このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2018年2月7日 01:32 | |
| 1 | 4 | 2018年2月7日 01:33 | |
| 4 | 4 | 2018年2月4日 10:28 | |
| 4 | 1 | 2014年7月4日 01:51 | |
| 6 | 4 | 2014年6月14日 22:31 | |
| 0 | 0 | 2012年10月20日 20:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
鉄道模型 > マイクロエース > E10-5・米原機関区・白線 A7707
【ショップ名】Joshin web
【価格】9072円
【確認日時】2018年2月3日13時
【その他・コメント】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4968279139905-53-36000.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
予約していたのですが、量販店の都合(あまりにも入荷が遅すぎる)で解約されました。もう、出ないものと思っていたら、急遽、マイクロエースのHPに出荷予定を発見、改めて発注しました。到着が楽しみ(^o^)。
マイクロエースは他のSLにも動きがあるようです。ただ、KATOの新世代模型を知ったいま、再発売レベルではちょっと魅力がなさすぎます。新設計であることを望みます。
http://www.microace-arii.co.jp/release/forecast.html
1点
リアル店舗ではさらに安いところも。急な発売だったらしく、ちょっとあわて気味ですね。
https://ameblo.jp/tamtam-oomiya/entry-12349503145.html
書込番号:21568124
1点
>totonSSさん
購入出来て良かったですね。今回の急な発売で、量販店のネット販売が、混乱しているようですね。レビュー期待しています。
書込番号:21568792
1点
totonSSさん
まちゃなぁ。
書込番号:21577411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
鉄道模型 > マイクロエース > E10-5・米原機関区・白線 A7707
2月1日に1両買いましたが、スペアで、もう1両欲しくなり、ジョーシンに直接注文では、完売なっていましたが、楽天経由だと注文可
でしたので、発注して、明日到着予定です。手持ちのポイントを使って、良い買い物が出来ました。
書込番号:21573500
0点
2輌目が、来ましたので、早速テスト走行しましたが、1輌目と、同様、スムースな走りでした。前照灯は、前進、後退どちらでも、点灯する事に気がつきました。
書込番号:21575232
0点
急に発売となり、色々混乱していたようですが、ジョーシンでも直接注文を受けるようになり、タムタムでも再入荷して、落ち着いてきたようです。
書込番号:21577071
0点
spidervさん
おう。
書込番号:21577414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
鉄道模型 > マイクロエース > E10-3・庭坂機関区 A7706
電気機関車かと思ったら、蒸気機関車なんですね^_^;
私の中でE10-3といえば
https://www.ttnut.com/germany-db-ag-and-private-railways-t871-60.html
これです´д` ;
書込番号:21036223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>MA★RSさん
貴重な情報ありがとうございます。ドイツの電気機関車なんですね。昔、欲しかった、アーノルドの赤い動輪のSLを思い出しました。
書込番号:21036673
1点
spidervさん
メーカーに、電話!
書込番号:21041995 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>nightbearさん
急に発売になりましたが、EIO 5の米原仕様を、購入しました。
書込番号:21568842
0点
メーカーサイト:スペック
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A3121.pdf
■タキ1000緑
KATO 8037-2 タキ1000(日本石油輸送)[1000-299]★
KATO 8037-3 タキ1000(日本石油輸送)ENEOS社名入り[1000-61]★
KATO 8037-3 タキ1000(日本石油輸送)ENEOS[1000-84](A1404)★
KATO 10-455 タキ1000(日本石油輸送)ENEOS社名入り 8両[3/4/20/21/34/42/286/431]
KATO 10-825 タキ1000(日本石油輸送)ENEOS(エコレールマーク付社名入り・8両)[37/79/146/225/235/259/282/362]
KATO 10-1167 タキ1000(日本石油輸送)ENEOS(エコレールマーク付・8両セットB)[76/128/164/191/251/269/294/370]
MICRO A3121 タキ1000(日本石油輸送)[1000-177/299]2002年12月発売★
緑のタキ1000はKATOばかりのなか、唯一頑張ってる
マイクロエースさんです(;^ω^)
現状、入手困難みたいではありますが。。
貴重なENEOSマークなしなので、中古があれば
入手しておくと良いかも(*^▽^*)
ググると、
177 2013/12に目撃写真あり。ENEOSマークなし
299 2014/06に目撃写真あり。ENEOSマークなし
因みに299はKATOにもあります。
http://review.kakaku.com/review/S0000104068/ReviewCD=733062/#tab
☆良いところ
河合、ポポンデッタよりはちょっとましな質感
座高はまあまあ
★悪いところ
KATOと比べると。。
グレーがちょっと緑がかったグレーに見える
台車、カプラーがちょっとチープな感じ
脱線しやすい??軽いのかな。。
満足度:★★★☆☆ 3
レベル:初心者(買って走らすだけ。非リアリスト) 主な被写体:カモツとドイツ
2点
番号の逆引き作ってみました(*^▽^*)
■タキ1000緑
1000-3 KATO 10-455 (ENEOS社名入り)
1000-4 KATO 10-455 (ENEOS社名入り)
1000-20 KATO 10-455 (ENEOS社名入り)
1000-21 KATO 10-455 (ENEOS社名入り)
1000-34 KATO 10-455 (ENEOS社名入り)
1000-37 KATO 10-825 (ENEOS(エコレールマーク付))
1000-42 KATO 10-455 (ENEOS社名入り)
1000-61 KATO 8037-3 (ENEOS社名入り)★
1000-76 KATO 10-1167(ENEOS(エコレールマーク付))
1000-79 KATO 10-825 (ENEOS(エコレールマーク付))
1000-84 KATO 8037-3 (ENEOS)★
1000-177 MICRO A3121 ★
1000-128 KATO 10-1167(ENEOS(エコレールマーク付))
1000-164 KATO 10-1167(ENEOS(エコレールマーク付))
1000-191 KATO 10-1167(ENEOS(エコレールマーク付))
1000-225 KATO 10-825 (ENEOS(エコレールマーク付))
1000-235 KATO 10-825 (ENEOS(エコレールマーク付))
1000-251 KATO 10-1167(ENEOS(エコレールマーク付))
1000-259 KATO 10-825 (ENEOS(エコレールマーク付))
1000-269 KATO 10-1167(ENEOS(エコレールマーク付))
1000-282 KATO 10-825 (ENEOS(エコレールマーク付))
1000-286 KATO 10-455(ENEOS社名入り)
1000-294 KATO 10-1167(ENEOS(エコレールマーク付))
1000-299 KATO 8037-2★
1000-299 MICRO A3121★
1000-362 KATO 10-825(ENEOS(エコレールマーク付))
1000-370 KATO 10-1167(ENEOS(エコレールマーク付))
1000-431 KATO 10-455(ENEOS社名入り)
書込番号:17695266
2点
太平洋セメントはマイクロエース、河合商会、ポポンデッタから
出てます。
【マイクロエース】
A2089 ホキ10000 太平洋セメント 8両セット
A3132 ホキ10000 太平洋セメント 8両セット
【河合商会】
河合商会Nゲージ発売20周年記念
TYPE-A 三岐鉄道乗り入れタイプ(石灰石専用)
KP-351A ホキ10000/太平洋セメント/石灰石専用 20両セット『11年12月?』
TYPE-B 武州原谷駅常備タイプ(石炭専用)
KP-351B ホキ10000/太平洋セメント/石炭専用 20両セット
KP-227B ホキ10000 太平洋セメント 3両セット(石炭専用)
KP-228B ホキ10000 太平洋セメント 3両セット(三岐)
KP-259B ホキ10000 太平洋セメント 10両セット【開始日: 2009/7/10】
KP-259C ホキ10000 太平洋セメント (三岐) 10両セット【開始日: 2009/7/10】
KP-294A ホキ10000 太平洋セメント 4両A(石灰石専用)【09年6月以降発売予定】
KP-294B ホキ10000 太平洋セメント 4両B(石灰石専用)
KP-294C ホキ10000 太平洋セメント 2両セット(反射板付車輌入)
【ポポンデッタ】
ポポンデッタ 7007 ホキ10000 太平洋セメント 石炭
ポポンデッタ 7015 ホキ10000 太平洋セメント 石灰石
できれば、河合商会Nゲージ発売20周年記念の20両セットを
買いたいところですが、なかなか見つかりません(>_<)
という訳で、マイクロエースの
A2089 ホキ10000 太平洋セメント 8両セット
を買ってみました(*^▽^*)
他を持ってないので、他との比較はできません('◇')ゞ
上から見たことないので、上からの出来も分かりません。。
がしかし。。あけぼのの10分後ろを走ってた、
太平洋セメント号が家で走るのを眺めるのは
感慨深いものがあります。
是非、あけぼのとセットで揃えるべきかと(;^ω^)
実車は20両みたいですが、8両でも十分雰囲気は
味わえるかと思います(*^▽^*)
3点
>あふろべなと〜るさん
こんにちはです(*'▽')
古い感じのお好きですよね(;^ω^)
模型もあるみたいですよ。
おひとついかがですか?
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A2060R.pdf
書込番号:17624368
1点
鉄道模型は小学生で卒業したつもりなので…
今近寄ると沼にはまりそうで危険(笑)
ダイソーのプラレールもどきで満足しとこう…(笑)♪
書込番号:17624381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あふろべなと〜るさん
小学生時代とは資金力が違いますからね(;^ω^)
ダイソーのプラレールもどきも一種の起爆剤には
なるかもですよ。。
書込番号:17627283
0点
鉄道模型 > マイクロエース > 403系 常磐線色8両 A4620
中古でやっとゲットできました。
国鉄時代の非冷房近郊電車として、欠かせない車両です。
製品は、常磐線青帯タイプですが、
バリエーションとして、赤電もリリースしてほしいです。
また、九州モデルの423系も欲しいところです。
国鉄時代ファン向けに、ぜひお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ホビー)






