腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

チュードルミニサブについて

2009/10/22 11:53(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:254件

こにちは、初めて質問をさせていただきます。
自分は現在現行モデルの、チュードルデイトデイ(白文字盤)を所有していますが
本来ならばアンティークのデカバラにあこがれがありましたが、値段と今後も長く使いたい為に、現行モデルを購入しました。
しかしながら、最近あるお店にて、ミニサブのフルセット 黒文字盤コンビモデルを見てしまい心惹かれている状態です。値段は7、9800円傷もなくロレックスりゅーズ 巻きブレス裏蓋にロレックスと記載してあるモデルで生産終了モデルです。
さすがに、2本持つことができませので非常にまよっています。
デイトデイ下取りプラス1万でミニサブ購入ができると店の人はいっていましたが・・・
皆さんのご意見お願いいたします。

書込番号:10349212

ナイスクチコミ!0


返信する
B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2009/10/22 15:15(1年以上前)

チュードルはアンティークが好きだなぁ。
個人的には現行品にあまり魅力を感じない。 ごめんね。

書込番号:10349824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2009/10/22 16:27(1年以上前)

B-Hさん、返信ありがとうございます。
アンティークいいですよねぇ〜
ミニサブで何を迷っているかといいますと
やはり33mmのケース幅と、デイトデイの下取り価格が適正なのか
というところです。
店で見たミニサブですが、傷無しの程度極上です。
今後、ミニサブの値段は上がるのか、その辺も迷っている理由にあります。

書込番号:10349998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2009/10/24 07:25(1年以上前)

時計好きの皆さんのご意見お聞かせください。
お願いします。

書込番号:10358334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/24 19:24(1年以上前)

チュードルっ子さん
こんばんは。

現行品とアンティークで悩み、どちらか1本と言うのであれば、
私でしたら現行品を売り、アンティークを買うと思います。

アンティークは1本1本状態が違い、一期一会的な要素の強い
商品だと思います。チュードルっ子さんがそのミニサブの程度に
納得・満足されているのであれば、ミニサブをご購入された方が
後悔が少ないのではないでしょうか?今回見送ったとして、同程度の
ミニサブがまたすぐに入荷とは限りませんから。もちろん、もっと良い
程度の個体が入荷する可能性も否定出来ませんが・・・。

ただ、現行品は売ったとしても「またいつでも購入できる」と思える
安心感があると思います。

楽しく悩んで、後悔の無い選択をされてくださいね!

書込番号:10360981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件

2009/10/24 21:48(1年以上前)

ミニサブで〜す!!

時計好きのうしくさん、こんにちは。
やはり、うしくさんもアンティークを選ばれますよね。

本日、現行モデルのデイトデイを下取りで、ミニサブ購入しましたぁ〜!
理由は、うしくさんのご意見と同じで、現行モデルはまた手に入れる事が可能だと
思い、ミニサブ購入にしました。

黒、ゴールドのコンビモデルでフルセット、オーバーホール済み傷無しです。
ご意見ありがとうございましたm(__)m

書込番号:10361850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2009/10/24 21:54(1年以上前)

ご意見をくださった方々ありがとうございました。
迷いも吹っ飛びミニサブ購入できました。

これからも、大切にしていきたいと思います
ありがとうございました。

書込番号:10361899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/24 22:52(1年以上前)

チュードルっ子さん
こんばんは。

そうですか、本日ミニサブご購入なさっていたのですね!
おめでとうございます!!

いい味出てますね〜。やはりアンティークには何とも言えない
良さがありますね!

これからも、ずっと大切にお使いくださいね!

書込番号:10362342

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

なんという腕時計でしょうか?

2009/10/20 19:08(1年以上前)


腕時計

スレ主 ゼーンさん
クチコミ投稿数:13件

腕時計の名前を教えてください。

四角い形で、ケースの側面に1978と入っている物です。
パッと見、針も太めだったような。

よろしくお願いします。

書込番号:10340612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/20 20:27(1年以上前)

ゼーンさん
こんばんは。

こちらの時計でしたら四角?と言うには少々無理がありますが、
ケース側面に1978と入っています。

こちらのモデルではないにせよ、DIESELの腕時計の
どれかなのではないでしょうか?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/waiwai/dz1255.html

書込番号:10341041

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ゼーンさん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/21 10:35(1年以上前)

ズバリです。いやー、よくわかりますね。スゴイ。
ありがとうございました。

書込番号:10344073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計

スレ主 angi1296さん
クチコミ投稿数:3件

先日
タグ・ホイヤー グランドデイト - caf101a.ba0821 クロノグラフを購入しましたが
クロノグラフのボタン操作方法がわかりません
どなたか 教えて頂けないでしょうか?

※クロノグラフを使用しない場合でも 絶えず クロノの針は動いているのでしょうか?
 止まっているのでしょうか?

 よろしくお願いします  

書込番号:9923232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/31 11:42(1年以上前)

angi1296さん、こんにちは。

初めての機械式時計購入でしょうか。おめでとうございます!
僕も社会人になって最初の給料が入ったときに、憧れていた機械式時計(オメガ・スピードマスターでした)を自分へのご褒美として買ったのを思い出しました。
いい時計を身につけると、自分がちょっと偉くなったような気がして、自慢げに着けていたのを覚えています。

さて、ご質問の件ですが、angi1296さんの購入されたタグホイヤーの時計がどんなものかははっきりと知らないんですが、通常のクロノグラフの操作方法を書きます。
正面から見て3時の位置にあるリューズ(時間を合わせるつまみ)の上下にあるボタンで操作しますが
クロノグラフとは、簡単にいえばストップウォッチ機能です。なので操作もストップウォッチと同じようなものです。
リューズの上のボタンが、スタート/ストップ。下のボタンが、リセットです。
上のボタンを押せば秒針がスタートし、もう一度押せばストップ。また押せば止まったところからまた動き出します。
ストップさせた状態で、下のボタンを押せばリセットですね。
ですから、もちろんボタンを押さないと針は動きません。動いてるとしたら何かの拍子にボタンに当たってスタートしてしまったということでしょう。

一般的にはこんな感じですが、こんなんでいいんでしょうか??なんか的外れなことを言ってたらスミマセン…。
なにせスレ主さんの時計をよく知らないもので(汗)
ちなみに、僕も最初は、メインの短針・長針と一緒に真ん中についてるのが通常の秒針だと思ってたんですが、実際はそれはクロノグラフの針で、秒針は9時位置くらいに付いてるちっちゃい針が秒針だと知ったのは買った後でした(笑)

書込番号:9933422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 angi1296さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/04 06:46(1年以上前)

両右手の男さん

始めまして ご親切な回答
非常によく理解できました
参考にさせて頂きます
ありがとうございました

何せ 初めてのクロノグラフを購入しなもので・・・

書込番号:9950598

ナイスクチコミ!1


スレ主 angi1296さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/13 00:38(1年以上前)

ご親切な回答ありがとうございました

これからも 何か不明点がありましたら
アドバイスをよろしくお願い致します

書込番号:9990641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/17 11:20(1年以上前)

僕もそんなに知識があるわけではありませんが、お役に立ててうれしいです。
購入された時計、末永く愛用してやってくださいね。

書込番号:10009998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

一目ぼれして購入!

2009/07/17 18:18(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:62件

先日、たまたま行った展示会でメカニケ・ヴェローチのスーパークアドロという時計に一目ぼれして購入しました。
聞くと、どうやら今年のモデルみたいで、あまり情報がなく、僕自身も初めて見る時計でした。
もともと、ブライトリングのナビタイマー目当てで行ったのですが、こんな感じで下情報がないのに衝動買いみたいに高級機械式時計を買ったことがなかったので、どんなメーカーなのかとか知りたいと思っています。今更ながらですが、ご存知の方おられましたらご享受ください。

書込番号:9868185

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/13 01:02(1年以上前)

誰もコメントしてくれないみたいね。
わしもあんまし知らんけど一応ちょっとだけな。
イタリアのブランドで、3年前くらいからバーゼルに出品しとるみたいね。
有名なのは、デカめのケースに4個のムーブメントを搭載して独立した4つの
文字盤がある「クアトロ・ヴァルヴォレ」じゃな。
日本には取扱店がまだ少ないみたいじゃけど、ヨーロッパではレーサーなど
車関係のファンが多いらしい。
というのも、フェラーリのブレーキディスクから切り取った素材でケースを作ったり
エンジンのシリンダーヘッドをモチーフにしたデザインだったり、
そんな感じのコンセプトでやってるみたいだわな。
バーゼルでも、出展3年目で本館にブースを構えるようになったり、注目度も高くて
今後が期待されるブランドと言って過言ではないな。
まあ、そんなとこじゃわ。
ここの人らは、ロレックス好きばっかりじゃけえ、あんまし興味がないんかの?
亀レスながら、いい時計買ったな。購入おめでとさん。

書込番号:9990745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/08/17 11:18(1年以上前)

>メロンソーダとチリドッグさん 
ご返答ありがとうございます。
僕もそれなりに調べてみたんですが、あんまし情報がなくてよくわかりませんでした。
知らない情報をいろいろ教えていただき、満足度がさらに上がりました!
ありがとうございました。

書込番号:10009989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力

2009/05/16 21:01(1年以上前)


腕時計

スレ主 aki92さん
クチコミ投稿数:17件

電波時計のソーラータイプで、一暗い所でところで一定時間が過ぎると表示が消える機能(パワーセービング機能)がありますが、表示が消えて、明るいところに戻すと、自動的に表示は戻るのでしょうか?
特にカシオの WAVE CEPTOR i-RANGE IRW-M200DJ-7JF
                         IRW-M300DBJ-1JF
が気になるのですが・・・。

ご存知の方お願いします。

書込番号:9553540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/16 21:19(1年以上前)

aki92さん、こんばんは!!

ご指定の機種は持っていませんが、一般的に話しで

省電力運転時に、明るいところに戻せば起きます。(時間はちゃんと現在時になります)
そのためのパワーセーブなのだと思います。

あまりに長期間、暗闇で放置したらダメかもしれませんが。(フル充電なら数ヶ月〜数年)

書込番号:9553643

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki92さん
クチコミ投稿数:17件

2009/05/17 20:27(1年以上前)

返答ありがとうございます。
このような機能の無いものもあると聞いたことがあったのですが、一般的には、表示は戻るのですね。

書込番号:9559618

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/05/19 05:06(1年以上前)

カシオのソーラー電波時計を持っています。
普通のWAVE CEPTOR(WVQ−500TDJ)と
トリプルセンサー(PRW−1000J)

しばらくしまいこんでいてローバッテリーで表示も消えていましたが、
充電することでちゃんと復活しますよ。 電波受信すれば時間も戻ります。
数か月は充電していなくても大丈夫みたいですね。 ただ満充電状態に
戻るまでは数日かかりましたが...(^^;

暗い所に一定時間置いておくと消える表示は、省電力の為、表示を消しているだけ
(内部では時計は動いています)なので、光を当てる等(確か動かすだけでも)で
すぐに正常に表示も戻ります。

書込番号:9567593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aki92さん
クチコミ投稿数:17件

2009/05/30 22:33(1年以上前)

参考になりました。
どうもありがとうございます。

書込番号:9627502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ソーラーセルシステムの寿命は?

2009/04/21 22:16(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:109件

エコドライブ(ソーラー)電波時計を購入しようと思っています。

シチズン時計のカタログに、
「エコマーク」の解説として
「通常の使用の場合、ソーラーセルシステムの寿命は7年間保証されていること」
と書かれています。
ということは、ソーラーセルシステムは7〜8年が限度ということなのでしょうか?
エコドライブが発売されてから、もう7年以上経っていると思いますが、
充電性能が落ちたり、使えなくなってしまうのでしょうか?

使っていらっしゃる方、教えていただけないでしょうか?

書込番号:9428714

ナイスクチコミ!0


返信する
adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/04/21 22:36(1年以上前)

エコドライブの時計は10年間使用しておりますが、何の問題もありませんよ。
電波時計ではなく年差10秒規格の時計ですが1秒以上狂ったこともありません。
(勿論閏秒の時は別です。)
7年間保証するということは、7〜8年が寿命と云うことではなく代替部品なり修理体制なりを最低7年間は保証するということです。
製品の寿命はもっと長いです。

書込番号:9428861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/04/22 06:07(1年以上前)

adekさん 早速のご返事ありがとうございました。

30年以上前に買ったクオーツの腕時計が故障もなく元気に動いてくれているのですが、
1ヶ月に20〜30秒位進んでしまうので、買い換えを考えていました。

ありがとうございました。

書込番号:9430343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/05/02 11:20(1年以上前)

adekさん こんにちは

私の友人でシチズンに問い合わせた人がいまして、
シチズンでは二次電池の寿命を約20年としているそうで、
電池の交換を3500円でしてくれるそうです。
まだ、電池交換の申し出がないので、10年以上使っている方が
沢山いらっしゃるのでは…ということだそうです。

安心して購入できそうです。ありがとうございました。

書込番号:9479720

ナイスクチコミ!0


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/03 15:57(1年以上前)

8727さん、こんにちは。

シチズンでは二次電池の寿命を20年と想定しているのですか、妥当な値ですね。
20年もオーバーホールをしないで使用すれば時計本体も老朽化するでしょうから、それ以前にオーバーホールなら修理なりをしますから、その時に二次電池を交換しておけば善いですね。
二次電池自体は時計メーカーでは作っていませんから、他社の二次電池の想定寿命も同じ程度と思って善いでしょうね。

書込番号:9485372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング