このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2022年5月13日 19:56 | |
| 0 | 0 | 2020年12月21日 21:49 | |
| 2 | 1 | 2020年12月21日 22:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PATATTO350+の購入を検討してます。
仕様では100kgまで可という記載がある一方で、Amazonのレビューでは80kg以上の人にはお勧めできないという報告が一件あります。実際の強度はどうでしょうか。父が80kgあります。耐えられるでしょうか。
書込番号:24743333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカーが公式に謳う耐荷重→100kg
謎のアマゾンレビュワー →80kg
メーカーの言うことよりも正体不明のレビュワーのほうが信用出来るような製品なら
そもそもその製品は製品として全く信用出来ないもので買ってはいけない製品って事になるわけだが。
書込番号:24743422
2点
>落ちる箱さん
その手の製品、ダンボール製でも耐荷重量が150kgもあったりする。
100kgまでというのはメーカーさんが繰り返しテストして導き出した結論でしょうから大丈夫じゃないですかね。
でも価格の割に、という印象なので他にも探してみては。
書込番号:24744474
1点
こんにちは。災害対策以外にアウトドア作業で使うポータブルトイレを探しています。
本業(ガテン系です)でも使えるものを探しています。
【使いたい環境や用途】
アウトドア・屋外作業がメイン
【重視するポイント】
多人数でも使えること。タンク容量は大きめがいい
できれば汚水タンクは20リットル程度ほしい
ただし腰痛持ちなのであまり重くても困りますが。
【予算】
3万円まで
【比較している製品型番やサービス】
セットフォード PP565Pなど
それか激安のものでも構わないが信頼性がどうか知りたいです。
【質問内容、その他コメント】
1.トイレ用テントは必要ですか!?それとも建物の一角か車内など隠れられる場所を確保しますか!?
2.一度セットすると最大何回使えるか知りたい
3.消臭液などケミカルは必要ですか!?
以上、あまりうまく説明できてませんがお願いします。
0点
東日本大震災の発生から、国内で大規模な地震が起きるようになり、気になっていました。
飲用水、食品、衣服類、電池、懐中電灯、ラジオはストックしていましたが、最近、下記の国土交通省のHPを見て、災害時のトイレの備えが不十分であることに気がつきました。
http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/mizukokudo_sewerage_tk_000411.html
今までは、災害時には、避難所に設置の仮設トイレに行けば良い、あるいは、自宅のトイレで特大サイズ黒ビニール袋と凝固剤で対応すれば良いと思っていました。
しかし、被災地への仮設トイレの運搬・設置は7日以上ほどかかり、利用者が殺到して汚物タンクが直ぐに一杯になってしまい、災害時にはバキュームカーの到着が遅れて汚物の汲み出しがままならないこと、マンホールトイレも強風の雨天時には使用が難しいこと、自宅のトイレも災害時には破損の恐れがあることなど、さまざまなリスクを想定した場合、簡易便座と袋式トイレの両方の備蓄が命を守るために必要だという結論に達しました。
そこで、言わば、「掛け捨ての保険」として、大手事務用品メーカーのコクヨの、「簡易組立便座DRK-NTK1」と併せて、この製品を購入しました。
簡易組立便座DRK-NTK1は、段ボールがプラスチックで覆われて、湿気に強くて長期間、100kgの重さに耐えられそうなのを期待して、選択しました。
(素材が段ボールのみの製品は、湿気を吸いやすいそうなので、長年の保管の時は、ご注意ください。)
その他、入浴できないことも想定し、大一紙工の「ボディウエットスティックタオル 特大サイズ」など、介護用の大判の使い捨てのペーパータオルも備蓄しました。
災害には遭遇したく有りませんが、天災の備えは、抜かりなくしようと思います。
書込番号:22536368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>The_Winnieさん
こんにちは。簡易トイレは確かにあると安心ですよね。
当方はいろいろ調べた結果簡易水洗ポータブルトイレを検討しています。カーメイトのポルタポッティPPE002など汚物タンク20Lあれば55回使えて当家なら3~4日持つ計算ですので。
ちなみに樹脂製ポータブルトイレの耐荷重は120kg程度ありますし風雨にも強いですよ?
ただし樹脂成型で場を取るため収納に困るかもしれません。幸い当家はキャンピングカー代わりになるミニバンがあるので大した問題にはなりませんが。
書込番号:23862443
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(生活雑貨)