このページのスレッド一覧(全81スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2021年6月1日 19:19 | |
| 0 | 0 | 2021年4月5日 03:20 | |
| 5 | 4 | 2021年4月1日 15:07 | |
| 4 | 3 | 2021年3月31日 17:17 | |
| 0 | 0 | 2021年1月9日 20:57 | |
| 4 | 2 | 2020年10月9日 16:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ボールペン > モンブラン > マイスターシュテュック プラチナライン クラシック ボールペン 02866
ミッドサイズと悩んでクラシック購入しました。
ずっと硬筆を習っており、鉛筆と細い万年筆を使い慣れているので、クラシックを持った瞬間に落ち着くというかホッとしました。また力を入れる方なのも細い軸が使い安いです。
一般的な男性はミッドサイズの方が良いと思う方もいらっしゃるというものわかります。
ゆったり書くのはミッドサイズ、真面目に書くのはクラシックです。
書込番号:24167109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボールペン > 三菱鉛筆 > ピュアモルト 4機能ペン MSE4-5025 [オークウッド プレミアム エディション]
私はジェットストリーム芯の書き心地が好きです。
先日、次男が私のボールペン(ジェットストリーム芯)をたまたま使って、称賛していました。
そこで、彼にプレゼントするため探したところ、この複合ペンにたどり着きましたが、「ジェットストリーム」の記載がありませんでした。
このペンの標準は「油性ボールペン芯でジェットストリーム芯ではない」のでしょうか?
また、「ジェットストリーム芯を買って付け替えることはできるのでしょうか?
ご存知お方がいらっしゃれば、教えてください。
1点
>大地&海さん
はじめまして。^-^/
ピュアモルト4機能ペン(MSE4-5025)に初期装填されているリフィルは、
通常の油性ボールペンインクの「SE-7」です。
メーカーは公式にはアナウンスしていませんが、こちらのピュアモルトも
4Cリフィルの規格なので、ジェットストリームの4Cリフィルに交換して使う
ことができますよ☆
0.7mm芯なら「SXR-200-07」、0.5o芯なら「SXR-200-05」です。(^-^
参考になれば幸いです!
書込番号:24033247
![]()
0点
ありがとうございました。助かりました。
でも三菱はなぜジェットストリーム芯を最初から入れておかないのでしょうかね?
書込番号:24052779
1点
>大地&海さん
ご返信くださりありがとうございます。^-^/
私もはじめは何故ジェットストリーム芯じゃないのかな?と思ってましたが、これ
は本体重量と関係があるのかな、と考えています。
オークウッド プレミアム エディション4機能は、ラミー4penよりも重い35gなので、
そのため自重で筆記できる油性芯が初期装填されているのかも知れません。
ジェットストリーム芯は、どちらかというと軽い軸の方がコントロールしやすいイン
ク粘度なので、私は軽い軸にはJetstream芯、重い軸には油性芯と使い分けて
います☆ ^-^/
書込番号:24053277
1点
凄い分析力ですね。
驚きました。
納得感満載です😁
書込番号:24054955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ボールペン > 三菱鉛筆 > ピュアモルト オークウッド・プレミアム・エディション 多機能ペン [黒/赤+シャープペンシル] 0.7mm MSE-3005
私はジェットストリーム芯の書き心地が好きです。
先日、次男が私のボールペン(ジェットストリーム芯)をたまたま使って、称賛していました。
そこで、彼にプレゼントするため探したところ、この複合ペンにたどり着きましたが、「ジェットストリーム」の記載がありませんでした。
このペンの標準は「油性ボールペン芯でジェットストリーム芯ではない」のでしょうか?
また、「ジェットストリーム芯を買って付け替えることはできるのでしょうか?
ご存知お方がいらっしゃれば、教えてください。
4点
>大地&海さん
はじめまして。^-^/
ピュアモルト(MSE-3005)に初期装填されているリフィルは、通常の油性
ボールペンインクの「SE-7」です。
メーカーは公式にはアナウンスしていませんが、こちらのピュアモルトも
4Cリフィルの規格なので、ジェットストリームの4Cリフィルに交換して使う
ことができますよ☆
0.7mm芯なら「SXR-200-07」、0.5o芯なら「SXR-200-05」です。(^-^
参考になれば幸いです!
書込番号:24035502
0点
>大地&海さん
こちらにも追記しておきますね。^-^/
初期リフィルがジェットストリーム芯でないのは、本体重量と関係があるのかな、
と考えています。
オークウッド プレミアム エディション4機能は、ラミー4penよりも重い35gなので、
そのため自重で筆記できる油性芯が初期装填されているように思います。
ジェットストリーム芯は、どちらかというと軽い軸の方がコントロールしやすいイン
ク粘度なので、私は軽い軸にはJetstream芯、重い軸には油性芯と使い分けて
います☆ (^-^
書込番号:24053318
0点
【訂正】
MSE-3005(黒/赤+シャープペンシル)が29gで、MSE4-5025(黒/赤/青+
シャープペンシル)が35gです。
書込番号:24053337
0点
ボールペン > デュポン > デフィ マルチファンクションペン 406674 [ブラック]
デフィ自体万年筆・ボールペン・ローラーボール・マルチペンとたくさん種類がありましたがボールペン以外は廃盤に近いのではないでしょうか。今回マルチペンを入手しました。様々なサイトで販売されていますが、メーカー取り寄せは不可能に近いはずです。
かなりマニアックな商品なので、レビューは少ないでしょうか。あるサイトでデュポンの万年筆のキャップが緩いと上がっていました。このペンもツイストが緩く感じます。シャープともう一種類しか付けられませんが、黒と赤を使い分ける必要がないときや作業に没頭したいときには向いてると思います。マルチペンなので、一応消しゴムもありますが分解しないと出てこない構造なので使わないと思います。
マルチペンとしては最高級だと思うので、質感は最高で愛用していきたいです。
書込番号:23897979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボールペン > パイロット > フリクションポイント ビズ04 [黒] 0.4mm メタリックレッド LF-2SP4-MR
軸の部分の塗装が剥がれてきます。どうやら黒いプラスチック製グリップ部のネジを切ってあるところが割れて、そのせいでグリップ部と軸部に段差ができて、キャップの開け閉め時にこすれることが原因のようです。
一度メーカーにクレームで返品し、代替品と交換してもらったのですが、最近また同じように塗装が剥がれてきました。
便利で高級感もあって、とても気に入っている筆記具なので、とても残念です…
1点
黒い軸のネジ部分にひびが入って塗装が剥がれた状態で使っていましたが、ついにネジ部分が完全に折れてしまいました(><)
それなりに高かったのに、とても残念です。。。
書込番号:15090106
1点
ここ、よく折れますよね
私もメーカーに言いました
ここを金属にしてくれたら折れないのにと
まーでもしてくれんけど(#・∀・)
その代わり、注文できます
カタログにも載ってないと思いますが、「フリクションポイントビズの首」と言えば文具店で注文できます
500円ぐらいかかるけど(-_-;)
書込番号:23715159
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(生活雑貨)
