
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2019年4月14日 15:35 |
![]() |
4 | 0 | 2019年4月9日 07:26 |
![]() |
23 | 8 | 2017年2月5日 21:53 |
![]() |
14 | 8 | 2016年2月29日 07:17 |
![]() |
3 | 2 | 2015年7月25日 20:26 |
![]() |
2 | 0 | 2015年7月4日 03:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日(1月28日)放映分をもってキラキラプリキュアアラモードは終了し、次回から新しくHUGっとプリキュアに変わります。
キューティーフィギュアも3月中に発売されるようです。
今日放映された本編にキュアエールが登場したのを見ると、デザイン的には以前のスタイルに戻るようです。
次回作のヒロインそのものも登場しましたが、変身して本編に登場したのは史上初ではないでしょうか。
最も、いちかが魔法プリに登場したのがきっかけで、本編終了の後の伝統の引き継ぎ以外で出たのも、これが史上初かと思いますし、プリキュアメンバーも実質的に7人となったのもTVでは史上初。
他にも史上初が多かった気もしますが、次回の新作は15周年記念でもあるので、どういった事柄で度肝を抜くのかは見ものではあります。
次回のキューティフィギュアは3人+追加メンバーになるでしょうが、限られた部材のコストのなかで、どれだけの品質のものを提供できるかも見ものです。
書込番号:21549957 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パリッと想い出のミルフィーユのCD買ったときも撮ってました。
EOS80Dで撮影。
映画館が近くに無くなったので観ることはできませんでしたが、評判は良かったようです。
短編にGoプリの妖精が出たことはともかく、魔法プリのキュアミラクルやキュアマジカル、キュアフェリーチェと先輩キュアが春のドリームスターズに続いて秋の映画にでたことも史上初。
この中の曲の「トレビアンサンブル」は歌詞の節回し?が難しいようですが、よく考え付いたなと感心して好きです。
そして映画の序曲的なストーリーを、TVの本編に持ってきたのも史上初ではないだろうか。
登場キャラのジャン・ピエールの声優役も史上初のとこからではなかったかな?
少なくともあちらの世界では史上初だったらしい。
TV本編や劇場版など結構熱が入っていたので15周年の次回作、本当になんのサプライズが出るのか気になります。
書込番号:21550235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




ガチャポンが大きくなったような大きさで、フィルムに包まれています♪
1枚剥がす事に付属のシールが出てくる!!(フィルムは少しかたいので注意)何枚か剥がすと本体が出てくる*\(^o^)/*
くす玉のように引っ張るとパーンと紙吹雪と共にまた付属品が♪♪
色んなところに仕掛けがあってかなり楽しませてくれる♪
価格としては少し高いかな〜?とは思いますがプレゼントには最高です!!!!
書込番号:22589570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



単体では成立しないため、いくつかの小物を組み合わせて、画像にしてみました。
スケールが基本1/12が望ましいのですが、多少大きいきらいがあるものの、どうにか成立してくれました。
あくまでも私的許容範囲です。
「学習机」と「どきどき新学期」
それにしてもぷちサンプルシリーズ、けっこう凝ったギミックがあります。
書込番号:20456480 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

楽しいですね♪
今後はジオラマとかも…w
書込番号:20456491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドールハウスの家具2人掛けソファーやシルバニアファミリーのキッチンとコラボしていますが、小物はぷちサンプルシリーズ「なつかしわが家」と「3月のライオン川本家のごはん」のものを使っています。
>Green。さん
なかなか見た目簡単にいかないです。
ただ、マイクロフォーサーズが撮影に適しているといって良いでしょう。
必要以上にボケないことから、絞りを開けてシャッタースピードが確保できます。
書込番号:20456782 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まぁ、のんびりと
ぷちサンプルシリーズ(これより略)じいちゃんばあちゃんち、80年代懐かしのと「ほっこりこたつ」を組み合わせてみました。
このうちほっこりこたつは以前のシリーズよりランクダウンは否めず、付属品が減ってます。
一番の減点要因はミカンが無いこと。
つきものという小物は、如何なる原因があっても落とすべきではない。
まぁ、座布団に厚みが結構あるので、スケールの違いがカバーできましたが。
アンカもついて、見えないところも凝っているのは評価できます。
書込番号:20458740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

80'sなつかしわが家と、どきどき新学期を組み合わせて。
8個入りセットで買うと、ひとつの箱に詰められてまとめて届きますが、その外箱も背景や床面、机などが組み込まれて、切り取って使うことができます。
特に背景面にくるものは、ついたて用の脚まで用意されているという懲りよう。
それらを、どう活かすかはユーザー次第。
書込番号:20459575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わが家のお台所と80'sなつかしわが家と組み合わせ。
さすがにこの台所は大きいので、キッチンキャビネットに切り替える予定。
でも、部分だけで使うことは可能なので、後はボカしてみる。
大口径レンズは、こういうときにいいのかも。
書込番号:20461729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

80'sなつかしのわが家とじいちゃんばあちゃんちの組み合わせ
箱を切り取って無地の背景板とかにして、まだ準備中とかに。
いろいろ使えます。
書込番号:20465352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

桃屋のごはんの「キムチの素で鍋パーティー」のセットをベースに組み立ててみました。
ほっこりこたつは高さが高いので、クッションなどで調節。
なんとかうまくいったみたいです。
尚、各単品セットですと何が入っているかわからないため、そのままでは重なる恐れれもあり、重ならないよう小物を揃えたいときは、Amazon等の通販で単品で売られているものを利用するか、思いきって「大人買い」セットを買うかしかありません。
大人買いセットだと8種類のセットが被らないようになっていますし、凝った作りのものですので、それはそれで良いと思いますが、8セット一箱のセットをいくつか買うのが本当の意味での大人買いだと思いますけどね。
書込番号:20524841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=10126
2015/10には予告があったみたいですが、
PUTITTO series(プティットシリーズ) ラブライブ!
が出ました。
【お取り扱い】全国ホビーショップ他 ということですが、セブンイレブンで
売ってたので、ひとつ買ってみました(*^▽^*)
いきなりエリチです(´∀`*)
「ハラショー!」
小さいながら、特徴良くつかんでるし、良くできてると思います。
唯一問題は500円という高さ。。
3点

こんばんワン!
>セブンイレブンで売ってたので、ひとつ買ってみました(*^▽^*)
え〜うそセブンイレブンでそのような可愛いもの
売っていましたか。毎朝行くが見かけなかったような。
それはともかく あと1ヶ月ガンバ!
書込番号:19634157
2点

癒しグッズですねw
書込番号:19634790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あふろべなと〜るさん
ぜひ、あふろべなと〜るさんもことりちゃんと花陽ちゃんをゲットしてください(^_-)-☆
書込番号:19638786
1点

>オリエントブルーさん
おはヨン様
セブンでも発注するかどうかは店長次第みたいなので、
置いてる店舗と置いてない店舗があります。
くじとかコンスタントに置いてるとこはあるかもですね。
書込番号:19638792
1点

>Green。さん
ですね(*^▽^*)
カクテルグラスにつけてまったりとか良い感じです。
書込番号:19638794
2点

だけど適正価格的にはせいぜいガチャで300円だよなあ(笑)
書込番号:19639862
1点



7月15日に発売になりました(*^^)v
私の買うものは結構専用ページがないのね。。
新製品なのに(;´・ω・)
ウエハスは相変わらず美味しいです。
が、でかくて食べにくいです。
是非半分にカットして欲しいものです。
凛ちゃんが出るのは想定外だにゃ〜
1点

あはははは〜<("0")>
ウエハース食べますか(笑)
いやいや 宜しゅうございました (*゚v゚*)
書込番号:18997114
1点

>オリエントブルーさん
こんばんにゃ〜(^O^)/
ウエハスがメインでカードがおまけですから〜(*^▽^*)
書込番号:18998368
1点



・ジバコマ
・ジバニャン
・ロボニャンF型
・ロボG
・ロボメン犬
・ロボりゅーくん
の6種。
1もそうですが、ジバとロボに特化してるみたいな
ラインナップです。
コンセプトは謎です。
くんでみヨーカイと言いながら、プラモデルではなく、
最初から組まれてます。
特にしなければならない作業はないです。
メーカー:バンダイ
発売日 :2015/06/30
1が発売日 : 2015/03/31
・ジバニャンA
・ジバニャンB
・ロボニャン
・ロボガッパ
・ロボコマ
・ロボノコ
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)