
このページのスレッド一覧(全1381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 50 | 2025年1月20日 03:09 |
![]() |
70 | 34 | 2025年1月18日 08:44 |
![]() |
10 | 4 | 2024年12月24日 18:30 |
![]() |
50 | 10 | 2024年12月21日 18:32 |
![]() |
33 | 4 | 2024年10月20日 20:01 |
![]() |
102 | 9 | 2024年10月9日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


よく掲示板サイトのブランド時計のスレッドや、ヤフーニュースのブランド時計の記事のコメント欄に、「そんな高い時計着けてても誰も見てないよ。他人の着けてる時計なんて興味無いだろ。」と書き込む人が居ますが、意外と見て来る人って居ませんか?
こんな事を書くと自意識過剰とか言われるかも知れませんが、でも明らかに自分の着けてる時計を見て来る他人って居るんですよね。人の視線って結構気付くじゃないですか。
私の場合は特に、以前のCHANEL J12(ホワイトの38mmモデル)から、現在のOMEGA シーマスター・プラネットオーシャン(ホワイトの37.5mmモデル)を着ける様になってから、他人から時計を見られる事が増えたと実感しています。
特に若い男女や、おじさんおばさんが多い様に感じます。大体20代から50代ですね。自分は何もしていないのに、時計を見て明らかに嫌な顔をして嫌な態度を取って来る人も居たりします。ちなみに高齢者の方は全くと言って良いほど見て来ないですね。
勿論、20代から50代の方の中にも全く時計を見て来ない人も居ます。CHANEL J12を買う前に着けていた、SEIKOのマリーンマスターSBDX001の頃は、殆ど他人から時計を見られる事は有りませんでした。偶には有りましたが。
私の居住地が地方で、ブランド時計を着けている人が殆どいないから、目立ちやすいと言うのも有るかとは思いますが、都会の方に住んでいる方はどうなのか?とか気になります。
特にROLEXの時計を着けてる人なんて、結構な頻度で他人から見られる様に思うのですが如何なものでしょうか?
書込番号:26040127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>メリケン情緒は涙のカラーさん
その辺は人によると思いますので、私の場合を書かせていただくと...
「自分の興味のあるモデルなら見る」です。
私の場合なら、ロレックスのスポーツモデル(という言い方は古いかも?)やオメガのシーマスターシリーズだったら「おっ?」と思って見るし、何なら「それ、○○ですか?」と聞いちゃうかもしれません。
でもよく知らないモデルや興味のないモデルだったらほぼ見ませんね。
今ならAppleWatchが一番目につくかもしれません。
HERMESのWatchFaceが見えたら「お、HERMESモデルだ!」と注目してしまいます。
書込番号:26040307
4点

時計の必要性が減ったから、腕時計は無くても困らなくなりました
夏は腕時計は煩わしい季節です。気になるから着けないでいたら夏が過ぎても着けないままかもしれません
スマートウォッチが増えたと思うけれど、スマートウォッチを着ける人は健康管理をするのが目的です。スマートウォッチの新しいモデルを着けたら、レアな製品を着けたら視線を浴びることはあるでしょう。質問の範疇からは外れると思いますが…
時刻を知るにはスマートフォンがあれば良いし、予定の時刻に遅れたら検索と連絡で回復は図れます
ウルトラ警備隊?の標準装備のビデオシーバーをつけている人が居たら見るけれど、それは多機能搭載端末でもはや腕時計ではないかもしれません
書込番号:26040325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマートウォッチを着ける人は健康管理をするのが目的です。
そうとは限りません、人それぞれでしょうね。
書込番号:26040332
3点

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。確かに!Apple Watchは着けてる人が居ますね。自分が住んでる地方でも、Apple Watchを着けてる人は何人か見掛けます。
Apple Watchに、HERMES公式のモデルが有る事は初めて知りました。中々綺麗な文字盤ですね!
書込番号:26040335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

了解です
が ではなく も に改めます
間違いです
書込番号:26040336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メリケン情緒は涙のカラーさん
こんにちわ。
"見ていない"というのは、正確には"気にしていない"という意味かと。
とはいっても、気になる人には気になるし、珍しい文字盤やカラーだったりすれば、目にはいるでしょうから、気になる人は目で追うでしょう。それを気にしてもしょうがないように思います。
嫌な顔せれたりするのはわかりませんが、なんでしょうね。
>都会の方に住んでいる方はどうなのか?
わたしも田舎暮らしですが、電車通勤の多い都会では、吊り革バトル(←これは古いですか?)が日々繰り返されていると思いますが。
書込番号:26040343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございます!
>時計の必要性が減ったから、腕時計は無くても困らなくなりました
自分の場合は「腕時計は装飾品」と考えています。もっと突き詰めて言えば、オシャレの為にブランド時計を着けているって感じです。
冬は袖口に隠れてしまいますが、半袖の季節になり腕時計が露出する様になると、OMEGAの時計は何故かキラキラと輝くので目立ちます。ですので最初に投稿したコメントは、主に半袖の季節の時の話です。
私が不思議に思うのは...オシャレ好きな人って多いですが、「オシャレの為に、装飾品としてブランド時計を着けているって少ないのは何でだろう?」と思ってしまいます。
書込番号:26040351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メリケン情緒は涙のカラーさん
>オシャレの為に、装飾品としてブランド時計を着けているって少ないのは何でだろう?
そんなことはないかと。
わたしが好きな時計をするのは自己満足のためです。
まぁ、似合うか否かは置いておいて、自分で勝手に満足しています。若い頃やはり時計好きな友人が言ってましたが、一般の男性サラリーマンが普段から宝飾品(装飾品?)を身に付けて着けて歩くことはできないけど、時計だけは別だと言っていたのを思い出します。
今は、ビアスやブレスレットを着けてる若い人もいるかもしれませんが、私たちの若い頃はそんな感じ。
バブルの頃、30前後の若い人がロレゾールのDJをゆるゆるに絞めて踊ってたり、もう少し若い人が(わたしの世代)、こぞってホイヤーのセルをしてたのも、同じようなものです。
なので、それは見る人は見ますよ。そのためにしてるのだから。
書込番号:26040371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mark]]さん
ありがとうございます!
>"見ていない"というのは、正確には"気にしていない"という意味かと。
なるほど!逆に言えば、人の着けてるブランド時計を見て来る人は、その人自身もブランド時計に興味が有るって事なんですかね?
だから若い子に多いのかな?確かに言われてみれば、オシャレなファッションをしている若い子に見られがちだと感じます。ファッション誌にはブランド時計も掲載されたりしますからね。
「ブランド時計は装飾品」と言われているのも、あながち間違いでは無いのかも知れません。
『吊り革バトル』...聞いた事有りますが、そもそも自分の地方では電車に立ち乗りする事自体が皆無です...。
書込番号:26040372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mark]]さん
ありがとうございます!
>若い頃やはり時計好きな友人が言ってましたが、一般の男性サラリーマンが普段から宝飾品(装飾品?)を身に付けて着けて歩くことはできないけど、時計だけは別だと言っていたのを思い出します。
これ、物凄く共感します。男性サラリーマンが高価な装飾品を身に付けるのが許されるのって、『ブランド時計』くらいしか無いんですよね。
でも今の若い子達って、ブランド時計を着けてる人って昔より少なくなってませんか?自分も腕時計が好きなので他人のを見てますが、若い子でブランド時計を着けてる人って最近は中々見掛けません。
書込番号:26040376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>若い子でブランド時計を着けてる人って最近は中々見掛けません。
少ないでしょうね〜
時計にお金を使うことが頭にないと思うし、そもそも興味なさそうです。(^0^;)
でもAppleWatchには興味を示す子が多い気はします。
たまたまかもしれませんが、医療従事者には特に多いような・・・一昨年2回入院したんですが、医師、看護師、技師の皆さんに限れば、2人に1人くらいの割合だったかと。次いで何も付けていないか他社製スマートWatch。普通の腕時計はほとんど見なかった気がします。
書込番号:26040383
1点

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
>少ないでしょうね〜
時計にお金を使うことが頭にないと思うし、そもそも興味なさそうです。(^0^;)
そうなんですよね。オシャレ好きな若い子は多いんだから、装飾品となるブランド時計を買っても良いと思うんですけど、最近はブランド時計着けてる若い子、本当に少ない様に感じています。
私自身が若かった20年前くらいには、ROLEXとかOMEGAの腕時計を着けてる若者が結構居たんですけどね。最近は本当に見掛けません。大都市部の方に行くと違うのかも知れませんが...。
書込番号:26040422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>メリケン情緒は涙のカラーさん
こんにちは。
時計好きの目線と興味のない人の目線が違いますよね。
私なんかは他人の時計がすごく気になりますが、
普通の人はあまり気にしていないように感じます。
普通の人が気付くのは時計というよりブランドじゃないでしょうか?
時計の知識はまったくなくても、多くの人が知っているロレックスや
オメガには敏感な人は結構いるんじゃないですかね。
モデル名は分からないけどこれは高い時計だよね?って感じで。
書込番号:26040425
2点

>メリケン情緒は涙のカラーさん
>今の若い子達って、ブランド時計を着けてる人って昔より少なくなってませんか?
先ほどの続きでもありますが、今は必ずしも腕時計だけが装飾品ではないというのもあるでしょうが、やっぱり価格上昇もあるんじゃないですかね。
わたしの若い頃はロレックスでも並行品なら少し頑張ればGMT でもエクスプローラでも買えたし。さすがにデイトナは当時から定価より並行の方が少し値がよかったけど、そもそも定価も今のような価格ではなかったし。
前述のロレゾールのDJも50万前後くらいかもっと安かったかな。セルに至ってはSSなら10万台。
若い人でもなんとかなる価格。
今も給料はそんなに上がった感じがしないから、若い人で時計に興味があっても手が出ない方もいるのでは。
書込番号:26040431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オシャレ好きな若い子は多いんだから、装飾品となるブランド時計を買っても良いと思うんですけど
いえ、若い子もおしゃれなんですよ。ただ、高級時計がおしゃれだとは思ってないんだと思います。
うちの娘も次々服は買ってるようですが、腕時計には全く興味を示しません。AppleWatchはたまに使ってるようですが。
最近の子のファッションも私のようなおっさんには全然理解できません・・・(^0^;)
書込番号:26040448
0点

>Mark]]さん
ありがとうございます。ROLEXは確かに今の若い子が買うのは難しいとは思います。正規店では中々買えないですし、かと言って並行店では正規店以上の高額ですからね。
でもOMEGAならばシーマスター300の現行品でも、並行店ですと80万円から90万円くらいで新品が買えます。ゴールド・コンビのシーマスター300現行品の新品でも120万円から130万円くらいです。
普段から並行価格の推移を調べる為に、『宝石広場』のHPを見てるので間違いは無いです。ROLEXは確かに一般庶民でも買うのが難しい並行価格になっていますが。
OMEGAあたりなら有名ブランド時計ですし、若い子でも並行購入なら頑張って買える様に思います。
書込番号:26040456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BAJA人さん
ありがとうございます。
>普通の人が気付くのは時計というよりブランドじゃないでしょうか?
確かに。思い出しました。会社で「それ、OMEGAのシーマスターだよね?」と言われた事が有ります。
何で分かったんですか?と聞いたら、「10時側に付いてるリューズで分かった」と。聞いて来た人は映画の007でOMEGAを知り、「使い勝手とかどう?」「やっぱり目立つ?」とか色々と聞かれました。
書込番号:26040472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
>いえ、若い子もおしゃれなんですよ。ただ、高級時計がおしゃれだとは思ってないんだと思います。
なるほど。今の若い子って、ぶっちゃけて言うと「見栄を張りたい」とか無いんですかね?
自分達が若い頃って、見栄を張りたい人達が多かったですよ。ブランド時計を買ったり、中古のシーマやセルシオに乗ったり。
書込番号:26040475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見栄を張るなら弩級品未満の高級品以上でしょうか
ファッションでなら所有がひとつだけは厳しいです
いつも着けるならファッションというかお気に入り
これが服なら着たきり雀でファッションに遠くなる
一点豪華主義の気配も
常用なら「ロレックスさん」や「オメガちゃん」と(居ない所でも)呼ばれるのは必定です。これが幾つか種類を持っていて着け替えるなら…ですが。気にしないのであれば良いと思います。高額品は主張が強過ぎる物が多いから
オメガでも、外観や仕上げ等が違ってハイグレード品よりは安いけれど、ムーブメントは同じという製品に魅力は感じます。もちろん見た目と着けた感じは好みのもので
書込番号:26040666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「それ、○○ですか?」と聞いちゃうのは止めてください。
書込番号:26040815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



こんにちは。
時計にもよるんですが、時刻合わせするときに、せっかくキッチリ分針をインデックスに合わせたのに、
リューズを押し込んだ瞬間に分針がクリっと動いてズレちゃう事ってないですか?
私は下手すると3回くらいやり直したりしてストレスMAXだったんですが、
最近ちょっとコツを掴んだみたいなので参考になればと思い書き込ませて頂きます。
時刻合わせで一般的に多いやり方としては、まず秒針を12時位置で止める。
次に分針を一度合わせたい時刻から10分ほど進めて、そこから分針を戻してインデックスにぴっちり合わせる。
そして電波時計など基準となる時計を
見て、秒針が12時を指すと同時にリューズを押し込む。
みたいな方法が多いと思います。
今回気づいたのは分針を戻してインデックスにぴっちり合わせた後、リューズをほんの少し、
数値にしたら1mmとか2mm戻すこと。
これによりリューズ押し込み時の針ズレがかなり減りました。
時計によって効果はまちまちかもしれませんけど、もし同様のお悩みがある方は一度お試しください。
うちではIWCの3針モデルでは効果ありと思いました。
ETA7750はちょっと癖がありますが、それでも歩留まりはアップしました。
書込番号:26032617 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

|
|
|、∧
|Д゚ ありますが、気にしない・・・
⊂)
|/
|
書込番号:26032685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
ちーす☆
気にしないのが一番です(^_^;)
書込番号:26032714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
こんにちは。
為になる情報ありがとうございます。
私も分針のズレでは苛つく事があります。(笑)
ただ、少し気をつけて合わせれば上手く出来ます。
私のやり方は、、、、
リューズを引き、分針をインデックスに合わせたら、リューズを微妙に前後に回し、リューズが止まる2つの前後の中間で止め、タイミングが来たら指を垂直にそっと押す(押す指が少しでも斜めにならないように)。
ちょっと訓練が必要ですが、何度か試せば出来るようになります。
私の場合はこれでほぼ100%ズレません。
まあ、私は毎日同じ時計をつけないので、ズレてもあまり気にしないですが。(笑)
秒針の無い時計なら気にする必要無いっすね。(笑)
書込番号:26032718 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さくらはさいたかさん
ありがとうございます。
私も参考になります。
リューズを前後に少し回すというのは、私のパターンもそうですが、
歯車の噛み合わせをスムーズにすることに繋がるのかなと思いますね。
毎日違う時計をお着けなんですね(^^)
それもいいですねぇ(笑)
書込番号:26033005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
こんばんわ。
なるほど、ありがとうございます。
わたしも、色々と試したりしますが究極は気にしないってことにしてました。
どうせすぐにずれるからな〜と。
でも、早速試してみます。
書込番号:26033018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mark]]さん
こんばんは。
気にしないでいけたらいいんですが、私A型の性格上ちょっと無理そうです(苦笑)
うちのマーク18では効果があったので、よかったら一度試してみてください。
書込番号:26033136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BAJA人さん
こんにちは〜
分針のズレ、メッチャわかります。私もメッチャ気になります。
お書きの方法、次試してみますね。なにせ最近は専らAppleWatchばかりなので・・・
ちなみに私はいつも以下の方法でやってます。
0秒で合わせようとすると秒針が0秒に来るまで待つのが億劫なので、何秒でも気にせずリューズを二段引きして秒針を止める。
時分針を1分進み以内で秒針のおおよその位置に合わせリューズを押し込む。
10〜20秒ほど観察して、ちょうど0秒と分針のインデックスが合いそうになければ、再度二段引きして同じことを繰り返す。
ピッタリ合いそうな位置関係になったら再度二段引きし、電波時計の秒針に合わせて時刻セットします。
だいたい2〜3度の調整でピッタリきますので、時刻合わせにかかる時間は2分間くらいでしょうか。
0秒位置で合わせるよりも短時間でできます。
説明下手でちょっとわかりにくいかもしれません・・・すみません。
書込番号:26033250
2点

>BAJA人さん
みなさん、こんにちは。
時刻合わせの時の分針ズレは、機械式時計を使っている人なら、気になったことあるあるの話ですね。
みなさん、色々と工夫されているので参考になります。
私の場合は今まで運が良かったのか、分針がズレる個体と出会わなかったので気にしたことがありませんでした。
2年半前にIWCのマーク20を購入してから気になり出すようになりました。
私もA型なので気になります(苦笑)
IWCブティックの店員さんからコツを聞き、自分なりにズレないようにしているポイントは、
BAJA人さんが仰っていた一般的な方法を、分針が1時位置(5分)から6時位置(30分)の間に位置している間に行うようにしています。
できれば秒針もその位置にあった方がいいらしいのですが、12時位置(0分)にキッチリ合わせたいA型なもので(笑)
理由としては、針が上に動いている時にパワーを多く使うので負荷がかかり分針がズレやすくなるらしいです。なるべくそれを避けるようにしています。
合わせる時刻が限られるのが難点です。
同じIWCの3針時計でもGSTアクアタイマーは分針はズレません。マークシリーズやビッグパイロットは分針がズレやすいと店員さんから聞きました。
その点、大人気のR社や姉妹ブランドのT社の時計はどの個体も分針がズレたことがないのでさすがだと思いました。
クロノメーター規格と関係しているのかなあ?
書込番号:26033572
2点

>ダンニャバードさん
こんにちは。
独自の合わせ方を考案されたんですね。ご教示ありがとうございます。
自分でもやってみたのですが、ちょっろわからない部分があるので教えてもらえませんか。
>10〜20秒ほど観察して、ちょうど0秒と分針のインデックスが合いそうになければ、再度二段引きして同じことを繰り返す
>ピッタリ合いそうな位置関係になったら再度二段引きし、電波時計の秒針に合わせて時刻セットします。
なんですが、もう少し詳しく教えて頂きたいのですが…
理解力が乏しくてすみません(^_^;)
書込番号:26035023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホワイトライトさん
こんにちは。
こちらもためになる書き込みありがとうございます。
>理由としては、針が上に動いている時にパワーを多く使うので負荷がかかり分針がズレやすくなるらしいです。
>なるべくそれを避けるようにしています。
>合わせる時刻が限られるのが難点です。
なるほど。時計を立てて持ちながらの操作では、5分から30分は重力の影響を受けますね。
実際マーク18で試したら確かに針飛びしませんでした!
これはいいですね。
仰るように時間が限られるのはネックですが、時間に余裕のある時にすればいいですね(*^^)v
書込番号:26035042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホワイトライトさん
たびたびすみません。
>その点、大人気のR社や姉妹ブランドのT社の時計はどの個体も分針がズレたことがないのでさすがだと思いました。
>クロノメーター規格と関係しているのかなあ?
そうですか。やっぱり人気あるのはそういう細かいところまで使いやすい設計がなされているのもありそうですね。
クロノメーターはどうなんでしょうかね?
時刻合わせ操作についてなにか規定があるかもしれないですねぇ。
書込番号:26035047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらはさいたかさん
ふたたびすみません。
>タイミングが来たら指を垂直にそっと押す(押す指が少しでも斜めにならないように)。
これも分かります。
ちょっとした角度の違いや指の動きで、リューズにまっすぐじゃない力がかかるということですね。
私の場合ですが、普通に手の指先で押し込まず、TVのリモコンのツルッとした平面部や、
リモコンがなければ人差し指の爪で押したりしています。
どれだけ効果があるか分かりませんけど、できるだけ摩擦が少ないほうが余計な方向への力が少ないかなと(*^^)
書込番号:26035099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
>ホワイトライトさん
>BAJA人さん
こんにちは。 皆さんそれぞれ[ myやり方]が有るんですね。(笑)
分かりました。試してみますね。
ただ、一つだけ疑問が有ります、、、
ホワイトライトさんがおっしゃる、、、
> 針が上に動いている時にパワーを多く使うので負荷がかかり分針がズレやすくなるらしいです。
はたして時計のメカがそんな事を感知するのでしょうか?
今、登ってるから力を入れるぞーって???(笑)
まあ、そんな事はどうでもいいですが、
今回、針ずれが気になる人の共通点が見つかりました。それは皆さん[ A型 ]とゆう事です。
ダンニャバードさんは分かりませんが、実は私もA 型なんです。(笑)
やっぱA型は几帳面なんでしょうか。(笑)
書込番号:26035233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくらはさいたかさん
こんにちは。
横レス失礼します。
>はたして時計のメカがそんな事を感知するのでしょうか?
>今、登ってるから力を入れるぞーって???(笑)
これなんですが想像するに、時計を「12時上」で手に持った場合、30分から12時までは
重力に逆らう方向への運針なので、パワーがかかるということなのかなと。
そしてそれが歯車のバックラッシュの加減に影響して、リューズ押し込み時の
針飛びの有無に関わっているのかなあとか思っていました。
間違っていたらすみません(笑)
書込番号:26035344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
> 重力に逆らう方向への運針なので、パワーがかかるということなのかなと。
たぶん、歯車が重力でキッチリと密着するので、針飛びしにくいとゆう事なんでしょうかね。
でも、それなら12時から6時の下りも歯車が重力でキッチリ密着するから同じ理屈になりますよね、、、
うーむ、まあ、理屈はどうでも、キチンと合わせられればいいんですよね。(笑)
書込番号:26035391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BAJA人さん
>さくらはさいたかさん
私も分針がずれる理由を曖昧にしか聞いていなかったので却って気にさせてしまいましたね(苦笑)
私も深く考えていなかったので確認しませんでしたが、予想を書いてみました。
ほぼBAJA人さんと同じ感じだと思います。
針が動く力は一定ですが重力の関係で上にすきまができるからずれるのではないかという予想です。
清書していないので下手な字で申し訳ございませんが図も添付します。
予想なので自信はありません。
書込番号:26035820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ホワイトライトさん
こんにちは。
あははは、わざわざ図まで描いて頂き恐縮です。
何となく分かりました。
今晩、グッスリ眠れそうです。(笑)
書込番号:26035875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトライトさん
すばらしい!
いいんじゃないですか、こういう談議が面白いです。
わたしは前述のとおり、これに関しては気にしない方なのですが、それでも、そういうのが面白いですね。
そのこだわりがやっぱり機械式の醍醐味だったりして。
書込番号:26036034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんありがとうございます。
特にホワイトライトさん、図示までしていただき感謝です(^O^)
Mark]]さんが仰るようにこういう時計談義は楽しいですね(笑)
書込番号:26036143 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>BAJA人さん
おはようございます。
すみません、更新を見落としておりました・・・
それとわかりにくい説明で申し訳ないです。(^^ゞ
私の方法はBAJA人さんの方法に変わるものではなく、考え方の違いというか・・・
通常の方法ですと、たとえば7時ちょうどの時報に合わせてセットする場合、
1.秒針が0秒に来るまで待つ→0秒で2段引き→分針を7時ちょうどにセット
2.時報の0秒を待つ→0秒でリューズ押し込み秒針が動き出す
3.分針がズレていた場合→次の0秒まで待つ→1.から繰り返し
となって、0秒を待つ時間が億劫ですよね?
私の方法は0秒を待たない、というだけです。
1.秒針がどこにあっても2段引きして止める
2.現在時刻の1分以上先の時刻に時分針をセット(止めた秒針が30秒で電波時計が7:00:40だったら、7:02:30にする)
このとき、分針の位置をインデックスの2分と3分の間あたりにエイヤで合わせる→リューズを押し込み秒針スタート
3.しばらく様子を見てたとえば7:02:45あたりで分針位置がちょうどそのあたりに来そうか確認→ダメなら2段引きして分針位置を微調整
4.3を繰り返してピッタリきそうな位置関係になったら、2段引きして電波時計の時刻が止めた腕時計の時刻に追いつくまで待ち、タイミングを合わせてリューズを押し込む
です。
一旦、秒針と分針の位置関係がピッタリくれば、リューズを引いて秒針を一時的に止めても、その位置関係は崩れない場合がほとんどだ、ということを利用しています。その前提が成り立たないモデルの場合は上記方法は全く役に立ちませんが、大抵どれもリューズを回さなければズレません・・・よね?
改めて書きましたが、ダラダラと長くてわかりにくいですよね?(^0^;)
自分の学のなさが恥ずかしいですが、これ以上上手に説明できなさそうです。すみません。
ちなみに私もA型です。(^^)v
書込番号:26037529
2点



2022年の出来事の話ですが、忘れない様に備忘録と言う意味も含めて投稿します。
OMEGA シーマスター・プラネットオーシャンのオーバーホール含めたコンプリート・メンテナンス・サービスを、SGJにピックアップ・サービスにてネットから申し込みました。
(ピックアップ・サービスとは自宅に梱包キットが届いて、時計をそれに梱包し自宅から発送可能なサービスです。)
この梱包キットが入った封筒が盗まれました。勿論、中身は梱包キットのみなので実害は無かったのですが..。
自宅の防犯カメラで判明しました。玄関前に置かれた封筒をガン見してから盗って行く人が映ってました。この時点で警察署に通報しました。
仕方なく再びOMEGAのピックアップ・サービスをネットから依頼しました。そして届いた梱包キットが入った封筒を見て判明しました。真っ白な封筒にOMEGAのブランド・マークとロゴが赤色で目立つ様に印刷されていました。
警察署の方にもその封筒を見せましたが、「恐らく犯人は、OMEGAのブランド・マークとロゴを見てその封筒を盗んだのではないか?」と言う話でした。
この出来事を友人に話したら、「封筒に有名なブランドのネームやロゴが入ってたら、そんなの盗まれる危険性も有る訳でOMEGAも良くないよね。一般人からしてみたらOMEGAなんて高級ブランド時計なんだからさ。犯罪を助長させてるみたいなものじゃん?人って魔がさす時があって、そうならない様な配慮も必要なんじゃないかな。」と。これはちょっと理解が出来なくて口論しましたね。
この件について皆様はどう思いますか?「OMEGAがそこまで配慮する必要が有るのかどうか?」と問われたら私は無い様に思いますし、全ては窃盗する犯人が一番悪いと思うのですが..。
書込番号:26009227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メリケン情緒は涙のカラーさん
>> この梱包キットが入った封筒が盗まれました。
実物を盗まれなくて良かったです。
>> 玄関前に置かれた封筒
その封筒を外部から見えるように置いた宅配業者も悪いと思います。
>> ピックアップ・サービス
カメラのニコンですと、ヤマト運輸が宅配業者のようで、
段ボールにNikonと書いてあるので、
こんなの外に置かれたら、ぞっとします。
ヤマト運輸ですと、スマホで自分宛の荷物が届くのが判断出来るので、
自分が居る時間帯を指定したり出来ます。
あと、佐川急便もスマホでも同様です。
日本郵便のアプリも入れていますが、
ヤマト運輸・佐川急便などのサービスが出来るのかわかりません。
で、Ωのメンテナンスは、
札幌まで行き、直接対面でお願いしています。
書込番号:26009269
4点

>おかめ@桓武平氏さん
御返信、ありがとうございます。
OMEGAのピックアップ・サービス依頼で送られて来た封筒は『ゆうメール』で、「ポスト投函が出来ない場合は玄関前に置いていて下さい」と『指定場所配達』で話を合わせていたのも不覚でした。
ピックアップ・サービスでのメンテナンス完了品は『代引き指定便』になりますので、OMEGAとしては時計そのものが盗まれない様な対策は取っている様です。
だとしても梱包キットが盗まれるのも気分としては良いものでは無いですね。
肝心の盗まれたOMEGAの梱包キット入り封筒の写真を貼り忘れたので投稿します。
書込番号:26009448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メリケン情緒は涙のカラーさん
恐らく、歴史的に古い街では、
道路幅も狭く、車が2台すれ違い出来ない場所もあるかと思います。
北海道ですと、雪も降るので、玄関フードもあり、
歴史的に本州より新しいため、道路幅が8mもあり、
道路から郵便ポストまで距離があります。
しかも、道路側の下側は、アルミ板で覆っています(落雪防止)ので、
道路から郵便物は見えずらいですが、
近所の目もあるため、窃盗はしずらい環境です。
ポストに入らない規格のゆうパケットで不在の時は、
不在通知書をポストに入れてもらって
あとから電話で再配達してもらっています。
書込番号:26009489
3点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございました!
書込番号:26011862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



今年も気がつけば師走。
時が経つのは早いですね。
数年前に熱狂的に盛り上がっていた時計談義を懐かしく思い出します。
色んなキャラの方達が毎日のようにスレ立てして、あっちこっちで盛り上がる。あの人達は一体何処へ行ってしまったんでしょう。
さて…
時計ブームは再燃すると思いますか?消え去ると思いますか?(3年先までの予想とします)
回答頂けると幸いです。
HA!HA!HA!
Let’s all have fun together once again !
書込番号:25993431 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>See-Through Man MkYさん
こんにちは。
Time passes quickly.
Good time won’t be back again.
祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす、、、
てな感じ?(笑)
書込番号:25994107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくらはさいたかさん
盛者必衰の理…その通りかもしれません。
私としては時計ブームが再燃する(して欲しいw)と思ってますが難しそうですね。
書込番号:25994705 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>See-Through Man MkYさん
> 、、難しそうですね。
電車の中で人々の腕時計を見てますが、中年以上の方は装着率60%くらいかな? ところが若い人はほとんど腕時計してないかアップルウォッチです。
若い子達に腕時計してもらうように運動し、盛り上げていかないと腕時計は絶滅危惧種になります。(笑)
でも、相変わらずロレックスをはじめ高級時計はそこそこ元気が有りますが、、。
書込番号:25994777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さくらはさいたかさん
私の周りを確認してみました。
ご指摘通り、若い人達はアップルウォッチ、若しくは、腕時計をしてない人が大半でした。
やはりキャラが濃い人達(タカミー、エアーマン、Vテック相場予想吸気、ペコペコちゃん、オシェ男子、etc…)が時計板を盛り上げていた時代が懐かしいですw
書込番号:25995939 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは、
> 時計ブームは再燃すると思いますか?
一時期の投機バブルは再燃しないことを願うばかり。
幸いロレックスは個人的に好みで無く、赤の他人モードで過ごせたのですが、
好みのモノが簡単に買えなくなったとしたら悲しく感じます。
(好きなモノを売ろうなんて思えないので中古価格が
跳ね上がった処で嬉しくもなんともないでしょうね。)
> 消え去ると思いますか?
元々が静かな趣味の世界、
クチコミ板が盛り上がろうが過疎ろうが、
そんなこととは関係無しに、細く長く続くものと考えています。
ちなみに私の周りでも時計収集を趣味とする若者は
いました(病気で退社、現在は不明)が超が付く程少数派。
殆どが普段用のスマートウォッチに冠婚葬祭用にアナログ時計を一本程度。
意外とビジネスマナーとして時計を着ける若い方は多い印象です。
(社会人に限定の話、学生さんは確かに付けていない方が多い。)
寧ろ私の様なおっさん世代の若い時の方が時計を着けていなかったように思います。
(おっさん世代はクルマにお金を遣い過ぎて時計どころではなかったような・・・。
もっとも私はクルマより本にお金を遣っていました。・・・多分平均で月5万くらい?)
書込番号:25996240
6点

>クマウラ-サードさん
私はお祭り騒ぎも嫌いではないタイプなので“投機バブル”ネタも楽しみながら見てました。
ロレックス板には特に個性的なキャラが多かったのですよね。ウザいキャラも今となっては懐かしいです。
ロレックスはファンもアンチも圧倒的に多いのが面白いと思ってます。会社の同僚に『高級時計ブランドと言えば?』と質問したらロレックス以外の答えは殆どありませんでしたw
書込番号:25996522 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

書込番号:25995939に私が添付した写真が間違ってました。すみません…こちらが正解です。
老眼でスマホの操作はキツいです…w
書込番号:25996681 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まずブランド物の機械式時計全般が高価格になりましたからね。10年前くらいならチョット無理すれば買えたのも今では難しくなりました。
自分はOMEGAの時計を愛用しているので価格帯を調べたりしていますが、今はプラネットオーシャンでも正規価格で108万円、並行新品価格でも85万円から95万円します。10年前なら正規価格でも65万円、並行新品価格でも45万円から55万円で買えました。(3針デイト/ステンレススチール・モデルの場合の話で。)
書込番号:26001845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メリケン情緒は涙のカラーさん
確かに高額になりましたね。
以前、誰かがSSデイトナを“鉄の塊に高額な金を支払う事が理解できない”的な意見を言ってたのを思い出します。
最近はアンチ(主にロレw)の方々のスレ立ても無くなりました。これも時計ブームが下火になっているって事なのでしょうね。
書込番号:26003992 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>さくらはさいたかさん
>クマウラ-サードさん
>メリケン情緒は涙のカラーさん
お付き合い頂きありがとうございました。
書込番号:26008163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



相場関連スレが激減しました。
以前は並行価格予想などで盛り上がってた時期もありました。
何処かのスレで見ましたが、並行でほぼ最高値でデイトナ白を買って、安くなった時に売って並行で新型デイトナ黒を買った人もいました。そして今の新型デイトナ黒の並行価格は…。
「得した・損した」が相場関連スレの醍醐味の一つでしょうけど、損ばかりでは盛り上がらないのでしょうか?
書込番号:25925577 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ブランド品系は最大の顧客を失ったのが大きいかと。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-03/SJ7LNMT0G1KW00
書込番号:25925686
2点

>ありりん00615さん
レスありがとうございます。
確かにブランド品相場の低迷は最大の顧客を失った事が大きいのでしょうね。
HA!HA!HA!
相場関連スレの低迷は最強のスレ主が居なくなったからかナ?最凶の批判者が居るからかナ?それとも…最恐の管理者がいるからかナ?
書込番号:25926885 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>See-Through Man MkYさん
当面は下がる要素満載で、上がる理由が見当たらない…
皆さんが、そう思っているから…かな??
5年、10年先を考えて購入する余力がある人ならば、
今の並行相場は買い時だと個人的予想。
まぁ僕は相場に関係なく使いまくりですが…
以前の書き込みに金言がありましたね!!
『相場が上がろうが下がろうがデイトナのカッコ良さ
が変わるものではない!』
ロレが実用時計の王者であり続けると思うので、
人気モデルは今後も価値を維持し続けるかと…
何年か先には、また相場高騰の話題で盛り上がると
思います。
たぶん…笑笑
書込番号:25932783
8点

>うに☆ぼうさん
レスありがとうございます。
数年前まで個性的なキャラが相場スレを乱立させてましたよね。今では少し懐かしく感じます。
昨今のつまらない粘着キャラよりも数段マシで楽しかったですよww
私は来年の春に向けて少しずつ相場が上向くと予想します。ファクトもエビデンスも無い妄想ですけどww
書込番号:25932813 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



■引き出し相変わらず埃だらけなのね。お掃除しなさい (_ _)ホント
ーーという事で掃除した。
ロレックスのケースだろが ルイヴィトンの財布だろが
のど飴と一緒に雑にほりこんでるのであります(^^;
時計ケース類もきれいにお掃除しておきました (^_^) ハイ
3点

>オリエントブルーさん
ROLEXに、この様やケースが有るんですね。
知りませんでした。
自分が持ってるケースと違う気がしたので・・・
勉強になります。
書込番号:25918949 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



ブランドロゴとフォントが似ているようで、僅かに違う様な気が・・・
一昔前の半島南側や香港のコピー品かな?
Belstaffだったら、ある程度の真贋判定は出来るけどね('A`)10チャクイジョウショユウシテイルシ
一応、こう見えて古物商な俺でも、装飾貴金属は専門外なので、真贋判定に少し時間欲しいかな('A`)y-゜゜゜
書込番号:25919420
5点

オッチャンの為に、一つだけ大事な事だから教えておくけど、大阪や兵庫県のお察しな地域や、都内のお察しな地域で買った場合は、SまたはN品の可能性濃厚な('A`)ヨクアルニセモノハイソウチイキノレイ
その時計を、香港や半島の南に旅行して買った場合、SまたはN品濃厚。
個人的に使う用途では問題無いが、販売した時点で犯罪になるからね('A`)y-゜゜゜
書込番号:25919479
4点

こんばんワン! 皆様方
あはははは〜<("0")>
サブマリーナ他本体は長男と次男が持って帰りもうありまへん(笑)
ほんと皆さんスティタス物は気になるのね。
私めハマヨタで充分満足しとります (^_^) ハイ
きりがないのでこの辺で閉めましょか∠(^_^) お付き合いありがとう。
書込番号:25919652
3点

>オリエントブルーさん
だって箱が純正じゃないのに…中身が本物って主張しても
だれも信じないよ…笑笑
そろそろやめといた方がいいと思うよ !!
ロレ好きは敏感に反応するからばれるしね。
こおまでの伏線が釣りで、何かスゴいモデルでも出てくれば
面白いとは思うけどね…
書込番号:25919656
17点

>オリエントブルーさん
あはははーって笑ってんけどさ…
君は、このスレ見た皆さんから失笑されてるって
理解してんのかな…?
いい年して何をやってんのかね??
自分で投稿してて、虚しくなったり悲しくなったり
しないのが不思議です。
書込番号:25920191
16点

>オリエントブルーさん
>きりがないのでこの辺で閉めましょか∠(^_^) お付き合いありがとう。
ん?おい?マジ?
釣りでも何でも無いのか?オチが無いならつまんねースレ立てするなよ。笑笑
書込番号:25920549 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





