腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

正規品と並行品

2010/10/12 12:11(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:6件

ロンジンの腕時計を候補に挙がっているのですがホームページに、

「正規代理店以外から購入した商品(特に偽造品及び非標準製品、インターネット上で購入した商品)につきましては、全て購入者のリスクとします。」
「正規代理店以外が販売した、ロンジンインターナショナル保証の証明書を伴わない商品には、いかなる保証・義務・サービスも提供されません。」
「以上の理由により、ロンジン正規代理店からのご購入をお勧め致します。」

↑と記載されていますが、この文面を見る限り正規店以外での購入はオーバーホールはもちろん、電池交換なども一切受け付けてくれない、つまり「門前払い」という事でしょうか?

また、並行品を一切受け付けないブランドは他にどこがあるでしょうか?

書込番号:12048225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/10/12 13:29(1年以上前)

追記

ここでこの様な質問をするのもどうかと思ったのですが、並行品は正規品より確かに安いけど、メーカーのメンテナンスの可否が記載されていないために買った後に困ってしまう場合があると思いまして。

正規品よりメンテナンス料金が高いならまだしも、門前払いだと街の時計店や修理専門店でメンテナンスするしか出来ませんよね。

意外とショップの注意事項に書いてなかったり、メーカーのサポートのFAQに書いてないなど。

もちろん正規店で買うのが一番安心安全なのはわかっているのですが、色々な買い方があるので、重要な部分の情報が少ないと思うのです。

書込番号:12048536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ロンジンやラドーの現状

2010/10/11 18:26(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:6件

今から20年ほど前、テレビドラマで出演者がロンジンやラドーの時計をはめていたり、結構CMを見た覚えがあり、時計に詳しくなくとも漠然と「高い腕時計」と言うイメージがありました。

しかし現在2社が属しているスウォッチグループの位置付けでは、オメガなどが属している「プレステージ&ラグジュアリーレンジ」の1つ下の「ハイレンジ」に属し、ティソやハミルトンなどが属している「ミドルレンジ」の上になっています。

そのためか結構手ごろな価格帯なのですが、20年ほど前に比べブランド力や価格帯は低くなったのでしょうか?

またムーブメントはETAだと思うのですが、時計自体(ケースやブレスなど)の造りは価格相応でしょうか?

「それなりの年齢になったらロンジンの時計を買おう」と思っていたので少々気になっています。


書込番号:12044541

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2010/10/12 10:50(1年以上前)

 ロンジン買うならアンティークにしましょう。現行品は魅力なしです。
 60年代までの自社ムーブを作っていた頃は評価が高いのですが、その後コストダウンや主力をクォーツに移行したことによって魅力はなくなりました。
 20年代〜40年代のものは素晴しいつくりのものが多く、アンティーク市場でも高い評価を受けています。
 

書込番号:12048012

ナイスクチコミ!3


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/10/12 11:20(1年以上前)

瑞華大臣さん、おはようございます。
ロンジン・ラドーですか。 ここのところ話題に上がることは無いですね。
10数年前でしょうか。 まだ時計に興味を持ち始めたばかりの頃に、ロンジンのコンクエストを見て
「いいなぁ欲しいなぁ」と思ったのを思い出しました。 当時の定価で17万位だったと思います。 
それが、それほど経たない内に『広告の品60%OFF』になっていました・・・。
「ああ、そういうメーカーなんだ・・・」と思いました。 
60〜75%OFFが当たり前のようになってしまいましたね。 残念ながら・・・。

書込番号:12048088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2010/10/12 11:39(1年以上前)

 アンティークロンジンで特に評価が高いのがクロノグラフです。その中でもアンティーククロノの最高峰と呼ばれているのがCal.13ZNです。
 ロンジンの場合、同じキャリバーでも機能や仕上げがちがったりするので注意が必要です。
http://www.antiquewatch-carese.com/collection/?id=1240228719-888781
http://www.watchnet.co.jp/p-eyes/products/detail.php?product_id=965
http://www.antiwatchman.com/watch.php?NUM=L-0691

書込番号:12048138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/10/12 11:42(1年以上前)

Kやんver2さん 
いいですね。 美しいです。

書込番号:12048144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/10/12 11:45(1年以上前)

Kやんver2 さん、お答え有難う御座います。
やはり20年前に比べブランド力が低くなったのですね。
別のブランドやアンティークも視野に入れて時計選びをしようと思います。

書込番号:12048153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/12 11:48(1年以上前)

B-H さん、お答え有難う御座います。
まさしく私も定価の割に実売価格の低さに驚いています。
少なくても以前はその様なブランドではなかったと思うので。

書込番号:12048160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/12 11:51(1年以上前)

Kやんver2 さん、綺麗なアンティークロンジン教えていただきありがとうございます。
これを見てしまうと、今のロンジンが軽く見えてしまい残念です。
昔のロンジンと今のロンジンは別物と考えた方が良さそうですね。

書込番号:12048170

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計

スレ主 es_xさん
クチコミ投稿数:33件

時計板初レスです。よろしくお願いします。

現在CASIOの「WVA-400J」という時計を使用しています。
7年ぐらい前に購入したデジアナ・ソーラー電波時計ですが、電池交換などを怠っており、気が付くと電池切れでアナログが0時を指し、デジタルが点滅状態で時間が不明なんてことがよくあります。電池交換で凌ぐことも可能なのでしょうが、年数も経てますので買い換えを検討してます。
そこで、
・デジタルで時、分、秒が表示可
・デジタルと同時にアナログ3針にて時、分、秒が表示可
・材質は問わないが丈夫(落としたりぶつけても傷が付かない、壊れない)
・防水(雨水以上で、汚損した際に水洗い可のもの。)
・バックライトや蓄光などで時分表示部が明るくなるもの
・予算は(一応)5万くらいまでを希望

こういった条件に見合う時計を探しています。
自分なりに探した結果としては、CASIOの「MR-G」が予算を除き、条件に見合っているみたいです。

メーカーなどは問いません。
皆様のご意見、オススメなど、教えて頂ければと思います。

書込番号:11911008

ナイスクチコミ!0


返信する
adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2010/09/15 16:21(1年以上前)

総ての条件を満たす時計は私の知る限りでは存在しませんね。
かなり厳しい条件だと思います。
ほぼ条件を満たすといわれているMR-GはMRG-7000DJ-1AJFだと思われますが、この時計も5年前の発売です。

条件でアナログ,デジタル共に時,分,秒表示が可能というのが厳しいですね。
二ヶ所の時刻を表示出来るものは、秒の値は同じですので通常アナログ側に秒針がありません。
アナログが時分で良ければ、MTG-1500シリーズは条件を満たしているかと思います。
ただバックライトの条件が液晶部分をバックライトで照らすということなら合致しません。
LEDバックライトですので液晶部分は見えません。

書込番号:11913888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 es_xさん
クチコミ投稿数:33件

2010/09/16 13:58(1年以上前)

adekさん
返信ありがとうございます。

MTG-1500シリーズ確認させていただきました。
デジタル時計の表示位置など、私が確認済みの(ご指摘いただいた)「MRG-7000DJ-1AJF」と違い、現在所有の物と同様な位置で違和感なく使えそうですが、やはり秒針がないのが心残りです。職場で使用予定のため、デジタルでの視認と、秒針での確認が出来る、双方のメリットを併せ持つ機種がなかなか見つからなくて残念です。

書込番号:11918744

ナイスクチコミ!0


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2010/09/17 16:41(1年以上前)

やはりアナログ3針とデジタルで時分秒に拘るとすると、G-SHOCK系の耐衝撃機能は諦めるしかないですね。
耐衝撃機能はG-SHOCK以外は無い訳で、無くてもそんなに問題になる訳ではないです。
ただスポーツをする時とかに着用していると強くぶつけたりしますから危険ですが・・・

ということで耐衝撃機能はありませんがWVQ-500DJ-1AJF(ステンレススチール)かWVQ-500TDJ-1AJF(チタン)はどうでしょう。
特にWVQ-500TDJ-1AJFはデザインが気に入ればかなり要望に近いと思いますよ。

書込番号:11924062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/09/17 19:10(1年以上前)

>・デジタルで時、分、秒が表示可
>・デジタルと同時にアナログ3針にて時、分、秒が表示可
>・材質は問わないが丈夫(落としたりぶつけても傷が付かない、壊れない)
>・防水(雨水以上で、汚損した際に水洗い可のもの。)
>・バックライトや蓄光などで時分表示部が明るくなるもの
>・予算は(一応)5万くらいまでを希望

この条件なら、adekさんが書かれているWVQ−500TDJが近いですね。
この機種は私も使っています。

この機種は秒針が時針、分針と同軸なので違和感も少ないと思います。
デジタルで時分秒も同時表示できますが、数字の大きさが小さいのでちょっと見にくいかも
しれません。
防水も水洗い程度なら問題無いです。
バックライトでは、デジタルの表示部までは光が上手くまわらないので、ちょっと見え
にくいです。
畜光はアナログ針に付いています。

私はこの機種は、この様な機種にありがちな細かい文字も少なくて、比較的シンプルなので
結構気に入っています。

書込番号:11924596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 es_xさん
クチコミ投稿数:33件

2010/09/20 09:16(1年以上前)

返信がおそくなり、すいませんでした。

adekさん
新たな提案、ありがとうございます。
nehさん
使用感についてのレポートありがとうございます。非常に参考になりました。

WVQ-500TDJですが、この商品も結構前の発売ですよね!?
確認してみたのですが、以前自分が所持している時計と同タイプのチタンモデルが出たことで気になっていた商品だったことを思い出しました。
ちょっと懐かしかったです。反面、5年近く経った今でもその機種にたどり着く、というのも若干残念と言いますか…

「WVA-400J」購入時はスーツ着用の仕事を検討していたので不都合に感じなかったのですが、現在の職種は土方と同様な作業を含むため、買い換えるときにはぜひ耐衝撃機能も…
と思っていたのですが、自分のニーズはだいぶマイナーなもおであることを実感しました。
MTG-1500シリーズなども含め、実機などを見ながらお金を貯めて検討していきたいと思います。

また、良い機種などあったらご提案お願いします。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:11938243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/09 18:56(1年以上前)

基本的な質問なのですが、やはり、この種の腕時計はカシオが一番いいのでしょうか?

書込番号:12034202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計

クチコミ投稿数:9件

20年以上経つロレックスのデイトジャストですが、リューズを何度も開けたり閉めたりしたせいか、ネジ山に止まらなくなってしまいました。正規代理店に持ち込めば、たぶんオーバーホールしなさいといわれるでしょうが、リューズ以外は問題ないので、部分的に修理してくれる職人気質のお店をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。できれば京都市内もしくは大阪市内で。

書込番号:11919536

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/16 18:53(1年以上前)

オーバーホールをしないからですよ約五年に一度オーバーホールしていたらこんな事にはなりませんよ(笑)少なくとも今回オーバーホールをされては?折角のロレックスが勿体無いですよ

書込番号:11919780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/16 19:36(1年以上前)

そうですかあ
やっぱり、リューズの開けしめはなるべくやらないほうがいいですね

リューズだけ直すのであれば、日本ロレックスへしてもらえるか、まずは聞かれてはどうですか

ただ、他の部品も消耗劣化している可能性が高いかもしれないので、結局はオーバーホールが安上がりかもしれませんね

書込番号:11919969

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2010/09/16 21:43(1年以上前)

早速ありがとうございました。やはり日本ロレックスがお勧めでしょうね。明日、電話で問い合わせてみます。

書込番号:11920697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/09/16 21:47(1年以上前)

そうですね。10年ほど前にオーバーホールをしたきりで、その際は日本ロレックスではなく、保険の代理店の人に預けたので、どこかがわかりませんでした。恐らくリューズまではしっかりやってもらえなかったのでしょう。リューズ以外は問題なく調子いいので、つい普通の時計の気分で使っていました。

書込番号:11920734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

探し物

2010/09/15 14:31(1年以上前)


腕時計

スレ主 Ayaharaさん
クチコミ投稿数:51件

http://homepage2.nifty.com/tencho/mr-shop/watch/seiko/special/zoom/rp023zoom.htm

こちらの時計を探しているのですが、見つけることができません>_<。

どなたか型番だけでもわかるかたいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:11913497

ナイスクチコミ!0


返信する
B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/09/15 16:08(1年以上前)

見つけた・・・(笑)
詳しいことは分かりませんが、「SEIKO SRP023」です。 どうやら海外モデルのようです。
ちなみにヤフオクで、新品&中古が出品されてますよ。

最初はメカニカルかと思ったんですけどねぇ。
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SARB043

書込番号:11913852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/09/15 16:32(1年以上前)

すみません。 貼ったリンクは、似ていると思ったセイコー メカニカル「SARB043」のリンクで、
「SRP023」ではありませんので、お間違え無きようお願いいたします。

書込番号:11913914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ayaharaさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/15 16:38(1年以上前)

おおおおお!
B-Hさんありがとうございます!

やっと見つけた…まさか海外モデルとは思わなかったです。
自分が貼ったURLから、型番はrp023かと思ったら、SRP023なのですね…。

さっそくオクをあさってきます!

書込番号:11913941

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/09/15 16:59(1年以上前)

すみません、何度も。
先ほど、Ayaharaさんの貼られたリンクのHPを覗いてみたのですが、「SRP024K1」という金色モデルもあるみたいですね。
http://homepage2.nifty.com/tencho/mr-shop/wachi.htm

書込番号:11914023

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/09/15 17:05(1年以上前)

むむ。 なんかトップページに行ってしまいますね。
トップページの右上の「SEIKO」の、「スペシャルモデル」のところをクリックで、少しスクロールしたところにあります。
直は↓
http://homepage2.nifty.com/tencho/mr-shop/watch/seiko/special/zoom/rp024zoom.htm

書込番号:11914045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテークオメガ スクラプ交換

2010/09/07 20:03(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:254件

こんにちは、先日時計をセームで手入れしていたところ、スクラプの爪が
金属疲労でポロリ!(~_~;)折れてしまいました。

そこで、アンティーク専門店スイート ○ードにてスクラプ交換してもらいました。
保障があったので安心していましたが、交換後のスクラプには、三角の中にオメガマークとオメガと記載されているだけのものに交換されていました。(物は約35年ほど前の時計です)

交換前にはオメガと記載してありベルトナンバーも記載されていました。
なぜこのような事になったのか・・・?

偽物の様な感じにも見えませんし、詳しい方よろしければ教えてください。
交換前よりもスクラプ自体の作りもしょぼくなったような・・・気のせいか。

書込番号:11875152

ナイスクチコミ!0


返信する
B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/09/08 09:37(1年以上前)

詳しくはないので、私感でごめんなさい。
オメガのクラスプは、中期で定期的にデザインが変更されているように感じます。
35年も前のものですと、同じものを在庫として置いておくのは、なかなか難しいと思いますよ。
ボクも似たような経験があるのですが、近所の時計屋では、たまたまあった在庫で修理してくれました。
使用上まったく差し支えがないので、それで良しとしています。
実際、以前のオメガのベルトには、Ref.Noの記載が無いものもあるようですよ。
『オメガ クラスプ デザイン』でググると、詳しいページが一番上に出てきます。

書込番号:11877971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2010/09/08 18:05(1年以上前)

B-Hさん、丁寧な返信ありがとうございます。

確かに古いものですのでそうなるかも知れませんね。
一度、オメガ クラスプ デザインでググってみます。

ありがとうございます。

書込番号:11879506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング