
このページのスレッド一覧(全829スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2022年8月13日 19:36 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2022年7月2日 17:34 |
![]() |
26 | 9 | 2022年4月21日 14:02 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年2月21日 09:15 |
![]() |
5 | 3 | 2022年1月30日 16:35 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2022年1月27日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホワイトゴールドのロレックスを購入予定ですがステンレスに比べて柔らかいとのことで傷が気になります。クリスタルガードクロノアーマーを使用されている方は感想を聞かせていただけないでしょうか?傷がつきにくい効果はどのくらいあるか?オーバーホールの際に問題はないかをセラミックベゼル部やガラス部でも問題ないか?誤ってオイスターフレックスやレザー部につけてしまった場合、問題が起きたか?
その他良かった点悪かった点など。
よろしくお願いいたします。
8点



【使いたい環境や用途】
最近オーデマピゲが気になっていて
【重視するポイント】
この時計の今後の価値や、時計詳しい人の意見
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
今後この時計の価値はどうなる?
時計マニアから見てこの時計はいいかな?
書込番号:24818249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オフショアクロノですね
https://kakaku.com/item/K0001375175/
普通のロイヤルオークと比べたら率は落ちるけど一定の価値はキープするとおもいます。分からんけどw
それよりこのモデルはデカアツだけど大丈夫ですか?
着けないで金庫にしまっておくなら関係ないですけど。
書込番号:24818983
1点

ありがとうございます!
定価で知人に回してもらえるとのことで検討始めました!
もちろん試着してから決めますが、普段着用する気でいました!僕自身見た目はおっきい方ですが腕はそんなに太くないのでしんぱいです、、
定価で手に入るなら買い
みたいなところはあります??価格ドットコムさんでは少し上がってますよね
書込番号:24819030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ロレックスで欲しいスポーツモデルがあります。
今手持ちのロレックスでオーバーホールにそろそろ出すべき大変綺麗に使っている10年もののサブマリーナがありますが、これを正規店でオーバーホールに出してそのお店で希望モデルを探したら優遇されるということはあるのでしょうか?(大事に長く使っている証明として)
そのサブマリーナはお世話になっている元正規店で購入したもので、残念ながら今はロレックスの販売をされていません。基本的には思い出のあるモデルでそちらのお店で出したいのですが、もし優遇されることが可能性としてあるなら考えてみようかと思いまして。
以前別のスレで可能性があるかも?くらいでアドバイスいただいてその際は元正規店に出すことしか考えませんでしたが、少し気になりまして。
よろしくお願いします。
3点

>まーさむさん
おはようございます。
現在の正規店でオーバーホールに出さないと日本ロレックスには送ってくれないですよ。
オーバーホールに出すと、店員さんの印象がよくなるので欲しいモデルに出会える可能性は高くなるとは思いますが、デイトナやGMTなどの人気モデルは正直厳しいと思います。
しかもレキシアのような大型店はサービスと営業の人が分けられているので、営業の人への在庫確認も並び直さないといけません。
だから大型店でなければ、普通の店員さんがサービスを受け付けてくれるのでチャンスは高まるように思いますが、入荷も少ないですし、どちらがいいのか言えませんね。店毎によって変わってくると思います。
書込番号:24689712 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ホワイトライトさん
レスありがとうございます。
いや、元正規店でも日ロレには送っていただけます。
そちらはアフターサービスについては日ロレと代理店契約を続けておられて、私は先日そちら経由で別の時計の日ロレのオーバーホールを受けました。
また貴重な情報ありがとうございます。
二つある正規店のうち一つは2階がロレックスサービスセンターになっておりますが、そちらだと優遇はないかもですね。販売店としての形だけの正規店に出した方がいいのかもしれませんね。
叶わない話ですが、当方転売など微塵も考えないので、10年前のように正規店で普通に買えて並行が正規店より安い時代が戻ってほしいです。
本当は毎日通えるアクセス距離だといいのですが田舎は辛いです。
書込番号:24689736 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まーさむさん
元正規店でも日ロレにオーバーホールを出せるのですね。
間違っていて申し訳ございません。
それなら付き合いの長い店に出すのもいいですね。
私は相性の悪い店で購入した時計は、相性の良い店でOHに出すことにしています。
書込番号:24690692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まーさむさん
転売ヤーに売らないって注意している正規店の販売員に対して、製品を長く愛用しています、転売ヤーじゃないですというアピールするネタとしては使えますよね。
それがどこまで強力なネタかは別として。
販売とサービスが分かれているような大型店でも、販売員に接客してもらってる会話の中でオーバーホールの料金や要する日数などを教えてもらいながら、いや実はオーバーホールを考えているものを持ってきているんですよね〜と持ち出せば会話も広がるし、サービスに取り次いでくれたりもするのではないでしょうか?
書込番号:24691764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まーさむさん
多分、無いと思います。
もしかしたらある程度通って顔を覚えてもらってたら可能性はあるかもですが、私はデイトナが欲しくて通ってましたが、正規店で日ロレに2回オーバーホールを出していますが買えませんでした。
書込番号:24705309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホワイトライトさん
レスありがとうございます。
お付き合いのあるところはオーバーホール出しても販売はされてないので考えようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24710449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃ〜坊さん
レスありがとうございます。
そういう話のつながりは有効かもしれませんね。
ありがとうございます。考えてみます。
なかなか狙いのモデル自体に巡り合えないので厳しい限りですが。
書込番号:24710452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>のほほんV2さん
ありがとうございます。
オーバーホール関係ないんですかね。
書込番号:24710462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様アドバイス誠にありがとうございました。
ほしいモデル求めて頑張ろうと思います。
書込番号:24710468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



【使いたい環境や用途】
用途
お気に入りの画像を背面パネルに設定できる(ウィンドウズPCのスリープモード画面、動画?)
のようにできる
文字盤の画面
環境
室内外、日中
【重視するポイント】
使いたいポイントがとにかく第一
あとはバッテリー保ちちと、スマートウォッチの基本性能メールの受信、各SNSの受信
健康や運動機能はほとんど使わないかと
【予算】
初購入なので3万円程度で
【比較している製品型番やサービス】
ガーミンですが根本的に用途が違うようで不明です
【質問内容、その他コメント】
AndroidとIOS両方ペアリングで来て、色はダークレッド系(時計側で設定できる?)です
スマートウォッチに関してド素人なので使用用が定まっている以外不明です
あと、買うならどこがいいでしょうか?
特定の家電量販店が親切、丁寧なのでその家電量販店で買いたいのですが…
カテゴリ違いならすみません
よろしくお願い島津
0点



皆様はどんなウォッチケースをお使いですか?
普段使いもかねてのウォッチケースを探してます。
ロレックスの正規箱のようなクッションの硬いタイプは普段使いの時計を収納するには手間で。。、
二、三本の時計を普段使いされている方のウォッチケースのお勧めを教えていただけたら幸いです。
2点

>オッサン世代さん
ども
自分は
https://soulbird.co.jp/
コチラのお店で8本収納のケースをオーダーしました!
かなり満足度が高い商品ですよ。
お値段も木材の種類によってまさにピンキリですが、自分はウォールナッツのオイル仕上げにしました。
ご参考までに
書込番号:24556025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>325のとうちゃん!さん
ありがとうございます
HP見ましたがかなりのお値段ですね。
ちょっと手が出ないです。良い物だとは思うのですが。
書込番号:24557159
1点

サーロンドスというイタリア製のウォッチケースを使ってます。10本タイプが失敗で、埋めたい衝動が芽生え時計が(浪費)が増えてしまいました。
書込番号:24571280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



>いお77さん
こんばんは。
老婆心ながら、他人に質問したい時は、、、
“ お聞きしたい事があります、、” , “ご質問よろしいでしょうか?” , などなど、もう少し丁寧に声をかけた方がよろしいと思います。
その質問の仕方だと、知っていても教える気が起こりません。
これを読んで、助言と受け取って頂ければ幸いです。
書込番号:24566153 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





