
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2023年2月13日 22:32 |
![]() |
6 | 4 | 2022年11月13日 20:24 |
![]() |
6 | 3 | 2022年6月18日 20:05 |
![]() |
9 | 5 | 2022年4月10日 15:41 |
![]() |
20 | 28 | 2022年1月12日 00:19 |
![]() |
14 | 9 | 2021年1月10日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


奥さんのクリスマスプレゼントかな。。
ピュアニーモ用のお服だけど、プーリップやブライスたちにも着せられるんだそうで、
着回し用にコレクションです。
価格.com さんにも着せ替え人形カテで登録が可能なのかを問い合わせしました。
1点

こんばんは。
なんか見たことあるようなものがチラチラと(笑)
こもれび森のお洋服屋さんシリーズ、結構いいデザインのものがあります。
たゆたう夢レーススカートにスキニーデニムパンツ、Wicked Style ファースエードブーツ(ベージュ)も見えますね。
あと、チュニックブラウスもいいですよ。
https://www.azone-int.co.jp/azonet/item/4573199922348
うちはナチュラルセーターやプリーツスカートやロザリンドワンピ等人数分買ってるので、当面の間は手が出ませんがw
ドールは元々着せかえできるのが条件なのと、一般的な着せかえ人形とは似て非なるものといっていいので、カテゴリーは違うと思います。
リカちゃん人形とは違い、素体のメンテナンスも必要なのがドールですからw
書込番号:25052205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
妻の代弁ですよ^^
------
私もまたアゾンさんの服を購入したいですけど、かなり良い値段してるし、
駿河屋のタイムセールがあると気に欲しいものを狙っています。
正直言ってセットアップが欲しいですけど、高すぎてなかなか手が出せないですね。
あなたが選ばれたものは全部アレンジされてて、良いなーって思います。
------
着せ替え人形のカテで、検索で惜しくも登録には至ってない候補的なアイテムがあったのでした。
https://search.kakaku.com/%83s%83%85%83A%83j%81%5B%83%82/?category=0024_0001_0054
書込番号:25052231
1点

こんにちは。
お着替えとのことで、先頃えっくすきゅーとのデフォ衣装が発売され、昨日到着。
サアラズ・ア・ラ・モードのマヤと柚葉に着せてみました。
https://www.azone-int.co.jp/?sid=ctl200&gid=3&id=916
自分も駿河屋に発注することが多いです。
発注から発送まで日にちがかかり過ぎるのが難点ですが、安いのとwebが見やすいので、急がないものを発注しています。Amazonも最近発送までが遅くなってますがw
次はこれかな?
でもサアラ達には小さいようです。
https://www.azone-int.co.jp/azone_img/images/pub/catalog_itm/926_1.jpg
書込番号:25070811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
こもれび森のお洋服屋さん、PNSおめかしサスペンダープリーツスカートsetが到着しました。
デフォ衣装から着せかえがなかなかできなかったサアラに着せてみました。
サイズ的には小さめとのことですが、そんなに小さくは見えません。
何着せても似合うのは流石。
書込番号:25142036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



真ん中の子です。ちょっとタレ目な可愛い子です。
まだお名前は決まってないけど、
両脇のお姉ちゃんたちにも歓迎されてます。
替えのウィッグや洋服もセットだけど、
円安の影響で結構な額になってしまいました。
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
小さなお手伝いさん。7thアニバーサリーモデル |
ルミナスストーリート8th限定品、何処にしまったか |
新しい仲間ではなくアウトフィットですが、これも重要(笑) |
フィギュアでも布服Verになったものも到着 |
こんばんは。
順調に増えていってるようで何よりです(笑)
円安はともかく原材料など何もかも上がってしまって、更に発売日というか納期も遅れがちになっていますね。
うちも5月に発売されるはずだったのが、ようやく先月末に。
リルフェアリーたるもの、ついに到着。
プリミューレ妖精協会から派遣され、あなたの専属お手伝いさんである登録証まで入っているという懲りようです。
更に今日(8日)に裁縫の妖精が到着。左手に針山がついてます。
ピコニーモPボディという素体は、以前のピコニーモDの素体よりふた回りは小さいのでびっくりです。
更に1/6ピュアニーモ、アサルトリリィシリーズ、ミリアムに郭 神琳、王 雨嘉。
今日楓・J・ヌーベルが届きました。
このアサルトリリィシリーズもドールアイ仕様に変わってきてます。
徐々に画像にしていこうと思いますが、手入れが大変になるのがわかってて増えていますw
とりあえず画像ができているものだけでもと。
書込番号:24956493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しい子が到着ということで、ようやく画像ができました。
撮って出しではなくPCに取り込んで編集し直すので、その時間がなかなか取れませんでした。
書込番号:24966979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
自分はわからないので、妻が言ってること伝えますね。
リルフェアリー、昔から気になって大きさがすっぽり鞄に入れるので、
どこでも連れて行けそうです。 小さい割には掌がややアンバランスながら大きめなのも
可愛さのポイントだと思っています^^ 見れて嬉しかったです。
書込番号:24970536
2点

こんばんは。
リルフェアリー、基本1/12ピコニーモボディーなので小さいですね。
そのピコニーモでも手足等をデフォルメしたピコニーモDボディー中心に展開し、最近は更に小さいピコニーモPボディーも登場しました。
ただ、小さくてもアウトフィットはそれなりにデザインされて省略感はない。
入手してみてわかりました。
書込番号:25008376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



1/3サイズで、1体だけカスタマイズしようと奮起したのは
2006年12月。視線移動させたかったので、プーリップの頭が
1/3サイズ相当で、視線移動ギミックが組まれていたので、
当時、ジュンプランニング社から出ていた『女子高生ニーナ』を
チョイス。※A参照。ボディはオビツ60(二重関節タイプ)ホワイティを
選んだ。※B参照。2022年現在廃版。
デフォルトの目は紙に印刷したものなので※C赤楕円印、
テディベア用のドイツ製グラスアイ・虹彩径13mm ブラウン
※C青楕円印に交換。
2007年1月4日、1月7日※D参照 とりあえず完成。
ドール用ウィッグ:オビツ・ロングミックス
アイラッシュ:モニック
元々のヘッドの造型が好みでなかったこと。輪郭と唇を少しずつ
リューターで削っていくこととなった。
なお、グラスアイに変更すると瞼が付けられなくなるので、
ウインク、眠り目は出来なくなる。左右のみ目線移動は可能。
1.オビツ60の素体から始まったが、可動範囲の見直しで
PARABOX オリジナル Iカップソフトバスト+ソフビ製下胴に交換。
内部骨格に、個人製作された『鉄骨娘ver.2.0』を※E参照
PARABOXで委託販売(通販されておらず)直接買いに行き、組み込む。
オビツ製作所からオビツ60ヘッド用に視線移動可能の
アイホルダーが出ていたが 無視。※F参照
2.一時的だが、フォビドゥンゾーン・グラマラスバストに交換。※Gの時期
3.ボークスDDU L胸に交換。Dolly Pop60 おなか・腰パーツ※Hの頃
4.ボークスDDS L胸に交換。PARABOX 旧47太もも、すねパーツ オビツ50ひざ関節。※Iの頃
鉄骨娘は金属パーツなため、ABS樹脂とは強度が違う。オビツ60腕付け根パーツが折れるので廃止。
トイスケルトン20mmを背骨とするが、冬季になると固すぎるのが後、判明。
5.ボークスDDS 上腕下椀セット ※Jの頃
6.ニーナヘッド(3ピース)老朽化 ウィッグテープで汚れ、アイレバー折れる。
Grooveに移行してから「Make it own」シリーズ(Natural Skin)の組み立てキットの存在を知り、
探すも僅かな在庫をAmazonで発見。定価3800円+税なのに、高騰価で5480円。※K参照
キットのヘッドは2ピースになっており、ニーナとは互換性なし。
サンドペーパーで磨いたら、ナチュラルスキン色がスーパーホワイティと化した。※L参照
7.アイギミックのデフォルトアイを削除、テディベア用グラスアイを14mmを取り付け。※M参照
8.ボークスDDSの首の外皮径に合わせて キットのヘッドの首穴を合わせ、
オリジナルパーツをオビツ60の残骸から切り取り加工。ドライヤーで温め柔らかくしてから嵌める。
※N、O参照
9.同じく輪郭や唇をリューターで削り、加工し、ウィッグ:ドルチェ・フィーラーロング(狐色)。
※P、Q、R、S、T参照
10.Dolly pop! 60よりムッチリ太もも販売。従来の外皮より柔らかいため柔軟性が出る。※U参照
ムッチリ太もも取り付け後 ※V、W参照
11.オビツ50用胸パーツ※X参照 ボークスDDS上半身フレーム※Y参照
両方同じ用途のパーツだが、名称が全く違う。
キットのヘッドの取り付けはDDSボディに合わせてあるので、DDSの上半身フレームを
使えば良いと思いがちだが…。DDSの腕の関節が左右両腕共にヒビ、破損となった。※Z5参照
造型は良いのだが、耐久性と保持力がないのが欠点。
そこでオビツ50胸パーツとDDS上半身フレームを合体させる方法をとった。
補強効果も兼ねて、ウェーブエポキシパテ(2種混合で硬化する)をくっつけ、造型修正。※Z参照
DDSの肩幅にオビツ50は狭く小さい、腕付け根パーツはDDSのパーツを使うため
加工が必要。トイスケルトン16mmを背骨代わりに使用、これも加工。※Z1〜Z4参照
12.DDSの腕セットは使い物にならないので、耐久性のあるオビツ50の腕付け根パーツにする。※Z6参照
13.ホビーキャストNX(2種混合比1:1)※Z7参照 を使い、
オビツ50をDDSの腕付け根の穴の緩さを補充する。※Z8参照
外皮を付けた状態。※Z9参照
14. 2022.5.31現在の 各メーカーの外皮パーツ使用箇所である。※#参照
2点

>ぴんぐう亭みっくさん
はじめまして。
凄い!お見事!
カスタマイズと言うより1からの自作ですね。
とても真似出来ません。
ご活躍下さい♪
書込番号:24797634
1点

観閲ありがとうございました。気が付けば、作ってから今年で15年を
迎えてました。1体だけに集中していたので、ここまで続いたんだと思います。
書込番号:24799285
2点

>ぴんぐう亭みっくさん
ノウハウを惜しげなく公開していただけるのはとてもありがたいです。
それに>15年!趣味の王道と感じました。
書込番号:24799830
1点



散り進む桜を見に行ってきました。
穏やかな程よいお天気でお散歩には、ちょうどよかったです。
一人だけですが、お花見と公園遊びで一緒にでした。
単焦点レンズで扱いは本当に楽に撮れましたね。
2点

こんばんは、ご無沙汰です。
桜とサアラズ・ア・ラ・モードは撮っていますが、編集がまだです。
取り敢えずご挨拶がわりに端末在庫から。
写真はでき次第、アップしていきたいと思います。
ドールはリルフェアリーを買っちゃいました。
https://www.azone-int.co.jp/?sid=lfy402&srs=237&jancd=4573199925097
順次増えてく?予定です。
また、ラビットハウスからココア発表されたので大急ぎでチノを入手。
ココア
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199929620
チノ
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199922263
今年もドール沼から抜けられそうにありませんね(笑)
単焦点レンズ、今回も使わず、標準ズームで間に合わせてしまいました。
まぁカメラ板ではないので、写った中身でとw
書込番号:24686257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちはです、ご無沙汰してます。
お天気よい&お花に釣られて出かけたくなります。
でもあんまり晴れが強めだと写真撮りは難しくなりますね。
適度な曇りの日が、ドールのお顔に濃い影つけずに良い感じになります。
その辺りがお散歩日和と写真日和のジレンマになります。
まぁ強めな日差しの日でもきれいに撮るコツを勉強すべし何でしょうけど。。
今日は私を連れてって〜!って、うるさく騒いでる子たちを宥めることも大変ですね^^;
書込番号:24687188
2点

こんにちは。
確かに日差しが強いと写真撮影に厳しいことも。
花撮りも曇りのほうが適してるそうです。
確かに桜自体も晴れてると白っぽくなってトんでしまいますからね。
ところでハルモニアブルームというのがあったんですね。
グッドスマイルカンパニーが扱ってるそうです
http://www.harmoniabloom.com/
こちら、ようやく画像編集ができました。
サアラズ・ア・ラ・モード、今年も健在です。
書込番号:24690350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みんな、春のお散歩が気持ちよさそうです^^
鮮やかなお花もですが、新緑のフレッシュな緑はドールたちを引き立たせてくれてますね。
ハルモニアブルーム? って今、妻に聞いたら知ってました。
コラボ品は結構高いいそうで、日本製のドールとかなんとか。。
ダルの大きさであの価格だし、また新たな種のドールに手を出すと私に何か言われるだろうなって、
見るだけに控えてたと。^^;
種の増殖は、ほどほどにと申してますから(笑)
新しい子たちを迎えるのに、誰かを追い出すなんて辛い思いはさせたくありません。
かと言って部屋も広げれません^^;
書込番号:24690377
2点

こんにちは。
やはりご存じでしたか。
それにしてもアイリスコレクト等の1/3ドールが余裕で買える値段のものもw
多く売れる時代ではないので、少数で高級高額路線でいくのでしょうか。
確かにドール本体は仲間を呼ぶというくらい徐々に増えていきます。
増えないようある程度の是正はと思いますが、衣装などアウトフィットくらいはよろしいのではないでしょうか。
PCのHDDやCPU、メモリー等よりはお安いですよ(笑)
うちは、この中から
https://www.azone-int.co.jp/?sid=ctl200&gid=3&id=857
書込番号:24693672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



まだ厳冬期なのでさすがに咲いてた花は、ほぼ皆無でしたが冬日和の中、子供たちや散歩の方も少しは見られましたね。
コロナで少なくなってはいますが、早く元の穏やかな日々に戻れるよう願っています。
2点

こんばんはです。 どんどんとお仲間が増えてますね^^
コスチュームの作りもよさそうですね。
妻の友人の娘さんが描いた雪ミクが今年のグランプリ?に選ばれて各コラボ商品化されてます。
よかったら覗いてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=8Y_1OjHGZx8&t=5s
https://snowmiku.com/2021/goods.html
書込番号:23978915
1点

こんにちは。
今回の雪ミク、丸顔っぽさが増した?
ふわふわコートVerは持っていますが、いろんなVerが毎年出ますね。
ところで総合的なもの紹介されています。
https://news.azone-int.co.jp/archives/36243
今後も新製品が出るのでしょうけど、ネコぱらのショコラとバニラを買ったので、しばらく手が出ませんw
figmaも高くなりました。
書込番号:23991510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちはです。
こちらも昨日届いたので妻は早速遊んでました。
もともと、ブライスのドールをカスタマイズして、リアルスティックな感じにされてます。
口の中の歯も見えてます。 眼も4種類違う感じにデザインされてます。
ボディはポーズ自由なオビツ24cmに変えられてます^^
しばらく手が出せない(出させない)のは一緒です(笑)
書込番号:23991685
0点

こんばんは。
あれから月日が流れ、もう春に。
ドールならできる花見にへと、サアラズ・ア・ラ・モードの全員で行ってみました。
しばらくは〜といっておきながらピュアニーモ2、レムが今月届く予定です。
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199920450
そして姉のラムが発表されたので、多分……
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199922706
また、アサルトリリィ、特選隊の松永遊糸を予約
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199923055
レギオン一柳隊にの楓・J・ヌーベル発表
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199923062
そしてアウトフィットの新作も発表?
https://www.azone-int.co.jp/?sid=fly000
こもれ日森のお洋服屋さんの新シリーズに良さそうなものが。
忙しくなりそうです。
書込番号:24059404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そして、桜も終わったあとの出来事。
去年より多くなったけれど、日がな1日遊んでいるようです。
書込番号:24082647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
当方は明日までは調整のための入院です^^;
妻のほうは、最近ちょこちょことカスタムブライスの選定関係で忙しくやってますよ(笑)
軽く自分が使うPCのCPU代は超えるような代物ばかりですが。。
あと先日の雪ミクの彼女から、このフィギュアをいただいたみたいです。
書込番号:24082655
1点

こんにちは。
入院て大丈夫でしょうか。
特に夏日並みの暑さから冷え込んだりと寒暖の差が激しいので、充分に注意されてください。
ドールのアイテムはマイナーでなくても高いですから大変ですね。
新作出るとつい……となってしまうのが怖いとこです。
こっちもいいですが、発売予定が約1年後
https://www.azone-int.co.jp/?sid=scp402&srs=230&jancd=4573199923048
雪ミクのねんどろいどですね、最新のGlowing Snow Ver.と見ます。
聖歌隊をモチーフにしたようです。
うちは、ねんどろいどは滅多に買いませんが、一柳梨璃が届く予定です。
アサルトリリィなのでアゾン独占かと思いましたが、グッスマからの登場です。
そのアサルトリリィも今月と来月に届く予定なので、また忙しくなりそうです。
書込番号:24085285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちはです。
ちょうどいま、迎えを待ってるところです。
入院と言っても、数年に一度の検査や、食事療法、運動が主なもので、要は体重落として薬の効きをよくさせることです。2週間で5kgてすが頑張れました。
書込番号:24085344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、その後はどうですか?
体調と新ドールの両方です(笑)
コロナが急激な広がりを見せてるようで、大変な事態です。
充分注意されてください。
半年は他を望まないよう自粛のつもりなのに、Reゼロ:レムが到着。
確かに、これでは自粛の説得力がありません。
早速、冬物アウトフィットをしまうのに勤しんでました(苦笑)
尚、8月には双子の姉、ラムが発売。
到着まで、先が長いですね。
それにしてもここのカテゴリーが無くなってしまいますが、フィギュアカテゴリーは残るという不思議さ。
NGワード?どれが当てはまるのか赤で表示するなりすればいいのに、全く知恵足りんな!
書込番号:24120685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんはです。
何故にドールカテゴリ消滅なのか、本当に意見聞きたいところです。
残念に思う他のカテゴリ消滅も多々あります。
それはそれとして、カスタムブライスも3体になりました。
ニーナはロシアから来た娘です。
ミントグリーンの髪の毛は、モヘヤの柔らかな毛です。
アリスは中国からです。 綺麗な顔立ちに惚れちゃったようで、一番初めにお迎えしました。
アリンカはアリスのための妹として、ロシアの方に依頼して作っていただきました。
また、ニーナは自分が入院で寂しくならないようにと、プレゼントなのです。
最後の子たちは、いつも一緒の仲間です^^;
体調のほうは、おかげさまで改善されつつある感じで、血糖値コントロールも日々厳しく行っています^^;
書込番号:24120736
2点

>スレ主 あずたろうさん
はじめまして
>Hinami4さん
お久しぶりです
ドールのカテゴリー、消滅なのですか。
私には未だにお人形さん、ドール、フィギア、アクションフィギア、その違いとか区分の意味が分かりません。
私にとってはどれも単に「お人形さん」です。
何かで読んだのですが、木彫のとんでもない大家が、木彫に彩色を施したところ大論議になり「彫刻を土人形なんかと一緒にして!」等と批判されたそうですが、木彫では日本のトップの第一人者が行ったのです。トップが既存の殻を打ち破ったとも言えます。
これを考えると「お人形さん」のまぁ学問的な分類は良いとしても、こうしたサイト等でのカテゴリー別けの意味も良く理解出来ません。
運営上、管理項目を減らしたいのなら単に「人形」でも良いと思いますが、下位ディレクトリ樹形が膨大になるとも思います。
ただ人によって「お人形さん」のスタイルとか形式に細かい好みの違いがあるのは理解出来ます。
あくまで私個人の場合は目玉お大きい子、頭囲の大きい子は可愛いけれど、私の用途では少し苦手です。
書込番号:24163151
0点

こんにちは、大変ご無沙汰です。
もう見てないかな?w
そちらの雨の状況はどうでしょうか?
こちらは未明から強めの雨が降り続き、大雨洪水警報が出ています。
ニュース速報などで、けたたましく警報が鳴ってますw
警報、最近はちょっと大袈裟気味ですが何かあったら遅いということもあるので、早目に出すのでしょう。
我が家のドール達(あくまでも「お人形」ではありません)は、アウトフィットのほうに力を入れているので、ようやく今期の夏の着せ替えが先日終わりました。
駿河屋発注分は発送が遅いので、今までかかりました。
そんな中でも気になるものが
限定、コーディネイトドール
https://www.azone-int.co.jp/?sid=alv402&srs=126&jancd=4573199925295
ルミナス*ストリート
https://www.azone-int.co.jp/?sid=lns000
アサルトリリィLast Bulletより
郭 神琳
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199925349
あまり増えても手入れが大変なので……といいつつ気になりだすとというやつですかね。
書込番号:24285188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hinami4さん
こんにちはです、お久しぶりです。
雨の方は凄いことになっていますね、本当にまた梅雨が戻ってきたみたいで、
昨日より断続的に降り続いてます。
BSも自前アンテナで、時々映らなくなりますよ^^;
こちらは、カスタムブライスが4体になりました。
もう今年は我慢してもらいます(笑)
アウトフィットの浴衣も届いたばかりで、お着替え楽しんでましたよ。
写真はスマホ撮影のみですが。
アウトフィットやアイテム整理用にBOXも2つ要求されました。^^
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001HLR01S/
猛暑で暑すぎも嫌ですが、涼しいとは言え こんな大雨も被害が心配されます。
車で移動の際も、高架下などは十分にお気をつけ下さい。
書込番号:24285347
1点


線状降水帯、湿舌などなど、色々あったんですが忘れてしまいました。
自分の携帯も、住んでいる地域や両隣の地域のエリアメールが入るものや入らないもの、キャリアによって様々です。
今は小康状態ですが河川水位は遅れて上昇するのが常ですから、予断を許さない状態です。
また河川がなくても、水捌けの悪い道路は浸かっているという情報も入ってきてます。
何故、梅雨に逆戻りしたんでしょう。
ところでカスタムブライス4体に増えたのはともかく、全て海外製なのでアウトフィットも高そう。
浴衣を含む和服が似合うのもいいですね。
紹介された収納ボックス良さそうですね。
うちは、1/12はダイソーのCDケース(300+税だがw)に付属品ごとしまってます。
1/6はSeriaの収納名人を割り当てて使ってます。
https://item.rakuten.co.jp/bababa/2ymd63135/
注:実店舗で買ってますw
ピュアニーモ本体なら2〜3体寝かせて入りますし、アウトフィットもシリーズ別に収納しています。今は冬物入れてます。
ところで濃色の衣装は素体に色移り(特にピコニーモに顕著に出てる)してるものがありましたが、そちらはどうですか?
……っと絡めたレス入れないと削除の恐れが……
ドールだけでなくフィギュア達も居ますので、オススメの収納ボックスは良さそうですね。
高さがどれくらいのものがいいか、またはFateやプリキュア達は嵩張るので、今のままでいいのかどうか検討してみましょう。
書込番号:24285608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みんなの集合写真ポーズも様々で良いですね^^
こんなお天気だと折角連休で家に居ても、外へ連れ出すことさへ出来ず
本当にスティホームするしか無いです。
この子達のために、お部屋を設けました。
ちょうど4人で過ごすのに具合の良いスペースでした^^
浴衣はヤフオクで手作りだれてる方からの購入です。
やり取りの中で、作ってくださった出品者さん、
そしてそのお母様が無事届いたことを喜んで下さいました。
整理ケースはサイズ感は妻からの指定寸法を聞いて選んだものでした。
これまで使ってるアイテムの大きさ、置き方を考えてのようです。
書込番号:24286044
2点

こんばんは。
相変わらず天候が冴えず 外撮りにいけません。暑いのもありますが。
収納は一段落されましたでしょうか。
小部屋ふうなものでもソファーその他小物の配置に気を使いますね。
4人なら広いうちになるのかな?
カスタムブライスの大体の大きさはわかりませんが、狭くはなさそう。
浴衣はいい入手先があったようで何よりです。
しかし、もう秋冬物を考えないとという時期にきてます。
うちは何にしようかなと、取り敢えずチュニックブラウスと白は持ってるので黒のファウルテッドブラウスIIを発注してみました(黒猫用)
9月のアウトフィット
https://news.azone-int.co.jp/archives/category/products/otf
そんな中、限定メリルが到着しましたので皆でお迎え。
予約解禁の次の日には在庫無しとなったくらい、すざましい競争率でした。
レーベルショップにはまだ残ってるかな?
画像はD3Xで撮影
書込番号:24309118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
うちのカミさん、ここのところ大谷君の投打にハマったようで(笑)、一緒になってよくABEMA見たりしています。
それだけでは足りずにYoutube の英語実況のものを見て、向こうの解説者らの直接の話を教えてくれてます。
先日はモデルナの2回目注射も終わり、直後から2日間は、だるさと食欲のなさで寝込んでましたよ。
ファイザーだった自分は、何ともありませんが^^
ドール君たちも同じように寝込んでというか、お姉ちゃんに甘えて膝枕です。
まぁそんな平凡な過ごし方で、夏をごまかしながら乗り切っています(笑)
書込番号:24309986
2点

2022年、明けましておめでとうございます。
サアラ達を連れ出して久々の外撮りです。
それにしても寒いときは一気に氷点下まで下がる等極端ですね。
夏冬の温度差も年々きつくなってるような。
アリサはWinter Ver.ですが、流石に新調したほうが良かったかな?
書込番号:24525712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hinami4さん
>こんにちは、大変ご無沙汰です。
>もう見てないかな?w
またまたご無沙汰です。雨どころか雪の季節になりました。
先輩方の写真はとても参考になります。>Hinami4さんの、お人形さんのポージングはとても参考になります。スケールの違う大きな子を前に、ドン引きしている子の姿がリアルです。それにしても何体も立たせるのは凄い根気だと思います。
アゾンのお人形さん、お洋服がシックで羨ましいですが、手が出ません。シリコン素体のアクションフィギアにも最近はあまり手が出せず、もっぱら、安価なバービー系やリカちゃん系に遊んでもらっています。
スレ主様の、高級洋家具(カリモク?)の内部をドールハウスにしてしまうアイデアは凄いです。内部照明があり、ガラス戸越しに見えるのは楽しそう。
私も資金の時間が有れば(無いです)故ターシャ・チューダー女史の真似をして、押入れをドールハウスにしたら面白いと思っています。私は精々撮影用に壁一枚、床一枚。
書込番号:24539758
0点



通常10000円のホテル宿泊代が4500円でしたので、
市内で催される工芸展にゆっくり行きたくて、市内泊で楽しんできました。
お城の復興も随分進んできています。
お天気も雨も上がって涼しく回ってこれました。
2点

こんばんワン!
>市内で催される工芸展にゆっくり行きたくて、市内泊で楽しんできました。
それはご夫婦仲良しで宜しゅうございました (*^_^*)
>お城の復興も随分進んできています。
台風被害もなくこちらも宜しゅうございました (*^_^*)
>ボクたちも来たよ
かないまへん(^^;
書込番号:23673598
1点

こんばんは。 2年半ぶりくらいにビールもジョッキ2杯いただきました^^;
https://igusa-nawa.jimdofree.com/%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/
夏の水害でダメージあった県南の、こんなイグサの工芸他見てきたんです。
書込番号:23673637
1点

お〜す!
>2年半ぶりくらいにビールもジョッキ2杯いただきました^^;
あはははは〜<("0")> 宜しゅうございました。
草履が何とも良いですね〜 欲しい。
書込番号:23673712
2点

工芸でドールの家と草履が見つかりそうですね。
書込番号:23673722
2点

おはようございます。
超遅レスですが……
そちら(熊本?)の雪はどうでしょうか?
こちら(北部)も数センチ積もっています。
無論、雪国に比べれば大したことはありませんけど、気温も氷点下まで下がって大変寒いです。
そんな中、ようやく撮ったサアラズ・ア・ラ・モードの近日の画像でも。
なかなか撮る機会もなく、撮っても編集する時間がありません。
アゾンのアウトフィットモデル用に開発された経緯があるサアラズ・ア・ラ・モード
何着せても似合う?
書込番号:23896522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんはです、遅くなりました。
年初にアぞネットさんで福袋を妻が見ておりました。
kikipopは結構な金額で10万超え?(*´Д`)
これは見て羨む程度でしたね^^;
サアラズ・アラ・モードも同じような高額品まだありますね。
マーメイド9体コンプリートシリーズ?
もう少し手の届く範囲でお願いしたいものです^^
書込番号:23898360
1点

こんばんは。
福袋は、まぁ形式的なゲン担ぎのようなもので…………確かに高いが
そこそこ品がありませんね。
ドール本体も限定とはいえ高くなりました。
https://www.azone-int.co.jp/?sid=scp301&srs=228&jancd=4573199921631
サアラズ・ア・ラ・モード用、ありますね。
ただ今回は、こっち買ったのでパスです。
アゾンキャラクターシリーズNo.129
https://www.azone-int.co.jp/?sid=cct203&jcd=4573199921020
手首に球体関節が入りドールアイ仕様になって、黒いので手入れも大変です。
書込番号:23899875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドール本体も限定とはいえ高くなりました。
そうなんです。
プーリップも軒並み価格上昇で、最近は余程じゃない限りWebページ開いてもいないみたいです。
手首関節自在になってよかったですね。(^^)/
うちの子たちも雪でも積もれば外で撮ってやるのに、ただ寒いだけの毎日です。残念。
書込番号:23899943
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)