
このページのスレッド一覧(全371スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年1月13日 21:09 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月2日 16:45 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月30日 11:57 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月3日 13:20 |
![]() |
0 | 7 | 2002年9月14日 17:38 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月25日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/01/13 15:39(1年以上前)
騙されるとの表現は天下のエバンスに失礼ですねー。価格が定価より高いのはプレミアム価格だからです!エバンスやモンデールは懐に余裕がある方が買う店です。格はそこらへんの店とは一線をかしているので、一般ピープルは電気屋で購入すればよろしいでしょう!
書込番号:1212867
0点


2003/01/13 20:44(1年以上前)
販売価格でなく定価に差が?不思議な話しですね、考えられるのは正規物なら定価は同じはずですので、並行物?か価格が変動してるのにHPの書き込みが古いとかではないでしょうか。
書込番号:1213729
0点


2003/01/13 21:09(1年以上前)
定価改定前(2002年7月)の定価と今の定価を見間違ってませんか??
書込番号:1213844
0点





初めて質問しますが・・アホな質問なんですが・・・。
特に関西地方系TVに良く出てる『オ@ロの松@さん』の左腕に光ってる時計なんですが・・・
TVを見てる友人とEX1かEX2(黒)かで意見が分かれてます。
いつも・・言い争ってるもので。。。(笑)
時計なんかは一瞬しか写らないのと、私のTVの映りが悪くて、よく判らないのです。
お判りの方おいでましたら・・ぜひっ!・・教えていただけませんか??
ちなみに私は・・EX2(16570)と思ってるんですが・・。
アホな質問ですみません。。
0点


2002/12/22 22:09(1年以上前)
あれはシャウアーのメタルバンドです。かなりごついです。
書込番号:1153002
0点



2002/12/23 00:02(1年以上前)
シャウアーですか!?
お返事いただき、ありがとうございました。
私は、てっきり・・ロレと思っていたもので。。
ありがとうございました。。
書込番号:1153478
0点


2003/01/02 16:45(1年以上前)
今日のTV(鶴瓶初笑いお正月寄席 ABC放送)ではEXTでした。
書込番号:1182548
0点





1970年代後半の赤サブや赤シードが多数流通しているので注意が必要です。70年代後半に赤物が製造されていた可能性は0%です。1974年以降に製造された赤物は、文字盤の差し替え品の可能性がかなり高いです!!!
0点


2002/11/29 03:03(1年以上前)
赤サブ・赤シードの定説とされていることの基本ですね。
特に、赤サブに関してはかなり怪しいものが・・・
皆さん、注意して購入することにしましょう。
>?★?さん
あなたはひょっとしてデイトナのあの方・・・
書込番号:1096913
0点



2002/11/29 06:52(1年以上前)
>EY−Rさん
返信ありがとうございます。デイトナは快調ですよ。
具体的には1974年〜79年式に製造されたサブとシードの文字盤は「白文字」で間違いありません。赤物として販売されていること事態が異常なことである。時計雑誌に多数掲載されている有名店、J店、G店、K店においても当たり前のように定説外の赤物が販売されている。
今や赤物の関しては、文字盤差し替え品が市場の50%以上を占めるほどの割合に達している。また、リダン品や書き換え品も多く流通しており、有名店だから安心とは決して言えない。有名店でも疑惑品を多数販売している現状がありますからね。
残念なことに赤物は即売れるため、素人達が疑惑品を手にされていると思うと可愛そうな限りである。
書込番号:1097112
0点


2002/11/30 11:57(1年以上前)
私も同じような事を友人から聞いたのですが、最近は赤物の偽物が多数流通しているみたいですね。赤サブに関しては70年前後のごく数年しか製造されていないと言われてますからね。70年代後半の品は素人がみても怪しいと思います。細心の注意が必要ですね。
書込番号:1099786
0点





こんにちは、友達と話していて気になった事があり質問させて頂きます。
それは、エクスプローラーTの3,6,9の文字は夜光では無いと私は思っていたのですが、現行タイプのRef.114270については、3,6,9が夜光だと聞きました。それは本当なのでしょうか?詳しい方教えて下さい。
0点




2002/09/14 00:55(1年以上前)
ROLEXの分厚くてごついデザインがわたしゃ嫌い。高価いだけでお洒落できない。。
書込番号:941732
0点

自分は腕時計とか装飾品を身に付けるのが苦手。
書込番号:941761
0点

>ROLEXの分厚くてごついデザインがわたしゃ嫌い。高価いだけでお洒落できない。。
そうですか。
書込番号:941949
0点


2002/09/14 09:48(1年以上前)
ロレックス以外の分厚いのはOKですか?パネライなんかロレックスより厚くてでかい、それがまたおしゃれと思いますけど。
おしゃれは千差万別、自己満足の世界なものです。万人が満足できる物なんかこの世にありません、そろぞれみんな自由な感性ですから。
周りにいる奴で「ロレックスはみんな持ってるからな・・・」と言うのですが、言う奴は必ず持ってないです。
書込番号:942232
0点


2002/09/14 12:24(1年以上前)
時計を含めアクセサリーなどは、服装やTPOなどを考えて使わないと、どんなに良い物でも不似合いになります。
高価か安価かの問題ではないですね。
ところでスレ主は何を書きたかったのだろう?
書込番号:942501
0点


2002/09/14 17:21(1年以上前)
似合う似合わないは誰が決めるのでしょうか?ドン小西にしても、ピーコにしても、人の事とやかく言いますけど、それが正しいとは思いませんし、自分のセンスを押しつけてるだけだと思う、自分の世界の問題です、似合おうが、似合わなかろうが、どうでも良い事です、本人が良ければ何でも良いと思います、自分が良ければ良いのです、民主主義ですから。
私はちなみに、ホイヤー、ロレックス、カルティェパシャ、ブライトリング、パネライ、IWCが好きです、でもいつか買うぞ、バセロンコンスタンチン
書込番号:942955
0点





赤物(赤シード、赤サブ)の偽造品が最近氾濫している。市場に流通している60%は偽造品との声があるが、実際俺が見た商品の大半は偽造品だった。具体的には白サブ、白シードに赤文字盤を組み込んだ品が圧倒的に多く、次にリダン品が多い。東京のJ店で販売している赤物は???が多い!日本ロレックスでOVH済みを強調する店が多いが、文字盤の真贋とは関係ありません。日本ロレックスでOVH済み=全て純正部品であったが分かるだけで、文字盤がリダンされてようが、別の赤文字盤にすり替えられてようが全て本物として修理を受け付けてくれる。店側が日本ロレックスで偽物と判定された場合は全て返金すると言っても、肝心の日本ロレックスが文字盤の鑑定をしない現状がある限り
、赤物やダブルネームの偽造品が市場から減少することはない。むしろ文字盤の偽造品に関しては増加傾向にある。なぜなら、赤物の現状を知らずに購入する人が大半であるから・・・・
0点


2002/06/23 20:46(1年以上前)
確かに赤物の数は市場には多すぎると思います。赤物の製造年は70年代前後の僅かな期間だったにも関わらず、市場には多く流通している。日本ロレックスが文字盤の鑑定やシリアル番号からの仕様特定(製造時の仕様の照合)を行わないのであれば、店としてもこんなに儲かる商売はない。文字盤をチェンジするだけで赤物が出来あがるのであれば・・車の業界でも同じことが言えるが、事故車です!!と大々的に公言して販売している店は少ないはず。それと同じで時計業界もリダンを明かす店は少ないのは当たり前。
赤物に関しては、偽造品を販売している店が多数あると思うので注意が必要でしょう!
書込番号:789082
0点


2002/06/24 00:04(1年以上前)
ACBさん久しぶりですなー!確かに東京中野のJ店はタマ数ありすぎですなー。これじゃあ簡単に手に入りすぎ!!いくつか定説はずれがありますね。
ところで、Y,Hのネットオークションの赤サブなんかPKはずしまくりで、サヨナラホームラン打たれた感じですな。
それより早くデイトナのエルプリメロA品番見せてね。
書込番号:789607
0点


2002/06/24 06:52(1年以上前)
EY−Rさん赤サブの研究は進んでますか?最近は本当に定説外れの赤サブが多数流通してますね。赤サブは赤シードに比べて偽造が容易であるため、市場に溢れかえっているのでしょう!東京J店は明らかに定説外れの75年〜79年製の白サブや白シードを変身させて赤物として販売してますからね。これがまた売れているからビックリ!何でそんなに疑惑の赤物の仕入れが多いん???と疑いますな。定員も日本ロレックスでOVH済みですからと定番の回答で購入者を安心させようとしているが、日ロレはリダン確認や文字盤鑑定はしないよ!と言い返すと定員はダンマリ・・・ダンマリ・・・また白サブと赤サブは当時同時に販売されていたと言っている有り様。そんな訳ねーだろ!であり、この事について東京系E店、S店、Q店の大手並行輸入店に全て確認を取ったが75年〜79年製の赤物はあり得ないとの回答があった。予想どおりであったが・・赤物を購入を検討している方は定説の勉強を必ずして下さい!購入後にガッチャマンと分っても店は責任を取ってくれないし、後悔しますよ!
書込番号:790071
0点


2002/06/25 00:14(1年以上前)
ガッチャマンとか、ガチャピンとか・・・困りますな。
書込番号:791691
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





