
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2017年6月14日 23:56 |
![]() |
4 | 9 | 2018年2月3日 21:46 |
![]() |
0 | 1 | 2017年5月11日 20:34 |
![]() |
5 | 4 | 2017年5月8日 22:50 |
![]() |
3 | 0 | 2017年5月5日 15:33 |
![]() |
3 | 0 | 2017年5月4日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニセコ編成の1輌としてトラムの白色室内灯を取り付けました。編成を組んで走行させてみると、どうも電球色のマニ36以外の車両が明るすぎるように感じ、スハ45,スハフ44と共に、白色のマスキングテープで、減光しました。その結果、光色がマイルドになり、光量も自然な明るさになり、良い雰囲気になりました。何事も、バランスが大切だと実感しました。
1点

spidervさん
雰囲気な。
書込番号:20968380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



鉄道模型 > カトー > サウンドボックス 22-101

spidervさん
こんなんあるんゃ
書込番号:20902045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
今まで、SLのカードは、付属品とC57,C59用は、持っていて、2台のサウンドボックスで大いに楽しんでいますが、それ以外の所有している車両にマッチするカードが、ありませんでしたが、気動車のカード発売予定となり、キハ58タイプを持っていますので、購入予定です。電気機関車としディーゼル機関車のカードも、早期発売してもらいたいです。音が、あるとDCCと同等までは無理ですが、十分楽しめます。
書込番号:20902121
0点

spidervさん
そうなんゃ、、、
書込番号:20902143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キハ58のサウンドカードを買いましたが、蒸気とは、又別な雰囲気が再現されています。ゆっくり自動スタートして指定速度までアップするので、びっくりしました。相当楽しめそうです。
書込番号:20942759
0点

spidervさん
エンジョイ!
書込番号:20942859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
ありがとうございます。カトーの、かもめ6輌セットも、買ってしまいました。ニセコ編成も含めて、カプラーの交換と室内灯の取り付けが待っています。
書込番号:20943176
0点

spidervさん
おう!
書込番号:20943730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

阪急用のサウンドカードを、joshinに発注しました。カード来たら、読み込ませて、ファームアップします。
書込番号:21543994
0点

ファームアップしました。サウンド同調から、コントローラー同調モードにすると、サウンドボックスのランプが、点滅状態になり、切り替えの確認となります。中速までは、普通に加減速しますが、高速走行させると、タイムラグが大きく違和感がありました。
書込番号:21567572
0点



鉄道模型 > カトー > D51 498 2016-1
前輪、従輪ともに、スポーク化され、よりリアルに、再現されるようです。価格は少し上がるようですが、リーズナブルな範囲です。
書込番号:20884711
0点



鉄道模型 > カトー > C62 3 北海道仕様 2017-3
そうなんですか。
ゴールデンコンビと基本セットは購入済みで、増結セットだけ買っていなかったので買おうかな。
15号機も出してくれればラストランの三重連が出来るんだけど…
書込番号:20875718
1点

>U12 SSS-R が欲しいさん
今回の再生産は、C62は、2、3号機、客車は、単品のみで、スハ45、スハフ44、オユ10、マニ36で、スハ45とスハフ44の窓はアルミサッシ仕様です。
書込番号:20876373
1点

単品ですか…
因みにレイアウト関係は引越しの時に処分してしまい、車両も大量処分。
今手元に残っている蒸機はC622とC623、それとD51標準型の3両のみ。
HOならKATOのD51を持っているんですけど。
今ではこんなケースに入れて、居間のインテリアと化しています。
http://www.aqline.net/monobook_d40.html
もう1両分のスペースが空いてるんだけどなあ…
何で埋めようか?
書込番号:20877727
1点

>U12 SSS-R が欲しいさん
なかなかすばらしいケースですね。
ニセコの基本セットの新品は無いと思いますが、増結セットは、可能性は、まだあるかも知れません。ネットで検索してみたら、どうですか。
書込番号:20877930
1点



CASCOさんの紹介しているのだと
CASCO YP-019 貨車用ウレタンE(トラ、トキ、Bトレ) ライトグレー
CASCO YP-020 貨車用ウレタンE(トラ、トキ、Bトレ) ダークグレー
CASCO YP-519 貨車用車両ケースE (トラ) シルバー
CASCO YP-520 貨車用車両ケースE (トラ) ブラック
トキ15000やトキ25000、トラ70000等の2軸貨車が各9両づつ(合計18両)収納可能
を使用した、片側半分をトキ、もう半分をワムみたいな短い車両という
ハーフ&ハーフな使い方ですが、なんとなくスペースがもったいないような
気がします。
http://casco.blog.so-net.ne.jp/2010-12-13
で、よくよくみると、タキ用が結構長さピッタリです。
という訳ですこしカットしてタキ用の
YP-516 貨車用車両ケースC(タキT) ブラック ライトグレーウレタン
をトキ用に回してみました。
タキより背が低いので、詰めればあと+2両位いけそうですが、
ひとまずこれでよしとしましょう(;^ω^)
3点



タキ用ケースだと
《旧製品》
YP-015 貨車用ウレタンC(タキT) ライトグレー
YP-016 貨車用ウレタンC(タキT) ダークグレー
YP-515 貨車用車両ケースC(タキT) シルバー ライトグレーウレタン
YP-516 貨車用車両ケースC(タキT) ブラック ライトグレーウレタン
《新製品》
YP-051 貨車用ウレタン(タキT) ライトグレー
YP-052 貨車用ウレタン(タキT) ダークグレー
YP-551 貨車用車両ケース(タキT) シルバー
YP-552 貨車用車両ケース(タキT) ブラック
14両
YP-021 貨車用ウレタンF(タキU) ライトグレー
YP-022 貨車用ウレタンF(タキU) ダークグレー
YP-521 貨車用車両ケースF(タキU) シルバー
YP-522 貨車用車両ケースF(タキU) ブラック
タキ1900、タキ5450、タキ7750など18両
こんな感じでしょうか。。
タキTとタキUの違いですが、
タキT:現行のタキ1000・タキ43000
タキU:タキ1900、タキ5450、タキ7750など
とのこと。タキUは新製品でてないぽいし探すの大変そうですね。
タキTですが、1000/43000であれば、KATO、TOMIX、KAWAI、ポポンデッタ
どれでも入ります。
ホキ2200は入りませんでした(>_<)
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)