腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SEIKO クレドール の オーバーホール

2012/07/06 12:28(1年以上前)


腕時計

スレ主 hisatoroさん
クチコミ投稿数:19件

みなさん こんにちは、大阪府内に住んでいる者です。
先日、友人から SEIKOクレドール を購入して
10年位経過しているので、オーバーホールに出したい
と聞き、以前 私が(高額な時計を)購入した事が有る
百貨店内の 時計・宝石 小売店へ友人と一緒に行き
私が購入時、担当してくれた方にオーバーホールしたい
クレドールを見てもらったら 多針タイプの為、
(友人の時計なので、同じ物では無いかも知れませんが、イメージ画像を添付します。)
パーツ交換等をせず オーバーホールだけでも 概算で4万5千円位はしますねぇ・・・
と言われました。※ 小売店なので 当然、中間マージンを取っているでしょうが、
以前 私が購入した事も覚えており ボッタクリ価格 では無いと思います。???
同タイプをオーバーホールされた方で少しでも安く出来る方法、及び 推奨出来る
店舗が有れば、ご教授下さい。

書込番号:14770597

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/07/06 14:40(1年以上前)

こんにちは。

機械式多針時計ですし
クレドールは高級機種だと
思いますので
妥当な金額ではないかと
思います。

セイコーであれば
(多分他のメーカーも)
モデルによって
OH基本料金が
いくらであるか
メーカーが発行している
販売店用のガイドブックが
あるはずなので
見積り金額にご不安が
あるのであれば
百貨店の方に見せてもらえば
いいのではないでしょうか。

もしくは百貨店を経由せず
直接セイコーに問い合わせを
されたら如何でしょうか。

書込番号:14771040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2012/07/06 16:02(1年以上前)

こんにちは。

まずはこちらに問い合わせてみられるのがいいと思います。
http://www.credor.com/afterservice/index.html

デパートで提示された4.5万円は、国産高級クロノグラフのOH料金とすると、
私も妥当な値段ではないかと思います。
OH価格はメーカーで時計のランクによって客出し単価はだいたい決められて
いると思います。メーカーに直に出されても、デパートなどを経由で出されても、
値段は一緒ではないですかね。たぶん。

あと、少しでもお安くということであれば、自社で職人さんをかかえてOHを
受け付けている時計修理専門会社もあり、そういうところだとメーカーのOH料金
より少し安いところが多いです。

でも少しの差なら純正をお勧めしたいですね。
どのくらいその時計に思い入れがあるかにもよると思います。


書込番号:14771322

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/06 18:09(1年以上前)

そんなところかな

うまい職人さんもいるけど、知らなかったら純正のオーバーオールがいいよ

少し高いけど

何万も高いわけではないと思うので

オーバーオールアドバイザー

書込番号:14771751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/06 22:37(1年以上前)

金が気になるなら、ノーメンテが宜しいでしょう(笑)
ハリーボッタクリと賢者の石というところか?
安く済ませるなら、非正規工房をお勧めいたします。

書込番号:14772929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/09 20:26(1年以上前)

デイト付きのクロノグラフで4.5万円なら安いのでは?

そんなものですよ機械式なんて。
いやならそのまま壊れるまで使うか、使わず飾っておくか、手放しましょう。
壊れてからのオーバーホールは余計に高くつきますよ?

書込番号:14785652

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

何故に?

2012/07/04 07:41(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:132件

腕時計ってどうしてあれほど値差があるものなのでしょうか?海外製で税金が加算されているのはわかります。

しかし、同じ日本製でグレードにより値差があるじゃないですか?あれはどうして?使用部材の価格差が殆どなのでしょうか?それとも構造面にそれだけの差があるものなのでしょうか?

比較的、そのメーカでは流れていないタイプの製品である→製造工程での費用が嵩み、商品の値段に反映せざるを得ない→価格差がでてしまう。これは理解できます。

ただ、これだけの差で、50,000円も100,000円以上もの差がでてしまうもんですか?

そんなの知るか? って怒られそうですが、なにか納得のいく説明を頂きたく、お詳しい方、お知恵拝借(時計メーカの方とかからのご意見・アドバイスとか)頂けると有り難いです。

書込番号:14760954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/04 08:23(1年以上前)

>腕時計ってどうしてあれほど値差があるものなのでしょうか?

付加価値、でしょう。
たとえばまったく同じ材料を使って料理を作ったとしても、
ファミレスと一流レストランとでは
「お客が払ってもいい」と思う値段は差が出ます。

同じ生地でスーツを作ったとしても、
やはり同じ様に値段に差が出ます。

もちろん、お客様から高い代金を戴くに
値するだけの品質・サービス等の満足度が
それを支えていることは、言うまでもありません。

書込番号:14761044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19126件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2012/07/04 08:34(1年以上前)

製造工程が全く違うようですよ。

1.鋳型成形しただけの部品を、人件費の安い国で安価な労働者を使って組み立てただけの安物。

2.厳選された材料を成形した後、熟練工の手作業による研磨・装飾を施し、熟練工による組み立て、検査、調整作業を経て生産された製品。
 (多くは人件費も安くない地域で生産されていると思います。)

書込番号:14761070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/07/04 08:55(1年以上前)

メッキなど素材が違います。
多量生産の量産品と少量生産品では、コストがとんでもなく違います。
金型代を生産数量でわれば、コスト差も納得できるでしょう。
部品が客に見える場合、検査コストが跳ね上がります。
一番大きな要因は、客が買う価値のある価格と感じるかどうかです。
腕時計は、馬鹿に見えない0gのものをしていますが、不自由は、さほどないです。

書込番号:14761126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/07/04 09:14(1年以上前)

面白いですね。皆さんそれぞれのご意見があり、それぞれに賛同します。

私もあるメーカに勤めておりますが、製品によってあまり価格差が無い、と言うか、価格差をつけにくい状況です(そういう意味で当社の扱っている製品は、あまり将来が無いのかも?!(笑)。

製品価値の高さは、素材費やら原材料費等の直接費用によって左右される傾向があり、熟練工が携わる必要があるものも存在しますが、それは、結構昔の製品、所謂、成熟品に多く、熟練工が手を加えないとどうしようもない、という部類に入る、といった具合です。

ブランドで売れることもない(敢えて言うなら、品質の良さ?)。

金型等にかかる費用は、市場価格へ追随できない、という事で、あまり売値に加算することが出来ない。

結局、市場価格に押され、必要かつ十分な価格設定が出来ない状況にあり、会社としては、なかなかきつい状況にある、という事なのでしょう。

………ってな具合に、少し愚痴ってみましたが、こういう値差が付けられる商品に対する憧れと、疑問から、質問をしてみた次第です。

書込番号:14761177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/04 12:57(1年以上前)

あの、具体的な製品名を書いてください。
抽象的で困ります。
ラインの入れ替えや部品が共通化されていない。
いろいろ考えられることが多すぎます。
ほしいための質問かと感じております…

書込番号:14761815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2012/07/04 13:09(1年以上前)

お世話様です。

今候補にあがっているのは、CASIOのOCEANUS。1400番台と2000番台で結構値差ありますよね?
あと、つい最近雑誌で目にしたのは、SEIKOのアストロンですか、これもどうやら機種により数万円の値差があります。またCITIZENのATTESSAも気になるっちゃ気になります。

まだ、暫くは購入しない予定ですが、来年初めを目標に頑張る予定ではいます。

ホント、素朴な質問として、あげさせて貰いました。

書込番号:14761869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計

クチコミ投稿数:10件

現在腕時計のバンドは革ベルトですが、経年劣化で取り換え時期です。

そこで思ったのですが、時計ブランド純正の物にするか、それとも「カミーユ フォルネ」とか「モレラート」などのバンド専門のブランドにするか迷っています。

時計ブランドのバンドも他社(バンド専門ブランド)のOEMが結構あると見聞きしているので「バンド専門のブランドでも良いかな?」と思っています。

実際の所皆様は革ベルトが切れると純正品とバンド専門のブランドを使っていますか?

革ベルトのみバンド専門のブランドの物を買って、金具は今までの物に付け替えると言うのもアリですか?

書込番号:14665987

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/06/10 23:01(1年以上前)

こんばんは。

以前革ベルトのモデルを所有して
ましたが、交換に際し特に純正には
頓着しませんでした。

イメチェンも兼ねて材質や色、
特に厚みはケースサイズとの
バランスがあるので専門ブランド
の物を色々と見比べて購入
しました。

美鍵については、純正にブランド
ロゴ等があって又は貴金属製で
ということで継続使用したい
場合は美鍵サイズも考慮
しなければなりませんね。

書込番号:14666299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/06/11 21:59(1年以上前)

みやび68さん、回答ありがとうございます。

時計ブランドのマークやロゴが入ったベルトも良いですが、ベルト専門のブランドを付けているのもなかなか通な感じがしますね。

書込番号:14669681

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/18 15:47(1年以上前)

私はカミーユ フォルネのオーダーを使ってます。
注文から納品まで2ヶ月ちょっとかかりますけど質は間違いありません。
(良い値段するのでまあ、当然ですけど)
折角の革ベルトですので、素材と色で全く雰囲気が変わるのもお薦めポイントです。

ちなみに今使っているのはオーストリッチ革、色はモスグリーン(既に限りなく黒に近いですが)で3万ぐらいです。
革ベルトを長持ちさせる意味でカミーユ フォルネのDバックルも使用中です。

書込番号:14695857

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/18 15:57(1年以上前)

参考)↑の画像^^

書込番号:14695883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中で迷っています

2012/06/05 02:42(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:21件

購入検討に際して、皆さんのご意見をよろしくお願い致します。

自分は機械式時計が好きな30代後半、ややメタボ気味のサラリーマンですw
以前はカラトラバやロイヤルオークからスピマスまで、多い時には8本程度を
所有していたのですが、結婚に際して妻の目をくぐり抜けたカラトラバを除いて
売らされてしまい、現在はオシアナス(黒文字盤)を常用しています(泣)

この度、妻から理解が得られたので久々に正規店で購入したいと思っています。
仕事(金融機関の内勤でスーツ着用)でもプライベートでもメインで使える時計を
考えているのですが、妻からの条件で派手とまではいかないが華やかな感じがする
というかお洒落な感じがするのを着けて欲しいと言われています。

自分では日付機能付きのブレスタイプで「華やか」「お洒落」イメージの観点で
以下の候補を考えています。
@ロレックス:グリーンサブマリーナ(116610LV)
Aブライトリング:トランスオーシャンクロノ(A015G024OCA)
Bロレックス:デイトジャストU(116334、ブルー ローマン又はバー)
Cカルティエ:カリブル(W7100015又はW7100016)

背中を押すのでも、他のお勧めモデルでも幅広く皆さんのご意見をお願い致します。

書込番号:14642665

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/06/05 07:38(1年以上前)

あなたの容姿も、キャラクターもわかりませんが「山田 ルイ53世」に近いなら、カルティエがクラシカルで素敵です。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000062988.K0000098532.K0000372289.K0000109556

書込番号:14642959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/05 08:39(1年以上前)

私はデイトジャストUを推しますね。
永く飽きが来ずに使える1本だと思います。
グリーンサブより普通のサブでしたら永く付き合えると思いますけど。
グリーンサブ、カルティエは、流行物という感じで、数十年後まで飽きずに使えるかといえば、どうかな?と思います。
ブライトリングに関しては、論外と思います。
ブライトリング スーパーオーシャン44も所持してますが、正直、売ってしまいたいくらい細かい作りが、ロレックスに比べて劣ります・・・・
見た目は派手ですが、例えるならば、「ガム」と「スルメ」みたいな感じでしょうか…
ブライトリングはガム 最初はいいがすぐに味がなくなる。
デイトジャスト 最初はなんか、見た目が無骨かなぁ・・・けど、永く着用すると味が出てくる

書込番号:14643116

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2012/06/05 09:38(1年以上前)

おはようございます。

もし自分ならデイトジャストUかな。
どこでもドアぁさんがお書きのように、流行に左右されず長く使えそうです。
でも例えば、飽きれば5〜10年くらいで買い換えるかも、というような感じなら
カルティエがいいかな〜。
デイトジャストでは奥様の条件には少しオーソドックスすぎる気もしますし。

書込番号:14643245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/06/05 10:19(1年以上前)

おはようございます。

ビジネスマンのど定番の
デイトジャストは如何
ですか?

左側は現行のもの、
右側(ブレスはシードの物に
勝手に付け替え)は25年程前に
購入したものです。

グリーン文字盤とか
ローマンインデックスは
ぱっと見華やかでいいのですが、
一年弱で飽きてしまい
売却した経験あります。f(^_^;

書込番号:14643342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/06/05 14:14(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます!

at freedさん>カルティエ素敵ですよね!ただ、カルティエの時計ってロードスターを
       除いて皮バンドの方が似合うじゃないかなって感じなのが気になって
       いるんですよね・・

どこでもドアぁさん>デイトジャストUは、現状では他の人とカブる可能性は少ないと
          思いますし、大きくなってオイスターブレスになりカジュアルでも
          着けやすくなったと思っています!デイトジャストUのおすすめの
          文字盤は何ですか?
          普通のサブは勤務先の同じ部署の人が旧型を着用してますし、
          街中でも着けてる人が多く・・グリーンは飽きちゃいますかねぇ?
          トランスオーシャンクロノは派手なブライトリングの中では異色の
          ややアンティークぽい雰囲気が気に入り、スーツ姿で試着したら
          自分でも似合うなと思った次第です。数十万円の出費ですから、
          もちろん作りが甘い時計は避けたいところですが・・

BAJA人さん>流行に流されないというと、通常なら地味というかオーソドックスな
        モデルになりがちですが、デイトジャストはそれを感じにくいですね!
        今回は、結婚後初めての購入ですから墓場まで連れて行く所存ですw
        デイトジャストUだと一番おすすめの文字盤は何ですか?

みやび68さん>36ミリのデイトジャストは、華やかで上品ですよね!シードのブレス
        着けると雰囲気が変わりますね!ジュビリーブレスはスーツなら当然
        似合うのですが、自分の私服スタイルがジーンズが多いのですが似合い
        ますでしょうか?(色やインデックスにもよりますよねw)

書込番号:14643977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/05 14:45(1年以上前)

ロレックス:デイトジャスト フラワーピンクに一票を入れます。
ヴィトンのような雰囲気で宜しいかと思います。
また、アメリカンズカップ?の限定ものもOKかと感じております。
御理解のある奥方になられて良かったですね。
素敵な時計生活を!

書込番号:14644051

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/06/05 16:35(1年以上前)


山登りが好き!さん

こんにちは。

う~ん ジーンズですか。

ジュビリーだとちょっと
ドレッシー感が強いですね。

やはりオイスターブレスかな。

カラトラバ売却して
デイデイトホワイトゴールド
プレジデントブレスレットは
どうですか? (冗談)

書込番号:14644276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/05 19:53(1年以上前)

私ならこれかな・・・
ttp://www.satindollweb.com/MN0365.html
ホワイトゴールドベゼルに黒文字盤でバーインデックス
オーソドックスで永く使えると思います。

書込番号:14644829

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2012/06/05 23:26(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。

実はこの質問をする際、自分の頭の中でなんとなくですがグリーンサブにしようかなという
思いがありました。本日候補の時計を再度デパートで試着することができて感じたのは、
グリーンサブは綺麗でお洒落な感じなのですが、スーツと似合わないことはないものの
ベストなマッチングではなく若干の違和感を感じました。やはりというべきでしょうか、
基本的にはオフ用の時計なんだなと実感した次第です。

デイトジャストU(黒・バー又は青・バー)とカリブル(黒・ブレス)がオン・オフともに
当初条件に近いかなと感じました。

少しでも悩むうちは後悔しないためにも購入すべきではないと思っていまして、皆さんの
ご意見を参考にさせていただきつつ久々の時計選びをもう少しだけ時間をかけて楽しみたいと
思います。

貴重なご意見、ありがとうございました。

書込番号:14645725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/10 07:20(1年以上前)

ブランド重視なら、ロレックスでしょう。

それも、華やかさがあるのは、ヨットマスター、スーツにも違和感はないですよ。

あとは、デイとジャストUは、オイスターブレスのセンターはポリッシュ仕上げでいけますよ。
オイスターブレスなので、ジーパンにも似合います。
華やかです。
一目でロレックスが主張できます。

僕は、夏にはラバーベルトのウブロクラシックが好きですが、ブランド重視ならロレックスが無難でしょう。

書込番号:14662854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/10 07:45(1年以上前)

デイとジャストUのお勧め文字盤は、白です。

ケースも41ミリとロレックスにしては迫力があり、きれいでさわやかな白が好印象を与えると思います。

一番いいのは、奥さんと一緒に行って、一緒に選べば夫婦円満ですよ

書込番号:14662923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Baby-G について

2012/06/03 02:02(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:38件

Baby-G のBG-3000-1CDR の購入を検討しています、海外用と国内モデルの違いを教えて下さい。

書込番号:14635252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/03 08:20(1年以上前)

これは、一般論です。
同じモデルであれば機能に違いはありません。
タイの工場等で作られて、日本へ来るか他の国に行くかの違いと言われています。
よい、カシオ生活を…
購入したら、画像アップでご報告おねがいいたします。

書込番号:14635667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/06/03 16:46(1年以上前)

4桁は、DarkSideなんで・・・さん 返信ありがとうございます、機能に差がないのなら
価格的に安い海外製を購入しようと思います。

書込番号:14637154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゼニスの腕時計

2012/05/22 18:18(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:10件

ゼニスの腕時計の購入を考えています。
 
正規品だと定価が90万円近くですが、並行品だと半額以下の40万円ほどです。

ゼニスのはメンテナンス料金が正規品と並行品で1.5倍違うと聞きました。

数年ごとのメンテナンスの価格の差は大きいですが、価格自体が半額以下なので自分で使う期間は並行品の方が支払金額が安い計算です。

並行品のリスクなどは承知ですが、正規品の半額以下の価格は魅力です。

定価の正規品と、半額以下の並行品どちらがお勧めですか?

買ったら下取りや買取には出さず使い続ける予定です。


書込番号:14592694

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/05/22 19:23(1年以上前)


こんばんは。

正規と並行の価格差にびっくりしました!

並行輸入品にご抵抗がなければ、並行品で良いと思います。

並行輸入品も正規輸入代理店でOH、修理等受付可能か、料金の差もうわさ等ではなく御自身で御確認されていらっしゃるかどうかだけ気になりました。念のため。

主旨から外れますが、昔はゼニスではなくゼニットって言ってたんですよね。

書込番号:14592946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14927件Goodアンサー獲得:1429件

2012/05/22 19:46(1年以上前)

こんばんは。

どちらを選ぶかはその人次第ですが、私ならそれだけの差があれば、
割り切って並行ですね(笑)

並行価格がその時計の本当の価値だと考えます。


書込番号:14593049

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2012/05/22 20:52(1年以上前)

みやび68さん、BAJA人さん回答ありがとうございます。

安い理由として、旧モデルであること、デザイン的にゼニスにしては珍しく(個人的なイメージですが)派手な感じなどが考えられます。

メンテナンスに付いてはゼニスのカスタマーセンターに確認取っているので間違いと思うのですが、仮に正規品のOH費が5万円であったら、並行品は1.5倍の7万5千円で、価格差は2万5千円。

正規品と並行品の価格差は約50万円、50万円をOHの価格差で割っても20回分で、数年に1度OHするとしても120年分なので、今後余程価格差を変更されない限りお買い得かなと思っています。

一応正規品も持っているのですが、他のブランドの様に派手なキャンペーンや展示会も無いので「あえて正規品でなくても良いのかな?」とは思っています。

書込番号:14593333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/22 20:56(1年以上前)

先ず、どう買うかを決めるのは自分自身。
参考までに、お聞きください。
私なら機械時計の所有本数で判断を下します。
複数なら並行を選ぶでしょう、間違いない!
初めてなら、正規で買うかもしれません。
ただし、外商Mさんを通じて話をします。
おそらくですが、3割以上は引いてくれるでしょう。
良い選択を…
どう思う兄弟!!

書込番号:14593355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/05/22 21:03(1年以上前)

4桁は、さん、回答ありがとうございます。

私はすでに複数持っています。

ゼニスは正規品のみですが、他のブランドは同じブランドで並行品と正規品両方ではあります。

書込番号:14593388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/22 21:34(1年以上前)

では、並行で決まりですね(笑)
お願いですから、HNは省略しないで下さい。
以前、ピー(放送禁止用語)に言われて超むかつきました!

書込番号:14593558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/05/22 21:45(1年以上前)

4桁は、DarkSideなんで…さん、お名前を省略すると言う失礼な事致しまして御免なさい。

書込番号:14593604

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング