腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(9214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

標準

私のクオーツ腕時計の精度測定結果

2011/10/05 18:13(1年以上前)


腕時計

スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

皆さん、今日は。暇にまかせて測定しました。

10月1日〜本日(10月5日)、腕に非装着、室温19〜24℃程度。測定開始前に基準腕時計(カシオWV-M120DJ-7JF)で標準電波受信。カシオPRW-1000J-1JRをストップウオッチとして使用。
 各腕時計について7回測定し、最大値と最小値を除いた5回の平均を測定値としました。

結果
 アルバAPBU013   換算月差 +8.3秒
 アルバAEFD510          +7.7秒
 ワイアードAGAV005      +4.5秒
 リコー759001-53        +9.7秒
 オリエントWV0091TT      +1.9秒

感想
 腕に装着した時は遅れる腕時計もありました。温度の影響をかなり受けるようです。ザシチズン(年差±5秒)は高価で買えません。

書込番号:13586658

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2011/10/07 09:01(1年以上前)

クォーツは結構当たり外れがあるようですね。
それとやはり価格帯によっても精度のブレに差があるように思います。
数千円よりも数万円、それ以上のものと3段階くらいに大別できるかもしれません。

ただ、購入時点で正確であっても、経年劣化でかなり狂ってくるようです。
私の手持ちのうち現在動作しているものの一番古い機種は、約15年前のGショックなんですが、購入時はかなり正確だったように記憶していますが、現在は1日に1秒程度進む状況です。
また、約10年前のセイコー製年差クォーツ(カタログ=年差20秒)も現在は月差+数秒ですので、初期性能を保っていませんね。
まあそれでも、機械式と比較すれば正確なのでいいんじゃないかと思ってますが。

正確さを求めるならやはり電波時計ですね。
電波ソーラーは20年後も変わらず動いてるんですかね...?

書込番号:13593121

ナイスクチコミ!2


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2011/10/10 17:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
 ソーラー電波腕時計も5本、持っていますが、アナログでデザインが好みなのは高価で、オシアナス購入前に非電波時計を4本購入しました。

 本日、また非電波時計の精度を測定しました。腕に非装着、室温19〜26℃程度。期間10月1日〜10日。

アルバABPU013   換算月差 +8.2秒
アルバAEFD510          +7.2秒
ワイアードAGAV005       +3.6秒
リコー759001-53         +9.0秒
オリエントWV0091TT     +1.2秒

書込番号:13607516

ナイスクチコミ!2


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2011/10/20 16:52(1年以上前)

10月1日〜10月19日の測定結果です。室温18〜26℃。

アルバAPBU013   換算月差 +8.5秒
アルバAEFD510       +6.9秒
ワイアードAGAV005     +3.3秒 
リコー759001-53       +8.5秒
オリエントWV0091TT     +1.2秒







書込番号:13653162

ナイスクチコミ!1


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2011/12/16 16:04(1年以上前)

11月21日〜12月14日の結果です。室温は15〜23℃程度です。

アルバAPBU013 換算月差+6.5秒
アルバAEFD510       +7.9秒
ワイアードAGAV005     +2.9秒
リコー759001-53      +9.3秒
オリエントWV0091TT     +1.7秒
セイコーSCJC047      +7.4秒
カシオMTP-1228DJ-2AJF   −2.2秒

7月から12月にかけての感想では私のオリエントは当たり品です。

書込番号:13900153

ナイスクチコミ!1


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2012/01/09 10:43(1年以上前)

2011年12月21日〜2012年1月8日の結果です。室温は13〜21℃程度です。

アルバAPBU013   換算月差+5.0秒
アルバAEFD510       +6.9秒
ワイアードAGAV005      +2.1秒
リコー759001-53        +8.5秒
オリエントWV0091TT      +1.8秒
セイコーSCJC047       +6.8秒
カシオMTP-1228DJ-2AJF     ー3.4秒
レグノRS25-0052B(2本目)    +3.7秒
アルバAIGT009        +5.8秒(2011.12.30〜2012.1.8の換算月差)
オリエントWV0051UG    +2.1秒(2011.12.31〜2012.1.8の換算月差)

私にとって2本目のオリエントも今のところ優秀です。

書込番号:13999726

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2012/01/17 17:39(1年以上前)

2011.12.21〜2012.1.17の測定結果です。室温13〜21℃程度

アルバAPBU013 換算月差+5.0秒
リコー759001-53      +8.5秒
アルバAEFD510      +6.8秒
オリエントWV0091TT    +2.0秒
ワイアードAGAV005    +2.1秒
セイコーSCJC047      +6.8秒
カシオMTP-1228DJ-2AJF  −3.3秒
レグノRS25-0052B(2本目) +3.8秒
アルバAIGT009        +5.6秒(2011.12.30〜2012.1.17の換算月差)
オリエントWV0051UG     +2.4秒(2011.12.31〜2012.1.17の換算月差)

 1月12日にザシチズンAQ1000-58Eを入手しましたが、精度が良いので私の測定方法では1ヶ月かかる見込みです。(暫定月差+0.3秒)

書込番号:14033865

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2012/01/23 19:56(1年以上前)

2011.12.21〜2012.01.23の結果です。室温13〜21℃程度。

アルバAPBU013 換算月差+4.9秒
リコー759001-53      +8.3秒
アルバAEFD510      +6.6秒
オリエントWV0091TT    +2.0秒
ワイアードAGAV005    +1.9秒
セイコーSCJC047      +6.7秒
カシオMTP-1228DJ-2AJF  −3.5秒
レグノRS25-0052B(2本目) +3.5秒
アルバAIGT009       +5.2秒(2011.12.30〜2012.01.23の換算月差)
オリエントWV0051UG    +2.1秒(2011.12.31〜2012.01.23の換算月差)
シチズンVO10-5996F    +2.7秒(2012.01.19〜2012.01.23の換算月差)

書込番号:14059250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/24 04:47(1年以上前)

通常のクォーツは、月差15秒くらいと言われますが、そんなに狂わないのですね

ためになる結果ですね

これくらいだと、一年で一分狂わないのですね

素晴らしい

書込番号:14061100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/24 04:52(1年以上前)

ザシチズンが楽しみですね

書込番号:14061102

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2012/01/24 07:52(1年以上前)

クリーンアルティメイトさん、コメントありがとうございます。

 夏にはもっと進むと思いますが。
 ザシチズンは本当に正確なので測るのも長期戦です。グランドセイコー(年差±10秒モデル)も同様に正確と思います。

書込番号:14061298

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2012/02/02 15:14(1年以上前)

2012.01.26〜2012.02.02の結果です。室温13〜20℃程度。

アルバAPBU013  換算月差+4.9秒
リコー759001-53      +7.6秒
アルバAEFD510       +6.0秒
オリエントWV0091TT     +1.4秒
ワイアードAGAV005     +1.3秒
セイコーSCJC047      +6.0秒
カシオMTP-1228DJ-2AJF  −4.1秒
レグノRS25-0052B(2本目) +2.8秒
アルバAIGT009        +4.3秒
オリエントWV0051UG     +1.0秒
ザシチズンAQ1000-58E    +0.2秒(2012.01.12〜2012.02.01の換算月差)
シチズンVO10-5996F     +2.1秒(2012.01.19〜2012.02.01の換算月差)

ザシチズンは今のところ期待通りの精度で満足しています。

書込番号:14099041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/02 22:48(1年以上前)

電波時計は、ぜいどぜろですか?

書込番号:14100661

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2012/02/06 22:15(1年以上前)

2012.01.26〜2012.02.06の結果です。室温12〜20℃程度。

アルバAPBU013  換算月差+4.8秒
リコー759001-53     +7.8秒
アルバAEFD510      +6.1秒
オリエントWV0091TT   +1.6秒
ワイアードAGAV005    +1.3秒
セイコーSCJC047      +6.2秒
カシオMTP-1228DJ-2AJF  −4.3秒
レグノRS25-0052B(2本目)+2.7秒
アルバAIGT009       +4.0秒
オリエントWV0051UG    +1.0秒
ザシチズンAQ1000-58E   +0.3秒(2012.01.12〜2012.02.06の換算月差)
シチズンVO10-5996F    +1.9秒(2012.01.19〜2012.02.06の換算月差)

昨日の夕方、標準電波(福島局)が一時停止して受信できず、電波腕時計である実験をしていて腕時計内のマイコンのファームウェアにバグがあるのかとあせりました。結果:深夜に正常受信できてほっとしました。
 標準電波(福島局)は天候による雷害を避けるための停波が多いので困る。

書込番号:14117312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/07 12:52(1年以上前)

参考になりました

書込番号:14119381

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2012/02/12 11:08(1年以上前)

2012.01.26〜2012.02.11の結果です。室温12〜20℃程度。

アルバAPBU013  換算月差+4.4秒
リコー759001-53      +7.6秒
アルバAEFD510      +5.9秒
オリエントWV0091TT    +1.7秒
ワイアードAGAV005    +1.3秒
セイコーSCJC047      +6.1秒
カシオMTP-1228DJ-2AJF  −4.3秒
レグノRS25-0052B(2本目) +2.7秒
アルバAIGT009        +4.2秒
オリエントWV0051UG    +1.0秒

ザシチズンAQ1000-58E   !+0.2秒♪(2012.01.12〜2012.02.11の月差)

シチズンVO10-5996F    +1.9秒(2012.01.19〜2012.02.11の換算月差)

ザシチズンは私にとっては大金の168000円で購入した甲斐がありました。夏が待ち遠しいです。

書込番号:14142612

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2012/02/28 12:46(1年以上前)

2012.01.26〜2012.02.28の結果です。室温12〜20℃程度。

アルバAPBU013  換算月差+4.2秒
リコー759001-53      +7.8秒
アルバAEFD510      +6.1秒
オリエントWV0091TT    +1.9秒
ワイアードAGAV005    +1.6秒
セイコーSCJC047      +6.2秒
カシオMTP-1228DJ-2AJF  −4.1秒
レグノRS25-0052B(2本目) +2.9秒
アルバAIGT009        +4.1秒
オリエントWV0051UG     +1.2秒

ザシチズンAQ1000-58E  ♪+0.2秒(2012.01.12〜2012.02.28の換算月差)

シチズンVO10-5996F    +2.0秒(2012.01.19〜2012.02.28の換算月差)

書込番号:14214970

ナイスクチコミ!1


Pacquiaoさん
クチコミ投稿数:29件

2024/03/28 10:46(1年以上前)

随分と間空きますが失礼します。非常に興味深い内容ですね。
同じような測定のその後はありますか?真夏の気温の高い時期と真冬の低い時期の比較が知りたいです。理論上クォーツは暑くても寒くても遅れるらしいですが、屋内だとあまり変化はないでしょうか?

書込番号:25677676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2024/03/28 13:03(1年以上前)

>Pacquiaoさん

10年以上経ち、日常使用しているソーラー電波腕時計3本以外は処分しました。

ザシチズン(高精度クオーツ)も太陽光に長く当てずにいたところ止まってしまい、先日買い取り業者に9000円で買い取ってもらいました。

 動いていれば3万円程度で買い取ってもらえたかも知れません。

ソーラー腕時計は時々太陽光を当てれば10年以上使えています。

書込番号:25677828

ナイスクチコミ!4


Pacquiaoさん
クチコミ投稿数:29件

2024/03/28 17:05(1年以上前)

>bsdigi36さん
ご返答ありがとうございました。
この10年以上の間に大半の時計を処分されたとの事で年月の重みを感じる次第であります。
当方も最近は電波ソーラー時計がメインになっているのですが、久々に最近購入したSEIKOのクォーツが遅れ気味であり(取説上の許容範囲とされる月差プラマイ15秒以内)、今後季節や使用頻度でどの程度変化があるのか関心があり書き込みさせていた頂きました。
もし感覚でよろしいので、夏場はどうだったとか、よく使う時計はどうだとかありましたから宜しくお願いします。

書込番号:25678018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

電波ソーラー時計で気付いた事

2024/01/13 12:12(1年以上前)


腕時計

ベルト交換してる時にふと気付いた事ですが
いや〜どれも本体ケースがデカイですね。

機能がいろいろ詰め込んであるからか
私め所有のはデカイですね。

ーーと思いました。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25582234

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2024/01/13 19:11(1年以上前)

おお、機械式も分厚いと思ってましたが
あなたの財布 同様
時計も 厚いですな、、

書込番号:25582739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2024/01/13 19:41(1年以上前)

お〜す!

フン お年玉を分撮られて財布もぺっちゃんこよ。

書込番号:25582764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信20

お気に入りに追加

標準

ワインディングマシーン購入時の注意点

2023/12/08 14:56(1年以上前)


腕時計

スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

一見何もないように見えますが

光を反射させると丸い傷跡が・・・

ワインダーの蓋の裏にも丸く跡が

コーティングが剥げています

こんにちは。

ワインディングマシーン(ワインダー)を初めて購入し使ってみると、
自動巻き時計が巻き忘れで止まることがないので便利だな〜と
思っていたのですが、思わぬ落とし穴があったので、注意喚起の
意味でスレ立てします。

該当機種のレビューにはすでに挙げていますが、ワインダーの上蓋と
時計のクリアランスが小さい場合、注意しないと時計の風防と蓋の
裏側が擦れて、風防に傷が付く可能性があります。

画像は実際に傷ついた風防とワインダーの蓋です。
このワインダーの場合、小さな時計だとクリアランスも十分あり問題ない
のですが、大きい時計は注意が必要です。
画像の時計はケース径43mmです。ベルトもやや厚いため時計を付けた
マクラが本体固定穴に十分入りきらず、そこに時計自体の厚さが分厚い
などの条件が重なり、ワインダーの上蓋と時計風防のクリアランスは
数ミリでした。
それが分かった上で気を付けて使用していましたが、ついうっかり確認
することを忘れ6時間稼働・・・。このような結果になってしまいました。

もしワインダーを購入するのであれば、できれば一度実機に自分の
時計を装着して、問題がないか確認できればベターですね。
ご参考になれば。

書込番号:25537720

ナイスクチコミ!6


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/12/08 15:43(1年以上前)

初めて回転させた時に、すぐに気が付かなかったのでしょうか ?

書込番号:25537776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/12/08 15:45(1年以上前)

>BAJA人さん

あちゃ〜・・・これは痛いですね・・・(T_T)
これは風防ガラスとワインディングマシーンの、ガラスとガラスが平面的に接触し合ってすり切れた感じでしょうか?
コツコツ当たってたらすぐに気づいたんでしょうけど、接触しっぱなしで回転してたのでしょうね・・・

こうなってしまってはやはり風防交換でしょうか?
そこそこ手痛い出費になりそうですね・・・
いっそコーティング剥がしちゃいますか?(^0^;)

書込番号:25537781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/08 16:46(1年以上前)

>BAJA人さん

やっぱ手巻に限りますよ。

書込番号:25537853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2023/12/08 17:39(1年以上前)

>YS-2さん

そうですよね〜。
使うたびに電源ONなら気付いたと思うんですが、電源ONで3時間回って、
9時間休止を繰り返すモードだったので、電源入れっぱなしだったんですよ。
このモードだと電源ONの時刻によっては夜間寝ているときは止まるようにもできるので
重宝していたんですが、それが仇になりました・・・

書込番号:25537924

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2023/12/08 17:46(1年以上前)

>ダンニャバードさん

接触したままぐるぐる回ってたんでしょうね。
ワインダーの蓋が丸い傷跡なのは分かるんですが、風防が何故こんなふうに
小さな円形の傷になったのか、メカニズムが知りたかったりします。(^^;)
もう修理に出してしまったんですが、どうせなら一回再現させて観察してみたら
良かったかなと(苦笑)

メーカーで風防交換で痛い出費になりました・・・。
たしかダンニャバードさんは以前リューターでコーティング剥がされていましたよね(^^)
それも少し考えたんですが、インターのコーティングの色味は一番の魅力でもあるので、
すぐに修理に出しちゃいました。

書込番号:25537932

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2023/12/08 17:52(1年以上前)

>やっぱ手巻に限りますよ。

あはは、思わず笑ってしまいました(笑)
手巻きいいですね。
スピマスプロが欲しいですが高くなってしまって買えません(^^;)

書込番号:25537942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/08 18:10(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは。
おやおや! やっちゃいましたね。(*_*)
傷とゆうよりコーティングの剥げみたいです。
痛い出費になっちゃいましたね。

私もワインディングマシーン考えた事があるのですが、マシーン内部のモーターの磁気の影響と、なんとなく時計を酷使するようでやめました。
(そんな事無いと思いますが)

私は時計が止まったらその時間にアラームをセットして時計を振って再度動かします。
あっ、カレンダーは合わせません。σ(^_^;)


書込番号:25537970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:40件

2023/12/08 19:39(1年以上前)

>BAJA人さん

こんばんは。
それは災難でしたね。

ワインディングマシーンにBP43の組み合わせはオツですね。

やはりBPになるとやはり蓋との接触があるんですね。勉強になりました^_^
おそらくうっかり者の私には向かないものだと思いました。

止まったら手巻きで頑張ります^_^
風防交換になると思いますが早く修理が終わるといいですね。
正規で修理だとちょっといいG-SHOCKが買えそうな金額でしょうね。

書込番号:25538061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2023/12/09 09:03(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

便利ではあるのですが、機械への負担はあると思うので、そのあたりは天秤にかけて考えないとだめですよね。
仰るとおりコーティング禿げですね。ただ爪の先でなぞってみるとかすかに段差がありましたので、
もしかするとサファイアも傷が付いてたかもしれません(^_^;)

書込番号:25538599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2023/12/09 09:10(1年以上前)

>ホワイトライトさん

私もうっかり者なんで失敗しました(^_^;)
クリアランスが少ないと分かった時点で、大きい時計はやめておくべきだったと反省です。
40mmくらいの時計なら全然問題なく使えるのですよ。

修理は風防交換で約5万でした…
修理完了の連絡はあったんですけど、年末ドタバタでまだ取りに行けていません。

書込番号:25538608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/09 15:16(1年以上前)

>BAJA人さん
思わず笑ってしまいました(笑)

笑いごとでもないです。

ワインダーで巻き上げなんて変だと思われませんか?
おそらく貴殿もワインダーで巻き上げることに抵抗感はあったから、初めてワインダーを購入されたんだと思います。

そして結果はどうでしたか?
風防に◯のような跡がつき、その交換代金たるや5万円!
このまま廻し続けると、そのうち帯磁したとか、機械の調子が悪くなったとかで要メンテナンスとなりOHで10マン、20マンとんでいくのですよ。

その点、手巻なら。例えば@とりぃのsbgw283?型番忘れましたが。ヒマなとき美しい文字盤を眺めながら、コリコリと心地よい巻き上げ音を楽しめるのですから。ワインダーなど不要と言えます。

書込番号:25538983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2023/12/11 13:55(1年以上前)

@とりぃさん

こんにちは。
仰るようにワインダー購入に躊躇していたのは確かです。
言われるような耐磁や機械への影響の可能性も、もちろん承知しているのですが、
私の所有する時計はねじ込みリューズが多く、頻繁にねじ込み操作をするとネジを
だめにする可能性を感じたので、その頻度が減るワインダーにはずっと興味がありました。
実際頻繁に操作をして、ネジをだめにしたことが過去に2回ほどありますので。

機械に与える影響についても、手持ちの10本ほどの機械式時計から2〜3本を選んで
ワインダーを使用し、1か月くらいしたら順次入れ替えるというつもりでした。
そういう使用方法だと、時計に対してワインダーは年に3〜4か月くらいの使用になり、
年がら年中回りっぱなしよりは機械への負担は少ないと思います。
まあそれで機械への影響がゼロかどうかは誰にもわかりませんが。

手巻きの場合はねじ込みリューズは少ないと思います。
そういう意味でも、@とりぃさんの最初の書き込みは「的を射ているな〜」と
思わず微笑んでしまった次第です。
ご意見有難うございました。

書込番号:25541717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/12 11:30(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは
 
> 頻繁にねじ込み操作をするとネジをだめにする可能性が、、、

それですよね〜、リューズねじ込み式の時計で心配なのは。
なので、複数のオートマでねじ込み式が有り、止まったそれらの時計の時間を合わせる時は止まってるその時計の時間をスマホのアラームにかけておき(1分くらい前に)、セットした時間の1分くらい前からメカに負担が無いようにゆっく〜り水平に往復揺らしして、セットの時間に少し強く動かして秒針をスタートさせています。

自動巻きの時計を揺らしてスタートさせるのは良くないとゆう意見も有りますが、それを言ったらセイコー5のようなゼンマイを巻くリューズがないのはどうなんでしょう?

今までこのやり方でトラブルは一つも有りません。

参考までに。(^^)

書込番号:25542829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2023/12/13 10:12(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

最初の書き込みでは、正直言うとちょっと薄っすらとしか理解してなかったんですが(^_^;)
よく分かりました!
その方法だと確かにネジには負担がないですね。
詳しくありがとうございました。タイミング命ですね。一度ためしてみようかな(^^)

書込番号:25544151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2023/12/16 16:10(1年以上前)

>BAJA人さん
こんにちは。
あああ勿体ない。
私も昔ワインディングマシーン(当時5万ぐらいだったか)を購入しましたが、結局友人に譲りました。
確か3千円で。
ワインディングマシーンはトリプルカレンダーやパーペチュアルカレンダーの様な一度止めると調整が面倒な物以外は不要だと考えています。
使わない時も巻き上げを続ける事でローターの軸部分の負担も増えますので。
使いたい時に軽く竜頭を巻いて、後は身に着けている時に勝手に巻き上がってくれる分で特に問題ないと考えます。
ねじ込み部分の摩耗は気になる所ではありますが、IWCならチューブ部分の交換も可能であったと思います。
それにしても無反射コーティングは擦れて剥がれるので昔から嫌いなんですよね。
コーティングが剥げた際に交換対応しか出来ないのはサファイアガラスを使う意味が無いと思っています。
剥げるかもって考えるのも煩わしいですから。

書込番号:25548312

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2023/12/16 17:23(1年以上前)

>チェインバーさん

ご意見ありがとうございます。
私もこのあとどうするか思案中です(^_^;)

チューブ交換は街の修理屋でできた頃は1万5千円くらいのイメージがありますが、
パーツを出さなくなった今、どのメーカも同じだと思うのですけど、
ちょっとした修理でも、やれOHが必要とか点検整備が必要とかで、軽く済む修理も
どんどん高額化させる傾向があると思うんですよね…
今回の風防交換も、風防交換以外に整備費みたいなのが乗っかってあの値段です。

コーティングについては剥がれは気になりますよね。
ただ私個人としてはまだ経験したことがないのですよね。
マーク16も中古で買ったときからスレ傷がありますが、数年使っても広がる様子もなく、
インターのコーティングは強いのかなと勝手に想像したり(笑)
昔はブライトリングは剥がれやすいなんて噂を聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょ?
インターの妖しくブルーに光るコーティングは好きなところでもあるので、
個人的にはなくなると残念です(苦笑)

書込番号:25548416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/21 18:22(1年以上前)

>BAJA人さん
>ダンニャバードさん
手巻きの場合はねじ込みリューズは少ないと思います。

それはそうでしょう。
現代機械式時計はロレックス社の提唱した枠組み。
いわゆるオイスター、パーペチュアルこそが『実用時計』であり、他は認められてませんから。

BAJA人さんや、ダンニャバードさん
ご存知でしょうが、知らない方もいらっしゃるので説明すると
オイスターケース=裏蓋と竜頭をねじ込み式とし防水性を高めたケース
パーペチュアル=自動巻き
手巻きの非防水時計などは非主流派で、人気もありません。

しかしながらワイダーで回すような方なら
そもそも自動巻きの必要はなく、
かつ防水性も必要ありません。

なぜなら偶にしか腕に巻かない時計が
自動巻きである必要も、防水時計である必要も無いからです。

そういう貴兄たちにお勧めで、本当の意味で使い勝手が高い時計は手巻きでしょう。
まぁGS手巻きは
暗いと時分針が見にくいとか、
やれデイトジャスト機構がないとか
60マンは高くて、そんな価値ないとか
色々とアンチ活動される方もいますが。

しかしながら、
この@とりぃなどはグランドセイコー
エスビージーダボぉ283なんか
上がりの時計にできる一本だと思いますね。

書込番号:25554912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/22 15:11(1年以上前)

>BAJA人さん
>ダンニャバードさん

まぁ、そんなわけで手巻きをお勧めしたんですが嗜好品である時計は理屈でもなく、値段でもないですから。

ブランドはインターが好きとか
デザインはデカ厚がいいなぁとか
コーティングがなんちゃらとか
色々な事情があるわけですよ。
防水性も考慮して竜頭はねじ込み式がとかね。

ドニャースの大谷翔平選手だってセイコーにこだわりあるようで契約してますし。
まぁ大猫選手クラスになると、金のためにセイコーをはめてるわけではないんですよ。
大猫選手クラスならセイコーとの契約金なんて無くてもよい小銭なのですから。
他のブランド、例えばロレックスなんかと契約すればもっと貰えるでしょう。
JAPANの一員としてセイコーを応援し、宣伝してるのだと思いますね。

書込番号:25556001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/22 15:14(1年以上前)

×大猫選手→◯大谷選手

訂正します、失礼しました。

書込番号:25556004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2024/01/07 13:08(1年以上前)

>BAJA人さん
返事が遅くなり申し訳ありません。
昔使ってたナビタイマーの無反射コーティングはこつんと当たって線傷が入りましたね。
あれが無反射コーティングに対する不信感を生みました。
手持ちのIWCの他にベル&ロスやザシチズンもコーティング有ですね。
根っからの貧乏性なので気にしちゃいます。

書込番号:25575499

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

またも仲間が増えつつあり。

2024/01/05 09:44(1年以上前)


腕時計

時計も後輩や友人にあげて減りつつあったのだが
最近電波ソーラー関係でまた増えつつありかな(笑)

いや〜困ったものです。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25572765

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/01/05 10:24(1年以上前)

>オリエントブルーさん

こんにちは〜
もの凄く個人的な好みでのお勧めですが、この革バンドも味があって良いですよ〜
https://review.kakaku.com/review/K0001349792/ReviewCD=1608926/ImageID=651969/
https://amzn.asia/d/0RBdU0a

書込番号:25572811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28877件

2024/01/05 13:04(1年以上前)

お〜す!

あのね
基本カジュアルもフォーマルも兼用可能な時計が良いね。
そう思ってGetする事が多いね。

書込番号:25572967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

2023年を振り返る時計を教えてください。

2023/12/29 12:36(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:812件

SBGV247

こんにちは。
2023年ももうすぐ終わります。来年で令和も6年になります(早っ!)

2023年はコロナも明けて生活が変化した方が多かったのではないでしょうか。
また、円安や物価高により、舶来時計の価格は急激に上がりました。
ここ数年、腕時計の人気は高いと感じています。

そんな前置きはさておき、皆さんの2023年を振り返る時計を教えてください。
今年購入した時計、愛用の時計、今年出番が増えた時計や減った時計、記念の時計など、
何でも構いません。

私は今年急激に使用頻度が増えた時計はSBGV247です。ベルトをロシェのパーロンというナイロンベルトに替えたことで装着感が抜群に良くなりました。
元々好きなデザインで耐磁も防水もバッチリ。9Fクォーツなので巻き忘れて止まっていることもありません。

もちろん機械式時計も好きなので使用していますよ。

書込番号:25564831

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2023/12/29 20:53(1年以上前)

こんにちは(^.^)

年末らしいお題ですね(^.^)
今年、私の場合は平日ならマーク16が一番出番が多かったですが、
休日は圧倒的にビッグパイロット43スピットファイアが多かったですね。
大きめの時計なので夏場は仕事で着けにくいです。冬は仕事でも着ける機会が多いです。

しかし今年も値上げがひどかったですね。来年はもう少し落ち着いてほしいですねー。

書込番号:25565329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件

2023/12/29 21:45(1年以上前)

>BAJA人さん

こんばんは。
今年もお世話になりました^_^

おっ!BP43スピットファイヤが修理から戻ってきたのですね。
BAJA人さんと言えば(私のイメージでは)IWCパイロットウォッチですのでBP43スピットファイヤを選ばれたのは納得です(笑)

スピットファイヤは大人の渋さ満点の時計ですし、ケース径43mmは着け応えがあるので休日のお供には最適でしょうね。
その反面、仰る通り夏場の仕事には気を遣うでしょうね。
そうなるとやはりマーク16が万能ですね(笑)

私は2025年あたりにビッグパイロットを目標に貯金を頑張ります(^_^)v

>しかし今年も値上げがひどかったですね。来年はもう少し落ち着いてほしいですねー。

同感です。
ドルは少し落ち着いてきましたが、スイスフランは以前高いのでまだ落ち着かなさそうですね。
だから来年はおとなしくしておきます(笑)






書込番号:25565383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/29 22:14(1年以上前)

>ホワイトライトさん
>BAJA人さん

こんにちは。
今年も残すところあと2日。でも、歳を取ると年末年始のワクワク感も全く無くなります。(笑)

さて、今年は年の初めに写真のMarkxxに明けて、Mark xxに暮れたって感じです。
MarkvIIIの頃からから気になり出し、やっとこさ買えましたから。
やはり、今年一番出番が多かったのはMarkxxです。
何故かとゆうとパワーリザーブがメチャ持つので、数日使わなくても、あれっ?!まだ動いてるってなるので、ついこの時計の出番がふえます。メタルブレスの装着感が良いのも理由のひとつかもしれません。

さて、もう一つ写ってるムーンフェイズの時計はなんとカシオです。
珍しいでしょ? これはハードオフでベルト無しで\1,500で売られていたので救済しました。(笑)

お二人がおっしゃるようにこの数年、特に今年は時計の値上がりが酷いですね。
私はもう金額的に無理だし、終活もしなくてはならないので、あとはお二人にお任せします。(^^)

書込番号:25565416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件

2023/12/29 23:06(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

こんばんは。
今年もお世話になりました^_^

>さて、今年は年の初めに写真のMarkxxに明けて、Mark xxに暮れたって感じです。
MarkvIIIの頃からから気になり出し、やっとこさ買えましたから。

今年は、さくらはさいたかさんにとっては、マークシリーズデビューの年だったのですね。
それは思い出深いですね。
マーク20グリーンSSブレスはお洒落ですし、最近入荷が少ないらしいのでいいタイミングで購入されたと思います。

>何故かとゆうとパワーリザーブがメチャ持つので、数日使わなくても、あれっ?!まだ動いてるってなるので、ついこの時計の出番がふえます。

そう、これあるあるです(笑)
パワーリザーブ120時間は大きいですね。
メタルブレスも先月やっと手に入れましたが装着感がいいですよね。
私もよく使っていますと言いたいところなのですが、私のマーク20は入院中でして…(苦笑)
症状は大したことはないので退院したら報告します。

>私はもう金額的に無理だし、終活もしなくてはならないので、あとはお二人にお任せします。(^^)

いえいえ、とんでもございません。まだ任せるのは早いですよ。

>さて、もう一つ写ってるムーンフェイズの時計はなんとカシオです。
珍しいでしょ? これはハードオフでベルト無しで\1,500で売られていたので救済しました。(笑)

マーク20、カシオムーンフェイズ、そして蝶とは華やかな写真ですね。
これはまたお洒落なムーンフェイズですね。しかも1500円なんて買い物上手ですね( ^ω^ )
私なんてムーンフェイズはフロッグマンしかありません。ちょっと違うか?(笑)

ということでマーク20、カシオムーンフェイズ?仲間として来年もよろしくお願いします。

書込番号:25565498

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2023/12/31 18:02(1年以上前)

>ホワイトライトさん

今年もお世話になりました。
ビッグパイロットはいいですよ。
ホワイトライトさんなら体格が良さそうなので、おそらくよく似合われると思います(^-^)
BP43もいいですが思いきって46もいいんじゃないでしょうか。

時計じゃないですがBPつながりで画像UPします。
来年もよろしくお願い致します(^-^)/

書込番号:25567535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2023/12/31 18:14(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

今年もお世話になりました。
マーク20はリザーブが長いのが良いですよね。ベルトチェンジも簡単で、ホントにいいモデルだと思います。

カシオのムーンフェイズはちょっとブレゲっぽくて可愛らしいですね(笑)
ベルトなしを買われて、ご自身でベルトをつけて使われるなんて、さくらはさいたかさんの時計愛を感じます(^.^)

>あとはお二人にお任せします。(^^)

いえいえ、まだまだ頑張ってくださいよp(^-^)q

来年もよろしくお願い致します(^-^)/

書込番号:25567554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2023/12/31 23:56(1年以上前)

>BAJA人さん

こちらこそ今年もお世話になりました。
おっと! あと五分で2024年。
来年もまた宜しくお願いします。ペコッ(^^)

書込番号:25567937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/01 00:00(1年以上前)

>ホワイトライトさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

書込番号:25567940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件

2024/01/01 12:12(1年以上前)

>BAJA人さん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

メルセデスGクラスのBPマッピングのミニカー。これもいいですね。
今年はIW506201を購入される暗示ですね(大笑)

>ビッグパイロットはいいですよ。
>BP43もいいですが思いきって46もいいんじゃないでしょうか。

先日、店員さんとも話していましたが、次はビッグパイロットのブラックが候補です。
IW501001か501004がかっこいいですね。
正規の定価が高すぎるので並行での購入になるかと思いますが(苦笑)

他にもパイロット・クロノやポートフィノ・ムーンフェイズも気になります。
当分の間、貯金に励まなければなりません(^^)v

書込番号:25568293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件

2024/01/01 13:26(1年以上前)

マーク20ブルーSSブレス

>さくらはさいたかさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年末に何とかマーク20が修理から戻ってきました。
マーク20ホワイトのSSブレスがマーク20ブルーには嵌め込みにくかったので修理に出していました。
カチッと奥まで嵌まらず外れ易い状態でした。
装着時に外れて落下したら大変ですからね。

今年もマーク20のベルト交換など楽しんでいきたいと思います。

書込番号:25568353

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2024/01/01 22:29(1年以上前)

>ホワイトライトさん
>さくらはさいたかさん

お二人とも、今年もどうぞよろしくお願いいたします(^-^)

書込番号:25568879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/02 10:10(1年以上前)

>BAJA人さん

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

ところで、写真のIWCのミニチュアカーはプレミアで頂いたのですか?
私はマークXX購入した時にIWCのロゴ入りのミニポットを頂きましたが、使わないのでメルカリで売り飛ばしました。(笑)

書込番号:25569220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2024/01/03 16:04(1年以上前)

皆様改めまして、明けましておめでとうございます。

>ホワイトライトさん

IW506201ってのが出たんですね。
これまた格好いいですけどお値段が可愛くないです(^^;

>さくらはさいたかさん

あのミニカーはアマゾンで買ったんですよ(^.^)
https://amzn.asia/d/3y6ngA7
おひとついかがですか(笑)

書込番号:25570801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

今年買った腕時計は3種ですね。

2023/12/30 00:39(1年以上前)


腕時計

電波ソーラー

あのね
ロレックスやオメガ等ではありません。
価格もそう高くはない。

手間いらず電波ソーラーが2種に
あとは星座が周回するきれいなメカニカル時計の3種類かな。

電波ソーラーで45,000円前後で
趣味の星座時計は17,000円前後とお安い。

ーーといったところでありましょうか。


逸れますが
PCシステムはZEN4にDDR5に換装したし終了。
あとはゆっくりさせて頂きます(^_^) ハイ

みなさまも良いお年をお迎え下さいませ m(_ _)m

書込番号:25565583

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2023/12/30 02:48(1年以上前)

高級時計を身に着けて海外旅行へ行くと、窃盗犯に手首を切られて、そのまま持ち去られるから危険。
それの偽物を身に着けていると、とばっちりで・・・
これ有名な話だけど、iPhoneとかもその対象なんだよね('A`)ジョウジャクニハワカラナイセカイノジョウシキ



そう考えると、高級腕時計って使い道は、限定的なんだけど・・・
G-shockの高級モデルを除いて、オッチャンの腕時計は大丈夫そうだね('A`)y-゜゜゜

書込番号:25565627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2023/12/30 04:24(1年以上前)

フン
カッコいい イケメンのオッチャンが着けてるから危ないのよ
分かったかな (^皿^)

書込番号:25565649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2023/12/30 05:39(1年以上前)

ま〜しかし対照的な時計でありますね。

何もしなくともすべて時計がやってくれる
触ることなし正確無比の電波ソーラー(ビジネスマンはこれ)

反対にメカニカルで自動巻きで調整も必要なアナログ時計
しかし両方使い分けるのも楽しい。

ーーという事で楽しんでます (^_^) ハイ

書込番号:25565668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/12/30 06:02(1年以上前)

>オリエントブルーさん

色々とガジェットを買って楽しまれてますね〜
いつも拝見しております。

腕時計は私はAppleWatchのHERMESモデル(中古)を入手してから、ぱったりと興味がなくなってしまいました。(T_T)
もうこれ以上のものはないかも?なんて気がしています。
TPOを選ばないし何気に便利で実用的だし、スマートウォッチも良きですよ〜(^^)v

書込番号:25565672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28877件

2023/12/30 06:22(1年以上前)

おは〜!

なるほど なるほど よろしゅうございます。
大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:25565675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/30 07:37(1年以上前)

なんといっても見やすさ

>オリエントブルーさん
皆さん楽しまれていますねー。
私はなんといっても、G-LIDEでしょうか。

従来の液晶と違って反転液晶でもすごく見やすくなっています!
まだソーラーがないのがネックですが、老眼にはうれしいですね。

あ、ちなみに大きいサイズにすると数字、見やすいです。
40代後半〜おすすめな時計です。

落ち着いたカラーもありますよー。(ベルトめっちゃソフト)

書込番号:25565701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2023/12/30 09:09(1年以上前)

こんにちワン!

それ男子だけじゃなく女子にも良いようなコンビカラーでありますな。
ベルトがソフトなのもGood! 情報サンクス∠(^_^)

書込番号:25565763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2023/12/30 12:49(1年以上前)


>カッコいい イケメンのオッチャンが着けてるから危ないのよ


非イケメンなオッチャンだから大丈夫ってことですね?('A`)ソレハカンケイナインダヨ


オッチャン自傷癖でもあるのか?
自覚有るのは良いことだが('A`)y-゜゜゜

書込番号:25566001

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング