
このページのスレッド一覧(全371スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年12月3日 12:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月9日 10:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月1日 12:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月13日 11:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月7日 10:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月2日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




突然ですがロ○ックスに疑問を持っています。
特に価格、高すぎると思うのは僕だけでしょうか?
特に日本人は、高級時計といえばロ○ックス、猫も杓子もロ○ックス、と言う傾向が強いように思います。
そんなに人気のロ○ックス、本当に品質に見合った価格が付けられているのかどうか、僕には疑問に思えて仕方ありません。
一つの例として、こういう話が有ります。
1999年くらいまで、ロ○ックスのデ○トナにはゼニスのムーヴが使われていました(詳しい日時は覚えていません。すいません)。同じムーヴを搭載した同じくらいのスペックのゼニスの時計が、当時30万円を切る価格で出ていました。一方デ○トナは100万円以上。3倍強、下手したら4倍近い価格に跳ね上がってたことになります。
僕は、機械を供給する側とされる側の、それぞれの事情などはよく知りません。でも、この価格差は異常としか思えません。
もし、僕の言ってる事が誤りであれば、謝ります。
皆さんは、どう思われますか?
0点


2003/12/01 18:58(1年以上前)
レスするにも「何と比較して高いのか」がわからないので、具体的に比較対象を書いてくれるとよいのですがねぇ。
高級時計=ロレックスというご意見についてですが、時計の趣味にはまるうちに、ロレックスが特別高級品というイメージはうすくなるんですよ。安くはないですけど。俗に言う雲上ブランドなんてご存知かしら(パテック、バシュロン、APなんか)
品質に見合った価格かどうかは、ロレックス社が数少ないマニファクチュールであることがポイントなんですけど、他のスイス時計は多くがETA社から数千円〜数万円のムーブを自社のケースにのっけてロレックスと同等、それ以上の価格で販売している点を考えてくださいね。
デイトナのプレミア価格は、イタリア人が手巻きデイトナを市場から大量に買いあさり意図的にプレミア化させた歴史があって、デイトナ=プレミア品という構図が現在も続いているのですよ。
ゼニスエルプリメロはたしかに当時はお買い得感がありましたがLVMH傘下になってから大幅に値上げされてしまいました。
投稿者さんがもっと時計に興味をもたれたら、疑問が解決されると思いますよ。
書込番号:2184629
0点


2003/12/01 22:11(1年以上前)
高いと言っても社会人が1年頑張って働けばサブ、EX、GMTあたりならかえますからねぇ・・ バシュロンのトゥールビヨンなんか下手したらフェラーリのモデナが買える値段でしょ まぁ、どこに自分の価値観とロマンを見出すかってとこでしょうか? しかしEX1のキムタク効果で値上がり?みたいなのは呆れましたが。猫も杓子もロレックスっていうとこは同感ですね ブライトリングなんか割安でコルトオーシャンとか良い時計を出してますよね そんなこと言いながら赤サブしてたりしますが・・
書込番号:2185412
0点


2003/12/02 01:26(1年以上前)
同感ですが、価値観の違いは誰にでもありますし、100万の時計が高いか安いか人それぞれでしょう、それに中身の問題じゃなくて、ブランドを買ってるのですよ、車でもそう、女性のバッグでもそうです、ブランド代金だと思いますよ、それと猫も杓子もロレックスと言いますが、会社でも「ロレックスみんな持ってるからな」とよく出ますが、みんな持ってませんよ10人中1人も居ませんし、そういう奴に限ってロレックス持って無いです、Gショックだったりします
書込番号:2186371
0点


2003/12/02 08:01(1年以上前)
う〜ん、確かに初期費用は安いとは言えませんね。僕の場合は自社生産であるとか難しい事は抜きにして頑丈な事、高い防水性能、なにより狂わない壊れない、世界中でメンテ体制がしっかりしてしかも安い事が決め手になりました。オ○ガなどから乗り換えると、貴方もそう感じられると思いますよ。もしオ○ガやブライトリ○グを持ってたら壊れたりOHに出したりすると分かりますよ、きっと。
書込番号:2186848
0点

日本人はブランド大好きですからね。「時を知る」道具なら1000円も出せば買えますし、そこに「頑丈さ」を追加してもせいぜい10000円ですから、目的は「ロレックスが腕に付いてる事」なんでしょうね。平和な国で結構じゃないですか。
書込番号:2187838
0点





みなさん、初めまして。沖縄在住のものです。アドバイス頂きたく書き込み
ました。
そろそろ、ロレックスを購入しようかと思ってますが、どこで購入しようか
悩んでいます。
@県内にある正規店で購入(○嶺時計店)
A通販にて並行品を購入 (○バンス)
第一希望は正規品なのですが、○嶺時計店は正規品にプレミアをつける所見たいだし、この前、店内を覗いたら接客態度は悪いしでいい印象がありません。
また、中古品の下取りもやってるようなので、ヤバイものをつかまされないかなーなんて考えたり・・ みなさん、どっちがいいと思いますか? 第一希望が正規品なのは【安心】という意味でです。
購入希望商品はパーペチュアルデイト 79160です。
ほかに、正規店で通販で売ってくれるとこも知ってたら教えてください。
0点

正規品で中古のヤツをつかまされる事はないですよ。保証書に名前入りますから。逆に並行店の方がやばいでしょ。79160なら価格面から並行をおすすめします。どうしても正規品なら○嶺も悪くないと思いますが‥。確かに態度は最悪です。しかし地元の時計屋は捨て難いですね。個人的には三重県上野の○時計店です。通販もやってくれると思います。割引きがある上にOH代が永遠に半額です。いろいろ見てきましたが、だいぶ前にウオッチア○ー○ーの特集に出ていた店なら安心だと思います。バックナンバーでも探して下さい。
書込番号:1919237
0点



2003/09/09 10:27(1年以上前)
たまごふりかけさんへ
アドバイスありがとうございました。初めての購入予定なので、何にも知らなくて・・・ ここの掲示板もとても勉強になります。
いろいろと考えたのですが、並行品にしようと思ってます。ありがとうございました。
書込番号:1927566
0点





この前も掲示したんですけど,
どなたかマリクレのWM1171RPと言う時計を知りませんか?
もう5年ぐらい前の時計で生産も終了しているそうなんですが
訳あってどうしても欲しいんです。
遠出をしても良いと思っているのでどなたか
有力な情報をお願いします.
この際,中古でも我慢しようかなと思います。
見つけて頂ければお礼も考えております。
どうか,よろしくお願いします。
0点



2003/08/31 12:08(1年以上前)
あっ,ちなみにヤフー検索して出てきたとこには
古すぎてありませんでした。
書込番号:1901312
0点




エルプリのクロノ40ミリのブレスタイプ、国内正規品を買うチャンスに恵まれています。生産終了モデルで市場にもあまり出回っていないものですが、買うべきですか?ちなみに値段は正規の88万です。みなさんの意見を聞かせて下さい。
0点


2003/06/12 18:14(1年以上前)
本当に欲しいなら買えばいいのではないですか。
ただ単に、流行りのパネライの購入チャンスが巡って来ただけなら
後々後悔するかもしれません。
余計なことですがPrimeroベースだからメンテ代は結構高いと思いますよ。
私は00050の無地のベゼルが好きですが、こればかりは個人的価値観
ですから。
書込番号:1664471
0点


2003/06/12 20:48(1年以上前)
↑ウッザー・・・・
72は買いですよ。パネライは流行ではありません。
書込番号:1664862
0点


2003/06/13 11:33(1年以上前)
たまごふりかけさん、なすのへたさん、気分を害されて居られたら
すいません。
私の書き方が悪かったです。
私はパネライが流行っていると思っていまして、それを前提として
書き込みしました。
昔私もたまごふりかけさんと同じ経験がありまして、なかなか入手
し難い時計をゲット出来るチャンスがありました。
その時計自体、物凄く欲しいとまでは思いませんでしたが、
稀少な物だったので勢いで買ってしまいました。
ただ、月日が経っても愛着がわかなく、後悔した事がありました。
だから生産終了の希少性のある時計を勢いだけで買ったら後悔するかも
しれないと言いたかったのです。
書込番号:1666731
0点





皆さん、こんちは!最近、感じた事ですが、腕まくりの季節が来たせいかロレが目立ちますね(^^)特に、サブ、青サブ、ロレジウム、ステンデイトナが多い感じです?!いくら時計は自己満足の世界であっても、どー見ても似合わない方が多い感じです。ハタから見ているほうに不快感が有ります。明日、所持しているロレ6本買い取りに出します(x_x)
0点


2003/06/07 10:09(1年以上前)
随分なものの言い方ですね。アナタには似合っているのでしょうか?
読んでいて腹が立ちますね。
容姿はどうだか知りませんが、中身は最悪な方ですね。
書込番号:1647934
0点





税込み98万です。日ロレ正規品でジャパンペーパー付きです。確かにインチキですが、手に入れるチャンスだと思います、場所は沖縄の唯一の正規店です。またレポートします。頑張りましょう!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





