
このページのスレッド一覧(全837スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2017年10月3日 01:34 |
![]() |
6 | 1 | 2017年9月26日 00:09 |
![]() |
0 | 0 | 2017年8月27日 12:48 |
![]() |
7 | 5 | 2017年8月18日 10:53 |
![]() |
1 | 0 | 2017年7月20日 01:37 |
![]() |
7 | 1 | 2017年3月20日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




始めまして。
今、シャネルのアンフルールドシャネルを探しています。。。
もうとっくに廃盤になっているので、難しいのは重々承知していましたが
ひとつくらいは…と思い探しつづけています。
どなたかこのフレグランスを入手出来るところをご存知ないでしょうか?
欲しいです…!(T-T)
0点

にこみさん 亀レスですが、アン (ユンヌ?) フルールドシャネル
日本では 1999年頃の発売だと記憶しています … ?
なので、私の知る限り、新品はなさそうです。
ただ、フローラル系で類似のフレグランスが9月に発売されま
した (若干柑橘系な感じやスパイシーな感じはあるかも … ) 。
ガブリエル シャネル EDP 50mL / 100mL オススメです。
割高ですが、トップからミドル ラストノートまで殆ど変化がなく
EDTと違い EDPで香りの持続性はとっても長く感じられました!
書込番号:21247503
5点



香水・フレグランス > シャネル > チャンス オー フレッシュ EDT 50ml
オレンジ ブロッサム、イランイラン、ジャスミン、グラース
チュベローズの4つの白い花々が、太陽のように燦然と輝く
フレグランス gabrielle chanel。
調香師オリヴィエ ポルジュは、究極の白い花を誕生させました。
それは“ガブリエル シャネル”自身がもつ自由な女性らしさを
かたちにできる唯一の花なのです。
https://www.chanel.com/ja_JP/fragrance-beauty/fragrance/c/gabrielle-chanel.html
より (2017/09/01発売?)
ココ (coco) の愛称で知られる シャネル (chanel
1883年8月19日 - 1971年1月10日 )
ガブリエリ ボヌール シャネル (Gabrielle Bonheur
Chanel) という名前だったのですね !
最初柑橘系と思えましたが、フローラル ノート。
板違い、失礼いたしました … 。
3点

いつか 掲示板できるのを楽しみにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=5180/MakerCD=5034/
アップ画像は SONY α6000で撮影。
書込番号:21229029
3点



エンヴィの香りが大好きです。だいぶ古いものなのでラストノートしか香らないですが、この匂いがたまらなく大好きなのです。
しかし6年前の東日本大震災の時に落ちてキャップとノズル?部分が破損してしまいました。写真のような状態です。
エンヴィの匂いが突然嗅ぎたくなり、上の部分をクンかクンかして堪らなーいって浸ってました笑笑
この状態だと使えないですよね?エンヴィによく似た香水ってあるのでしょうか?調べたところ無さそうでしたが、あの上品で大人の香りが好きです。
エンヴィ以外だと、ランバンのエクラドゥアルページュ、ディオールのジャドールオードゥパルファン、シャネルのココマドモアゼルなどがお気に入りです。
もちろん匂いが一番重要ですがボトルを眺めるのが好きです。
1点

エンヴィであれば、
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IVIHQ7W/
アマティアス レベル フォーウーマン オードトワレEDT 50ml
試してみては。
アマティアス レベル
■Top Notes
Bergamot Freesia Hyacinth
■Middle Notes
Jasmine Lily of the Valley Rose Geranium
■Base Notes
Musk, Woods
ENVYは
■Top Notes
◎Hyacinth Magnolia
■Heart Notes
◎Lily of the Valley Jasmine
Violet
■Base notes
Iris, Musk, Woods
■Top Notes
◎Bergamot Freesia Pineapple Magnolia
Peach
■Middle Notes
◎Lily-of-the-Valley Hiacynth Jasmine
iris Violet Rose
■Base Notes
◎Oakmoss Cedar
Sandalwood Musk Jasmine
◎は特徴となる香りです。
ENVY風の香水なので近いと思います。
http://www.humanclutch.com/ メーカーサイトです。
http://www.humanclutch.com/amatias-premium-collection/
上段右から2つめがレベルです。
通販で探せばあります。
去年までは、Emsexcite +Mとかでも売ってましたよ。
私もボトルを眺める派です('◇')ゞ
>この状態だと使えないですよね?
もとの形が分かりませんが、キャップの内側がひっついてる状態では?
外側のしかくいグレーを上に持ち上げて取れませんか?
なかからノズルが出てきたり。。しないですかね(;^ω^)
書込番号:20966114
3点

>MA★RSさん
御礼の返信遅れてすみませんm(__)m
とても良さそうな香水を教えて頂きありがとうございます☆お値段もお手頃で手軽にお試しやすく助かります(^。^)
匂いもエンヴィに似てるとのことなので気にいること間違いなさそうです♪
ドバイ?というのも高級感感じますね〜☆ボトルは値段そうそうな感じもしますがゴールド色がいい感じ♪
匂いに癒されながらボトル眺めるのって本当に楽しいですよね(*^_^*)
エンヴィの外側の四角いグレーのところ上に持ち上げようとしましたが私のやり方が下手なのかできません( ; ; )左右にクルクルと回ります。
書込番号:21002043
1点

グレーのプラスチック部分に、横向きに
割り箸を瞬間接着剤でつけたら、引っ張り
やすいかも。
書込番号:21036239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★ゆぅ&みぃ☆さん
うちにも同じエンヴィが眠ってます^^;
その内蓋なんですが、炊事用のゴム手袋をして上に引っこ抜けば抜けます。
特殊なロック機構などは使ってませんが、香水自体が垂れて乾燥し、固まって渋くなります。
回してはいけませんよ、ずっと回るだけなので^^;
書込番号:21056332
0点

>MA★RSさん
大変返信が遅くなりましたがアドバイスありがとうございます♪
そういう方法もあるのですね〜私には少し勇気がありませんが(^◇^;)
>ツ゛ラQさん
大変返信が遅くなりましたがアドバイスありがとうございます♪
その方法で引っこ抜くことができても香水が垂れてきて固まってしまうという事ですよね?
分からずいてクルクル意味なく回してしまってました(^◇^;)笑
書込番号:21125764
1点



かなり久しぶりに、香水を変えました。
先日よふかしでも放送されてましたが、ずっと買うか迷っていたんで背中を押されました^^;
鬢付け油である、オーミすき油を香水代わりにしようかと思ってましたが、
経時で変質(腐敗)するのと、服に付くと油染みになってしまうので止めました。
オジサン臭いと感じるギリギリの線で、中々の名香です。
ただ、アンテウスと同じ部類の【冬型ウッディ】でもあるので、真夏は暫くお休みさせます。
ただし、大人の嗜みとして黒い扇子に軽く振っておくのは、良いかと思います。
扇子は、団扇ではありません。
バタバタさせず、やんわりと動かして香りを楽しみます^^
1点



香水・フレグランス > ドルチェ&ガッバーナ > ライトブルー EDT 100ml
十年以上使っていますが、自分が使い始めた時はまだ浸透していなかった頃で、そのうちベッカムが使ってる香水などなど言われ始め有名な香水になったと記憶していますが、昔からドイツ製だったと思うのですが、イタリアとドイツはどちらが元祖かわかる方いらっしゃいますか?
最近たまたまネットで注文したらイタリア製で、色も透明で黄色味がかっていなく、香りも水で薄めたのかという様な香りで残念に思っています。
こちらが元祖なのでしょうか?
それとも偽物でしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。
書込番号:20751034 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じ質問があります。
https://www.fragrantica.com/board/viewtopic.php?id=17444
明確な回答はありませんが、ドイツ製、イタリア製があるようです。
まず、ドルチェ&ガッバーナですが、ブランド自体はイタリアです。
ですが、香水はCOTYグループでCOTY自体は英国です。
http://www.basenotes.net/brand/coty-prestige
WIKIの方を見ると、P&Gがライセンスをもっている、とあります。こちらはアメリカですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%26%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A
日本の販売は、ブルーベル・ジャパンまたはコティ・プレステージ・ジャパン。
ブルーベルは一般的な日本の卸ですが、コティはコティ系だと思います。
現状の香水業界は複雑になっています。
香料メーカーの記事がありました。
http://www.swissinfo.ch/jpn/%E5%8B%9D%E8%80%85%E3%81%AE%E8%8A%B3%E9%A6%99_%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%82%92%E5%91%B3%E3%82%8F%E3%81%86%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%A6%99%E6%96%99%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/32845396
経済的な要因で国が変わるのはあるようです。
とりあえず、イタリア製、ドイツ製は両方あるようです。
だからといって偽物ではない、という事にはなりませんが。
そもそも本物の箱をコピーするでしょうから、律儀に本物と違う
生産国を記載した偽物があるとは思えないです。
>色も透明で黄色味がかっていなく、香りも水で薄めたのかという様な香りで残念に思っています。
今まで購入してたのはすべてEDTでしょうか?
EDPとEDTで色や香りの強さが変わるのは良くあります。
あと、時代とともに香りを変えるというのもあります。
特に、天然香料を使用していた伝統的な香水が、天然香料の
高騰で調合を変えて。。というのもあります。
もちろん、偽物で。。という事も可能性はありますが。
>最近たまたまネットで注文したら
輸入元の表示はあるのでしょうか。
それとも並行輸入なのでしょうか。
ブルーベル、コティなどのシールが貼ってあれば正規の輸入品ではあると思います。
書込番号:20752185
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ビューティー・ヘルス)
香水・フレグランス
(最近5年以内の発売・登録)





