
このページのスレッド一覧(全1382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 8 | 2024年3月29日 18:46 |
![]() |
23 | 1 | 2024年2月10日 20:48 |
![]() |
7 | 7 | 2024年2月5日 17:30 |
![]() |
3 | 1 | 2024年1月15日 10:19 |
![]() |
4 | 0 | 2024年1月14日 10:13 |
![]() |
6 | 2 | 2024年1月13日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://news.yahoo.co.jp/articles/d37ca0930ca1d1bedbc854cb2b028e0abdbc2828
時計での旨い話でやられちゃいましたか。
旨い話には理由がある。
世の中甘い事はない。
それにつきます。
お金をくれるくれないに関係なく自分の大切なもの貸してはいけません。
7点

>森で迷子の熊ちゃんさん
こんにちは。
機械式時計は、財布やバッグと比べて換金率が高いですし、車のように大きくないので盗まれやすい物だと思っています。
だから家での保管にも気を遣っています。
また磁気、衝撃や傷、水に気をつけないと故障するリスクもありますし、正直、家族・友人であっても貸し出すのは躊躇します。
それでも貸し出すということは、もし紛失してもそれはしょうがないなあという心構えが必要だと思いました。
このビジネスモデルはツッコミどころ満載なのはあえて割愛します。
書込番号:25619276
3点

>ホワイトライトさん
昔カシオG-SHOCKをコレクションしていた時、子供がそのうちのひとつを貸してほしいと言い貸したところプールで盗まれたという事がありました。
売る気は無かったのですが盗まれてもわかるようにとある場所に目印みたいものを付けておいたところ、子供の友人が盗んでいた事が判明。子供の友人の親もどこから手に入れたのか疑問だったようで、もちろん返してもらいました。
それ以後子供が頼んでも貸さないようになりました。
そうですね、身内ではなくアカの他人に貸して利益を得ようとする場合は紛失や盗難にあってもリスク覚悟で貸しているという事ですよね。
リスクを知らずに貸して利益だけもらおうとして紛失や盗難にあったら貸した先のせいだと、自業自得なのに。
書込番号:25619438
3点

本体に加え、保証書&余り駒まで提出させているブツもあるらしい
他人の不幸は蜜の味とまでは思わないが、投機の類いは自己責任です
少しだけ目覚めが悪いので、未返却と主張しているリンクを貼る
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1SlW9tLT47iiPtFm6RVEnk0SgOAaTJIyZhJHF9wUVq18/edit#gid=0
作ったOさんが公開を取りやめる可能性もあることを申し添えます
書込番号:25619981
1点

すり替えとかも横行しそうですな。やってた人もよー貸すわ。
書込番号:25620144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

減速せずに交差点につっこんでくる自転車おばさんや、車来てるのに俺が優先と横断歩道渡る爺さんみたいなもんで、自分だけは大丈夫とおもってるんでしょう
怪我しても自業自得。金はもらえたとしても怪我は一生治らない。
大事な時計も二度と返らない
書込番号:25620767
0点

>辻立ちさん
この数は!それにロレックスが多い!
コレクションを増やすために少しでも元手になるものがないかと思い時計シェアでという考えももしかしたらあったかもしれませんが、世の中仲の良い友人でさえ金のために、という時代。旨い物事なんてないと思うのですが、いったいどういう性分なんでしょうね。
>男・黒沢さん
本物を預けて専門家じゃないと見分けがつかない偽物を返却されるリスクもありますよね。
>冷越 豪さん
一度痛い目に遭っても繰り返しそうな感じもしませんか?
ほとぼりが覚めたらというケースもあるでしょう。
書込番号:25621830
3点

>森で迷子の熊ちゃんさん
どもどもはじめましてm(__)m
最初(2年位前)ニュースでトケマッチの話題を見た時、胡散臭いなぁ(-.-)....と思ってたのですが、やはりサギでしたね。
現在は事業主とその仲間がドバイに逃亡してる可能性が高いとか。
自分の場合、昔からの友人にさえ時計とか服とか車とかを貸すのは絶対嫌なのに、アカの他人に使われるなんて例えお金を貰っても抵抗感ありますわ。
被害者には余り同情出来ませんが、早く犯人が捕まって、1個でも時計が手元に戻ってくると良いですね。
書込番号:25656981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

被害者が拡散を希望しています。
リシュモンが開発をした“Enquirus”というサービスみたい。
https://twitter.com/0fficegiver/status/1771754918568989062?s=20
書込番号:25679351
0点



軽く聞いた事ですが、昨年11月頃から、日本ロレックスにおいて、16710GMTMASTER2のベゼル交換が、同色から同色以外の交換が不可になったそうです。例えば黒から赤青は不可。黒から黒は可。中古で黒を安く買って赤青に日ロレで交換という今まで出来ていた事が出来なくなったみたいです。地味に痛い出来事でした。詳しくは日ロレに確認してください。
書込番号:25613591 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんにちは。
そのようですね。
なんだかどんどん残念な状況になっています。
売り手優位の新品購入には全く興味がありませんが、旧型の楽しみまで奪わないで欲しいですね。
書込番号:25617486 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



どちらも同じように見えるが大違いの中身ですね。
CASIO製はビルゲイツ氏も惚れ込む内容で本格ダイバー時計。
しかし電池交換は必須。
かたやサルバトーレマーラはダイバーもどきタイプだが正確無比の電波ソーラー
触る事なし電池交換も必要なし。
ーーと見た目は同じようだが大違い。
ベルトだけは兄弟になりましたとさ (笑)
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
1点

ビル・ゲイツ
ビル・ゲイツ
友達かなんかなんかな?
書込番号:25585617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ビルゲイツはチプカシを愛用してたり、資産は寄付して子供に残さない、と明言してることでも有名ですね。
と思ってたら、このサイトでは、
https://www.elle.com/jp/culture/maman/g37770943/celebrity-inheritance-plan-210929/
>ビルが子どもたちに残すと決めている金額はそれぞれ1000万ドル(約11億円)だとか。
いやいや、そんだけもらったら一生働かなくていいやん・・・(^0^;)
書込番号:25585964
1点

あはははは〜<("0")>
だめだめ 真面目に働こう (^_^) ねっ
ザ・フォーリナー/復讐者のジャッキー・チェンが言っている。
書込番号:25585980
1点

オリさん、カシオダイバーのグリーンとは、
趣味がいいですな
44ミリ幅ですか?
小ぶりの36だか38ミリも 出ているらしいですが
書込番号:25586615
1点

>ダンニャバードさん
それぞれ1000万ドル(約15億円)
子に資産を残さないといいましても
生活する上で最低限のものは残さなければなりません。日本では遺留分として保護されてますように。
書込番号:25611108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




ま〜他メーカーもダイバーをうたっているが
ねじ込み竜頭で完全防水のこのCASIO製には勝てないような。
これ以外は潜水では不安で使えないね。
以前サブマリーナで水が滲んでたのには参ったが。
ビルゲイツ氏推薦のこいつ試してみましたが信頼できます(^_^) ハイ
書込番号:25584864
0点



いや〜知らぬうちに3種も購入ですか。ふと気が付いたね(笑)
価格は様々だがよろしゅうございます (*^_^*)
ーーとすべて触る事なし手間いらずで満足致しております
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
4点



ベルト交換してる時にふと気付いた事ですが
いや〜どれも本体ケースがデカイですね。
機能がいろいろ詰め込んであるからか
私め所有のはデカイですね。
ーーと思いました。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
3点

おお、機械式も分厚いと思ってましたが
あなたの財布 同様
時計も 厚いですな、、
書込番号:25582739
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





