ラジコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ラジコン のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジコン」のクチコミ掲示板に
ラジコンを新規書き込みラジコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これも良いね。

2014/09/24 21:01(1年以上前)


ラジコン > 京商 > エアリウム 零戦21型VE29レディセット バッテリー&充電器付 No.10953RSBC-G [グリーン]

スレ主 totolotusさん
クチコミ投稿数:17件

メーカーのサイト上のレビュー等もあわせ読む限り、
結構リアルなできばえそうですね。

自分の場合は、
近所の空き地での操縦を想定してますが、
結構操縦がトリッキーなのかな???

とりあえず買ってみてトライあるのみなので、購入したらレビューします。

書込番号:17977365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

面白い。

2014/09/17 09:55(1年以上前)


ラジコン > 京商 > R/C SUGOIモップ! No.55022

スレ主 totolotusさん
クチコミ投稿数:17件

いまさらですが、京商も面白い商品だしますね。

最近子供時代を思い出しながら、ラジコンを買い漁ってますが、今度はこれでも買おうかな。

遊びながら掃除もできるし。

書込番号:17946846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お風呂の時間に良いかも。

2014/09/17 09:53(1年以上前)


ラジコン > CCP > 赤外線コントロール 超小型潜水艦 サブマリナー075

スレ主 totolotusさん
クチコミ投稿数:17件

今度買いますよ〜
子供とのお風呂の時間に使います。

赤外線でのコントロールになってるけど、操作大丈夫かな?

書込番号:17946845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これでも良いかも。あえて。

2014/09/17 09:49(1年以上前)


ラジコン > タミヤ > 1/10 XB グラスホッパー 57746

スレ主 totolotusさん
クチコミ投稿数:17件

あえて、これでも良いかもですね。

子供時代には、4WD駆動のモデル(京商)でしたが、
グラスホッパーでも良いですね。

書込番号:17946833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

さすが東京マルイ!

2014/09/14 09:44(1年以上前)


ラジコン > 東京マルイ > RCミリタリーヘリ アパッチ 陸上自衛隊仕様

スレ主 totolotusさん
クチコミ投稿数:17件

レビュー書くほどでもないショートレビューなので、口コミから。

買いましたが、さすが東京マルイです。
子供の頃に電動ラジコンカーを買って以来の東京マルイの商品でしたが、
懐かしい思い出がよみがえりました。

書込番号:17934353

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

子供達、親御さんに!!

2013/11/01 17:37(1年以上前)


ラジコン > タミヤ > 1/10 ホットショット 2007 58391

こんにちは。

中3か高1の時でした。初代ホットショットを購入したのは。
いつも買っていた模型屋では私はツケが効いたので新車を分割で
(5回位だったはず)買いましたね。今でも覚えている。

札幌の仲の良い店主さんでした。今は廃業されてしまったけど。

ホットショットは構造、設計が今でも頭に焼き付いています。
シャフト、前後ダンパーの共通使用、スピードコントローラー
のヒートシンクが丸いアルミ製別体構造などなど。もの凄い
先進的な設計でした。車体、サスアーム、ギヤ系も非常に壊れに
くかった記憶があります。8.4V電池がその後現れ、モーター
も凄いのをのっけても対応できた。

是非組み立て式のラジコンを子供さんと一緒に設計図を見ながら
組んで頂きたいものです。結構な発見や一緒にやる事の楽しさを
ゲームなんか以上に感じ取れます。親、子供用2台ならもっと
たのしいかな。

車が走る構造やサスの意味、ダンパーの意味など親も勉強できる
点がたくさん出てきます。タミヤの車は簡単に組みあがりますから
初めての方でも問題ありません。

飾るだけでもよし。一度走らせてみるもよし。

書込番号:16781653

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:36件

2014/09/10 22:10(1年以上前)

はらたいら1000点さん

そうですよね〜
ホットショットの出てきた時の衝撃といったら。

変な例えですが、
グラスホッパーの後に出てきたホーネットを初めて見た時の衝撃に似てる感じです。
(完全に思いでと主観で語ってます)

書込番号:17922195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3314件

2014/09/11 16:36(1年以上前)

こんにちは。

返信ありがとうございます。

グラスホッパー後のホーネットですか。
モーターが380から540になって、おぉ速いって
思ったものですね。
ダンパーもオイル入りになったんだっけかな。

ホットショットは今見ても凝った造りで感心できます。
3段切り替えのスピコンのヒートシンクは2対に分かれて
いて丸いアルミ製だった。前後ショックは1本ずつだけど
これも凝った造りで動かしていて楽しい作動でした。

私は子供とゲームもやりますが、内容はどれも幼稚設定だし
真剣にはまれるものはまったくないですね。

走らせる場所がない、危ない、高い、とか親が指摘する
時代なのかもしれませんが、ニッパーやドライバー、カッター
ナイフ、ハサミを使ってほしいですね。

日本製の工具がいかに良くできているか、そこの楽しさも
味わえます。和風総本家的。

今 タミヤも京商も昔の車を復活させてきてます。スコーピオン
さえ再販されて!驚き。

書込番号:17924476

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ラジコン」のクチコミ掲示板に
ラジコンを新規書き込みラジコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)