
このページのスレッド一覧(全387スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2005年10月19日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月18日 00:21 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月12日 21:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月26日 11:43 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月29日 20:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月26日 11:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




香水・フレグランス > ランコム > オーウィ! EDT 50ml
オーウィ!好きでずーっと使ってます。
きつ過ぎない爽やかな香りで、持ちもいいです。
今までにコレつけてて「この匂い苦手」とか言われたことありません!
どんどん新しい香水出てくるので、もうコレ使ってる人あんまりいないんだろうなぁ(´д`)
0点

私使ってる!
でも、この前使い切ったから買いにいったんだけど、どのこのお店にも置いてない!ランコムのHPの製品情報にもない(*_*)生産中止?すっごく気に入ってたのに(/_;)
書込番号:6976026
0点






ここにもパルファンちゃんか・・・。
日本人に香水は必要ない。香水ってのは体臭のきつい欧米人のためのもの。
やつらは肉食人種だから仕方ないが、我ら日本人は体臭がほとんどない。それどころか、日本女性の肌はほんのりと甘い香りがするもんだ。
それが欧米文化のきらびやかな部分に惹かれて、必要のない生活習慣や文化までも取り入れようとする。その悪い一例が香水ブチまけ女だ。
終いにゃ無いと生きていけないとまでぬかす。アホか。
書込番号:4458339
0点

こんにちは〜ぷちすりさん。。。
紅茶の香は良いですよね。。。落ち着きます!
さらに、レモンティの香ならなおさらに。。。
良いという声があるものなら私も検討してみようっと♪
♪ぱふっ♪さんは、香水に嫌な思い出でもあるのですか?
最近は、日本も欧米文化が取り入れられ、食生活も変わってきました。
しかし、おっしゃる様に体臭はきつくないと思います。
つけなくても生活は出来ます。
電車などでも。。。つけ過ぎの方がたまにいますが、ほのかに香る程度なら害もなく、つけてる本人が落ち着くのなら良いと思いませんか?
私は、朝に一度だけ手首につけるだけで、手を洗った際にうっかり手首までしっかりと洗い少し無意味な事がありますけどね。。。
ん〜。。。レモンティなら良さそうだから。。。早速、探さねば。。。
書込番号:4465832
0点

まぁ、レモンティーなど飲み物系・食べ物系ならヨシとしよう。
しかし、いるでしょ?も〜100m先からでも匂ってきそうな人が。
スーパーとかで買い物してても、普通の主婦の格好をしているのに、すれ違っただけで匂ってくる。ファンデーションや整髪料にも香料が入っているのに、さらに香水を付けるから匂いが混ざっちゃって何の匂いなんだかワケワカメ状態。
香水を使ってると、たぶん鼻がバカになってきちゃって、自分で匂いを確認できるくらい付けないとダメになっちゃってくるんだと思う。
それに、手首や首筋など、脈打つ部分に付けると脈動で香水の匂いが周囲に拡散されると勘違いしている人が多いが、そりゃ、肌にピエゾ圧電素子を付けてるのなら分かるが、血管の収縮程度じゃ拡散はせんわな。
香水・パフュームってのは、本来体臭やウンコの匂いを匂いでごまかすためのものだから、適量を下半身に付けて、体温で温まった匂いが顔の方へ上昇してくるように付けるのが正解。
しかも、その適量ってのは現代ならほんの1〜2滴程度。まさに、付けてる本人には分からない程度の量に過ぎないんだよ。
香水もタバコもだが、クルマの芳香剤とか、とにかく匂いに対して鈍感な人が大過ぎる。オーストラリア人なんて腐った魚介類を中性洗剤の付いた皿で平気で食べるしな。
書込番号:4466166
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ビューティー・ヘルス)
香水・フレグランス
(最近5年以内の発売・登録)





