
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
102 | 71 | 2018年3月18日 23:19 |
![]() |
1 | 3 | 2010年1月9日 10:55 |
![]() |
66 | 48 | 2009年12月31日 18:32 |
![]() |
7 | 6 | 2009年11月2日 20:54 |
![]() |
5 | 7 | 2009年10月24日 22:52 |
![]() |
2 | 2 | 2009年10月21日 10:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計好きの皆さん、こんにちは。 いつもお世話になっています。 よろしくお願いします。
@皆さんは今現在、腕時計は何本所有されてますか?
区切りのいいところで、定価が10万円以上のモデルということにしたいと思います。
ちなみにボクは7本です。
シンプルに本数だけをレスしてくださっても結構ですし、
モデル名も記載していただいても構いません。 お任せします。
この質問を@とし、これに続く形で段階的に質問をさせていただきます。
気の向いた方はお付き合いください。
論題的に批判的なレスが付く可能性もありますが、華麗にスルーさせていただきます。
他意はありません。 ご容赦ください。 明日、また来ます。
2点

私は2本です。
パネライ ルミノール 1950 8days GMT
IWC ポルトギーゼ 7days
短期間にいろんな時計の買い売りを繰り返し現在この2本に落ち着きました。
次はどうにか ランゲ&ゾーネ の 何か がほしいです。
書込番号:10571885
3点

Rolex++さん、ありがとうございます。
ご都合がよろしければ、明日以降もどうぞお付き合い願います。
書込番号:10571919
2点

お付き合いさせて頂きます。
ワタシは現在ロレ7本、他2本です。
116520,16622,16610,16613,114270,
116234,116200,他,他
現在16613を生け贄にブライトリングB01を買おうか思案中です。
書込番号:10572017
3点

ロレの土左衛門さん、ありがとうございます。
レスはまだまだ大好評受付中です。 ふるってレスしてください。
よろしくお願いいたします。 「俺は男らしく1本だぜ!」という方も。
ではまた明日。
書込番号:10572272
2点

それでは私も
ダンヒル1本 ロレックス4本
計5本
書込番号:10572986
4点

ステンレスセイントさん、パチンカー16600さん、ありがとうございます。
意外にレスが少なかったですね。
新規のレスはまだまだ受け付けますが、次の質問に移りたいと思います。
単数と仰る方はお見えにならなかったようですね。 複数とお答えの方に質問です。
A何故、複数所有されるのでしょうか?
Bこれからもまだ増やしますか? もしくは本数は増やさず、買い換えという方法をとられるでしょうか?
C減らそうと思われたことはありますか? もしくは腕時計の趣味をやめようと思われたことはありますか?
以下はボクの答えです。
A単なる物欲です。
B「増やすな」と妻から言われています。 自分でも増やしたくないとは思っています。
C常に思っています。 やめはしませんが、減らしたいです。
書込番号:10575918
2点

おはようございます。宜しくお願いいたします。
私の所有モデルは、ロレックスは116520(黒)、116520(白)、116710LN、116400GV、17013
オメガはシーマスターProです。基本的には5年使用し、OHが近くなると、その時期にお気に入りのモデルに買い換えます。今年がその年になっておりましたので、上記の所有数になりました。また、妻がおりませんので、自制することにしております。ロレックス資金は月に2万円の5年積立をしており、買い替え用にしております。複数所有はその日の気分、オン、オフなどTPOに合わせているので、複数本が必要だと考えております。これ以上は増やせません。減らすことは無理かな?
書込番号:10576037
4点

りくのご主人さん、ありがとうございます。
引き続きお付き合いお願いいたします。 新規レスも受付中です。
書込番号:10576655
2点

2 デザインが好きだから アクセサリー感覚
3 もう1本欲しい時計があります。
維持費(オーバーホール代)がかかるので次が最後です。
長年使っていきたいので買い替えは考えておりません。
4 欲しくて買ったものですから本数を減らそうと思ったことはありません。
私の周りには車が趣味の方が多いです。
車は10年経てばポンコツだけど時計はウン十年と使えます。
なので時計にはお金かけてもいいかなって思っています。
書込番号:10578726
4点

こんばんは。
@私はジャガー・ルクルトのレベルソ・グランドデイトと、
IWCのMARK XVと他1本の計3本です。
A見ていたら気にいってしまったので、複数所有しています。
B増やすのはもう嫁さんとの関係上、無理です。現状維持を続けたいです。
C↑のとおり、現状維持を続けたいので、
減らしたいとは思いません。やめたいとも思いません。
書込番号:10578824
2点

おはようございます。
Aあれもこれも魅力的で、どうしても欲しくなってしまったから、です。
Bコレクターではないので現状維持です。
今の本数でも何ヶ月も使っていないモノもあるので、
買い換えで物欲を満たします。
C減らそうと思ったことはありません。
腕時計の趣味をやめようと思ったことはありませんが、
いまは猛烈にのめり込んでいた時期を過ぎて、落ち着いている感じです。
書込番号:10580351
3点

皆さんのレスに感謝です。 たいへん参考になります。
ただ、「減らそうと思っている」というレスが無いのは正直意外でした。
では本題に入りたいと思います。
ボクもコレクターではなく、実用派なので、7本は多いと自分ながら感じています。
唯一の救いは、自分が「中古購入主義者」ということです。
ここ最近色々考えまして、「減らそうか」という気持ちになりました。
まぁ元々自分自身もそうですが、妻からも減らせと言われていたので、良い機会かと。
ちなみに、知人はエアキング(シルバー・バー)1本をずっとはめています。
なんかそういうのが「かっこいい」と思う自分がいます。 あくまで私感ですが。
ということで、D仮にもし所有時計の本数を減らすとすれば、どんな点を基準に残す物を決めますか?
他の方も仰っておられるように、気に入って買った物ですから、手放すのは惜しい気持ちもあります。
ただいつまでもそんなこと言ってると、これからも増えるばかりでしょう。
自分の考えとしては、1本…、と言いたいところですが、on/offで2本…、か3本…(笑)
「気に入ってるものを残す」というシンプルな答えでしょうが、やはり皆気に入っています。
同じ趣味を持つ者として、この点はご理解いただけるのではないかと。
ちなみに7本は、EX1、SSサブデイト、パネライルミノールパワーリザーブ皮、オメガシーマスプロ300、
ブライトリングオールドナビタイマーSS、チュードルサブマリーナ(プラ風防)、ホイヤーカレラクロノ です。
どうぞお知恵拝借。
書込番号:10580999
2点

うお…。 過疎ってる…。
仕事で2日ほど来れないかもです。 8日には顔出せると思います。 よろしくです。
書込番号:10583324
2点

どうやらどなたも減らす気はさらさら無いみたいですね(笑)
気長に待ちます。 どうか気楽にレスください。
書込番号:10597640
1点

オイスターとエキスポローラー1とデイトナとウブロです。
買ったのはエキスポローラーだけですが。。。
書込番号:10714199
1点

はい。
いただきもの、というより記念品みたいなものです。
高級時計や貴金属ってそういう形で所有している人も多いんじゃないですか?
私の場合は全て会社や仕事がらみだけど、女性なんて彼氏や旦那から贈られたなんて多いと思いますけど。
書込番号:10737093
1点

確かにそうですね、僕も買った時計より頂いた時計の数の方が多いって気が付きました驚。
書込番号:10738508
1点

私は、自分で全て購入しましたが、妻や家族からのプレゼントなんて素敵ですね。
私は、誰も買ってくれないので自分で購入しましたが。
書込番号:10741260
2点



最近、念願のパネライ ルミノールマリーナPAM0111を知り合いの紹介された質屋で購入したのですが、
時々、秒針が止まる症状があります。またすぐに動き出すのですが、これって偽物
でしょうか?私は時計にそんなに詳しくないので教えていただければと思います。
1点

他の質屋か買い取り専門店に持ち込んでみては?
画像すら無い、たったそれだけの情報で真贋の鑑定なんてできませんよ。
書込番号:10535170
0点

ホント偽物多いですよね。
私も騙されかけたことがあって、友人の助言で何とか助かりましたが。
やっぱり、多少は高くてもしっかりしたショップで買うのが間違いないですよね。
私は時計通販どっとコムというショップでG-SHOCKのクレージーカラーズを購入。
(上にアドレス載せときました。私のページじゃありません。あしからず・・・)
友人はセイコー5とD&Gを購入したそうですが、ラッピングやバンド調整工具もつけてくれてとても喜んでいました。
店長さんもやさしそうだったし、すごい低姿勢だったのにビックリしました。
あと拮抗堂というショップも良さそうでしたよ。何度か問合せしてみたのですが、レスポンスが早い!問屋は同じような感じですね。品揃えが似てましたから。
どちらで購入しても○でしょう。
書込番号:10755561
0点



みなさんこんにちは、チュードルっ子です。
今回の質問は、機械式時計の保存方法です。
よく聞く話ですと、機械式はなるべく止めないようにしておいたほうがいいと聞きますが
理由⇒オイルが固まり動きが悪くなるとか精度が落ちるとか言われる方もいますし
毎日動かすと、部品の磨耗が早くなるとか、色々な意見を耳にします。
しかし、店の店頭に置いてある機械式時計が常に動いているわけでもないので
ほとうの所、どうなでしょうか?
なぜこの様な質問をするかというと、スイートロードという店のホームページを
見まして、オメガアンティークカラーダイアルの商品の
購入を考えています。そこで時計の保存方法を質問したしだいです。
みなさんのご意見とスイートロードオメガカラーダイアル、シーホースレリーフ
の時計いついて教えてください。
5点

こんばんは♪
アンティーク・ヴィンテージ時計好き人間です。
30年〜80年前の腕時計を、毎日とっかえひっかえ使用しています。
汗をかく、夏場や雨の日は使用しません。
時計のオイルは、何ヶ月も放置しておくと固まり、摩擦部分が傷みやすくなります。
と時計屋が言ってましたよ。
吉祥寺の時計屋さんの話です。(特に懐中時計がメインのお店)
自分は、好きな時計7本位を(普段使う時計)、月に2回は動かすようにしています。
ただ、5年前にOHした80年代のカルティエ自動巻きが止まりました・・・
OHに4万前後でしょうか・・・ 中々OHに踏み切れません ^^;
書込番号:10496395
3点

ぽんつく-001さん,こんばんは!
30年〜80年前の腕時計をお持ちですか、すごいですね。
自分は1991年製のミニサブしか持っていませんが、今スイートロードさんの
アンティークオメガを購入しようかと迷っている最中です。
アンティークになると、現行もでるより気を使う部分もあり、お金がかかる部分もあると
思いますが、やはりあの独特の感じがたまりませんよね!
やはりあの、なんともいえない感じがたまりませんよね!
機械式の時計の保存ですが、月に数回動かしてやれば、そこまで気を使う必要
ないみたいですね。
お返事ありがとうございます、又スイートロードさんを知っておられる方も色々な情報
お願いいたします。得にオメガカラーダイアルとシーホースレリーフや
機械式時計の保存方法その他、色々な情報お願いいたします。
書込番号:10496953
2点

ばんは(^O^)/
ビンテージ時計は、丈夫なのが取り柄ですよ
ただし、60年代までです。
昔の時計(他の機械一般も)は、壊れた部品を直しながら使用出来ますよ
だから200年前の時計でも、今だに動きます。
70年代からは、部品交換しながら延命しますが…
比較的新しい時計が、100年もつか
って言われると?だと思いますね
スイートロードって、中野でしたっけ?
書込番号:10497164
2点

こんばんはぁ〜スイートロードは川崎にありますねぇ〜
アンティークを扱ってるお店みたいですね!
ホンとは、現物を見てから買いた所ですが、なにせ住んでいるところ
からでは遠すぎてお店までは行けません。
アンティーク時計って丈夫なんですね。やはりあの感じがたまらなくいいですね!
書込番号:10505598
2点

ばんは(^O^)/
古い時計は、防水がきかないので、そこだけは注意ですぬ
書込番号:10507005
1点

やはり夏の汗ばむ季節とか雨の日は
要注意ですね。
使い方を間違えなければ、楽しく付き合えそうですね。
ちなみに時計の精度はどの程度なものでしょうか?
これもやはりお店が売る前にどれぐらい整備してくれているか
にもよるし個体差もありますよね。
書込番号:10507924
1点

>時計の精度はどの程度なものでしょうか?
こんにちは。
70年代以降の新しいオメガでしたら、日差1分以内ではないでしょうか
日差30秒以内なら調子良い機械ですね
3年位でのOHが良いと思います。
機械式時計では、夏と冬では進み遅れ具合が変化します。
自分の時計達では、1日2分前後の進み遅れは当たり前ですが、
この辺りが目安で、そろそろOHの時期なんでしょう。
40年代のIWCの時計が有るのですが、帯磁してしまいました・・・
これまたOHもしないといけないので、3万円前後・・・
時計BOX内に放置しています ^^;大汗
書込番号:10508730
1点

ぽんつく-001さん、こんばんは〜返信ありがとうございます。
ぽんつく-001さんの返信内容を読んでいると
ますますアンティーク時計がほしくなります。
でもやはり維持するための費用もそれなりに必要ですね。
早く70年代オメガ購入したいです(^^♪
書込番号:10516892
1点

こんばんは♪
今日は、チュードル(60年代?通称バラチュー/デカバラ)でお出かけです。
チュードルっ子さん はやく、オメガ買えるとよいですね^^
自分は普段着の時は、TUTIMA(チュチマ)というドイツのパイロットクロノウオッチを着けますが、今日現行時計の中古を見てきたのですが、ドイツのジン(クロノ)が欲しくなりました。 なかなかカッコいい
新同中古で10万チョイ♪ これがIWCだと40万前後ですから^^;
中の機械が同じなら、安い方が良い 笑
現行品なら、メーカーとデザインで高いようなもんですから。
書込番号:10517232
3点

バラチュー最高ですよね〜
実は自分も最初にあこがれた時計でもあります。
でも値段も高いし、時計のコンディションとかもあり
あきらめて現行モデルのデイトデイを購入しましたが
とある店でミニサブを発見!!
即購入しました。
しかし、ぽんつく-001さんの時計の所有している数もずごそうですね(^.^)
書込番号:10526840
1点

こんばんは♪
チュードルのミニサブ!!
良いじゃないですか^^
一時、高かったんですよね〜〜〜
自分の薔薇チューをUPしました。
チュードルの右がIWC・・・ 帯磁してしまいOH待ちです^^;
チュードルの左が、お気に入りの「20年代アメリカのウォルサム パイピングロック」
まず見たことが無い逸品です^^
まぁアンティークもビンテージも好き好きですし、現行品だってカッコいいですね。^^
現行品なら、ブレゲのアエロナバル 欲しい^^ 買えない
書込番号:10527187
1点

写真UPありがとうございま〜す!
やっぱいい味でてますねぇ〜〜(^^♪
>現行品なら、ブレゲのアエロナバル 欲しい^^ 買えない
いやぁ〜確かにたかいですよえぇ〜〜
書込番号:10528045
1点

「オメガ シーホースレリーフ トノーケース ブラック」
なかなか良い時計じゃないですか^^
52000円と出ていましたね。
手頃だし、ビンテージ時計の入門としては良いと思いますよ。
ただ70年代の時計は、どちらかと言うと現行寄りですね。
昔の時計が好きな人は、だいたい60年代までかなぁ
でも70年代のオメガを集めている人もいますね^^
現行品でもない、ビンテージでもない、ポップなデザインが70年代には多いです。
チュードルっ子さん スイートロードは、昔から名前は聞いたことが有りますし、
間違えの無いお店だと思いますよ。
でも購入の前は、電話でOHの確認等はした方が良いですね。
本当は現物を見て、触って、納得して買った方が良いのですが・・・
中古ですから、傷なども結構有ると思いますし、写真と現物では感じ方が違います。
自分もヤフオクで何個も懐中時計、腕時計を購入しましたが、10個の内納得できるのは3個位ですかね。
シーホースレリーフの事は良く分からないのですが、オメガは丈夫で精度も出るし
良い時計だと思いますよ。
オメガのレヴュー楽しみにしていますよ。^^
書込番号:10528551
1点

そうですよね、ホンとは現物確認してから買いたいところ
ですが無理なので、電話で詳しく聞いてからにしたいと思います。
ちなみに、自分が狙っているのはこれですがどうでしょう(^.^)
購入しましたら画像UPしますね〜〜
書込番号:10529507
1点

こんにちは♪
なかなか良いじゃないですか。
OHにしても部品はかなりあると思いますので、問題ないでしょう。
ただ風防はプラスチックだと思います。
この頃のロレックス・デイトジャストもプラ風防タイプのがあります。
(自分のやつがプラ風防タイプ)
結構傷が付きやすいので、気をつけてください。(しかもあくまで中古の購入ですから)
昔の時計ですから、ある程度の傷も何十年かの戦歴と思ってくださいね。
書込番号:10530317
1点

ぽんつく-001さん,こんばんは!!
手に入れましたぁ〜70sオメガです。
思っていたよりもきれいで気に入ってま〜す(^.^)
文字盤はリダン、オリジナルカラーになっているので
価値は少ないと思いますが
いい味出てますよぉ〜
ミニサブの出番が減りそうです!!
書込番号:10547932
1点

チュードルっ子さん
こんばんは♪
やりましたね!
手にいれましたか^^
文字盤がリダンとのことですが、ご自分で使う物ですので気にすることは有りませんよ^^
良かったですね。
オーバーホールは、2〜3年を目安に出してくださいね。
長持ちしますよ。
自分は今日、帯磁してしまったIWCの時計をOHに出しました。(写真の丸い金時計)
5年間使用してしまったので、
「中の油が切れていますね。
でも部品は幸い摩耗していません。
分解清掃と消磁のみで済みますよ。」
とのことでした。^^;
アチャー って感じで、25000円だそうです。
これから、使用する時計をちょこちょこOHに出して行かねば・・・ 苦笑
古い時計の場合は、中の機械は分解清掃するのですが、
現行の時計の機械は、そのままそっくり新品に交換してしまうそうなんですって
お互い、時計を大事に使用しましょうね 笑
書込番号:10548098
1点

チュードルっ子さん
ご購入おめでとうございます。
私は現行のROLEX等しか所有していませんが、まじまじ見ているといい味出していますよね。
このアンティークの歴史が自分を若返えらせる気がしますねぇ。
生まれていない年代は特に思いを馳せますねぇ。
アンティークROLEX
生まれた年のが欲しくなってきましたよぉ。
書込番号:10549917
2点

ぽんつく-001さん、こんばんは!!
そうですね、お互い時計ライフを楽しんで行きましょう(^^♪
IWCはオーバーホールですか、洗浄、磁気抜きだけでよかったですね!
部品交換ともなると大変ですからね^^;
書込番号:10554446
2点

金光ツイてるさん、こんばんは!!
現行ロレ所有ですか・・・うらやましいかぎりです(^^)
自分も現行チュードル デイトデイを所有していましたが
アンティークに憧れ手放してしまいました。
アンティークロレいいですよねぇ〜
自分は、1601が好きですね(^^♪
あのプラ風防の飛び出し方がたまりません!!
書込番号:10554510
1点



時刻合わせについて質問があります。機械式時計には、ハック機能があると思いますが、
先日購入しましたミニサブにもハック機能があり時刻調整時頭を回した時、ハック機能で
とまっている秒針が竜頭を回した動きにつられて5秒ほど動く事がありますが、機械的に問題ないのでしょうか?
オーバーホールは5月にしてあり現状遅れや機械的に問題は起こっていませんが、たまたま
時刻合わせ時にこの様な症状がありましたので、質問させていただきました。
時計はいたって好調ですがよろしくお願いいたします。
0点

チュードルっ子さん
こんばんは。
ミニサブの調子は良好な様でなによりです。
さて、ご質問の秒針が動く件ですが、この現象は、リューズを逆方向に(針が反時計回りに動く方向)
回した時にだけ起こりませんか?5秒分ピュっと戻って、順方向にリューズを回すと、またピュっと5秒分
進む(元の位置に戻る)感じで。
そうだとするならば心配は要らないと思います。私が所有しているRef.1680のサブマリーナも同様の動きをしますので。
現象としては、ハックなしの時計のリューズを逆に回したときに秒針が止まったり、逆に
動いたりする現象と同じだと思います。ただ、ハック機能付きなので(テンワにブレーキが
掛かっている)アンクルの停止範囲内、今回の場合は約5秒分止まりなのではないでしょうか?
この現象は、ツツカナのアガキがキツ目だからか、あるいはテンワに掛けているブレーキ力が弱めなのか、
あるいはそれとは違う原因なのか良く分かりませんが、いわゆるアンティーク(ヴィンテージ)と
呼ばれる様な時代の時計の方が、現行の時計よりも多く見受けられる様に感じます。
原因はともかく、針が戻るという現象自体は問題ないと思いますので、これからも大切に
お使いくださいね!
書込番号:10401107
4点

時計好きのうしくんさん、ありがとうございます。
安心しました、とてもわかりやすい解説ありがとうございました。
書込番号:10402406
1点

スレ違いんな質問になってしまいますが、皆さんアンティーク時計をお持ちの方は普段から
ガンガン使用されているのでしょうか?
自分は現行モデルからアンティークに変えてからは、仕事の行き返りと休日しか使わない
様にしています(仕事が現場の為)プラ風坊だと傷も入りやすいですし。
また購入しましたミニサブのブレスの稼動部(クラスプの折れ曲がる軸の部分)ですが、
動きが悪い(動きが硬いと表現したほうがいいかな)です。ガタツキも遊びも無いために
動きが硬くなっているのか・・・特に修正したようなあともありませしう〜ん
5月にオーバーホール出でたときにクラスプの調整されてこの様にあっているのか?
自分的に時計を着け外しする時、クラスプを開いたり閉じたりする時の硬さが気になるので
少し油でも注そうかとも思いますが、大丈夫なのか・・・
いろいろなご意見お願いします。
書込番号:10405593
0点

チュードルっ子さん
こんばんは。
>アンティーク時計をお持ちの方は普段からガンガン使用されているのでしょうか?
私の場合ですが、ガンガンと言うほど使用してはおりません。ただ、古い時計だから
毎日使用していないと言う訳ではなく、数本時計を所有しているので、時計使用の
ローテーション的に毎日使用していないだけですが。
また、クラスプの折れ曲がる軸の部分に注油をしても特に問題は無いと思いますが、
まず、1度購入店で見てもらっても良いかもしれませんね。
書込番号:10410703
1点

ご返事ありがとうございます。自分もうしくんさんの様に数本持ちたいところですが
一本もつのがやっとな所です。(うらやましいです)
なので自分は、毎日ガンガン壊れない様に大事に使いたいと思います。
時計の方は一度購入店で聞いて見たいと思います。
時計好きのうしくんさん、ご丁寧なお返事ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
書込番号:10410876
0点

チュードルっ子さん
こんばんは。
アンティークとは言っても、1970年代後半のサブマリーナですので
そんなに古い訳ではないのですが、文字盤や針はオリジナルの状態の物ですので、
トリチウムが落ちない様に多少気を遣っております。ただ、ここら辺りは個人の
考え方の違いによって、文字盤も針も新品に替えても構わない(場合に寄っては
ケース、ブレスも)なので、ガンガン使うという方も居られますね。
>またよろしくお願いいたします。
こちらこそよろしくお願いいたします。
書込番号:10410967
1点



こにちは、初めて質問をさせていただきます。
自分は現在現行モデルの、チュードルデイトデイ(白文字盤)を所有していますが
本来ならばアンティークのデカバラにあこがれがありましたが、値段と今後も長く使いたい為に、現行モデルを購入しました。
しかしながら、最近あるお店にて、ミニサブのフルセット 黒文字盤コンビモデルを見てしまい心惹かれている状態です。値段は7、9800円傷もなくロレックスりゅーズ 巻きブレス裏蓋にロレックスと記載してあるモデルで生産終了モデルです。
さすがに、2本持つことができませので非常にまよっています。
デイトデイ下取りプラス1万でミニサブ購入ができると店の人はいっていましたが・・・
皆さんのご意見お願いいたします。
0点

チュードルはアンティークが好きだなぁ。
個人的には現行品にあまり魅力を感じない。 ごめんね。
書込番号:10349824
0点

B-Hさん、返信ありがとうございます。
アンティークいいですよねぇ〜
ミニサブで何を迷っているかといいますと
やはり33mmのケース幅と、デイトデイの下取り価格が適正なのか
というところです。
店で見たミニサブですが、傷無しの程度極上です。
今後、ミニサブの値段は上がるのか、その辺も迷っている理由にあります。
書込番号:10349998
0点

チュードルっ子さん
こんばんは。
現行品とアンティークで悩み、どちらか1本と言うのであれば、
私でしたら現行品を売り、アンティークを買うと思います。
アンティークは1本1本状態が違い、一期一会的な要素の強い
商品だと思います。チュードルっ子さんがそのミニサブの程度に
納得・満足されているのであれば、ミニサブをご購入された方が
後悔が少ないのではないでしょうか?今回見送ったとして、同程度の
ミニサブがまたすぐに入荷とは限りませんから。もちろん、もっと良い
程度の個体が入荷する可能性も否定出来ませんが・・・。
ただ、現行品は売ったとしても「またいつでも購入できる」と思える
安心感があると思います。
楽しく悩んで、後悔の無い選択をされてくださいね!
書込番号:10360981
2点

時計好きのうしくさん、こんにちは。
やはり、うしくさんもアンティークを選ばれますよね。
本日、現行モデルのデイトデイを下取りで、ミニサブ購入しましたぁ〜!
理由は、うしくさんのご意見と同じで、現行モデルはまた手に入れる事が可能だと
思い、ミニサブ購入にしました。
黒、ゴールドのコンビモデルでフルセット、オーバーホール済み傷無しです。
ご意見ありがとうございましたm(__)m
書込番号:10361850
0点

ご意見をくださった方々ありがとうございました。
迷いも吹っ飛びミニサブ購入できました。
これからも、大切にしていきたいと思います
ありがとうございました。
書込番号:10361899
0点

チュードルっ子さん
こんばんは。
そうですか、本日ミニサブご購入なさっていたのですね!
おめでとうございます!!
いい味出てますね〜。やはりアンティークには何とも言えない
良さがありますね!
これからも、ずっと大切にお使いくださいね!
書込番号:10362342
2点




ゼーンさん
こんばんは。
こちらの時計でしたら四角?と言うには少々無理がありますが、
ケース側面に1978と入っています。
こちらのモデルではないにせよ、DIESELの腕時計の
どれかなのではないでしょうか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/waiwai/dz1255.html
書込番号:10341041
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





