの10Pもそうですが私の場合夜光が無い時計にはどうにも慣れなくて。
でも折角買った時計なので大切にお使い下さい。
書込番号:21331328
1点

>よめさんにないしょさん
居住している場所が田舎なんで帰り道は苦労しますが、ネオン街は文字盤が煌めいていてゴージャス(古っ!)な雰囲気になります。
スマホでの時刻確認は悔しいので、スマホのライトをわざわざ時計に照らしてます(笑)
>チェインバーさん
ご丁寧な回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
GSは夜光がないからこそ、インデックスの煌めきが際立っているんだと思います。
とは言えロレックスの新型夜光塗料は、妖しい青い光が素敵ですね。
いつかは購入してみたいです。
書込番号:21342503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





