
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月6日 01:39 |
![]() |
3 | 0 | 2009年7月11日 20:59 |
![]() |
2 | 7 | 2010年8月1日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月5日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月5日 21:05 |
![]() |
1 | 2 | 2009年6月9日 11:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


かなり使いやすい万年筆である。ペンを立てすぎるとインクが多く出すぎることがある。まあ普通少し寝かせて筆圧をかけずに書くものである。私は左利きであるが力を入れずに書くことが出来て重宝している。デスクマットを利用するとさらに書きやすくなる。
0点



万年筆 > ペリカン > スーベレーン800 M800 [ブルー縞]
東京・神保町の金ペン堂で3年前に購入。 以来、世界中どこに行くのも一緒です。 使えば使うほどペン先がしっくりしてきました。 高質なモンブランと違い、日本語にもいい感じを出しています。
3点




いつだったか?
TV放送で、現在の万年筆販売は低迷したままとのこと。
以前は、本屋さんやショッピングセンターでショーケースに入ったモノを
見かけましたが、今現在は置いていないですね
5月だったか?
妻が、ねぇねぇ来て!”と・・
ショーケースに入った万年筆が有りましたよ。
一時、若者うけ狙いの商品を出されましたが
今はもぅ・・・・・・・
書込番号:9656885
1点

あめっぽ さん
レスありがとうございます。
うーむ 紀伊国屋とかは常時置いているのですけど…
報告書とか枚数が増えると万年筆って楽なんですけどね
現場ではPCよりも紙に書くことが多いのでいまだ好んで使っています^^
書込番号:9657149
0点

有るか無いか〜に分かれちゃったんですかね?
自分のよく行く文具店(何軒か、でも比較的名の通ったところが多いかも)は、相変わらずたくさん置いてますが…
自分はコレクターではなく、実用筆記具としての万年筆使いなので、あんまり高いのを仰々しく展示されても醒めちゃうんですがね。
某文具方面雑誌の編集長から(仕事で)手紙を頂いた時に極太ペン先でインクの濃淡のわかりやすいロイヤルブルーの文字に惚れてしまい、次に買うのは極太と決めてるんですが、なかなかお金が溜まりません…
実用筆記具として、パイロットのキャップレスに興味津々なのですが、どなたか使い心地などレポートしてくださらないかな〜
書込番号:10218957
0点

私も実用として報告書等で万年筆を愛用していますが、
一番信頼して使ってるのは、ペリカンのペリカーノジュニア
今までかすれた記憶が無いですね〜
パイロットのキャップレスは、使ったことが無いです^^;
書込番号:10220452
0点

仕事でパイロットミュー90を使っています。鉄ペンなので書き味は硬いですが、インクフローも良く、私の書き癖にあっています。
書込番号:11393238
0点

may0528 さん おはようございます^^
私もスチールペン先(ぺリカーノ・ジュニアとサファリ)を使っています。
筆圧がたかいのですがよく耐えてくれて重宝しています^^;
書込番号:11395587
0点

キャップレス…
デシモとフェルモをそれぞれF、Mと使っています。
ともに普段使いに最適だと思います。
デシモに比べてフェルモは重くて太いので、メモなどの走り書きより手帳やレポートに向いているかと…。
デシモは、ボールペン感覚で嫌味なく使えます。両方共オススメニブは、Mですね…勿論、用途や好き嫌いで別れるところですが…。
どなたかデルタのレビューください…。
書込番号:11707779
1点





万年筆 > ラミー > サファリ L12 [スケルトン]
ラミーサファリも使っていますが、
キャップを取り付けたらバランスが悪い気がする
書き味は、ぺリカノの方が滑らかで良い
握った感じは、いいのですけどね
もうちょっと使い込んでみます
0点



万年筆 > ペリカン > スーベレーン800 M800 [ブルー縞]

低価格商品の作りがきちんとしているのは、メーカーに対する信頼性を上げますね。
祖父がペリカン万年筆の愛用者でした。子供の時に一度手にとって、その高級感に
シビれたものです。高級モデルが欲しいけど、今は買えない…
書込番号:9671249
1点

>akira2k1 さん
レスありがとうございます。
ペリカンのJrは、思った以上にいいですね
一本は、息子用にしました。
書き味もよいのですが、持ち心地もよく確かにファースト万年筆としてお勧めできます。
持つといろいろ書きたくなります^^;
書込番号:9673398
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(生活雑貨)