エレキギターすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

エレキギター のクチコミ掲示板

(1155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレキギター」のクチコミ掲示板に
エレキギターを新規書き込みエレキギターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バスカーズ LPS300について教えてください

2008/09/21 01:50(1年以上前)


エレキギター

クチコミ投稿数:52件

初めまして、ひろまっちゃんと申します。

題名のとおりバスカーズ LPS300という島村楽器オリジナルのレスポール
なんですが、所有している方、ご存知の方がいらっしゃいましたら
良いところ、悪いところ何でも構わないので教えていただけませんか。

http://www.shimamura.co.jp/store/index.php?main_page=product_info&cPath=216_220&products_id=2132

ほぼ初心者ですので、できれば3万円くらいでと思い、探していたら
これが見つかりました。

よろしくお願いします。

書込番号:8385259

ナイスクチコミ!0


返信する
nori0126さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/22 19:43(1年以上前)

良い点に関してはただ安価とゆうことしかありません


悪い点でしたら、まず音がこもります
これは初心者のうちは気になりませんが、上達するにつれて気になるようになります


中古で3〜5万位出せばもっと上位の者が買えます

安物をいじったりしてもあまり良い音はでません
とりあえず中古で中位のものを購入し、上達したらピックアップ(音を感じる所)を交換するなりして使うのが1番だと思います

書込番号:8537106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2008/12/13 21:33(1年以上前)

nori0126さんアドバイスありがとうございます。
また、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

アドバイスどおり中古で上位クラスのものを探すことにしました。
ありがとうございました。

書込番号:8778891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ESP系列

2008/09/10 12:12(1年以上前)


エレキギター > ESP > EDWARDS THRU-NECK SERIES [E-RV-138 Black]

スレ主 LZ riderさん
クチコミ投稿数:50件

グレコとかよりは、後発のメーカーのようですが、
他のサイトなどを調べると、かなり、いいメーカーのようです。

ココのサイトでも、もっと取り上げて欲しいです。


知人が持っている、
ナビゲーターとグラスルーツの間の、
エドワーズブランドのレスポール・シリーズとか、
結構、いいみたいです。



書込番号:8327661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

粗悪な中国製

2008/09/09 10:00(1年以上前)


エレキギター > フェルナンデス > Burny RLC SERIES [RLC-70S BLK]

クチコミ投稿数:284件 Burny RLC SERIES [RLC-70S BLK]の満足度1

昨今のバーニー、
10万円以上の「最上位」のもの(ネックが丸く太い)以外は、
このモデルを含め、
中国といった、品質意識に乏しい、単に、人件費が安い、海外製になってしまった。

この中国製のバーニーに、
往年の国産並みのクオリティを期待してはならない。


まあまあ、(遠目での)見た目も良く、
お手頃価格の「安い楽器」と割り切れるもの以外、買ってはならない。

サポートも高飛車で杓子定規で、話しにならない。
ユーザーを馬鹿にしている、現在の同社の体質には、憤慨を禁じ得ない。
必ず、後悔する。


私も、その被害者である。
もう、ココのは買わない!!!
クレテモ、邪魔になるだけなので、欲しくもない!!!!!


書込番号:8322414

ナイスクチコミ!2


返信する
LZ riderさん
クチコミ投稿数:50件

2008/09/10 11:57(1年以上前)

ココは、昔から、いいメーカーと思ってきましたが、
今はそうじゃなくなってんですか。


別のメーカーの
レスポールを探したほうが無難ですか、

どこか、安心して使えるものがあれば、おしてほしいです。

書込番号:8327600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:284件 Burny RLC SERIES [RLC-70S BLK]の満足度1

2008/12/12 09:06(1年以上前)

ESP系の「エドワーズ」がオススメです。

特に、上位モデル、
E−LP−130 
は、最高です。

レリック処理された見た目の感じ、
そして、何より大切な「音」も、素晴らしい。

必ずや、満足されるでしょう。

書込番号:8770849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/04 13:28(1年以上前)

色々もっともらしく言って結局は

「サポートも高飛車で杓子定規で、話しにならない。」

というのが言いたかっただけでしょ。

ギターを買うときはまず試奏しましょう。

書込番号:13213225

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者のギター選び

2008/09/02 23:15(1年以上前)


エレキギター

スレ主 44shohei44さん
クチコミ投稿数:1件

僕は、中二で、これからギターを始めようと思っています。
そこで、どんなギターを選んだらいいのか迷っています。
費用は、アンプやチューナー込みで、45000円です。
パンクロックや、ヘビーな感じのリフなど、やってみたいと思っています。
いま、ほしい候補にあがっているのが、
Epiphone LesPaul studio
や、
Epiphone LP-100
や、
Epiphone SG G-400
などです。(第一希望はLesPaul studioです。)
どうでしょうか?

書込番号:8292471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/09/06 00:06(1年以上前)

気に入った物を買えば良い。
他人の言うことは気にするな。ただし壊れている物だけはNGだ。

そして、とにかく練習しよう。

書込番号:8306149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/10 01:44(1年以上前)

44shohei44さん、はじめまして。

中二でその予算、狙いはエピフォン。うらやましいですね。

何も悩むことはありません。
欲しいものが自分で分かっておられるなら、早速購入して練習しましょう。
せっかく大枚はたいて買うのだったら、後悔はしたくない、ベストな買い物がしたい、というお気持ちは分かりますが、何を買ってもそのうち違うものが欲しくなります(笑

ともかく今は、さっさと練習開始あるのみです。
そして、購入作戦など、またお聞かせください。

書込番号:8326445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

演奏性は悪くなっている?

2008/08/21 00:01(1年以上前)


エレキギター > フェルナンデス > ZO-3 DIGI-ZO ULT 09 [3SB]

クチコミ投稿数:148件

DIGI-ZOを使っていてショートスケールで辛かったので、
ミディアムスケールの採用で演奏性が向上しているという触れ込みに釣られて購入したのですがのですが…
ネックジョイント位置が深くなっており、通常のZO-3のボディエンド17フレットあたりだったのに対して、15フレットになっており、
明らかにこれまでのZO-3と比べて2フレット分ほど損しており、ハイポジションでの演奏性は低下している気がします。
これはボディも大きくなったせいなのでしょうか?
まるでストラトからレスポールに持ち替えたくらいの違和感です。
22フレットまで増えていますが、ブリッジ側に入り込み過ぎているので、
レスポールよりも弾きにくいかもしれません。(^ ^;
なんだか、アコギでハイポジションを弾くようなスタイルになってしまう。
象さんの「額」のあたりを整形手術したくなってしまいます。(- -;

書込番号:8232474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

久しぶりのギター購入の悩み

2008/07/21 02:39(1年以上前)


エレキギター

スレ主 SADNESSさん
クチコミ投稿数:114件

高校以来ですが、ギターを買って練習しようと思っているのですが、ZO−3で練習していてうまくなりますでしょうか?あれはうまい人がひくにはいいけど、初心者があれに慣れちゃうと他のギター弾きにくくなるよと知人が申しております・・・高校の時はコードなどわけも分からず弾いていただけなので、今度はちゃんと覚えてから弾きたいと思っている状況です。アンプ無しで音が鳴るのは凄い魅力的なのですけど。。。

書込番号:8105913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/21 12:56(1年以上前)

はじめまして。

アンプなしで音が出るのが魅力とのことですが、そういう意味ではアコギがよろしいのでは。
それとも、エレキギター限定での購入作戦でしょうか?

ちゃんと覚えてから弾きたいのであれば、ZO-3の選択はないと思います。
ZO-3はショート・スケールですので、チューニングも合いづらいし、テンションも低いので、
これに慣れてしまうと、スタンダードスケールのギターが弾きにくくなると思います。
それって、「ちゃんと」覚えることとかけ離れてますよね。
知人の方のおっしゃるとおりだと思います。
そして、ちゃんと覚えてしまったときには、必ず物足りなさを感じるはずです。
ZO-3て、いわゆる『イロモノ』だと思います。
人前で即興で弾くときとか、ステージ前の楽屋でいじるとか…
が、主たる用途のような気がしますよ。

高校以来ということは、社会人ということなのでしょうね。
エレキにせよアコギにせよ、それなりの予算で一般的なものを購入して、
基礎から練習されることをお薦めします。

ギターを趣味にされるということでしたら、個人的には、まず、アコギ(あるいはエレアコ)
から、という気がしますけど。
アンプなしで音が出るといえば、アコギでしょう。

書込番号:8107470

ナイスクチコミ!0


スレ主 SADNESSさん
クチコミ投稿数:114件

2008/07/21 23:39(1年以上前)

へたぴぃさんこんばんわ。
>それとも、エレキギター限定での購入作戦でしょうか?
そうですね。いずれはアンプを通して弾きたいのでエレキが希望です。

>ZO-3はショート・スケールですので、チューニングも合いづらいし、テンションも低いので
そうなんですか?ショートスケールは弾きやすそうですが、チューニングが合いづらいのですか…テンションが低いとは弦の張りが弱いって事でしょうか?
なんだか女の子が始めるのに良さそうな感じですね…

>高校以来ということは、社会人ということなのでしょうね。
そうです。かれこれ10何年ぶりです。

>個人的には、まず、アコギ
アコギってギターソロとか弾くのどうなんでしょう?無知なのですが、アコギは弦の張りとか強そうでコードを弾くことしかできないような素人の考えがあるのですが?

書込番号:8110327

ナイスクチコミ!0


SkyColorさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/23 03:53(1年以上前)

はじめまして

まず、音楽のジャンルによって使用するギターも奏法も(当然練習内容も)異なります。
基本的な練習は同じですがギターが異なれば必要とする筋力も異なります。

漠然とギターを始めたくて、ZO-3 を気に入られたのならなんら問題ありません。
一日でも早く購入してまずは楽しまれることをお薦めします。
どのギターを買っても後から別のが欲しくなることはよくあることです(笑)。

ただ、好きなジャンル、またはミュージシャンがいてああいった感じで弾いてみたいというのが
あるのでしたら、そこで使用されているのと同タイプのギターを購入されるのが一番の近道です。

書込番号:8115635

ナイスクチコミ!0


スレ主 SADNESSさん
クチコミ投稿数:114件

2008/07/28 00:55(1年以上前)

Sky Colorさんこんばんわ。

>どのギターを買っても後から別のが欲しくなることはよくあることです(笑)。
これは多分間違いないです。無いものねだりというか。
好きなギタリストはいるんですけど、高いんですよね…0が一つ多い金額になります。
楽器店に行って、実際に弾かせてもらうのが一番良いかもしれませんね。

書込番号:8136677

ナイスクチコミ!0


SkyColorさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/31 01:01(1年以上前)

>0が一つ多い金額になります。
それはオリジナル(本物)ですよね、同タイプのギターと書いたのはオリジナルを模した普及価格帯のモデルのことです。

>楽器店に行って、実際に弾かせてもらうのが一番良いかもしれませんね。
本来それが一番なのですが、いま一つ欲しいものがはっきりしていないようですので
かならずしも良い店員さんに当たるとは限りませんから、十分納得されての上での購入をお薦めします。

書込番号:8149014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エレキギター」のクチコミ掲示板に
エレキギターを新規書き込みエレキギターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)