腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(9212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと心が惹かれました。

2025/02/18 19:08(7ヶ月以上前)


腕時計

文字盤がシースルー で、よーく見ると何やら文字の模様のようです。
更によーく見ると、「福」とゆう字が逆さまになってます。
裏スケにもなっていて、なかなかユニークなデザイン。

これは、、、
プレザージュ PRESAGE SARY259 [PRESAGE(プレザージュ) Style60’s 「所ジョージの世田谷ベース」コラボレーション限定モデル メカニカル メンズ レザーバンド]。

因みに、何故「福」の文字を逆さまにしてあるかとゆうと、、、中国語では、「福が逆さまになる」ことを「福倒了(フー・ダオ・ラ)」と言うそうです。 この発音が、「福が来る」という意味の「福到了(フー・ダオ・ラ)」同じ! そこで、「福が来るように」という意味が込められたそうです。とゆう事らしいです。(グーグルより)

そういえば、よく見ますよね、中華料理店で。(^^)

書込番号:26080391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2025/02/18 23:38(7ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

こんばんは。
なかなか魅力的なモデルですね。
Style60’sですと機械は4Rですが、時計を毎日替えるさくらはさいたかさんなら精度も無問題かと(^◇^)
この時計、逆さ福やベルト裏地の黄色が、なんとなくブルース・リーを連想させますね。

書込番号:26080640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2252件

2025/02/19 07:50(7ヶ月以上前)

>BAJA人さん

こんにちは
コメントありがとうございます。

> なんとなくブルース・リーを連想させますね。

そうですよね、限定品のようですが、日本より香港や中国で販売した方が良さそうなきがします。
SEIKO にしてはなかなかユニークなデザインを出してきたので、オーディオに散財してなければ 「考えるな!、感じろ! アチョー!」って買っていたかも。(笑)

書込番号:26080808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2025/02/19 15:01(7ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

香港で売ったら売れそうですね(^^)
ブルースリーではないんですが、私の部屋にはこんな時計を掛けています。
これなら「アタッ!」って比較的気軽に買えるお値段ですよ(笑)
https://www.amazon.co.jp/CYUHAN/dp/B09MK3Y98F

書込番号:26081212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2252件

2025/02/19 20:34(7ヶ月以上前)

>BAJA人さん

こんばんは
おおお! こりゃまた面白い時計!
BAJA人さんも好きですねー、時計。
2,000,円台で買えるなら私も欲しいな。
でも、既にウチも柱振り子時計を含め既に8個くらい有り、これ以上増やすと奥さんに怒られるのでやめときます。(笑)

書込番号:26081534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 50万以内で一生物の時計のオススメは?

2025/02/16 01:11(7ヶ月以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:90件

ダイバーズが好きなので、ダイバーズで。

(何となく聞いてみるだけなので。。。)

チューダーブラックベイとか?

書込番号:26076862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2025/02/16 05:59(7ヶ月以上前)

一生ものと言っても、何年間でしょうか?

若い人だと50年以上で考えないといけませんが、私のような中高年ならせいぜい20〜30年くらいです。
20〜30年くらいならたぶん、国産、海外産問わず、そこそこのモデルなら普通に使えそうです。
50年となると、ロレックスなどの機械式であっても数回のオーバーホールと、場合によったらケースや風防の交換が必要になるかもしれません。
どんなモデルでもお金さえ掛ければ50年でも100年でも使えそうです。

そうではなく「一生飽きずに愛せそう」という意味なら、個人の好みですよねぇ。
50万以内で新品となると、今やロレックスやオメガなどはひとつもありませんね。
セイコーのダイバーならデザインの良い機械式がありますが、たぶん一生持たないと思います(主観です)。修理も断られそうですしね。

一生使えるかどうかはわかりませんが、アクアレーサーなら50万円以内で収まりますが、いかがでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001636889/

書込番号:26076934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:40件

2025/02/16 08:55(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん

こんにちは。
ダイバーズウォッチ好きとしては楽しそうな話題なので失礼します。

一生物って難しいですよね。
自分が一生愛用し続けられるかということですからね。
場合によっては子どもたちに引き継くかもしれませんし。

他スレを拝見し、オメガシーマスターとホイヤーアクアレーサーを所有されているのでそれ以外にしますね。
・チューダーブラックベイは、好きなブランドですが、オーバーホール時にムーブメント交換になるので一生物って言われると厳しい。
・ブライトリングのスーパーオーシャンは、並行新品だと50万円以内で収まることがあるのでおすすめ。
・正規店で50万位内だとSinnがおすすめ。EZM3はレフトハンドでおしゃれ。
・中古だとIWCアクアタイマーが買えるので永久メンテだからおすすめ。

しかしながら私の中で一生物というとタイムレスなデザイン、時計好きが認めるネームバシューも必要かなあと思います。
となると結局、ダイバーズウォッチで一生物というとロレックスのサブマリーナーかブランパンのフィフティファゾムスに落ち着くのですけど100万どころか200万円を覚悟しないといけませんし。
ホント、物価高は嫌ですね(愚痴)

書込番号:26077106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:40件

2025/02/16 09:40(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん

>しかしながら私の中で一生物というとタイムレスなデザイン、時計好きが認めるネームバシューも必要かなあと思います。

誤字を訂正します。
「ネームバシュー」ではなく「ネームバリュー」でした。
失礼しました(^_^*)

書込番号:26077164

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2025/02/16 12:21(7ヶ月以上前)

こんにちは。

お二方の仰るように、何年使うかとか重要部品交換を伴う修理などを考えると、
永久修理を謳っているメーカーの中で一番価格帯が低いIWCがいいんじゃないでしょうか。
IWCも高騰して新品は50万では買えるものがなくなっているので、アクアタイマーの中古をお勧めします。
30万円台からあって玉数も種類も多いです。40万円台でちゃんとした2000M防水モデルも選べますし、
もう少し出せばクロノグラフもあります。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC+%E4%B8%AD%E5%8F%A4/

書込番号:26077392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/02/16 16:39(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん
こんにちわ。
皆さま、こんにちわ。
皆さまおっしゃられるとおり、なかなか難しいお題ですね。
同じことの繰り返しですが、一生ものの定義からしないと答えは出ない(変わってくる)感じですね。

例えば、一生ものが世代を超えてって話なら、わたしもインターのアクアタイマーくらいしか思い当たりません。
nkm_0912_10さんの基準がチューダーのブラックベイということであれば、そりゃ幅が広がりますよ。ただそうなると、もう好みの問題ですね。

そうではなくて、ご自身が幾つになっても使ってられる(歳を重ねても恥ずかしくない。)という意味でおっしゃられているのだとしたら、すこし違いますが。
ただ、そもそもダイバーズウォッチ(スポーツ系ウォッチ)というカテゴリーでそれを限定するのはやっぱり難しいかも。それこそ好みの問題ですから。
(わたしなどは、もう三針で小振りのシンプルなものがやっぱりいいな〜、というお年頃です。)

書込番号:26077689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2025/02/16 18:58(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
御回答m(_ _)m御座います。

アクアレーサーは10万台の物を購入して持ってるのです。
ん〜アクアレーサーでも良いのですけどね笑
何でかっていうと、メーカーに電池交換に出すと家まで郵送して頂けるサービスも無料でついてくるので個人的には好きです。(メンテナンスサービスに、郵送代が含まれている。)

Ωは昨日見てみたんですが、600mの恐らくプラネットオーシャンだと思いますが、100万超えてましたね。
あ、プラネットオーシャンも気になってるんですよね。

>ホワイトライトさん
御回答m(_ _)m御座います。

ブライトリング スーパーオーシャンですか。めちゃ気になってます。笑
Sinnは見た事がないので、見てみます。
IWCアクアタイマーもSinnと同じく見た事ないので見てみます。

ROLEXサブマリーナ良いなと思ってます。シードゥエラーやディープシーまでは防水凄いですが購入できません><;笑
サブマリは100万あれば買えそうですが、母に「100万出してまではいらんと思う」と言われた次第です。なので、「50万以内くらいで。」

>BAJA人さん
御回答m(_ _)m御座います。

IWCアクアタイマー推しですか!笑
(年の為に、一応見てみますね。)

>Mark]]さん
御回答m(_ _)m御座います。
(こちらにまで笑)

IWCアクアタイマー推しですかね?!笑

書込番号:26077901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2025/02/16 19:19(7ヶ月以上前)

ラドーやミドーにもダイバーズありますよね。

ん〜語ってたら欲しくなってくwww
どうしたら良いの笑

書込番号:26077927

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/02/16 21:50(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん
ミドーはわかりませんが、ラドーだとキャプテン・クックはいいかな〜。
わたしの好みでいえば、それの七連ブレスがかっこいいかな。
一生ものかどうかは別にして。

書込番号:26078123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2025/02/17 08:10(7ヶ月以上前)

50万以内で資産価値の高い時計なんて無いので、
純粋に御自身の好みだけで選べばいいと思いますよ。

他人が何と言おうが、どう思われようが、自分がいいと感じたモノが一番なんです。

どんなものがお好きです? というアンケート的なものでしたら、
私ならロンジンのレジェンドダイバーかな。
何気にスマートな印象を覚えるからです。

あとミドーは・・・ちょっと・・・、マルチフォートを1本持っていますが、
ぱっと見は上品でいいのですが、手に取って細かく見ていけば・・・結構雑な印象を覚えるんですよね。

ラドーは安心安全だと思います。

書込番号:26078460

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/18 01:08(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん
50万円は中々大金ですよね

昔ならサブマリーナも買えたのですが

今は皆さんの言うアクアレーサーや超メジャー所ではないメーカーのダイバーズしか選べくなった気が

一つ前のアクアレーサー買いましたが30年は使おうと思ったのですがそれまで生きているかのが心配です(笑)

個人的には予算の中で一番気に入ったのを買うのをおすすめします

比較的安価なメーカーにもいっぱい良いダイバーズもありますので

オリスのアクイスとかも良いですしミドーのダイバーズも好きです

有名メーカーなら中古も視野に探すと良いですよ?

気にしないならコストパフォーマンスは一気に上ります

中古の人気モデルは売却しても大きく損しないので

次に移り易い利点もありますので人気の高いモデルが狙い目ですね


書込番号:26079491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2025/02/18 09:52(7ヶ月以上前)

カシオばかり4本、久しぶりに日光浴させています

「一生もの」を20〜30年程度で考えれば、案外ソーラー電波でも十分実用に耐えるかもしれません。
私の持ってるモデルで一番古いのは20年前のものですが、ノーメンテで今でも全く問題なく稼働しています。
もっともほとんど使わずに数ヶ月に一度、充電のために日光浴をさせる程度なので尚更でしょうけれども。
内部バッテリーがダメになっても交換修理できますし、頑張れば30年、40年と使えそうです。

これ格好良くないですか?
https://amzn.asia/d/7aO1sBF

書込番号:26079723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2025/02/18 18:50(7ヶ月以上前)

Ωシーマスタープレネットオーシャンも100万ですしね。(?)
ブライトリングのスーパーオーシャン辺りでも良いかもしてませんね(?)

書込番号:26080371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/22 12:01(7ヶ月以上前)

正規価格で50万円以内と言いますと、今の時代は中々難しくなりましたね。並行店購入なら視野に入って来ると思いますが、ここで注意しなければならないのが『並行差別』です。並行店購入の時計を正規アフターサービスに出すと、割増し料金を取られるのが『並行差別』です。

ブライリングやタグホイヤーやオリス等、結構様々なブランドが、この『並行差別』をしています。
逆に並行差別の無いブランドがロレックスやスウォッチ・グループ傘下ブランド(オメガ、ロンジン、ラドー等)です。

もう少し頑張って80万円まで視野に入れると並行店購入で、オメガのダイバーズ・ウォッチには手が届きます。参考の為に並行店の大手『宝石広場』の、オメガのダイバーズ・ウォッチで、現在の比較的安めなやつの相場の写真を貼っておきます。
ちなみに...ほとんどの並行店では、長期分割ローン払いに依る購入も可能です。

書込番号:26084396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/22 12:46(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん

連投、失礼致します。

私自身が「50万円以内でダイバーズ・ウォッチを買え!」と言われたら、私はラドーのキャプテンクックを選びますね。正規店購入でも手が届きます。(フルセラミック・モデルとかの一部モデルは無理だけど..。)

ラドーならば50代から60代のオジサンが着けていても格好良いし、正規アフターサービスも現在の所5万円くらいでリーズナブル。そして正規店購入と言う満足感も味わえる。

ただ..キャプテンクックの問題点は、ベゼルインサートのセラミックベゼル0ポイントが夜光無しなんですよね。本格的なダイバーズウォッチに拘る人には、そこは不満に感じると思います。

写真のラドーキャプテンクックは、全て30万円から40万円内で正規店で購入が出来ます。

書込番号:26084441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

白い時計は自然の光を映し出すキャンバス。

2025/01/30 10:55(7ヶ月以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:228件

一度撮ってみたかった、雪とOMEGA シーマスター・プラネットオーシャン 雪色モデル(勝手に命名)とのコラボ写真です。

8:32と9:10とでは雪の色が違いますが、これは撮った場所と標高が違い、それと天候の違いが相まって色合いが変わったからです。

白い時計は天候で色合いが少し変わるのですが、そこは他色の時計には無い魅力だと思います。
真っ白で艶々な鏡面仕上げのセラミックス・ベゼルと文字盤が、自然の光を映し出すキャンバスになります。天気の良い夕暮れ時なんかは、何とも絶妙な橙色を映し出して美しいです。そこが白い時計の唯一無二の魅力かと思います。

ケース径37.5mmの絶妙なサイズもGoodです。

書込番号:26055494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 Ω シーマスター 200M(電池交換修理)

2025/01/25 23:28(8ヶ月以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:90件

祖父の形見。

心斎橋にある直営店へ持ち込み、ベーシックパックでの電池交換修理をお願い致しました。

3万代とお高めですが、これで満足行く(と思います笑)

タグホイヤー アクアレーサーと比べるとお高い!
ホイヤーは1万1千で、可能でした。

(...と独り言の様に書いておきます笑)

書込番号:26050418

ナイスクチコミ!0


返信する
Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/01/26 16:24(8ヶ月以上前)

,こんにちわ。
>nkm_0912_10さん
お祖父さまのものということは、どのくらい前の品でしょうか。
メーカー正規の電池交換はやっぱりいいお値段ですね。
わたしはブライトリングのエンデュランスプロが中古で格安で出ていたので購入しようかと思いましたが、電池交換が44000円掛かるのを知って躊躇してしまいました。
正規の電池交換、本当にいいお値段。
10年ほど前に少し古いインターのクォーツを正規の電池交換に出したら、コンプリートサービス付(オーバーホール)でなければダメだと言われ(古い時計だったからかもしれませんが。)、当時の料金で、、、確か6万円〜7万円の間?
その代わり、ケースやブレスレットの研磨などもしてもらったから満足したけど、やっぱり高かった。
その後は町の時計やさんで2回電池交換してますが、1000円〜2000円。
少し心配なこともありますが、でも問題なく動いています。
どちらを選ぶかはユーザーしだいですね。
大事な形見の品とのことなので、仕方がないかな。

書込番号:26051080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2025/01/26 17:07(8ヶ月以上前)

>Mark]]さん
御回答、ではなく、御返信m(_ _)m御座います!笑

恐らく90年代くらいではないかなと目論んでおりますです笑

リューズ(金色)が白くハゲてた(?)部分もありましたが、キレイになって戻って来ます。と言われ、「ならいっか」と思いました。

なら、ホイヤーの3000シリーズも一度出してみれば良かった😅と思いました。笑

書込番号:26051118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2025/01/26 17:26(8ヶ月以上前)

分かりますでしょうか?

ピンボケversion笑

>Mark]]さん
つけてる画像しかなかったので貼り付けてみます笑

書込番号:26051140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2025/01/26 17:33(8ヶ月以上前)

せっかくなので笑

>Mark]]さん
ついでに、3000シリーズも笑

5000円の値がつきました。

書込番号:26051149

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/01/26 19:06(8ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん
返信ありがとうございます。
そうですか、90年代のシーマスターか〜。なんだか懐かしい。
ちょっと気になったのが、
>リューズ(金色)が白くハゲてた(?)部分もありましたが、キレイになって戻って来ます。と言われ
とのことですが、メッキだったとして再メッキはないと思うのですが、パーツ交換もしてもらえるってことでしょうかね。
それならいいですね。
ブライトリングは有料だった気がするな〜。

ホイヤーの3000も懐かしいですね。

書込番号:26051247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2025/01/26 19:15(8ヶ月以上前)

>Mark]]さん
リューズは、3万4千円(?)の範囲内でやってくれるのではなかろうか?笑
そこまでは分かんないですけど😅

書込番号:26051261

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/01/26 20:30(8ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん
ありがとうございます。
戻ってきたら、どんなだったかお教えください。
綺麗になって戻ってくるの楽しみですね。

書込番号:26051352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2025/01/27 01:29(8ヶ月以上前)

>Mark]]さん
了解致しました。

書込番号:26051667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2025/01/28 18:32(8ヶ月以上前)

>Mark]]さん
防水テスト、りゅうず交換、0円になってます笑

交換してくれるみたいです。(無料で?)

こりゃ、良いですね...><☆
洗浄とかもサービスパックに入ってる♪

キレイになって返ってくる予定です。

書込番号:26053559

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/01/28 19:17(8ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん
こんばんわ。
へ〜。リューズ交換0円ですか。
ベーシックパーシャルパックとかいうのですか?

ホームページの料金表ではパーツ代って入ってましたが、0円の見積りが出たんですね。よかったですね。

書込番号:26053619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2025/01/28 22:05(8ヶ月以上前)

>Mark]]さん

>ベーシックパーシャルパックとかいうのですか?
それです!

0円で見積もられました笑

なんという事でしょう??

書込番号:26053814

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/01/29 06:42(8ヶ月以上前)

おはようございます。
へ〜、そうですか。
どう言うことだろう。
でも、0円ならよかったですね!

書込番号:26054011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2025/01/29 23:04(8ヶ月以上前)

>Mark]]さん
ですです。

書込番号:26055018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2025/02/16 01:12(7ヶ月以上前)

>Mark]]さん
本日取りに行って来ました。
また、新しく使えます。

書込番号:26076863

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/02/16 09:13(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん
おはようございます。
無事に戻ってきてよかったですね。
大切な時計、綺麗になって戻ってきたのでしょう。
本当によかったよかった。
ベーシックパーシャルサービスの感想などもあったらよろしくお願いいたします。

書込番号:26077129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2025/02/16 18:45(7ヶ月以上前)

>Mark]]さん
ん〜洗浄してキレイになって戻ってくるので、個人的には良いかなと思います。笑
(発達障害あって、感想述べるのは苦手なので...^_^;)

ホイヤーの3000シリーズも出せば良かったです。←
(もう少し早ければ笑)

書込番号:26077873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2025/02/16 19:02(7ヶ月以上前)

>Mark]]さん
記載し忘れましたが、Ωは直接家に郵送して頂けるサービスではなく、BTQに取りに行くシステムみたいです。

ホイヤーとの値段の差ですかね?!。。。

書込番号:26077908

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/02/16 21:36(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん
ありがとうございました。
なるほど、参考になりました。

書込番号:26078108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信50

お気に入りに追加

標準

「誰も見てない」と言うけれど...。

2025/01/17 11:47(8ヶ月以上前)


腕時計

よく掲示板サイトのブランド時計のスレッドや、ヤフーニュースのブランド時計の記事のコメント欄に、「そんな高い時計着けてても誰も見てないよ。他人の着けてる時計なんて興味無いだろ。」と書き込む人が居ますが、意外と見て来る人って居ませんか?

こんな事を書くと自意識過剰とか言われるかも知れませんが、でも明らかに自分の着けてる時計を見て来る他人って居るんですよね。人の視線って結構気付くじゃないですか。

私の場合は特に、以前のCHANEL J12(ホワイトの38mmモデル)から、現在のOMEGA シーマスター・プラネットオーシャン(ホワイトの37.5mmモデル)を着ける様になってから、他人から時計を見られる事が増えたと実感しています。

特に若い男女や、おじさんおばさんが多い様に感じます。大体20代から50代ですね。自分は何もしていないのに、時計を見て明らかに嫌な顔をして嫌な態度を取って来る人も居たりします。ちなみに高齢者の方は全くと言って良いほど見て来ないですね。

勿論、20代から50代の方の中にも全く時計を見て来ない人も居ます。CHANEL J12を買う前に着けていた、SEIKOのマリーンマスターSBDX001の頃は、殆ど他人から時計を見られる事は有りませんでした。偶には有りましたが。

私の居住地が地方で、ブランド時計を着けている人が殆どいないから、目立ちやすいと言うのも有るかとは思いますが、都会の方に住んでいる方はどうなのか?とか気になります。
特にROLEXの時計を着けてる人なんて、結構な頻度で他人から見られる様に思うのですが如何なものでしょうか?

書込番号:26040127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に30件の返信があります。


クチコミ投稿数:228件

2025/01/18 21:37(8ヶ月以上前)

>55IRONさん

ありがとうございます。

>メリケンさんのお人柄なら何度か通えばサラッと買えそうな気がします。

嬉しい御言葉ありがとうございます。

実は私の居住地の県には、ROLEX正規店が有りません..。実はOMEGAの正規店すら無いのです。

サブマリーナーのブレスレットのアジャスターとか、凄く魅力的なんですよね。ああ言うギミックには心惹かれます。

書込番号:26041924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2025/01/18 21:45(8ヶ月以上前)

>55IRONさん

念の為に御伺いしたい事が有るのですが、仮にROLEXの腕時計を買うとしたら、やはり正規店で買うのがベストなのでしょうか?

並行店のROLEXの腕時計購入は危ないですか?偽物とか。正規店より高いお金を出して買って、それが偽物だったらかなり泣けて来ますよね。


書込番号:26041933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/01/18 21:52(8ヶ月以上前)

正規でない以上、100%とは言えませんが、、、。
今時、名の通っているお店で贋はないと思いますが。
このネット社会でそんなの売ったら故意か否かは別にして、お店としてやっていけないのでは。
と、わたしは思っています。
あとは、お店の目と自分の目を信じるしかありません。

書込番号:26041942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


55IRONさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/18 22:10(8ヶ月以上前)

>メリケン情緒は涙のカラーさん

平行で定価より安いモデルが無いご時世ですので、正規店で購入したいですよね。
買えた時の達成感は格別かと思われます。

平行品でも名のある時計店ならさすがに問題無いと思います。
しかし、1mmでも不安があるならやめときましょうか。
メリケンさん、気になるタイプじゃないですかね。

とはいえ、私は10年くらい前までは近所の質屋で買ってましたねー。

書込番号:26041958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件

2025/01/18 22:11(8ヶ月以上前)

>Mark]]さん

ありがとうございます。

ROLEXには物凄く精巧に造られた偽物も有るとかで(スーパーコピー品?)、そう言うのを並行店の人って見分けられるものなんですか?

書込番号:26041959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/01/18 22:21(8ヶ月以上前)

>メリケン情緒は涙のカラーさん
まぁ、55IRONさんのおっしゃられるとおり、心配事ならやめときましょうが正解です。
わたしは今、ロレックスを買おうとは思いませんが、わたしなら中古を買って、心配なら即日ロレにオーバーホールに出します。
本物でなければオーバーホールを受け付けないでしょうから。

書込番号:26041969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


55IRONさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/18 22:45(8ヶ月以上前)

>メリケン情緒は涙のカラーさん

ロレックス専門店なら間違いないでしょうし、手放す時はその店に出せば買い取ってもらえると思います。

話は変わりますが、以前平行で買ったクロムハーツのリングを2店舗に買取に出して1店は買取不可なんてことがありました。その店の基準に満たせなかったそうです。
クロムハーツは作りが単純ですから比較になりませんがねー。

メリケンさん、正規巡りしましょう。
ご一緒ししますよ!

書込番号:26041995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2025/01/18 23:07(8ヶ月以上前)

>55IRONさん

>メリケンさん、気になるタイプじゃないですかね。

凄い!よく分かりましたね!その通りです!

仮にROLEXの腕時計の買うとなると、OMEGAの時計を買った時みたいに県を跨いで、大都市部まで行かなければならないのか...。

OMEGAの場合は電話で在庫確認してから行って買えたけど、ROLEXの場合はそれも通用しないから何回も通わなければならない訳で、想像すると頭がクラクラして来ます...^_^;

書込番号:26042020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2025/01/18 23:12(8ヶ月以上前)

>Mark]]さん

>わたしなら中古を買って、心配なら即日ロレにオーバーホールに出します。
本物でなければオーバーホールを受け付けないでしょうから。

なるほどです。そう言う方法も有るのか...。
それならば安心しますね。

ちなみに人が使った中古ROLEXの腕時計ならば、正規店購入よりも安くなったりするんですかね?

書込番号:26042027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/01/18 23:34(8ヶ月以上前)

ものによりますが、人気モデルの現行品なら状態にもよるでしょうが安くならないのでは(←これ、わたしの世代では異常なんですが、最近は驚かなくなりました。やっぱり異常です。でも、これが当たり前の状況です。)。
非現行モデルでも、定価オーバーのモデルが多いかと(当時の定価は言うに及ばず、モデルによっては後継義の定価すら超えることも。)。
全てではありませんが。

書込番号:26042040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2025/01/18 23:59(8ヶ月以上前)

>Mark]]さん

凄い状況ですよね。でも「それでも買いたい」って人が居るから、そう言う商売が成り立つんでしょうね。

最近、資本主義社会も新たなステージに入った様に感じています。車の話に変わってしまいますが、昔はスーパーカーと言えば『フェラーリ』『ランボルギーニ』くらいで高くても3千万円くらいだったのに、現在ではスーパーカーを超えるハイパーカーまで現れて、『パガーニ』『ケーニグセグ』『マクラーレン』『ブガッティ』とか次々と現れて、どれもこれも数億円の世界です。

その反面、これからの資本主義社会はどうなって行くのか?、ちょっと楽しみだったりもします。

書込番号:26042058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


55IRONさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/19 09:39(8ヶ月以上前)

>メリケン情緒は涙のカラーさん
私の場合、最寄りの正規店が高速バスで2時間の場所となります。
月2回は行くように心がけてますよ!

書込番号:26042376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:98件

2025/01/19 13:56(8ヶ月以上前)

Rolex、なかなか簡単に買えないようになっちゃいましたよね。
信じられないかもしれませんが、約30年程前、家内にコンビのデイトジャストをプレゼントしましたが、買った店は「ユザワヤ」(手芸用品などを販売している時計とは全然関係無い店)で割引されて30万円くらいで買いました。勿論、新品です。
その品が正規店で現在約150万円くらいで売られてます。
いったい何がRolexを買うのも困難な状況にさせたのでしょう? 
確かに精度、堅牢さ、デザインなど魅力的な時計なのは間違いありませんが、他のブランドでもいくらでも魅力的なのは有ります。
不思議だー!

結局、家内は気に入らないのか全然使わないので5年くらい前に買取してもらったら40万円くらいになりました。← これか、Rolexの魅力は。(笑)

書込番号:26042658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件

2025/01/19 14:51(8ヶ月以上前)

>55IRONさん

高速バスで2時間!それを月に2回!凄い行動力ですね!

しかしながら私が不思議に思いますのは、『ORIS』とか『フォルティス』とかの、比較的マイナーなブランドの正規店は地方小都市にも結構有るのに(『タグホイヤー』や『ブライトリング』も、地方小都市に正規店多い印象。)、『ROLEX』とか『OMEGA』とかの有名ブランドの正規店は大都市部にしか無い事です。

『ROLEX』とか『 OMEGA』あたりなら有名ブランドなんだから、地方小都市に正規店を構えても売れそうだと思うんですけどね。

書込番号:26042707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件

2025/01/19 15:04(8ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

>Rolex、なかなか簡単に買えないようになっちゃいましたよね。

アメリカのROLEX正規店は宝石店の場合が多いらしく、最低でも2回は宝石の入った、そこそこ高価なジュエリーを買わないと、ROLEXの購入に進めないと聞いた事が有ります。

そう考えると日本のROLEX正規店は、まだ優しい方かとは思いますが、どうなんでしょうね?
そこそこ高価なジュエリーを2、3度買えばROLEXにありつけると言うのも、それはそれで『有り』なのか?とも...。

書込番号:26042716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件

2025/01/19 15:51(8ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

失礼しました。

>アメリカのROLEX正規店は宝石店の場合が多いらしく、最低でも2回は宝石の入った、そこそこ高価なジュエリーを買わないと、ROLEXの購入に進めないと聞いた事が有ります。

訂正致します。正しくは..

アメリカのROLEX正規店は宝石店の場合が多いらしく、最低でも2回は宝石の入った、そこそこ高価な貴金属のアクセサリーを買わないと、ROLEXの腕時計購入に進めないと聞いた事が有ります。

...でした。

書込番号:26042780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/01/19 16:54(8ヶ月以上前)

>メリケン情緒は涙のカラーさん

>『ORIS』とか『フォルティス』とかの、比較的マイナーなブランドの正規店は地方小都市にも結構有るのに(『タグホイヤー』や『ブライトリング』も、地方小都市に正規店多い印象。)、『ROLEX』とか『OMEGA』とかの有名ブランドの正規店は大都市部にしか無い事です。

⇒それは少し違うかも。
わたしの住む田舎では正規店はほぼありません。
GSですら、生活圏内にはありません。車で一時間程度のところにあるカメラ量販店のみ。
単に、ど田舎ということではなく、ここ10〜15年で撤退してしまったのです。
理由は色々。でも多くはブランドイメージの保持のためかと(売れていなかったわけではないはず。少なくともロレは。)。
驚いたのは、前の代理店時代から二人三脚かと思っていた丸井のブライトリング取扱いがなくなったことなどは、ファンとしては青天の霹靂(少し大袈裟ですが。)

ロレは大都市でも、レキシアなどの専門店を除けば百貨店ばかり。
昔からの老舗といわれる時計店での取扱いを取止め(例:銀座だけでも、和光や天賞堂など。)。
自然と百貨店自体が撤退している地方都市では正規店がない状態。

書込番号:26042849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件

2025/01/19 21:17(8ヶ月以上前)

>Mark]]さん

そうなんですか..。私の住んでいる県内ですと、まだ『Grand Seiko』『タグホイヤー』『ブライトリング』『ORIS』『フォルティス』の正規店は有ります。いすれも百貨店では無く時計店です。大体、私の自宅からですと車で45分くらいで行ける所に有ります。

ただ..肝心の『ROLEX』『 OMEGA』の正規店が、我が県内には無い!並行店なら有るんですけどね。

書込番号:26043167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/01/19 22:17(8ヶ月以上前)

>メリケン情緒は涙のカラーさん
少し補足。
前述のとおり、各ブランドは正規店が減ってますが、そのなかでもロレについては極端です。
たぶん少し前まではどこの県でも正規店はあったんじゃないかなと思うくらいありましたが(一部は系列の正規店からの融通だったのかな?)、統制が効かないのを嫌い絞りに絞った感じです(昔は地方のお店では正規でも値引き販売してたみたいだし。)。
その絞り込みと時を同じくしてロレの品薄、並行品の高騰が進んだように思いますので、今の状況は日ロレが意図したかは別にして作ったように感じています。

書込番号:26043271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件

2025/01/20 03:09(8ヶ月以上前)

>Mark]]さん

ちょっとだけ揺らいでいた気持ちが修正されて、なんかスッキリとしました。詳しく最近のROLEX事情を教えて頂き、ありがとうございます。

やっぱりROLEXの購入チャレンジは止めときます。私みたいな一見さんには、何か物凄く!物凄く!ハードルが高過ぎると思いました。

今のOMEGA シーマスター・プラネットオーシャンも凄く気に入ってるので、本当に“ちょっとだけ”揺らいでたんですが、そんなにROLEXの正規店購入が厳しい世界だとは知りませんでした。

書込番号:26043435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信34

お気に入りに追加

標準

時刻合わせ時の針ズレ防止方法?

2025/01/11 17:04(8ヶ月以上前)


腕時計

スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

こんにちは。

時計にもよるんですが、時刻合わせするときに、せっかくキッチリ分針をインデックスに合わせたのに、
リューズを押し込んだ瞬間に分針がクリっと動いてズレちゃう事ってないですか?
私は下手すると3回くらいやり直したりしてストレスMAXだったんですが、
最近ちょっとコツを掴んだみたいなので参考になればと思い書き込ませて頂きます。

時刻合わせで一般的に多いやり方としては、まず秒針を12時位置で止める。
次に分針を一度合わせたい時刻から10分ほど進めて、そこから分針を戻してインデックスにぴっちり合わせる。
そして電波時計など基準となる時計を
見て、秒針が12時を指すと同時にリューズを押し込む。
みたいな方法が多いと思います。

今回気づいたのは分針を戻してインデックスにぴっちり合わせた後、リューズをほんの少し、
数値にしたら1mmとか2mm戻すこと。
これによりリューズ押し込み時の針ズレがかなり減りました。
時計によって効果はまちまちかもしれませんけど、もし同様のお悩みがある方は一度お試しください。
うちではIWCの3針モデルでは効果ありと思いました。
ETA7750はちょっと癖がありますが、それでも歩留まりはアップしました。

書込番号:26032617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:98件

2025/01/13 15:14(8ヶ月以上前)

>BAJA人さん
 
> 重力に逆らう方向への運針なので、パワーがかかるということなのかなと。

たぶん、歯車が重力でキッチリと密着するので、針飛びしにくいとゆう事なんでしょうかね。
でも、それなら12時から6時の下りも歯車が重力でキッチリ密着するから同じ理屈になりますよね、、、

うーむ、まあ、理屈はどうでも、キチンと合わせられればいいんですよね。(笑)

書込番号:26035391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:40件

2025/01/13 19:40(8ヶ月以上前)

針ずれの予想

>BAJA人さん
>さくらはさいたかさん

私も分針がずれる理由を曖昧にしか聞いていなかったので却って気にさせてしまいましたね(苦笑)
私も深く考えていなかったので確認しませんでしたが、予想を書いてみました。
ほぼBAJA人さんと同じ感じだと思います。

針が動く力は一定ですが重力の関係で上にすきまができるからずれるのではないかという予想です。
清書していないので下手な字で申し訳ございませんが図も添付します。

予想なので自信はありません。

書込番号:26035820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:98件

2025/01/13 20:06(8ヶ月以上前)

>ホワイトライトさん

こんにちは。
あははは、わざわざ図まで描いて頂き恐縮です。
何となく分かりました。
今晩、グッスリ眠れそうです。(笑)

書込番号:26035875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2025/01/13 21:26(8ヶ月以上前)

>ホワイトライトさん
すばらしい!
いいんじゃないですか、こういう談議が面白いです。
わたしは前述のとおり、これに関しては気にしない方なのですが、それでも、そういうのが面白いですね。
そのこだわりがやっぱり機械式の醍醐味だったりして。

書込番号:26036034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2025/01/13 22:42(8ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。
特にホワイトライトさん、図示までしていただき感謝です(^O^)
Mark]]さんが仰るようにこういう時計談義は楽しいですね(笑)

書込番号:26036143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2025/01/15 05:06(8ヶ月以上前)

>BAJA人さん

おはようございます。
すみません、更新を見落としておりました・・・
それとわかりにくい説明で申し訳ないです。(^^ゞ
私の方法はBAJA人さんの方法に変わるものではなく、考え方の違いというか・・・

通常の方法ですと、たとえば7時ちょうどの時報に合わせてセットする場合、
1.秒針が0秒に来るまで待つ→0秒で2段引き→分針を7時ちょうどにセット
2.時報の0秒を待つ→0秒でリューズ押し込み秒針が動き出す
3.分針がズレていた場合→次の0秒まで待つ→1.から繰り返し
となって、0秒を待つ時間が億劫ですよね?

私の方法は0秒を待たない、というだけです。
1.秒針がどこにあっても2段引きして止める
2.現在時刻の1分以上先の時刻に時分針をセット(止めた秒針が30秒で電波時計が7:00:40だったら、7:02:30にする)
 このとき、分針の位置をインデックスの2分と3分の間あたりにエイヤで合わせる→リューズを押し込み秒針スタート
3.しばらく様子を見てたとえば7:02:45あたりで分針位置がちょうどそのあたりに来そうか確認→ダメなら2段引きして分針位置を微調整
4.3を繰り返してピッタリきそうな位置関係になったら、2段引きして電波時計の時刻が止めた腕時計の時刻に追いつくまで待ち、タイミングを合わせてリューズを押し込む
です。

一旦、秒針と分針の位置関係がピッタリくれば、リューズを引いて秒針を一時的に止めても、その位置関係は崩れない場合がほとんどだ、ということを利用しています。その前提が成り立たないモデルの場合は上記方法は全く役に立ちませんが、大抵どれもリューズを回さなければズレません・・・よね?

改めて書きましたが、ダラダラと長くてわかりにくいですよね?(^0^;)
自分の学のなさが恥ずかしいですが、これ以上上手に説明できなさそうです。すみません。

ちなみに私もA型です。(^^)v

書込番号:26037529

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2025/01/15 08:36(8ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

おはようございます。
こちらこそご丁寧に解説いただき申し訳ありません(^^;)
おかげさまでだいたい分かりました。

要は秒針0位置に拘らず、先回りし、建築でいうところの「めっそう」で分針を合わせて
時刻合わせをしていくという感じですね。
0秒合わせは確かに待ち時間が億劫ですものね。1回失敗するとまた2分待たないとだめですし。

帰宅したら試してみたいと思います。
ご教示ありがとうございましたm(__)m

書込番号:26037657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2025/01/15 08:50(8ヶ月以上前)

>BAJA人さん

いえいえ、ご丁寧にありがとうございます。
ぜんぜん関係ない話題に食いついてすみません、

>建築でいうところの「めっそう」で分針を合わせて

あれ、「めっそ」じゃなかったですか?
「ここ、何ミリでいきます?」、「あ〜、もうめっそで〜」みたいなヤツですよね〜(^0^;)

書込番号:26037663

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2025/01/15 09:09(8ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

こちらこそ有難うございます。

>あれ、「めっそ」じゃなかったですか?
>「ここ、何ミリでいきます?」、「あ〜、もうめっそで〜」みたいなヤツですよね〜(^0^;)

意味はそうですけど、このへん阪神間あたりでは「めっそう」って言ってると思います。
でもそう言われてみれば「めっそ」って言う人もいるような気がします(^^;)
地域で微妙に違うのかもしれませんねぇ。

書込番号:26037694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:98件

2025/01/15 10:48(8ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

私もその「待ち伏せ」的な合わせ方、時々します。

やっぱA型だったんですね。(^^)v

>BAJA人さん

「めっそ」、「めっそう」、、業界用語ですか、初めて聞きました。
そういえば、よく、これっぽっちもそんな気持ちは無いって時、”めっそうも無い” なんて言いますよね?
それから来ているのかな??
とゆう事は、とても小さな単位の事なんでしょうか?


書込番号:26037815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2025/01/15 11:10(8ヶ月以上前)

30〜40年もののさんすけ。今でも愛用してます

>さくらはさいたかさん

そうでしたか?!
やはり通の方は色々とお詳しい。

「めっそ(めっそう)」は「目測で、大凡で」といった意味合いです。
ちょっとググってみると、「目測(もくそく)」を読み方を変えて「めそく」→「めっそ」かもしれない、なんて書き込みがあり、なるほどなと感心しました。

建築用語は色々と面白い言葉がありますね。
私は設計の方だったんですが、「さんすけ」とか「ぶいちであたる」とか、なんとなく懐かしい言葉を思い出します。

書込番号:26037844

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2025/01/15 11:29(8ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

ダンニャバードさんが仰るように目測とか目分量でという意味ですね。
例えば一列に200mmピッチで釘を打ったりする場合、本当ならスケールで
きっちり200mmを測って印を付けて打っていくのですが、それほど精度が
要求されない場合は「めっそうでいいよ」と言ったりします。
まあ「見ておかしくない範囲でだいたい合ってたらいいよ」という意味ですね。

>ダンニャバードさん

さんすけとぶいちはよく使いますね。
あと、こんなのもありますね(笑)

あいばん
てもと
あんこう
ぼうしん
ばちる
わらう
はじかく
まくばる
やまがくる
たちがわるい
かねがわるい

書込番号:26037869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:98件

2025/01/15 11:35(8ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

すみません、今、気になってググッたら、、、

「滅相もない」でした。


「「滅相もない」の類義語には、「以ての外」「途方もない」「とてつもない」「とっぴょうしもない」「とんだ」「大それた」「法外」「不届き」「邪道」などがあります。」

とゆうことで、
全然関係無かったです。失礼しました。(^^;


「さんすけ」、、
昔、ガキの頃、お袋と銭湯に行くと、時々男の人が女湯に入って来て裸の女の人の背中を洗う?マッサージする? のを見て、不思議に思った想い出があります。(笑)

書込番号:26037872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2025/01/15 12:03(8ヶ月以上前)

>BAJA人さん

建設業ですね〜・・・
お疲れ様です。お世話になっております。(^^ゞ

現場用語はあまり知らない&忘れていて半分も分からなかったですが、わからないのはググってみました。

あいばん=職人の補助・相棒
てもと=職人の補助役?(知りませんでした)
あんこう=軒樋の集水部?(知りませんでした)
ぼうしん=現場指揮者?(そういや「ぼうしんさんに聞いといて〜」とか聞いたことあります)
ばちる=直角が取れていない(=かねがわるいと同義?)
わらう=材料に隙間ができてること?(知りませんでした)
はじかく=長さが合わず綺麗に仕上がっていない状態?(知りませんでした)
まくばる=材料を適所に配る
やまがくる=土圧で崩れる?(知りませんでした)
たちがわるい=垂直が取れてない
かねがわるい=直角が取れてない

カンニングありのテストを受けた気分です。(^0^;)


>さくらはさいたかさん

>時々男の人が女湯に入って来て裸の女の人の背中を洗う?

まじですか?
え?その人は銭湯の人ではなくて一般の人なんですか?
不思議な世界に感じますが、昔はそんなこともあったのかなぁ?と興味深いです。(^^)

書込番号:26037907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:98件

2025/01/15 14:47(8ヶ月以上前)

>BAJA人さん

めっそう、めっそ、、、 
なるほどそうゆう意味だったんですね。
業界用語って面白いですね。

>ダンニャバードさん

> まじですか?
え?その人は銭湯の人ではなくて一般の人なんですか?

まじです。
漢字で「三助」と書きます。ググッてみてください。

おそらく、銭湯の男の人、または銭湯に雇われた男の人なんですが、上半身裸の男の人が、銭湯内部の依頼した女の人の所に行き、マッサージなどを行う職業なんですよ。勿論、他の女の人達も依頼した女の人も全裸です。
昔は皆さんおおらかだったんですよね。
今考えるとなんと羨ましい職業だなー、なんて思います。(笑)
どうゆう訳か必ず男の人なんですよ。女の三助はいませんでした。

あ! メチャ話がズレてすみませんでした。
削除されるかな? (ー ー;)

書込番号:26038063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2025/01/15 17:54(8ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

小テストお疲れ様です(^^)
ほぼ合っていると思います。
というかこれも地域によって多少意味合いが違ったりがあるようです。

>さくらはさいたかさん

さ〇すけというのは放送禁止用語と聞いたことがあります。(真偽不明です)
槍魔栗 三助という芸名がNHKに出るにはまずいという理由で、改名して本名の
生瀬勝久(俳優)にしたという話もありますね(笑)

おっとまた脱線(;^_^A
このあたりで御開きに。
もし他に針飛び防止情報がありましたら書きこみお願いします。

あと少し話が変わりますが、以前マーク16の手巻きがゴリゴリ言って
修理に出した際、リバーサーという部品交換でゴリゴリ感が解消しました。
そのときお店の人に、自動巻きを手で巻くときにはリバーサーに大きな負荷が
かかるので、できるだけゆっくり巻くのがいいと言われました。
それ以降、1回1回特に回し始めにゆっくり回すよう意識しています。

以上、時刻合わせ時に手巻きする際のプチ情報として。

書込番号:26038275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/17 10:08(8ヶ月以上前)

>BAJA人さん

OMEGA CO-AXIAL8500系ムーブメントの場合は、合わせたい時刻より15分ほど進めてから戻して合わせると、全くと言って良いほどに分針の針飛びが無くなります。

過去にはSEIKOの6R系と8L系ムーブメントの時計を使ってましたが、OMEGA CO-AXIAL8500系とは逆でしたので最初は戸惑いましたね。

書込番号:26040029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2025/01/17 16:26(8ヶ月以上前)

>メリケン情緒は涙のカラーさん

こんにちは。
情報ありがとうございます。

CO-AXIAL8500は針飛びしませんか。さすがオメガですね。
6R系と8L系は逆とのことですが、逆手順にすれば針飛びはなかったのでしょうか?

書込番号:26040412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/17 16:50(8ヶ月以上前)

>BAJA人さん

OMEGA CO-AXIAL8500系ムーブメントでも、普通に時刻合わせをすると分針が針飛びしますよ。大体0.5分近く飛びます。それで以前に使っていたSEIKOの機械式時計と同じく、一旦15分ほど遅らせてから合わせてみても駄目でした。

それでGoogle検索で調べて分かったのが、SEIKOの機械式時計とは真逆で、一旦15分ほど進めてから合わせると言う方法でした。

OMEGA CO-AXIAL8500系ムーブメントの針飛び対策は、確かクロノスのネット版で見たと記憶しています。自社開発ムーブメントとか、それに近い改良が施されたムーブメントほど、時刻合わせで針飛びは起きやすいと言った話でした。

機械式時計は中々奥が深く面白いものですね。

書込番号:26040428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2025/01/18 08:44(8ヶ月以上前)

>メリケン情緒は涙のカラーさん

こんにちは。
ご返信ありがとうございます。

>自社開発ムーブメントとか、それに近い改良が施されたムーブメントほど、時刻合わせで針飛びは起きやすいと言った話でした。

そうでしたか。高価になりがちな自社ムーブメントのほうが針飛びしやすいとはちょっとモヤモヤしますね・・・。

>機械式時計は中々奥が深く面白いものですね。

ほんとにそう思います。
こういう針飛びひとつ取っても、皆さん工夫されたりしているんですね。
いろいろなご意見が聞けて楽しいです(^^)

書込番号:26041023

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング