腕時計なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

腕時計なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

VINOCE

2017/08/02 23:38(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:45件

先日VINOCE という銘柄の腕時計を入手したのですが
風防がサファイアガラスで200防水になっていて良さげなのですが
調べたのですがどれほどの品質なのかよくわかりませんでした。
VINOCE と言う銘柄の腕時計について何かご存知の方はいませんでしょうか?
ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:21089509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2017/08/03 17:41(1年以上前)

こんにちは。

すいません、初めて聞くブランドでまったく存じ上げないのですが・・・
検索かけてもブランドや輸入元に関してはまったくヒットしませんし、製品にロレックスや
カルティエのコピー商品みたいなのもあるので、アジア、東欧あたりで製造されている
ファッション時計という感じでしょうか。
品質についてもブランドの素性などが明らかでないので不明ですね。

書込番号:21090806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/08/04 00:28(1年以上前)

BAJA人様
コメントありがとうございます。
私もネットで検索したのですが、おそらく中国製らしい事しかわからなくてコチラへ相談させて貰いました。
中身はジャパンムーブメントクォーツらしいのですが…
サファイアガラスを使用していて、200b防水で
価格は140j程で流通しているらしいのですが
この価格でこの品質はあり得るのでしょうか。

書込番号:21091681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/08/04 08:22(1年以上前)

>白いグライダーさん
>この価格でこの品質はあり得るのでしょうか。
国内で正規の代理店が無い場合や検索しても情報が少ない場合は謳い文句と異なる物が届く事もありますので
基本的には無いと私は考えています。
 
サファイアガラスこそ使っていませんが20気圧レベルの防水性能が必要なのであればG-SHOCKの価格帯の近い物を選ばれた方が確実ではないでしょうか。

書込番号:21092056

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2017/08/04 08:44(1年以上前)

白いグライダーさん

>この価格でこの品質はあり得るのでしょうか。

どうなんでしょうね〜。
ちょっと安すぎるようにも思えますね。
ただサファイヤといってもコーティングの性能(あるいは有無)などで
ピンキリかもしれませんし、防水も新品時の性能をどの程度の期間維持
できるかというのも価格に影響しそうですし・・・
でも、個人的には素性が分からない時計はあまり信用できないですね。
もし買うとしたら覚悟の上とか。

チェインバーさんも仰っていますが、同じ150ドル(1.8万程度?)出すなら
G-SHOCKのほうが安心というのは言えると思いますね。

書込番号:21092087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2017/08/04 23:53(1年以上前)

チェインバーさん
BAJA人さん
返答ありがとうございます。
冒頭でも述べたように既に購入済みの商品なんですが、実際は個人売買での入手なので、お伝えした価格の半値以下で購入しました。
私自身は今現在はティソを使用していてとても気に入っているのですが
機能性や耐久性さえあればブランドに拘る必要も無いと考える性分で、以前から興味のあった高級ブランドのデザインを真似た時計を作るメーカーに興味があって試しに購入してみました。
実は商品はまだ手元にありません。
届きましたら感想等をコチラにカキコミしてみたいと思います。
お二人とも助言を下さり
ありがとうございました。


書込番号:21093871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/08/06 11:03(1年以上前)

商品が届きました。
今回の購入価格でこの出来栄えなら良い買い物でした。
アウトドアでダメージを気にせずに使用したいと思います。

書込番号:21096810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計

クチコミ投稿数:77件

時計はCITIZENのEcoDriveレディースですが、日付、曜日を
修正したら、日付と曜日が一緒に動いてしまいます。日付、曜日
を簡単に修正できる方法を教えてください。

書込番号:21093919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/08/05 13:42(1年以上前)

>山羊のしっぽさん
そちらの時計はりゅうずが二段引き出来る様になっていませんか?
りゅうずを一段引きして左に回すと日付表示、 右に回すと曜日表示が切り替わると思うのですが。
注意書きに「 午後9時から午前4時30分の間は合わせるのを避けてください。日付表示と曜日表示が正しく切り替わらなくなる場合があります」とあったのでこの時間の間に操作された場合はカレンダー機構を破損する可能性もあるかもしれないのでご注意下さい。
 

書込番号:21094825

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:14件

2017/08/05 15:00(1年以上前)

シチズンのサイトに取扱説明書がアップされてますので、「E000」の説明書も見てみてください。

http://citizen.jp/support/guide/manual.html

上の方の書かれてる方法で間違いないのが分かります。

書込番号:21094962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2017/08/05 17:42(1年以上前)

>チェインバーさん,ズバリその通りでした。
一応ネットでぐぐったのですが、分からずにこちらに
お世話になれば何とかなると思い投稿しました。
ありがとうございました。

書込番号:21095273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2017/08/05 17:48(1年以上前)

>神猫物侠さん、ありがとうございます。貼り付けのURLにある
4桁の型番がこの時計にはありませんでした。数字のみの6桁
の型番でした。

書込番号:21095279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:14件

2017/08/05 18:24(1年以上前)

アップされてる画像で、文字盤の下のほうに「E000」と書かれてるのでそれがキャリバーbゥと思います。

書込番号:21095337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/08/05 19:05(1年以上前)

>山羊のしっぽさん
上手くいきましたか。良かったです。
調べていて気付きましたがクォーツムーブメントにも日付変更の禁止時間帯のある物があるとは私も知りませんでした。

書込番号:21095416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計

クチコミ投稿数:46件

現在所有している主な時計が、仕事で使っているsinn103(白文字盤の限定モデル)、休日用G-shockです。
仕事で使っていたsinnのベルトをnatoストラップに替えたらとても気に入った反面、仕事で使うにはちょっとカジュアルすぎるかなと思い、革ベルトの仕事用の時計を物色中です。
5万以下の革ベルトで物色していますが、セイコープレサージュのSARY075が第一候補として考えています。
機械式で安いのでどうなのか思う反面、安いから別に良いかなとも(メンテしないという選択)。
メンテとコストを考えてクォーツも候補にいれましたが、気に入ったのがグランドセイコーのクォーツモデル20万。その予算ですとまた選択肢が広がりますが、今回はそこまで出す気はありません。あくまで使い倒す時計です。

他に良い選択肢がありましたら、参考にさせて頂きたいとおもっています。
よろしくお願いします

書込番号:21080342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/07/30 03:36(1年以上前)

>ゆゆういさん
こんばんは。
私はSARY073の方がダイヤル色がビジネス向けかなと思ってしまいました。ブレスは夏用で他のシーズンには別に革ベルトを買い足すのはどうかなと。
メンテをしない前提であれば価格帯の近いセイコーセレクション等の電波ソーラー機も良いと思います。
無難過ぎて面白みに欠けるかもしれませんが。
私の好みが過分に入っていますがご参考になれば幸いです。

書込番号:21080720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2017/07/30 04:43(1年以上前)

仕事用をお探しならSARY075のキャリバーは4R35で平均日差が+45秒〜-35秒であまりよろしくありません。
旧型のSARB065の6R15のほうが+25秒〜−15秒でいいと思います。

またこれらの時計はケース径が約39〜40.5mmですが、ベゼル面積が少なく風防径が大きいので
数字以上に大きく見えるかもしれません。
さらにSARY075は触ったことがないですが、SARB065のベルトはパーツの構成上少し長めです。

でも控えめなアイスブルーで綺麗な時計ですよ。

書込番号:21080746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2017/07/30 06:10(1年以上前)

>チェインバーさん
ご回答ありがとうございます。
SARY073に革ベルトも良さそうですね。
同様にプレサージュでネット検索すると海外モデルなどの色違いもあるようで、そっちも良いかなとも思っていますが、海外モデルってどうなんだろうと少しだけ不安はあります。

>あと二日さん
ご回答ありがとうございます。
旧型のモデルSARB065ですが、似たようなモデルがあるなぁと思っていましたが、少し高いのであまり意識していませんでしたが、中身が違うんですね。ただ
これらの日差の違いはどの位体感できるんでしょうか?多分仕事で週4日程着用して(内勤時にはsinnも着用)週末は外して、また週明けからの着用です。


まだまだ色々なモデル、メーカーあると思うので、色々みてみようと思います。

書込番号:21080789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2017/07/30 10:21(1年以上前)

こんにちは。
Sinnの103 いい時計お持ちですね。

>5万以下の革ベルトで

オリエントはいかがですか?
オリエントスターで5万以下で適当に見繕ってみました。
SSブレスのも混ざっていますが、それは革に交換するということで。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000774558_K0000473360_K0000771311_K0000473359_K0000437164_K0000812090_K0000884214_K0000715795&pd_ctg=5160

もう少し予算を足してチタンモデルもあります。(これもブレスですが・・)
これは私が欲しいやつです(笑)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000815755_K0000954374_K0000815753_K0000815754&pd_ctg=5160&spec=102_3-1-2-3,103_6-1-2-3,104_5-1-2,101_11-1-2-3-4

オリエントはマイナーですが、ちゃんとした国産ブランドで信頼できるかと思います。(現在はセイコーエプソン傘下)
http://www.orient-watch.jp/

私はソメスサドルを使用していま。精度はいいですよ。最近は+3〜4秒。
http://kakaku.com/item/K0000590292/

書込番号:21081178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/07/30 10:34(1年以上前)

>ゆゆういさん
>海外モデル
販売店保証になるのが問題と言えば問題かなってところです。
メーカー保証みたく融通が利かない事もあるかもしれません。

6R系と4R系のムーブメントを調べてみましたが前者は国内で作られ後者はマレーシア等で作られているみたいですね。
実用の精度は私自身が使った訳では無いので言及を避けます。
昔なんとなく買ってみたセイコー5の7Sは値段が安い分精度は良くなかったですね(安いから仕方ない)
値段の安さでロシア時計も一つ手に入れた事がありましたがこちらも精度はお察しです。
セイコーは多くのムーブメントを作っていてその歴史を追うのも中々面白いです。

書込番号:21081207

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2017/07/30 10:37(1年以上前)

追記

精度に関しては使用者の使い方によるところも大きいのでなんとも言えませんが、
ちゃんとしたメーカー(国内外問わず)の機械式なら、普通の日常生活に不足の
無い精度はキープしている思います。あまり誤差が大きければそのときに精度調整
を依頼すればいいんじゃないですかね。

あと、候補のプレサージュの水色モデルですが、メーカーサイトなどweb上の画像より、
実物のダイヤルはかなり色が薄いです。個人的にはブルーというより、シルバーに
少し青みがかかってるように感じました。
購入前に実物の確認をお勧めします。

書込番号:21081214

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2017/07/30 10:43(1年以上前)

ああ、すいません・・
のんびり書いてたらチェインバーさんに先を越されて、精度に関してチェインバーさんの
書き込みを否定するような書き込みになっちゃいましたが、決してそういう意図が
あるわけではありませんので、あらかじめご了承くださいませ。
m(_ _)m

書込番号:21081226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/07/30 10:53(1年以上前)

>BAJA人さん
お気になさらないでくださいね。
精度への考え方は人それぞれですし、実際精度のズレが大きい(個人の許容範囲の中で)物は時間を合わせる回数を増やせば済みますから。
色んな意見が出る物だと思います。

書込番号:21081254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2017/07/30 20:06(1年以上前)

>BAJA人さん

ご回答ありがとうございます。
オリエントも良いですね。おすすめ頂いたソメスサドルかっこいいと思いました。ベルトを黒に替えてなんて選択肢も良さそうです。

書込番号:21082284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2017/07/30 20:13(1年以上前)

現在のところ、セイコー、オリエントの他に、ハミルトンなども候補に入れて、悩んでみようと思っています。
皆さんありがとうございました。

書込番号:21082299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2017/07/31 08:09(1年以上前)

ゆゆういさん
レスありがとうございます。

>おすすめ頂いたソメスサドルかっこいいと思いました。

ありがとうございます。
ただソメスは少し大柄ですので(44mm径)、試着をお勧めします。

ハミルトンでしたらジャズマスターの3針なんかが、お仕事用にも
いけるんじゃないかなと思いますね。

書込番号:21083208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2017/08/03 13:57(1年以上前)

>BAJA人さん

ハミルトンはまさにジャズマスターを見て、良いなぁって思いました。

ちなみに皆様方からアドバイスを頂いたんですが、結局新しい時計を買うのは一旦保留にしました。
NATOストラップ装着のsinnが夏場の半袖ワイシャツに似合っていて、仕事でも使えると感じたからです。
メタルのブレスより涼しげて良さそうなイメージです。
先入観から仕事には合わないと思っていましたが、試しててみて良かったです。

皆様アドバイスありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。

書込番号:21090447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2017/08/03 16:14(1年以上前)

こんにちは。

103はシンプルなクロノですから、着せ替えもしやすいですね。
それも正解だと思います。

書込番号:21090666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/08/03 18:31(1年以上前)

>ゆゆういさん
白文字盤が爽やかで良いですね。
明るめの色のNATOバンドを付けてみたくなります。

書込番号:21090887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 10万くらいでおすすめのものは?

2016/12/03 21:15(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:271件

タイトルとおり、です(笑)

一本良い物を買ってみようと思うのですが、
カシオ MRG、カシオ MTG、タグホイヤー アクアレーサー
を見てきました。

この中では、MRGになるのかなぁと思ってます。
MTGは文字盤が大きくて、仕事ではつけれないなと(普段向き?)、
アクアレーサーはつけてみた感じ、重たかったので「ん〜...」て感じでした。

※参考までに。
今は、タグホイヤー3000、オメガ シーマスター、クレドール、エルジン、バーバリーを所持中です。
全て、形見の物です。

書込番号:20451012

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/12/03 22:27(1年以上前)

MRGが気に入ったのでしたら、MRGがいいと思いますよ。

チタン、サファイアガラス、電波ソーラーなどなど
お値段以上の性能を楽しめると思います。

書込番号:20451256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/12/03 23:50(1年以上前)

>Green。さん
ありがとうございます。
そうですよね!
自分がいいなと思ってる物をつけるといいですしね♪

ただ、ソーラーが引っ掛かります;
ケースに入れて、引出にしまうので、
どうなるのかなぁて

書込番号:20451511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/12/04 00:03(1年以上前)

ケースの中身

蓋の破れ

蓋の破れ(後ろ)

もっといいケースありますか?(笑)

書込番号:20451533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/12/04 23:43(1年以上前)

GIEZはどうなんでしょう?

MT-G
MG-G
とは、物が違うのかなぁ

書込番号:20455080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 tag heuer 3000

2016/10/12 19:07(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:271件

症状としては、
日付が変わる15分〜20分前に、止まります。

時間を進ませると、また動き出します。

原因は?
修理しか方法はないですよね?
いくらくらいするんでしょうか?

書込番号:20289831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2016/10/13 10:23(1年以上前)

クオーツ式のモデルでしょうか。
それなりに経年劣化があるかもしれませんし、オーバーホールで直るでしょうが費用対効果を考えると判断に困りますね。

費用はちょっとわかりませんが、輸入モデルのクオーツ式ですとどうなんでしょう?
グランドセイコーのクオーツモデルの場合は36,000円+税となっていますので、そのくらいを予定していれば間違いないかと。
安価なものであればムーブメントを交換するだけで費用も安くつくようですが、輸入モデルの場合はそのメーカーに聞いてみないとわかりませんね。

書込番号:20291713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2016/10/13 18:20(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
クオーツ式です!寿命でしょうかね...
オーバーホールになるんですか?!

時計屋で聞いた方が早いですかね?

今ある物の中では、一番使用頻度が高いヤツなんですけど。
中1の時に父から貰った物です。

書込番号:20292580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/10/27 19:51(1年以上前)

それと、リューズ?が締まりにくくなってるのもオーバーホールで直ったりします?

書込番号:20336036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/28 08:13(1年以上前)

>kazuhiro62912さん
>それと、リューズ?が締まりにくくなってるのもオーバーホールで直ったりします?
お使いの時計はねじ込みりゅうずでしょうか?
ねじ込み式だとケース側のネジ山が潰れてねじ込みが出来なくなる事があります。
この部分を取り外して交換可能な物はりゅうずと合わせて交換すれば対処出来ますが
ケースと一体化されていてケース交換前提の物もあります。
後者の場合メーカーが新品ケースを持っていない場合対応出来ず、あってもケース交換するので費用が高額になります。

書込番号:20337545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/10/28 19:31(1年以上前)

>チェインバーさん
ありがとうございます。

こんなやつです。
バンドは、変えてありますけど

書込番号:20339120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/10/28 19:59(1年以上前)

後ろです

後ろの画像です

書込番号:20339210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/28 20:39(1年以上前)

>kazuhiro62912さん
りゅうずが締まりきらないのであれば防水性が期待出来なくなるので中に錆が発生する可能性が高くなります。
文字盤は問題無さそうなので浸水や湿気入りは無いのかなと思いますが。
20〜30年くらい前のモデルになると思われるのでメーカーに相談してメンテナンス受付可能なら費用は相当高額になる可能性もありますがやってしまうのも良いと思います。
メーカーが部品が無くて受付出来ないと言う場合はメーカーと関係が無い修理業者に出す事になりますがこちらも
確実に直る保証が無い上に少しでも良い状態にするのに数万円かかる可能性もあります。

決して安いとは言えない費用が発生する可能性が高いのですがそれでも修理したいのかお考えになってみてください。
実際に見積もりを出してみるのも手ですがメンテを断ると見積もり料金がかかるので御注意を

書込番号:20339335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/10/28 21:20(1年以上前)

>チェインバーさん
締まるのは締まりますよ
締めにくいだけですよ

書込番号:20339463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/28 23:21(1年以上前)

>kazuhiro62912さん
>締まるのは締まりますよ
>締めにくいだけですよ
これは失礼しました。
出来るだけ交換部品が少ないと良いのですが

書込番号:20339845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/10/29 16:31(1年以上前)

>チェインバーさん
そうですね。
そうだといいですね。

書込番号:20341613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/10/30 23:40(1年以上前)

防水性の高い物は、防水試験もして貰った方が良いのでしょうか?

書込番号:20346432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2016/11/04 00:15(1年以上前)

今日時計屋さんに持ってったら、
電池交換しても貰えました。
前回は3年前に交換していて...

そしたら、いつも止まる所で止まりませんでした(笑)
なんと、電池だった様です^^

ほっと、一安心です

書込番号:20359073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

母の還暦祝い用の腕時計

2016/10/15 20:54(1年以上前)


腕時計

来月母の還暦祝いに腕時計を送ろうと思っています。
予算5万円で、考えているんですが、この予算で購入できるおすすめブランド腕時計はないでしょうか。
さすがにカルティエなどは購入できそうにないです。

難しいと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:20299055

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/10/15 21:11(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん こんにちは

お母さまへの還暦祝いのプレゼントいいですね、年をとると黒い文字盤はみえにくくなりますので、明るいものを選びました。
どれもシチズンになってしまいましたが、他意はありません。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000809544_K0000416266_K0000809546&pd_ctg=5160

書込番号:20299118

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2016/10/16 00:19(1年以上前)

こんにちは。

腕時計って好みがありますらね〜(^^;)

まあでもとりあえず5万円のご予算ならセイコーがいいんじゃないですかね。
ご年配の方にも受けが良さそうですし。
こんなのいかがでしょうか。

セイコー ルキア2016限定 SSVW077
http://www.seiko-watch.co.jp/products/ssvw077

手間のかからない電波ソーラーがいいと思いますね。

書込番号:20299832

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2016/10/16 00:30(1年以上前)

あっと、ヨドバシなら5万以下ですので。念のため。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001003257349/index.html

書込番号:20299862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/16 09:21(1年以上前)

還暦といえば既に老眼(失礼)、しかし、まだまだ現役の主婦(?)、そこで時計には以下の条件が求められると思います。
1. 視認性の高いもの。
2. 炊事、洗濯、お掃除の時に付けっ放しでも安心なもの。
3. 忙しい主婦でも電池なんか気にしなくてもよいもの。

そこで、ちょっと意外かもしれませんが、こんなのいかがでしょうか?

https://www.seiko-watch.co.jp/prospex/sea/diverscuba/sbdn015

ヨドバシなら五万円以下です。

書込番号:20300612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/16 09:40(1年以上前)

気持ちだけで十分なのだとは思いますが
形式を重んじたり、時計がいいというのであれば価格相応になるかと思います
時計以外の選択肢、旅行などは形には残りませんがいい思い出にはなると思います

書込番号:20300663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/16 10:41(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん
私事になってしまいますが私の母も老眼で女性用の径の小さい物を嫌がります。
かつて母自身が使っていた女性用の時計は全て箪笥の肥やしとなり、
私がなんとなく買って放置していたセイコー5を「これぐらいが一番見易い」と言って使っています。
壊れたらもう少し高い物をと思っていますが意外と壊れないんですよね。
 
父の還暦の際は店まで連れて行って本人に選んでもらいました。
身に着ける物は本人の好みに左右されるので出来れば店頭で気に入った物を選んでもらうのが良いと思います。

書込番号:20300840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2016/10/16 12:38(1年以上前)

回答者様方、ご意見ありがとうございます。

ブランドとしては、セイコーも女性ものとしてはよろしいのでしょうか?

書込番号:20301131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:98件

2016/10/16 12:51(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん

> ブランドとしては、セイコーも女性ものとしてはよろしいのでしょうか?

Why not ?
ゼンゼンOKっすよ。

書込番号:20301154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2016/10/16 15:04(1年以上前)

>デンジャラスクッキングさん
> ブランドとしては、セイコーも女性ものとしてはよろしいのでしょうか?
何の問題も無いと思います。

書込番号:20301474

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
腕時計なんでも掲示板を新規書き込み腕時計なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング