
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2025年1月23日 19:13 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月16日 00:19 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2024年8月15日 20:51 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2024年8月2日 22:20 |
![]() |
3 | 4 | 2024年5月12日 13:12 |
![]() |
2 | 4 | 2024年3月23日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



本日修理に出しました!
ネジが外れてるみたいで、預かり修理との事。
4400円也。
ちょうど使ってなかったので、良かったです。
では。
書込番号:26040578
0点

なんと!部品がケースの中に落ちてたみたいです。
結果、1100円の工賃のみで済みました笑
良かったです。
書込番号:26047767
0点



ESPのホライズンモデルはフラッグシップの1本。昔で言うソロイスト・モデルタイプ。
スルーネックによるハイポジションプレイが楽な事と、アイアンネックと揶揄されるほど硬い、7ピースからなるネックによってネックの薄さを実現している。またボディエンドまで貫通したネックによって、鳴りとサスティーンが異次元となる。まぁそんなヤツなので本家は50万クラス。
エドワーズでもホライズンはフラッグシップとなり、30万クラス。
そんなホライズンモデルがエントリークラスを揃える、GrassRoots からリリースされていました。G-HORIZON。
久方ぶりにフラっと寄った楽器店で新製品で発見しました。ぁ!ホライズンだぁ。カッコいーなぁ。ぁれ?グラスルーツ・・・ぇ?7万??となりましたw
店の方も「コレ、コスパはミラクルクラスだと思いますよ」と言ってました。ブリッジはフロイドローズだし。フロントもなんちゃってシングル風のハムバッカー乗ってるし、なんといってもボディトップもしっかりホライズンのアーチドトップで綺麗な曲線。カタログも見せてもらったら、さすがにスルーネックはスルーネック風で、実際にはセットネック・ジョイントでした。が、ネックは3ピース。
価格考えれば凄い太っ腹なヤツを出したなぁ。です。
0点




AriaのGuitarやBass用のストラップ
本体に取り付ける部分の本体に向いてる方に金具がついてて
本体に傷がつきそうです
荒井貿易さん
考えて作ってますか
まあ自分で何か取り付けて当たらないようにするとかすれば済むのかもだし
Guitarやベースも使ってりゃ多少の傷は付きますが
必要以上に付かない商品開発はできなかったのか
Fenderのとかって付いてないよね
まあ全部の商品検品したわけじゃないので絶対じゃないケど(T_T)
書込番号:25851946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




>YAZAWA_CAROLさん
お久し振りですm(_ _)m
残念です。゚(゚´Д`゚)゚。
でも
うちのpie-zoは永遠です(^o^)b
書込番号:25809441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今プリズンブレイクX観てます。
スクレわ元気です(^ω^)b
書込番号:25809922
0点


Jennifer Chenさん
こちらこそ、ご無沙汰です。
数年前、GRECO JAZZ BASE を友人に差し上げました。
購入時は、フェンダー、ギブソンは高根の花、プロ機でした。
GRECOかフェルナンデスは庶民派でした、でも高かったでRすm(__)m。
倒産、残念です。
書込番号:25810234
1点

>YAZAWA_CAROLさん
グレコはリゾネーターギター持ってました(^o^)
買って数年後ベースに転向しちゃって余り相手して挙げられなくなったので友人(高校の同級生)に譲りました
家に有った頃よりも大事にされてるとか
唯譲る条件にまーてぃんのぶっとい弦張るようにと言って有るので本人は金食い虫とか地方都市じゃ普通に売ってないってブツブツ言ってます(^o^)
書込番号:25835541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



よろしくお願いします。
YAMAHAのアコースティックギターで、多分ショートスケール、シングルカッタウェイでピックアップがついているギターを探しています。そのギターを弾きたいというか、ある方が持っているギターと同じものを探したいのですが、なかなか見つかりません。現行のAPX/CFSシリーズと近いと思うのですが、ヘッドのインレイが添付の形のやつです。
どなたかご存知でしょうか?
0点

あ、カテゴリ間違えて投稿していました・・・失礼しました・・・
なんでエレキギターのところに投稿しちゃったんだ。
書込番号:25731885
0点


インレイを画像検索すると、島村コラボしかヒットしません。
このインレイが気に入ったのであれば、島村コラボで
セレクトするとよいかと思います。
いくつかモデルはあるようです。
FSX755SC
FSX900SC
FJX905SC
FSX875C
FJX730SC
https://www.shimamura.co.jp/shop/saga/product/20161111/384
こちらにも
書込番号:25732025
1点

>MA★RSさん
!!
早速のご返答ありがとうございました。まさにこれですね!
なるほど、島村楽器とのコラボのやつだったんですね。
現行モデルでは無いようです。色々探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:25732496
1点



エレキギター > ヤマハ > PACIFICA120H [BL]

どうも。
画像UP出来ませんか、
その方が適切なアドバイスを受けることが出来ますよ
書込番号:22870973
1点

黒でしょうか?
黒だとポリウレタン塗装だと思いますが、部分的な塗装は難しいと思います。
工房に出すと、一旦全て剥がしてから再塗装が一般的だと思います。
ハゲなら気にせず使うとか。
ビンテージとかハゲてますし。
場所、広さによってはシールとかプレートとか貼るなどもありでは。
自作、塗装やったことありますが、売り物みたいに仕上げるのはかなり難易度高いかと。
木工、塗装が得意ですよということなら、チャレンジしてみては。
書込番号:22871083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MA★RSさん
>痛風友の会さん
本体ボディに亀裂のような感じのハゲかたなので何とかラッカーで補修してみます。もし失敗した場合はステッカーでごまかします笑。ありがとうございました。
書込番号:22871778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更ですが
あぁ〜
使ってるとどうしても傷がつきますよね
あたしは気にしなくなりました
塗装は再仕上げ結構掛かるので
昔持ってたストラトは当時好きだったBandのステッカー貼ってたことも
懐かしいなぁ
書込番号:25672047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)