腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(9216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1035

返信183

お気に入りに追加

標準

時計のベルト交換を楽しむスレ

2020/03/30 18:36(1年以上前)


腕時計

スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

こんにちは。
IWCのスレでベルト交換の話題が出ましたので新スレを立ててみました。

ベルト交換ってケースへのフィッティングや、装着感、デザイン、質感など
けっこう悩んだりしますよね。
いろいろな時計のベルト交換の実例が上がれば、悩んでいる方の
参考になるかな〜と思います。

よろしければ皆さんのベルト交換した画像を持ち寄ってみませんか。
時計のメーカーやベルトの純正/非純正は問いません。
可能であれば、交換した感想や、ベルトの値段、サイズ、購入店舗のURLなども
添えて頂ければ、閲覧した方の参考になると思います。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:23313629

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に163件の返信があります。


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:40件

2022/05/18 22:30(1年以上前)

>しびRぱぱさん

こんばんは。
私はブティックでポルトギーゼの革ベルトをラバーベルトに変えた時は、同じバネ棒だったので使い回しました。

その時にSSブレスは違うように言われたような気がします。
他ブランドでベルトからSSブレスに変えた時はバネ棒は合わないから購入しました。

そこから思うのは革ベルトのバネ棒だとSSブレスには入らない、逆は大丈夫のような気がします。

でもBAJA人さんも仰られるように隙間ができ、落下する可能性があったら怖いのでやはりお店での確認をおすすめします。

書込番号:24752548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件

2022/05/19 00:00(1年以上前)

>BAJA人さん
>ホワイトライトさん

早速のご返答ありがとうございます。

手元に純正のアリゲーターベルトがあるのですが、Dバックル用ではシンプルなベルトが無く、
評判の良いバンビのコードバンを購入しました。

今試しにIWC純正のレザーにバネ棒入れてみたらピッタリでしたので、IWCであれば長さは共通なのかもしれません。

バンドを購入したお店(MSG 時計ベルトショップ)で、1.6oのバネ棒を推奨とありましたので、
近くの時計店に聞いてみて、無いようなら取寄せようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:24752667

ナイスクチコミ!6


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2022/05/19 16:51(1年以上前)

>しびRぱぱさん

こんにちは。
レスありがとうございます。

>手元に純正のアリゲーターベルトがあるのですが、Dバックル用ではシンプルなベルトが無く、

仰る通りで、IWCの20mmだと、カーフのシンプルなベルトはピンパックル用しかないですね。
私もマーク18用にカーフベルトのDバックル用が欲しいと伝えたら、Dバックル用はアリゲーター
しかないと言われました。

私の場合メタボなので、Dバックルはなんとかいい位置に納まっていますが、手首周りがスリム
な方は、Dバックル用でないとバックル位置がずれますよね。
シンプルなカーフはとても格好いいですから、メーカーで対応してくれたらいいのですが。

また何かベルト交換されたら、お見せください!

書込番号:24753366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件

2022/05/19 17:52(1年以上前)

>BAJA人さん

お返事ありがとうございます。
実は私も手首が太く、18.5pもあります。

そのため通常のベルトでもDバックルがいい位置に来ています。
逆にDバックル用だと違和感ある位置になってしまった為、現在は試着のみでお蔵入りです。

同時にネイビーのコードバンも購入しており、追加でシリコンバンドも購入予定なので、
またベルトを交換したら掲載させていただきます!

書込番号:24753425

ナイスクチコミ!6


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2022/05/22 13:16(1年以上前)

>しびRぱぱさん

レスありがとうございます。
私も18.5cmくらいです。
Dバックル用ベルトはしっくりきませんか?

うちはマーク16にDバックル用アリゲーターを付けていますが、
自分的にはばっちりいい位置に収まっています。
時計の大きさの違い(マーク18は16より縦がだいぶ大きいです)や
ベルトの長さの差があるのでしょうかね?
うちのアリゲーターは標準だと短かったので、一個長めのサイズで
XLにしてもらいました。

またベルト替えされたら投稿お待ちしています(^^)

書込番号:24757336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:40件

2022/05/28 22:07(1年以上前)

>BAJA人さん

こんばんは。

やっとジャンルソーのオーダーベルトが出来上がりました。
赤と黒の合わさったクロコダイルです。光の加減によってバーガンディやダークブラウンに見えるのがお気に入りです。チューダー用に作りましたが、ラグ巾22ミリなので将来ビッグパイロット46ミリを購入したら使いまわせるかも(笑)

iPhoneでは上手く写真が撮れませんでした。
裏ラバーなので夏でも大丈夫ですが、納期3ヶ月半でした。ジャンルソーも人気で納期が遅れているようです。

書込番号:24767322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2022/05/28 23:36(1年以上前)

>ホワイトライトさん

こんにちは。
いいですねぇ。いまスマホで見ていますが分かりますよ。
ボルドーというかバーガンディというか、深い深い良い色のベルトですね。
さすがジャンルソー、いい仕事してます^_^
S&Gクロノにもとてもマッチしてると思います。

ビッグパイロットは22mmでしたね。
お待ちしてますよ(笑)

書込番号:24767427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:40件

2022/05/28 23:58(1年以上前)

>BAJA人さん

ありがとうございます。
やはりオーダー品はテンションが上がります。
これでチューダーはしばらくは我慢できそうです。

パイロット貯金頑張ります。
ビッグパイロットも欲しいですがまずは定番ですね。

でも最近インターも品薄なのでどうなるのやらって感じです。

書込番号:24767447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2022/05/29 01:34(1年以上前)

>ホワイトライトさん

ありがとうございます。
ベルトを替えるだけで新鮮な気分になりますよね。
しかもそれがオーダー品だと、そりゃさらにテンションアップですね↑↑↑
大切にお楽しみください(^^)

インターも最近ちょっと品薄みたいで、少し心配ですね〜・・・。

書込番号:24767515

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:40件

2022/08/04 13:24(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは。

プロスペックスのスレに書こうか悩んだのですが、こっちにしました^_^

ロシェのパーロンというナイロンをメッシュ状にしたベルトを見つけたので購入しました。
プロスペックスsbdc163に合わせたらバッチリでした。
腕回り18cmちょいの私だと長さはぎりぎりでした。
NATOより少し厚みがあり、しっかりしているのでプロスペックスのような少しゴツい時計と相性がよいです。
メッシュなので好きな所にピンを止められるのも良いです。
尾錠は少し安っぽいですが、それが気にならなければかなりおすすめです。

書込番号:24862918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2022/08/04 16:51(1年以上前)

ホワイトライトさん

こんにちは。
投稿ありがとうございます。

おおー、これは色がSBDC163にバッチリ合っていますね。
ここまで合うと純正みたいです(笑)
無段階で調整できるのもイイですね〜。
尾錠は安っぽいですか?画像だとそうも見えないですけどね〜(^^)
良いストラップのご紹介、有難うございました。

書込番号:24863110

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2023/04/21 09:02(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは。
昨日のご指摘を受けさっそくNATOベルトを10年以上前に買ったSEIKO の時計に変えてみました。

「セイコー5でも、プレザージュでも、勿論GSでもない名無しの謎のセイコー???」(笑)

書込番号:25230142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2023/04/23 11:01(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

こんにちは。
書き込みいただきありがとうございます。

やっぱりこのNATOはセイコーに似合うと感じました。
GSのような高級機でなく、以前あったメカニカルシリーズなど、
手ごろな価格帯のセイコーがばっちりですね。
この組み合わせを見ると、やっぱりさくらはさいたかさんは
時計好きなおしゃれな方なんだなぁと想像しちゃいます(^^)
ありがとうございました。

書込番号:25232873

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2023/04/23 11:06(1年以上前)

Laco 862156 PILOT Augsburg42 Polar SEIKO SBDC141

Laco 862156 PILOT Augsburg42 Polar

Laco 862156 PILOT Augsburg42 Polar SEIKO SBDC141

こんにちは。
私も久々投稿です。

ベルトはいずれも以前こちらでも紹介しましたゴム製NATOです。
色目はカーキ/ホワイトとブラック/ホワイト。

プロスペックスSBDC141には、何の気なしに合わせたカーキが
けっこう似合っていたので、最近これで使用再開しました。

白文字盤はラコ アウクスブルク42 ポーラーです。
別スレでカーキを付けた画像をアップしましたが、カーキが
プロスペックスに取られてしまったので、ブラックをつけてみました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25211494/#25225843

ゴム製ということで着け心地がソフトでお気に入りのベルトです。

書込番号:25232876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:40件

2023/04/24 21:57(1年以上前)

ハミルトンカーキアビエーション

>BAJA人さん

こんばんは。
ゴム製のNATOベルトはおしゃれですね。
プロスペックスもラコもいい感じですね。

温かくなってきたので私も革ベルトからNATOに移行中です。
モレラートのブラウン&ベージュのNATOがハミルトンカーキアビエーションによく合い、とても気に入っています。
最近、こればかり使っています(笑)

ラコにも合いそうですよ。

書込番号:25234963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2023/04/24 23:29(1年以上前)

>ホワイトライトさん

こんばんは。
渋いっすねー。(^^)
こうしてベルトを変えると、革、メタル、NATOと「一粒で2度、3度美味しい!」になりますよね。
お出掛けも楽しくなります。

BAJA人さん、
> 時計好きなおしゃれな方なんだなぁと想像しちゃいます

褒め過ぎです。でも、嬉しいです。
あまり使ってなかったこのNATOもこのスレに刺激され引っ張り出しました。
SEIKO のsportsmatic. weekdater に付けてみたら結構合うのでアップしました。

書込番号:25235126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:40件

2023/04/25 07:38(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

おはようございます。

ありがとうございます。
仰る通り、ベルト交換するといろんな味が楽しめるし、いい気分転換になっていいですね。

このsportsmatic. weekdaterや謎のセイコーのNATOベルトもお洒落ですね。色の組み合わせが絶妙です。時計も渋いです^_^
BAJA人さんも仰るようにさくらはさいたかさんは時計好きでお洒落な方なんだあって私も想像しちゃいました(笑)

書込番号:25235319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2023/04/25 16:00(1年以上前)

SBDC141 ゴムNATO カーキ/ホワイト

SBDC141 ゴムNATO カーキ/ホワイト

SBDC141 ラグ部もすっきりゴムNATO

>ホワイトライトさん

こんにちは。
ありがとうございます。

>モレラートのブラウン&ベージュのNATOがハミルトンカーキアビエーションによく合い、とても気に入っています。
>ラコにも合いそうですよ。

これはすごくいいですね。バッチリ似合っています(^^)
モレラートでこういう色があったんですね。仰るようにラコにも合いそうですね。
チェックしてみます!


>さくらはさいたかさん

こんにちは。
ありがとうございます。

>あまり使ってなかったこのNATOもこのスレに刺激され引っ張り出しました。
>SEIKO のsportsmatic. weekdater に付けてみたら結構合うのでアップしました。

これまたいい味のセイコーですね。60年代あたりでしょうか。
フルスペルの曜日が良いですね。
YGのケースとベルトのイエローがマッチしていると思います。
このセンスはやっぱりお洒落なさくらはさいたかさんならではですよ(^^)


私もゴムNATOの画像と詳細を追加しておきます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08574JSLJ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
アマゾンで1,900円ほどです。
厚くて固めのNATOベルトはラグのところで膨れますが、このベルトは
比較的薄めでしなやかなので、ラグ部分が厚ぼったくならないのが良いです。

書込番号:25235768

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2023/04/25 18:16(1年以上前)

>ホワイトライトさん

こんにちは。
> 時計好きでお洒落な方なんだあって私も想像しちゃいました。

ははは、時計好きは間違いありませんが、時計にばかりお金を注ぎ込んで、お洒落の方には全くお金が回らない時計貧乏人です。(笑)

>BAJA人さん

> 60年代でしょうか?
はい、おっしゃる通り60年代です。
この時代はグランドセイコーファーストを始めスイスを追いつけ追い越せの勢いが有りましたね。
ゴムNATOの情報ありがとうございました。
お金に余裕が出来たら色々考えたいと思います。

今回の写真はIWCの革ベルトに元々持っていたDバックルを取付けてみました。↓
落下の心配無く、革も痛まず、スッとつけられてやっぱりDバックルは便利ですね。




書込番号:25235910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件

2023/04/26 17:46(1年以上前)

さくらはさいたかさん

こんにちは。

>この時代はグランドセイコーファーストを始めスイスを追いつけ追い越せの勢いが有りましたね。

天文台コンクールで活躍ていた時代でもありますね。
時計業界では後発ですが、エンジニアの熱い情熱で頑張っていたんでしょうね。
フルスペルの曜日を6時上にもってくるとかも、そういうチャレンジングな感じが伝わってくるようです。

マーク20にDバックルの画像ありがとうございます。
バンビのDバックルですね。
ペタっと平置きできない以外は、仰るようにメリットは多いですよね。私もDバックルを装着
している時計が多いです。
うちはいつもリューズを下にして置いています。これだと置き場所との接触が、リューズ先端と
ベルトの側面の一部だけになるので、ケース等に傷が付きにくいです(^^)

書込番号:25237146

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

期待を裏切らないで笑!

2023/03/27 08:41(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:174件

スカイ?

ロレックスアンベールまで残り7時間!

○新エクスプローラー
○新YMチタン
○新DD
○新色スカイ ERG
○新YG GMT←41ミリ?
○新OP
○新プラチナデイトナ

個人的には新プラチナデイトナがもっとも熱い笑!


書込番号:25197133

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ80

返信5

お気に入りに追加

標準

6R系のムーブメントは遅れませんか!

2023/03/04 09:15(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:810件

セイコープロスペックを二本持っているのですがどうも遅れ気味です。

6R系のムーブメントは遅れる方向にあるのではありませんか。

書込番号:25167208

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/04 15:07(1年以上前)

>世田谷2007さん

こんにちは。
正確に言えば、6Rは遅れると言うより誤差が多い。
特に時計の姿勢差でプラス、マイナス何十秒も誤差がでます。

皮肉な事にSEIKOさんは偉大なクォーツの発明で機械式の進化を止めてしまった、、、とゆうふうに私は考えてしまいます。
まあ、元々スイス時計には「一日の長」が有りますから仕方ないかもしれませんが、、。

勿論、100万円前後のGSのような機械式は優れていますが、10万円前後の時計でも最近はスイス勢の方が精度、性能共にプレザージュのような中堅の時計より優ってると思うのは私だけでしょうか?

日本人としてSEIKO さんにはもう少し頑張って欲しいと思います。

すみません、私の個人的な意見になりました。

書込番号:25167628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2023/03/04 16:29(1年以上前)

こんにちは。

6R35を積んだSBDC141を使っていますが、遅れが大きいので2回修理に出しました。
さくらはさいたかさんが仰るように姿勢差も非常に大きいです。
うちの調整後の6Rですが、いつも就寝時には9時上にして置くのですけど、
同じ9時上でもきっちり90度立てて置くのと、少しだらっと斜めになるのとでさえ、
一晩で歩度が大きく違ってきます。

スマホアプリのタイムグラファーなのであくまでも参考程度ですが、
うちの6R35の姿勢差の一番大きいところで、
・文字盤上=+16秒
・12時上=-12秒
と最大30秒近い違いがあります。
2回修理後でこれですから、単純に当たり外れとか個体差ではなく、こういう仕様の
ムーブメントなんだと思います。

新型キングセイコーやプレザージュなど、見た目はすごく魅力的なモデルが
たくさん出るのですが、どれも6R搭載ということで二の足を踏んでしまいます。
この精度を経験すると、10万超えのモデルは買いたくても怖くて買えないですね(苦笑)

書込番号:25167779

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:810件

2023/03/05 12:56(1年以上前)

>BAJA人さん
>さくらはさいたかさん

ありがとうございます。

自分はSBDC057とSBDC031を所有しているのですがどちらも日常使用で−5〜−10秒です。

SBDC081がちょっと気になるのですがこんな理由でゲットに踏み切れません。

やっぱりやめておこうかな!

書込番号:25169051

ナイスクチコミ!6


Mark]]さん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/06 21:52(1年以上前)

>世田谷2007さん
こんばんわ。
SBDC081ですか、スモウですね。
ムーブメントの6R35は、わたしも持ってます(SBDC105)。
皆さんのおっしゃるとおり、姿勢差が激しいムーブメントですね。
ここの掲示板だけでも、相当評判が悪いのですがメーカーには響かないのですかね。
なんでもかんでもスイス製がよいというつもりはないのですが、さくらはさいたかさんのおっしゃるとおり実際にETA(ジェネリック含む)の汎用ムーブメントと比べても首を傾げたくなります。
BAJA人さん同様、わたしもSBDC105を修理に出しムーブメントの交換になりましたが、やはりあまり良いできではないイメージです。修理を載せ替え交換で対応するってことは、調整が難しいのか、手間を掛けるより載せ替える方がコストが見合うというのか。

ただ、時計はトータルだと思うのでムーブメントの難点を含めて納得出来るかが判断材料ですね。わたしはSBDC105トータルで気に入ってます。
でも、世田谷2007さんも既にSBDC057とSBDC031をお持ちとのことですから、シャカに説法でしたね。

書込番号:25171315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


HaL chanさん
クチコミ投稿数:52件

2023/03/11 16:42(1年以上前)

6R35系はパワーリザーブを72時間のため精度が安定しないのでは無いでしょうか。どっかで見たことがあります。それと6振動と言うのもかなり影響しているものと思います。
よって前の形の6R15系の方が安定してるとの情報があります。パワーリザーブが少ないですが、スイスの時計はパワーリザーブは48時間程度で8振動がほとんどです。
私はダイバーを購入しましたがその時調べました。
私の時計はそんなに、ブレは無かったのですが、重くて使いづらいので手放しました。
ご参考までに。

書込番号:25177074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

分針までも、、、。

2023/03/07 14:39(1年以上前)


腕時計

IWCご愛用の皆さま、こんにちは。(^^)

秒針の先を曲げてダイヤルのインデックスに針を近づけ時刻が見やすくしてあるのはよくありますが、
最近気が付いたのですが、このマーク20、分針までも微妙に針先が曲がってませんか?

私の見間違い?それともドーム風防の屈折でそう見える?
「写真をアップしました」

もし、分針まで曲げていたら IWC はそこまで視認性にこだわって造っているんですね。

書込番号:25172123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2023/03/07 17:59(1年以上前)

マーク16

マーク16

マーク16

さくらはさいたかさん

こんにちは。
それ私も思っていました。
でも仰るように光の屈折なのか、実際曲げてあるのかまでは分かりません。
今日はマーク16で来ているので写真を撮ってみました。これも微妙に曲がって見えるんですよね。
マーク18やクロノも同じような感じだったと思います。
インターのことですから、曲げてあるんじゃないかなぁと思ったりしています(^^)

書込番号:25172308

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2253件

2023/03/07 20:29(1年以上前)

>BAJA人さん

こんばんは。
コメントありがとうございます。

BAJA人さんも気がついてましたか。
そうですよね。どう見ても長針曲げてますよね。
写真ありがとうございます。たしかにマーク16も微妙に曲がってるように見えます。
さすがに短針は真っ直ぐみたいです。(笑)



書込番号:25172481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:40件

2023/03/07 20:53(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

こんばんは。

あっ、本当だ!分針の先の方を曲げていますね。
そこにお気づきになるなんてすばらしいです。

ついでにポルトギーゼとアクアタイマーも確認したらどちらも分針の先の方が曲げてありました。
だからIWCのこだわりなんでしょうね(笑)

書込番号:25172513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2253件

2023/03/07 21:12(1年以上前)


>ホワイトライトさん
こんばんは。

> そこにお気づきになるなんてすばらしいです。

頭は悪いけど、目だけは良いので、、。(笑)
ポルトギーゼ、アクアタイマーの写真アップありがとうございました。
モロ曲がってます。 

お二方の写真で確信しました。間違いなく曲げてますね。
IWCの視認性へのこだわりが凄いです。
ますます好きになりました。

書込番号:25172536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2023/03/10 11:06(1年以上前)

マーク18

マーク18

さくらはさいたかさん

ありがとうございます。
あれからインターの他のモデルも見てみましたが全部曲げてあるように見えました(笑)
ホワイトライトさんのボルトギーゼとGSTアクアはよく分かりますね。
これが風防の湾曲によるものなら、インデックスのフォントも歪みますよね。
そうでないということはやっぱり曲げてあるのでしょうね。
マーク18も撮ってみました。これも微妙ですけど曲がっているようです(笑)

書込番号:25175642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2253件

2023/03/10 17:36(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは。
コメントと写真ありがとうございます。
はい、確かに微妙にですが、曲げてあります。
よーく見ないと分からない程度でも曲げるとゆうのは少しでも視認性を上げるとゆう IWC の姿勢がわかり好感がもてますね。

ところで私も他の時計はどうかなと7個ほど調べたら、SEIKO のEXTRA FLAT とゆう約73年前の時計は長針がモロ曲がってました。(笑)


書込番号:25176024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

適正価格

2013/06/04 02:44(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:133件

この所、円安のせいか価格改定が相次いでますが、まだまだ円安進む可能性がある今、何故に価格改定をするのか不思議に思います。
オメガ等は値上げをしたといっても、まだ価格と品物の適正は納得出来る域に有りますが、ことロレックスについては価格と品物の適正バランスに少々頭を傾けてしまいます。
特にサブマリーナデイトは、旧型では有りますが並行新品を50万切る値段で買ったことがあります。
といっても、7〜8年前ですが。
それが今では、新型になり色々と改良されたとはいえ、定価で73万。
並行も70万程に値上がりし、価格改定が噂されていますが価格改定されると80万以上の金額になると予測されます。
しかも今回、価格改定されたとしても急激に円安が進んだとしたら更なる価格改定も有り得るのかと思うと、もうロレックスを買う気になれなくなりそうです。
仮に、サブマリーナデイトが定価で90万円代に突入した場合、はたしてその価格に見合う商品なのでしょうか?
80万円代としても微妙ですが・・・・・
サブマリーナデイトを例えて出しましたが、EX1も60万円代と言うのも、ちょっとぼったくりじゃないかと思います。
デイトナにしても、現状でいっぱいいっぱいではないかと思います。
人気があって、いつかはロレックスと言うのはわかりますが、これ以上はちょっとなぁと思います!
オメガのプラネットオーシャンあたりが適正価格のように思います。
実用時計としてのロレックスはどこへ向かおうとしてるのでしょう・・・・

書込番号:16213157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2013/06/04 06:12(1年以上前)

ものの値段に適正かどうか?なんてあるものなんでしょうか。

今のバカ高い金価格が適正なのかどうか?原油もまだまだ高値ですが...
このところ高騰してるウナギの価格は適正ですか?
安くて栄養価も高く、美味しくて調理も簡単なもやしの値段は適正でしょうか。
PCは?薄型テレビは?

ものの価格は需要と供給の関係。
つまるところ、安いと思えば買えばいいし、高いと思えば買わなければいいだけのことです。

書込番号:16213295

ナイスクチコミ!5


548582さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/04 09:36(1年以上前)

適正でないと感じる人が相対的に多くなれば、買わなくなり、売れなくなり、値下がりするかもしれませんね。

そうでないと、逆の流れが生じます。

また、どんな客層に売るかというターゲットの部分で、まあ私のような小市民程度は新モデルのターゲットにはなっていないのだろうなと思います。

ざっくり言うと、今の価格のロレックスを買えるお金持ちが世界中にいるんでしょう。
その所得水準の想定がシフトアップしたのかもしれません。

書込番号:16213734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/04 09:52(1年以上前)

ロレって基本的に定価あるんでしたっけ?

書込番号:16213779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/04 12:04(1年以上前)

自分的には、価格が割安で世の中にROLEXを装着している人が、氾濫しているより

多少高くても、余り人と被らない方が良い様な気がします

昔、割と高級ブランド時計メーカーで販売してたメーカーが、市場に割安モデルを乱発してメーカーそのものが衰退してしまったメーカーも在りますので、、、、

クルマでいうなら
某跳ね馬ブランドは、あれだけのブランドなのに値下げせずに値上げをし、しかも近代設備を入れても決して量産メーカーには成らずにブランドイメージを誇示していますよね

書込番号:16214109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/07 21:45(1年以上前)

ドル円は90割れを試す展開ですね、

書込番号:16226765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/29 10:40(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ものの値段に適正かどうか?なんてあるものなんでしょうか。

仰るとおりです、肝に銘じるべき金言です。

書込番号:25117913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/29 11:06(1年以上前)

>どこでもドアぁさん

サブマリーナの定価は、このスレから数年後倍になってますよ。

書込番号:25117955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/29 11:07(1年以上前)

>ロレねこさん

ドル円は、いま129円です。

書込番号:25117959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信32

お気に入りに追加

標準

2023年値上げラッシュ!

2023/01/14 20:35(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:812件

昨年12月から時計屋に行く度に値上げの話ばかり聞きます。

私の興味のあるブランドを挙げてみると
1月1日
ジャガールクルト
ブライトリング
ロレックス(約2から5%)
チューダー(約10%)

1月23日
グランドセイコー(約8%)
IWC(約5から8%)

2月
スウォッチグループ(ブランパン、オメガ、ハミルトンなど約7から10%)
ベル&ロス

他のブランドもあるかと思います。
値上げ率など、間違っていたらごめんなさい。
値上げがおとなしいのがロレックスですが、購入が困難なので影響なし。

どのブランドも結構値上げするので駆け込みで購入しようかと思いましたが、オメガやIWC、GSなど欲しいブランドは元が躊躇してしまう価格なのでとりあえず静観です。ベルロスならと思っていたらこれまた意外と高くてびっくり!

円高になっても値下げしないでしょうし、私の予算で購入できる時計の選択肢が年々減っています。
今年は時計貯金を頑張ろうと思いました。

書込番号:25097366

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/17 22:44(1年以上前)

>ホワイトライトさ

こんばんは。
レビュー見て頂けたようで幸いです。

手巻きsbgwシリーズは新色が続々登場しそうな展開ですからね。
綺麗系なら281晩冬も登場したところ。今後、日本限定、なんとか記念限定モデルが登場し、季春よりホワイトライトさんお気に入りカラー文字盤が発売されるかもしれませんよね。

書込番号:25102057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2023/01/18 10:56(1年以上前)

>LINEMOの18さん

こんにちは。

> だから値上げに惑わされず購入を見送らたのは正解だと思いますね。

そのお言葉、慰められましたが、
実は私はSBGW231に以前から興味があったのですが、定価販売以前は39万+10%point で実質約36万くらいだったのが定価販売の49.5万円になった時点でほぼ諦め、今回の値上げで息の根をとめられました。(笑)

ここはハミルトンあたりで良いのを探すしかありません。

ホワイトライトさん失礼しました。

書込番号:25102556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/18 13:47(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

20%オフの正規店は有ります。
筆者の場合も急遽代引き発注しました。sbgw231なら39.6万です。

書込番号:25102784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2023/01/18 14:47(1年以上前)

>LINEMOの18さん

> 20%オフの正規店は有ります。

え? そうなんですか。
それは嬉しい情報ありがとうございます。
ただ、少しその時計の熱がちょっと冷めたのと金欠病で少し方向転換せざるを得ない状況なので、今回は考え直します。

再度、お礼申し上げます。

書込番号:25102870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2023/01/18 15:23(1年以上前)

さくらはさいたかさん

こんにちは。
まったく仰る通りだと思います。

うちの場合3本くらいの機械式をローテーションしていますが、時刻合わせが
面倒なので止めないように留意しています。
そしたら6Rは1週間で2分遅れるんですよね。これが進みならまだいいのですが、
遅れが大きいのは不都合も出てきます。

最近のお若い方はスマホや電波時計に慣れていますから、1秒の狂いもないのに
慣れてしまっているのではと思いますね。
若い方がちょっと無理してワクワクで10万を超えるセイコーの時計を買って、
実際使ってみたら6R35の精度ではがっかりするかもしれないです・・・。
デザインがすごくいいだけに残念なところです。

6R35搭載機の上は一気に30万オーバーですよね。商品展開のバランスが悪い気がします。
定価販売もネックですね。

書込番号:25102923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/18 15:29(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

どういたしまして。
筆者が思うに、さくらはさいたかさんは金額の問題では無く、281を購入に踏み切れない『なにか』を281に感じられてるんだと思います。

その『なにか』が何なのか筆者には分かりかねますが、その『なにか』が解消したときが買い時でしょうね。

永遠に解消しないかもしれませんが(苦笑)。GSが解消してくれると良いですね。

書込番号:25102930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/18 15:31(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

281→231に訂正します。

書込番号:25102931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/18 16:33(1年以上前)

そりゃ分かりますよ。

このsbgwシリーズの購入を検討してる人は、既に50マン以上の時計を何本も購入してるから検討できるんです。

50マン以上の時計を多数購入した経験の有る人だから、sbgwシリーズは安くて高品質、日常で使いやすい普段着感覚で購入するんです。

書込番号:25102993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/18 16:44(1年以上前)

まぁ、購入を検討する『だけ』なら高額な時計を多数購入した経験が無くてもできますが。

実際に購入するとなると、いきなりsbgwを50万で買う人は居てないんです。それだけの経験なり、余裕が無いとできないのですから。

ここの皆さまは、それだけの経験と余裕をお持ちでしょうから、sbgwをいま購入しない理由は『金銭的』なものでは無いでしょうね。だから値上げといっても1割数万のことですから、欲しくなったときに買えば良い訳です。

書込番号:25103004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2023/01/18 17:52(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは。
昔は1週間で2分の誤差はザラでしたが、それにしても遅れは困りますよね。
近年ティソやハミルトンなど10万円前後でもかなり精度を上げてきてますから、是非SEIKO さんも同価格帯で頑張って頂き、せめて一日の誤差5秒以内くらいの製品を出して欲しいです。

> デザインがすごくいいだけに残念なところです。

はい、最近のSEIKOのデザインは以前と比べだいぶ垢抜けてきたので、買ってはみたけど精度で消費者をガッカリさせない製品を作っていただきたいです。

ホワイトライトさん、少しお題から脱線しましたが、ご容赦ください。

書込番号:25103072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2023/01/18 17:59(1年以上前)

>LINEMOの18さん

はい、いろいろな理由が有り購入を躊躇しました。
例えば奥さんの目、(笑)
物価が上がる中そんな高価な時計は気が引ける、そしてちょっと熱が冷めちゃったってゆうのが理由です。

LINEMOの18さんの時計のレビュー拝見しました。
羨ましい限りです。
時計への愛をひしひしと感じます。
どうぞ大切にお使いください。

書込番号:25103083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件

2023/01/18 19:31(1年以上前)

>LINEMOの18さん

こんばんは。

SBGWの今後に注目ですね。
もっと魅力的な文字盤が出たら、購入意欲も高まりますね。

昨年は時計資金を結構使ってしまったので、その時のために貯金をがんばります。

書込番号:25103251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/18 19:47(1年以上前)

>ホワイトライトさん

こんばんは。
仰るとおりですね。グランドセイコーも急に手巻きシリーズに力を入れ始めました。

カラー文字盤だけでなく、36.5mmケースの291、293の登場は38、39mm大型ケース発売も予感させます。

またシリーズが充実するに連れ、デザイン面からのバリエーション展開も予想されるところ。

今後も魅力あるモデルが投入されるでしょう。

書込番号:25103271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件

2023/01/18 19:51(1年以上前)

>さくらはさいたかさん

私のことは気にされなくて大丈夫です。
お気遣いありがとうございます。

私も奥さんの顔色を気にしている身なので共感します。
昨年はコロナ禍で抑制されていた給料も戻り、余裕ができると思いきや、給料の総支給額が上がっても介護保険料などの天引きが急増し、手取りは変わらないという目にあい、そこから物価高に対応していたら高い買い物は・・・な感じです。

プロスペックスやキングセイコーのデザインが好きなので、セイコーさんに10万円から20万円台で、性能面でスウォッチグループに対抗できる時計を熱望します。

書込番号:25103279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件

2023/01/18 20:08(1年以上前)

>BAJA人さん

こんばんは。

私の職場の若い人たちは、時計はアップルウォッチ、DW、G-SHOCKが多く、時計好きは皆無です。
若くしてマンションやマイホームを購入している人が多いです。
早く返し終わった方が後が楽だからって言っています。確かにそれが賢いと思いですけどね。

自分へのご褒美などで時計など嗜好品にお金を遣うのも楽しいよって言いたいけれど、遠慮しています。
だから国産のセイコーで10万円台くらいで精度のいい入門機があると若い方に勧められるのでいいですね。

馴染みの店員さんからはプロスペックスは8振動だと精度はいいですよって勧められました。ちょっと高いので遠慮しましたが、後ろ髪を若干惹かれました(苦笑)

書込番号:25103301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件

2023/01/18 20:13(1年以上前)

>LINEMOの18さん

私の腕回りは18cm強ありますので、38mmが出ればうれしいですね。
収まりもよさそうですし。ジャストサイズだと思います。

でも価格は抑えめにして欲しいですね。60万円台はキープしてほしいです。
という願望も込めて様子をみます。

書込番号:25103308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/18 22:57(1年以上前)

>ホワイトライトさん

これからの楽しみですね。

283はスマホ写真だとブルーが強く出ます。実際はもっとシルバーの強いアイスブルーなんですけどね。光の加減で表情を変えますが、筆者はシルバーになったときが好きなんです笑。

書込番号:25103577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/18 23:35(1年以上前)

実際は添付画像のような感じなんだけど、筆者は上手く撮影できません苦。

書込番号:25103637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Lange1815さん
クチコミ投稿数:3件

2023/01/19 12:42(1年以上前)

>LINEMOの18さん

GS値上げ前の購入を希望してます。
割引販売してる正規店を教えてください。

書込番号:25104164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/19 15:05(1年以上前)

>ホワイトライトさん
>さくらはさいたかさん
例えば奥さんの目、(笑)

しかし、女性って不思議ですよね。
筆者も何か高価な物を買うたび
『自分ばっかり…』って言われるんですよ。いや『嫁よ、嫁も服とか靴とか鞄とか毎週買ってるじゃないか?』って返事したら
『時計と全然値段違うし!』みたいに逆ギレ状態。筆者は自分の財布から出してるのに、なんでそうなるんですかね?

書込番号:25104292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング