アコースティックギターすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アコースティックギター のクチコミ掲示板

(852件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アコースティックギター」のクチコミ掲示板に
アコースティックギターを新規書き込みアコースティックギターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ovation一番乗り

2006/12/11 22:10(1年以上前)


アコースティックギター > オベーション > Legend [1777LX-4]

せっかく板が出来たのにovationの書き込みひとつもないですね。

突然ですがovationカテゴリの機種・品番の分け方ちょっと変ですよね?
たとえばこの1777LX-4と1777LX-TPBって色が違うだけ。
それなのにボウルタイプの違う1867LXは記載されてないですし。
たとえばレジェンドなら1777LX、1867LX、6756LXと分けたほうが良いような気がします。

せっかくなのでOvationについて少し。
私のは少し古いので厳密には違うのですが、現行モデルなら1867LXが近いのでここに。
スーパーシャロー、カッタウェイ、ホールはロゼッタのサンバーストです。
このモデルは低音も歯切れ良く鳴りますが、とにかく鋭くピーンと張り詰めたようなハイトーンが魅力です。
ネックも細身で、エレキ慣れしてる人にも弾きやすいと思います。

欠点は弦の劣化が音に現れやすいのと、少々音に温かみがないことでしょうか。そういう意味ではしっくり来ない曲もあったりします。


書込番号:5745953

ナイスクチコミ!0


返信する
cancancanさん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/25 17:40(1年以上前)

最近の品質はかなり良くないと感じます。職人さんの質が落ちているのか?コストダウンなのか?ジャリジャリとした温かみの無い音も相変わらずだし・・・

書込番号:5802274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信151

お気に入りに追加

標準

FG-450。

2006/11/11 04:43(1年以上前)


アコースティックギター > ヤマハ > FG/FGX SERIES [The FG]

クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

34年前に購入しました。

泉谷しげるも一時期、FG-350を使用していたと思います。


妻のは、FG-130です。

書込番号:5624327

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:401件

2006/11/11 06:05(1年以上前)

34年前となりますと、なかなかの年代ものですね。
大事にしてください。

書込番号:5624367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/11 08:32(1年以上前)

MARTIN D-45さん,おはようございます。

>大事にしてください。

ありがとうございます。

甥に譲って欲しいと言われましたが
青春時代の想い出があるので

エレキギター(グレコのセミアコ)を譲りました。

書込番号:5624560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/11 08:57(1年以上前)

私はいまアコギを11本持ってますが、
絶対に誰にもあげません(笑)

書込番号:5624606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/11 09:38(1年以上前)

MARTIN D-45さん

FG-450を購入した時は、友人のほとんどがYAMAHAでした。



>アコギを11本持ってますが

毎日、色んな音が聞けていいですねぇ〜


>絶対に誰にもあげません

少し後悔してます。
1979年製のグレコですが、良い音でした。

書込番号:5624712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/19 09:46(1年以上前)

昨日、ヤマハのHPを見たのですが

さだまさしは、ヤマハのギターを使用してますが
こんなに高価だとは、驚きました。

http://www.yamaha.co.jp/item/guitar_bass/acoustic_guitar/ll/201/ll_120ms_custom_outline.php?schcat_no=149

書込番号:5653127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/21 01:37(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんばんは。
そのギターはMARTIN D-45より高いですね。
たしか、さだまさしさんはMARTIN D-45だったかな?
ハカランダ使用のギターを持ってますよね。
あれは300万以上しますよ。
弟さんからのプレゼントらしいです。

書込番号:5660221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/21 19:08(1年以上前)

MARTIN D-45さん,こんばんは。

お返事ありがとう。

>ハカランダ使用のギターを持ってますよね。

そうなんですか。


MARTIN D-45さんは、国産のギターを使用されたこと
ありますか。

学生時代、先輩がヤイリ使ってましたが
良い音でしたよ。


書込番号:5662008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/21 20:14(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、こんばんは。
意外とアコギの掲示板が盛り上がらないので2人で盛り上げましょう!

国産のギターですか・・・もちろんありますよ。
最初に買ったギターはヤマハのAPX-6でしたでしょうか?
何故か6万のエレアコ買ってます。
しかし、それはすぐにネックが駄目になりました・・・と言うか駄目にしたと言うべきでしょうか。
私はギターを始めたときから、MARTINのギターを買うまではヘビーゲージをずっと使用していたために、ネックが言うことをききませんでした。
その後、タカミネのエレアコのNPT-115、NPT-012を買いましたね。
NPT-115は何故か音は良いです。指板とブリッチ以外はメイプルです。
それからですかね、MARTINやギブソンを買うようになったのは・・・

ヤイリは個人的に好きです。音も良いと思います。カスタム製作をしようと思ったのですが、お店の店員さんがカスタムは確かに自分の好みの見た目、材料では作れるが音は分からないということで、(私が音にこだわることを知っていたので)止めたほうがいいと言うことで諦めました。何度もヤイリのカスタムを頼んだことのあるお店の人の意見でしたので。
実はMARTINでもカスタムの見積もりを取ったことがあります。見積もりに4ヶ月かかりましたね。同様に音に保障が出来ないから絶対に止めたほうが良いと言われまして・・・
ヤマハのギターはネックの握りは好みなのですが、音はモーリスの方が好みだったりします。
ヤマハのカスタムを何本も弾いたことはあります。
音の好みですよね。ヤマハですと特に低音の出かたは独特だと私は感じました。
ニコン富士太郎さんは他にはどんなギターを使用していますか?

書込番号:5662224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/21 22:26(1年以上前)

MARTIN D-45さん

先輩のヤイリは、S.ヤイリだったと記憶してます。

>他にはどんなギターを使用していますか

ヤマハとマーチンの2本です。

この2本とも30年以上使用してますが
個人的には、満足してます。

でも、D-45は憧れます。

年代物ですと、クルマ買えますね。

ギブソンのJ-200も好きです。


書込番号:5662830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/22 21:56(1年以上前)

ニコン富士太郎さんはFG-350とD-35なんですね。
どちらも30年も使用していてビンテージじゃないですか。
D-45はD-35より音が良いわけではないのでD-45にこだわることは無いと思います。正直言って音の悪いD-45はたくさんお店で弾きました。特にカスタムオーダーのハカランダ仕様のギターに多かったです。D-45だから良い音がするわけではないです。
ギターとは自分で長い年月使用して少しずつ良い音に成長させていくものだと私は思ってます。

>この2本とも30年以上使用してますが
個人的には、満足してます。
その気持ちが大事だと思います。

ギブソンは正直言ってトップにクラックが入りやす過ぎなのがよくないです。温度湿度管理してもギブソンはクラック入ります経験上。
ギブソンですとSouthern JumboとJ45が好きですね。
Southern Jumboは昔限定のモデルを持っていたのですが3ヶ月使用したらボディが変形して返品になりJ45になりました。
正直ギブソンの新品のギターはなかなか良い物に出会えませんね。
同じギターでも音のバラつきが凄いですね。

書込番号:5666274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/23 10:55(1年以上前)

こんにちは。

>D-45だから良い音がするわけではないです

そうかもしれませんね。

コンサート、CD等で聞く音と実際の音は
少し違いますね。


>ギブソンですとSouthern JumboとJ45が好きですね

バンド(フォークデュオ)の友人は、J-45でした。

音の好みは、色々あると思いますが
マーチンの繊細な歯切れの良い音色が好みです。

書込番号:5668151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/23 17:26(1年以上前)

こんばんは。

>マーチンの繊細な歯切れの良い音色が好みです。
そうなりますと、やはいDタイプですと42や45とかOM-28VやOM-42などが良いかも知れませんね。
でも大事にしてくださいD-35を。
いまのD-35と昔のD-35はネックの太さなども違うので音も今のとは違うはずですよ。私はネックは太いのが好きですよ。

A&Y`s Photoを拝見させていただきました。
写真っていいですよね。

書込番号:5669335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/23 19:03(1年以上前)

こんばんは。

>Dタイプですと42や45とかOM-28VやOM-42などが良いかも知れませんね。

D-45の下に、D-41もあったと思いますが?

OM-28V、良さそうですね。

ヘビーゲージをお使いのようですが
私は、ライトなんですがオススメの製品があれば
教えてください。


アルバム、見ていただきありがとうございます。
今年から、はじめましたが楽しいですよ。

デジタルですと、気軽に撮れますから
MARTIN D-45さんも、どうでしょうか。











書込番号:5669706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/23 20:03(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、どうもです。

>D-41もあったと思いますが?
D-40もありましたよ。売っているのは見たことないですが。
D-41は確かに微妙に音が違うのですよね。
D-41とD-42とD-45を弾き比べてみると分かると思います。

OM-28Vは良いですよ。
私の所有しているギターの中でOM-28Vが1番良い音だと皆言います。
このギターだけは木目の良さなどを妥協して音だけで選びました。
それまで色々な店で10本以上試し弾きはしていたのですが、ここまで即決出来るほどでは無かったのです。

弦ですが、アドバイスにならないかと思いますが参考までに。
MARTINのギターを使うまではすべてMARTINのBRONZEのヘビーゲージを使ってました。
MARTINを買ってからはMARTINにはMARTINのBRONZEのミディアムゲージ。タカミネにはMARTINのBRONZEのヘビーゲージを使ってました。
しかしヘビーゲージの生産が中止になってからは現在は、
タカミネ MARTINのBRONZEのミディアムゲージ。
ジェームスグッダール MARTINのBRONZEのミディアムゲージ。
MARTINでは
D-18  MARTINのCRYOGENICのミディアムゲージ。
CEO1R  MARTINのBRONZEのミディアムゲージ。
OM-28V MARTINのCRYOGENICのミディアムゲージ。
D-45  MARTINのBRONZEのミディアムゲージかMARTINのPHOSPHOR BRONZEのミディアムゲージ。
O-16NY 1弦から3弦はMARTINのBRONZEのライトゲージで4弦から6弦はMARTINのBRONZEのエクストラライトです。
ギブソンはJ45とL-00ともにギブソンのPHOSPHOR BRONZEのミディアムゲージ。
色々な弦を試しましたがこのような結果になりました。
私はPHOSPHOR BRONZEはあまり好きではないです。MARTINのSPとかもです。
ギターが良いのではなく弦が良くていい音がするように思えてしまうので・・・
私はMARTINの弦が好きです。
繊細な音といいますと、PHOSPHORやSPを試してみたらいかがでしょうか?

デジカメ買おうかなと思います。
そのときはアドバイスお願いします。
実は昨日、ギターの写真をニコン富士太郎さんのようにして何日か公開してニコン富士太郎さんにお見せしようと思ったのですが、携帯では綺麗に撮れないです。
すぐに買いたいところですが、今週末にスイフトスポーツの納車で支払いが待ってます。

書込番号:5669960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/23 22:05(1年以上前)

MARTIN D-45さん

詳しく教えていただき感謝します。

私が学生の頃は、ヤマハ製を主に使用してました。

マーチンの弦は、高価でしたのでお茶の水の楽器店で
ビニール袋入り(無印)のを買いました。(30年前、\1500)

正規品ですと、倍以上だったと記憶してます。

ヤマハの弦も良い音でしたがマーチン弦は、歯切れがいいような
感じでした。

オンラインアルバムでMARTIN D-45さんのコレクション
見たいですね。

動画もアップできますから、ギターの音も聞けますよ。

クルマ、買われたのですね。
新車は、良いですねぇ〜

ご都合もあると思いますが、写真よろしくお願いしますよ。


書込番号:5670548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/23 23:59(1年以上前)

私のギターはビンテージ物では無いのでお店にあるのと同じですよ。
ジェームスグッダールはあまりないかも知れませんが・・・

書込番号:5671221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/24 00:10(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
とりあえずですが、携帯で写真とってプロフィールのところに貼り付けました。小さすぎますが・・・

書込番号:5671269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/24 17:21(1年以上前)

MARTIN D-45さん

写真、ありがとうございます。

自分の部屋にこれだけのギターがあるのは、幸せですし

室温、湿度には、かなり気をつけられてるのでしょうね。



素晴らしいギターばかりですので、弾きたくなりますねぇ〜


ギターについての知識があるのですから
HP、お持ちになったらどうですか。




書込番号:5673140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/24 21:19(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんばんは。
ホームページですか。観てくれるひとが居ないと寂しいですよね。
興味はありますね。
でも、ただ自分のギターを自慢してるみたいでそれがちょっと嫌だったりします。

ギターは欲しいですが、もうギター買うことは無いかな?
買うとしたらOM-42なのですがね。
でも必要ないので、いまあるギターを育てて行きたいです。
温度管理や湿度管理は必ずしています。加湿器と除湿機は必要ですよね。

書込番号:5674007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/24 22:40(1年以上前)

MARTIN D-45さん

>ただ自分のギターを自慢してるみたいでそれがちょっと嫌だったりします

そんなことないですよ。

私のように、学生の頃からD-45に憧れている人
結構、いますし これから購入される方の参考にもなりますしね。


個人のHPで素敵なサイト見つけましたよ。

勝手にリンク貼れないので

グーグル検索で〔ギブソン J-45〕と入力してください。

最初のページにあります。

MARTIN D-45さんには、このようなHP お願いしたいです。


書込番号:5674432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/25 19:24(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんばんは。

HP観ました。
皆さん沢山ギター持ってますね。
私としては、このような感じで色々な人と意見交換したいなと思いますね。

ちなみに良い音のJ-45を探すのは難しいですよ。
買うにあたっては10本以上は試し弾きしたほうが良いですね。
それ程、音にバラつきがあるような気がします。

書込番号:5677694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/25 21:33(1年以上前)

こんばんは。

>私としては、このような感じで色々な人と意見交換したいなと思いますね。

MARTIN D-45さんでしたら、豊富な知識といろんなギターを弾かれてますので、実現させて欲しいです。


>10本以上は試し弾きしたほうが良いですね

私もそう思いますし、納得した物を買われた方が良いですよね。


2年くらい楽器屋さんへ行ってないので行ってみようかな。



書込番号:5678198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/26 09:16(1年以上前)

ニコン富士太郎さん おはようございます。

ぜひ楽器屋に行きましょう。

そうしますと、ギターが欲しくなります。

私はいつも弦を30セットくらい持っているので全然楽器屋に行ってないです。昔は毎週行ってましたけど。

書込番号:5679750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/26 18:50(1年以上前)

こんばんは。

>昔は毎週行ってましたけど

中、高校生の時は、よく行きました。

見るだけでも楽しかったなぁ〜


レコードを聴くか、ギター弾くくらいしか
することなかったですし。

オススメのミュージシャン、CDがあれば
教えて下さい。





書込番号:5681595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/26 21:10(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんばんは。

ファン登録ありがとうございます。私のプロフィールを更新しました。これからもよろしくお願いします。

私も高校の時は1日8時間くらいギター弾いていたので3日に1回は弦を張り替えていたので、そのせいもありよく弦を買いに行ってました。

>オススメのミュージシャン、CDがあれば
教えて下さい。
実は私は影響を受けたギタリストは何故かアコースティックギターを弾く人たちではないのです。
私は弾くのはアコースティックギターなのですが、聴くのはヘビーメタルとか聴いてます。
あまり誰かの曲をコピーするとかは好きではないのです。
私の弾くギターは3フィンガーやアルペジロの速弾きです。無駄に速いです。

私はギターを始めて、弾き方に関しては誰にも教わりませんでしたし教則本なども読みませんでした。ただ楽譜をみて弾くだけでした。チューニングの仕方は兄に教えてもらいました。(兄はヘビーメタル系ギターを弾いてます)最初は機械でチューニングしてました。すぐに音叉を使うようになりましたがギターを始めて半年もしないうちに、何も無くてもチューニング出来るようになりました。
もちろんコードの押さえ方など適当でした。ですが、色々と曲を弾くたびに自然と正しい押さえ方で押さえていることに気づきました。コードチェンジのしやすさなどを考えた上での押え方などだと自然に分かりました。

私は誰かのギターに憧れてギターを始めたのでは無く、アコースティックギターの音に惚れてギターを始めました。

答えになってなくてすいませんです。

若干ずれますが、村冶 佳織さんのギターは私は好きですね。ギターの音に感情、表情があり生で聴いたときに感動しました。サインしてもらいました。

まともな返事が出来なくてすいません。

書込番号:5682193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/26 22:53(1年以上前)

MARTIN D-45さん

こちらこそ、よろしくお願いします。

>アコースティックギターの音に惚れてギターを始めました。

私もそうです。

中学生から社会人になるまで、私の友人は、音楽好き
ギター好きばかりでした。

フォークブームでしたし、それから外国の音楽を聴くようになりました。

二十歳すぎからは、フュージョン、ジャズを聴くようになりました。
アコースティックギターの音は、最高ですね。



書込番号:5682789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/27 18:49(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんばんはです。

>アコースティックギターの音は、最高ですね。
最高です!
やはり段々と音が変化していく楽しみもありますしね。

正直手入れなどは結構大変のような気はしますね。

私も高校の時はフォークでしたよ。恥ずかしいですが・・・

書込番号:5685403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/27 23:23(1年以上前)

MARTIN D-45さん、こんばんは。

甥と姪ですが、バンドしてます。

2人ともピアノ習ってたのでギター弾いても上手ですし、

姪は、自主CDを製作しました。

私も今年の春から電子キーボード購入して練習してますが
子供の頃から習っておけばよかったかなぁ〜て思ってます。

あと、ドラムにも興味あります。

サックスなんかも吹いてみたいです。

楽器、音楽が好きなんですねぇ〜


書込番号:5686857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/28 19:04(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、こんばんは。

いやー音楽はいいですよね。

ただ、最近時間が無くてあまり弾けないです。

しかも、車納車されて久々のMTを運転したくて仕方が無いのですが、あまり時間が無いです。

これからちょっと弾こうかなと思います。今日はO-16NYで行きます!

ニコン富士太郎さんは1日どのくらいギターを弾いてますか?

ちなみに私も昔はキーボードでピアノの練習してましたね。

書込番号:5689346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/28 21:26(1年以上前)

こんばんは。

私もあまり弾いてませんよ。

MTは、楽しいですよね
でも、妻は ATしか乗れませんから。


MT車って、少なくなりましたねぇ〜

アコギは、今も昔もこれからもこのスタイルでしょうね。

オベーションって、どうなんですか。

弾いたことことありますか。






書込番号:5690031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/28 22:39(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんばんは。

いまは新車の90%以上がATなんですよね。残念なことに。
まあ私は独身なので・・・悲しいことに・・・

オベーション弾いたことありますよ。20万位のとかは。
エレアコしては良いですね。
やはりアンプを通しての音はタカミネなどよりも良いと言われますね。
ただ、これは好き嫌いの好みですが、私はラウンドバックは嫌いです。

個人的な感想として、
ヤマハのエレアコは1弦1弦の音を出そうとする感じ
タカミネは、ちょっと「がさつ」な音。
オベーションはアコースティックギターの音とは違い「エレアコの音」ですが音は良い。
そんな感じです。
比較的アコースティックギターの音に近いかなと思ったのが「VG」です。

でも家で弾く分にはエレアコはいらないですね。

書込番号:5690426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/29 21:32(1年以上前)

こんばんは。

何年か前、ヤマハの金属式のカポタスト買いましたが
ゴムの方が使いやすいですね。

オススメのがあれば教えてください。


今日は、FG-450弾いてみました。

とても懐かしくなりましたし、これからは
時間があれば弾いてあげます。

弦も新しくしてあげないと。

書込番号:5694108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/29 21:57(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんばんは。

ヤマハのカポタストと言いますと
CP-200やCP-100でしょうか?
これは以前使ったことはありますが、良くないです。
色々な意味で止めたほうが良いです。

私はずっとSHUBB カポタスト、アコースティックギター用を使っています。3つあります。ネックの太さが全然違うとその度に調整しないといけないので、あらかじめ3つ用意しています。
それとは別にクラッシック用をO-16NYに使用しています。
これは悪くはないですよ。おすすめです。

書込番号:5694264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/11/30 18:53(1年以上前)

こんばんは。

ヤマハのCP-200です。

SHUBB カポタスト、良いようですね、使いやすそうですし。

昔は、ゴム式が主流で長持ちしませんでした。


石川鷹彦さん、ご存知ですか。

http://www.birdiehouse.co.jp/absr/falcon/words35/index.html


かなり前の事ですが、妻が玉置浩二のファンで
コンサートに行ったのですが

バックでギターを弾いていました。

憧れの人に、こんな所で会えるなんて驚きました。





書込番号:5697322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/30 20:06(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんばんは。

SHUBBのカポタストは本当にお勧めですよ。

石川鷹彦さんは、もちろん知ってますよ。
私もすばらしい方だと思ってます。
確か石川鷹彦さんはMARTINはD-76のシリアル番号1のギターとか(これはかなり良い音がするようです)D-45の71年製の物とか持ってますよね。

書込番号:5697576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/01 18:16(1年以上前)

こんばんは。

いつも、教えていただきありがとう。

石川鷹彦さんのヤマハのギター、かなり高価なものですね。


D-76は、建国200年記念モデルですよね

タレントの田中義剛さんがアマチュアの頃
アルバイトしてD-76を買った話をテレビで見ました。

バイオリンもそうですが
形は、同じようでもこれだけ音が違うのには驚かされます。








書込番号:5701287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/01 19:42(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんばんは。

なかなか楽器の掲示板盛り上がらないですね。
とくにギブソンとか・・・書き込みないですね。

D-76は何本か弾いたことはあるのですが・・・
なかなか良いものには出会えませんでした。
まあ基本的に中古は買わないのですが。

>形は、同じようでもこれだけ音が違うのには驚かされます。
そうですよね。
私も初めてD-45を弾いたときにはビックリしましたよ。
ただ良い材料を使ってるだけではなく、やはり構造に秘密があるでしょうね。
D-45もストレートブレーシングの時のころは音が別物ですよね。

書込番号:5701537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/01 21:32(1年以上前)

こんばんは。

>楽器の掲示板盛り上がらないですね

少し寂しいですね。

学生時代は、軽音楽部に在籍してましたが
アコギの人は、少数でエレキが多かったです。

一時期、エレキも弾きましたが
アコギの繊細な音が好きなんですよね。

梅雨の時期は、部屋にはエアコンもありませんし
辛かったですよ。

夏の合宿は、信州の白樺湖ですので
良い音でました。

クルマも日々のメンテナンスが必要なように
アコギも手入れ、温度、湿度の管理

毎日、弾いてあげることですよね。


書込番号:5702033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/02 20:06(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんばんは。

>クルマも日々のメンテナンスが必要なように
アコギも手入れ、温度、湿度の管理

その通りです。
温度、湿度の管理は大事です。
ニコン富士太郎さんの持っているD-35はSQ(スクエアロッド)なので管理を怠るとネックは動きやすいですよ。
私の行ってた楽器屋さんはスクエアロッドはネックが動いて大変だから扱わないと言っていたくらいです。
私の持っているO-16NYもスクエアロッドなのですが、今のところは大丈夫です。

書込番号:5705991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/02 21:29(1年以上前)

こんばんは。

ありがとうございます。

問題ないようですよ、温度22度、湿度は?の部屋ですので
心配ないと思います。

夏は、25度くらいです。

私は、ヤマハとD-35の2台ですが

MARTIN D-45さんは、11台でしたよね

沢山のギターに囲まれた部屋で一日だけでも
過ごしてみたいものですね。



書込番号:5706329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/02 21:50(1年以上前)

どうもです。

問題無いようですか。良かったです。

これまで問題なければ大丈夫だとは思いますが、やはり本来であれば除湿機と加湿器はつけっぱなしをお勧めしますね。
湿度の変化が激しいとネックだけでなく、ラッカー塗装のクラックが入りやすくなってしまいますので・・・

確かに11本ありますが・・・
実際は・・・弾けないですね。

例え2本でも長い間ともにしてきたギターですから私よりギターに対する思いはあるのではないでしょうか?

書込番号:5706447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/03 21:52(1年以上前)

こんばんは。

30年以上ですからねぇ〜

FG-450は、青春時代の想い出がたくさんあります。

学校祭ではじめて人前で唄った時、卒業式でみんなと唄った時。

アコギの温もりのある音色は、最高です。


質問ですが、汗などはやわらかい布で拭けばいいですか。

艶出しみたいものは、使用しない方がいいでしょうか。


 



書込番号:5711132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/03 22:05(1年以上前)

こんばんは。

私は一応ギター用のクロスとMARTINのGUITAR POLISHを使用しています。
楽器屋さんが言うには基本的にGUITAR POLISHは必要無いと言ってます。なので私は基本的にはクロスで拭くだけですね。

私は学生の時のライブはタカミネを使用しました。
私も早く30年物にしたいです。まだまだまだです。

書込番号:5711224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/04 21:37(1年以上前)

こんばんは。

>MARTINのGUITAR POLISHを使用しています。

ヤマハのは、使ったことありますが
マーチンのもあるのですね。


私が弾いたことあるギターは、D-28,35 J-45 ヤイリ、ヤマハ

エレキですと、レスポール、ストラト、テレキャス、グレコ。

友人のものですが、レスポールの音色は、良かったです。

ビンテージ物(40年前)のタバコブラウンです。











書込番号:5715101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/05 10:09(1年以上前)

こんにちは、今日は風邪で休んでます。

私が弾いたことがあるギターはたくさんありますが、MARTINでは45と付くのはすべてのボディタイプでは弾きました。
特に印象に残ったのはD-45SQやOM-45(カスタムモデルでした。ネックの太さが凄かった)
あと珍しいのではHD-35ですかね。音が良かったら買うから何本か入れてと頼みまして3本弾いたのですが・・・私のラインナップには入ってないです。
前にも書いたと思いますが、私は音が太くて張りのある音が好きなので、ネックの太いのは比較的好きですね。
ニコン富士太郎さんに是非弾いてみてもらいたいのはジェームスグッダールですかね、MARTINとはまた違った良さがあります。

エレキですが私の兄が一時期レスポールの凝った時期がありましてすべてヒストリックコレクションのときがありました。
私もレスポールは好きです。
こんなこと言うのもあれなのですが、私の兄はエレキですが私以上に良いギターをたくさん持ってました。
でも私と違い飽きるようです。
いまは全部VAN HALENモデルになってます。

ひとつ言えることは、エレキにしてもアコギにしても材料のグレードが低くなったかな?という事は間違いないでしょう。

書込番号:5716906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/05 15:57(1年以上前)

こんにちは。

風邪、ひかれたのですね。
栄養のあるものを食べて安静にして下さい。



>是非弾いてみてもらいたいのはジェームスグッダールですかね

「ジェームスグッダール」をグーグルで検索したところ

このスレが一番最初に出てきましたよ。

音色も良いと思いますが、シンプルなデザインで
何か品の良さを感じますね。

ご兄弟でギターを弾かれるとは、羨ましいですし
アコギ、エレキの名器ばかり所有されているのも羨ましいです。




書込番号:5717716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/05 18:03(1年以上前)

こんばんは。

>「ジェームスグッダール」をグーグルで検索したところ・・・

本当ですね。笑ってしまいました。

参考までに、観てみてください。

http://www.umenaka.com/acoustic/wetc.htm

グッダールホームページ
http://www.goodallguitars.com/

書込番号:5718001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/05 22:02(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
ちょっとスレ違いの質問なのですが、
ニコン オンラインアルバムで自分のアルバムを公開するにはどうしたらよいのでしょうか?

書込番号:5719056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/05 22:11(1年以上前)

ニコン富士太郎さん どうもです。

すいません、わかりました。

私のプロフィールからホームページをクリックして観て下さい。

まだ少しですが・・・

ちなみにこれはW-ZERO3で撮った写真です。携帯ですのでイマイチですが・・・

サイド、バックなどの木目の写真を撮りたいのですが、自分が反射して写ってしまい上手くいかないです。

書込番号:5719120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/06 21:48(1年以上前)

こんばんは。


写真アップ、感激です!!!

「ジェームスグッダール」 これも高価なギターですね、
音色は、素晴らしいと思いますが
デザイン 何か品の良さを感じさせますね。


「J-45(1963)」 友人が購入したのは、1976年ですが
今も、所有してるのかなぁ〜



「O-16NY」 これもなかなかの逸品ですね。

森山良子さんのは、OOO45じゃなかったかなぁ〜


やはりマーチンといえば、D-45ですね。


風邪、どうですか。

ご親切に、1台ずつ見せていただきありがとうございます。

書込番号:5723059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/06 22:51(1年以上前)

こんばんは。
風邪はおかげさまで大分良くなりました。

写真観てくれたようですね。ありがとうございます。
出来ればサイドバックも撮りたいのですが、反射して自分が写ってしまうんですよね・・・難しいです。

森山良子さんのはOOO-45やOO-45Sだと思います。
私はこの12フレットジョイントの独特な形が好きなんです。
ひょうたんみたいですが。

ですが、やはりD-45は違いますよね。

ジェームスグッダールはどこでも売っているギターでは無いかもしれませんが、もし見かけたら是非弾いて欲しいなと思います。

書込番号:5723448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/07 18:00(1年以上前)

こんばんは。

ご紹介の楽器店、良いもの沢山ありますね。

D-45,000-45も在庫ありますね、30年前と価格は
そんなに かわりませんね。(1ドル 360円)

D-45 80万円

D-41 50万円?

D-35 35万円

中川イサトさん、現役で活動されてるのですね。
この方も、名手です。

ブルーグラスのコーナー、楽しいですね。

D-28,D-18の歯切れの良い音とバンジョー

軽快なフィドルの音、goodです。


  



書込番号:5726249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/07 21:07(1年以上前)

こんばんは。

私が出入りしていた楽器屋さんはここです。
http://www.shimokura-gakki.com/acousticguitar/martin.html

http://www.shimokura-secondhands.com/

もし私担当の店員さんがこれを観てしまいますと私だとバレてしまいますね。

ちなみに私はD-45は税込み63万でD-18は18万で合わせて81万払った記憶があります。

中川イサトさんは、ホント名手ですよね。あまりにもギター弾く時間が多いためにフレットが直ぐに減ってしまうとからしいですよ。

書込番号:5726986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/08 21:22(1年以上前)

こんばんは。

私が購入したお店は、カワセ楽器です。

先輩方もこちらで購入していたようです。

当時は、東海楽器が輸入元だったと記憶してます。

1年間の盗難保険がサービスでしたし
マーチンのロゴ入りギタークロス(高級品)が2枚送ってきました。

その1枚は、今でも使ってます。(17インチモニターのカバー)



ご紹介のお店、かなりの在庫がありますし、

D-50、1けた多いのには 驚きました。

モーリス 懐かしいです。




書込番号:5731360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/09 21:48(1年以上前)

こんばんは。

最近は忙しいためになかなかギターを弾けません。

疲れていてあまり弾く気にはならないんですよね。

明日は休みですので、ゆっくりと弾きたいなとおもいます。

確かに昔は東海楽器でしたね。

今は黒澤楽器ですが、何年か前に黒澤楽器の方で新品のMARTINの在庫がかなりダブついていたときがありましたよ。
いまは、ちょっと情報を仕入れてないので分からないのですが・・・

まあ楽器屋さんが言うにはほとんど売れるのはD-28だそうです。

・・・でしょうね。

書込番号:5736554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/10 18:39(1年以上前)

こんばんは

先輩2名、友人とで楽器店へいったのですが
私が購入したD-35が一番良い音でした。

先輩は、D-28が好みのようでしたよ。

D-45もありましたが、予算もありませんので弾きませんでした。 
 
ヤマハFG-450は、高校生の時 お年玉を貯めて買ったのですが
父親の友人がヤマハの特約店でしたので少し安く買えました。


来年は、MARTIN D-45さんのHPかブログ
みたいですねぇ〜

よろしく頼みますよ。






書込番号:5740563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/10 22:10(1年以上前)

こんばんは。

HPかブログですか?
観てくれるひとが居ますと更新のしがいはありますけどね。
まあ正直言ってニコン富士太郎さんに直接私のギターを見てもらうのが一番良いかと思います。

写真拝見しました。いいですね。カメラ欲しくなります。
デジカメとかですと予算はどのくらいみれば十分なものが買えますでしょうか?

書込番号:5741686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/12 17:28(1年以上前)

こんばんは。

昨日は、急用がありました。

コンパクトデジカメですとF30がオススメです。

http://kakaku.com/item/00500810985/

発売時(5月下旬)は、4万円くらいでしたが
今が買い時ですね。

ただ、SDカードではなくx-Dカードです。

室内でも綺麗に撮れます。


>観てくれるひとが居ますと更新のしがいはありますけどね

私のように 学生時代からギターを弾いていて
途中ブランクがあって また はじめようかなぁ〜ていう人
かなりいらっしゃると思います。

>ニコン富士太郎さんに直接私のギターを見てもらうのが一番良いかと思います。

ありがとうございます。








書込番号:5749027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/12 20:38(1年以上前)

こんばんは。

カメラは意外と安いのでも大丈夫なんですね。
てっきり5万ぐらいは予算は必要と思ってました。
カメラについては全くの素人なのでニコン富士太郎さんの意見をそのままに買います。
いまニコン富士太郎さんの写真を見てたら観覧数が1000人近いですね。凄いですね。私なんか19人ですよ。しかも5人は私です。
ペットの写真は誰も見てないです。
カメラはもう少ししたら買おうと思います。今月か来月にでも。他にもお勧めのカメラがありましたら教えてください。

もしニコン富士太郎さんと住まいが近ければギターについて語りあってみたいですね。私の音に対するこだわりは結構凄いです。
以前、友達の友達でアコギを作って販売している人を紹介してもらい、オリジナルギターを弾かせてもらったらよかったのでハカランダ仕様で頼もうと思いましたら、音に対するこだわりがハッキリしているから責任持てないと断られたことあります。

書込番号:5749808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/13 17:12(1年以上前)

こんばんは。

2年前に、はじめてのデジカメを買いましたが
PCも同様ですが、高性能になって価格も下がりました。

観覧数の件ですが、私は 2月からの書き込みですし
最初は、気になりましたが段々気にならなくなりますよ。

>ペットの写真は誰も見てないです。

こちらを参考にして両方の写真が表示できます。

http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5470572/


>ギターについて語りあってみたいですね。私の音に対するこだわりは結構凄いです。

私も同じですよ。
こちらは、北海道ですので遠いでしょうね。

同じ趣味の話になると、5時間くらいは あっという間ですし
先日、オーディオの話で4時間友人とオシャベリしました。
アナログですが。



書込番号:5753132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/13 23:32(1年以上前)

こんばんは。

いろいろご説明とアドバイスありがとうございます。

北海道ですか・・・遠いですね。
私は埼玉です。

私もホームオーディオは好きですが正直言っていくらお金があっても足らないです。
なので、単体で10万くらいので揃えてます。
さすがに、アンプとスピーカーは古くなってきました。

書込番号:5754970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/14 18:26(1年以上前)

こんばんは。

グーグルでギターに関することを検索してましたら

ギター掲示板、いくつもありましたよ。

自分のギターを紹介するコーナーありましたが

平均3〜4台が多いですが

MARTIN D-45さんと同じくらいの人、一人いました。

コムの楽器掲示板、盛り上がって欲しいですね。

書込番号:5757625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/15 00:04(1年以上前)

こんばんは。

>コムの楽器掲示板、盛り上がって欲しいですね。
ですね。盛り上がらないですよね。
普通に雑談でもいいんですけどね。
まあ私はマーチンとギブソンしか答えられませんが・・・

書込番号:5759435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/15 17:33(1年以上前)

こんばんは。

チンチラ君も表示できましたねぇ〜

MARTIN D-45さん、優しい方なのですね。


今年もあと2週間、年末年始は、甥と姪が遊びに来るので
ギターやキーボードを弾いて楽しめます。

カシオのキーボードなのですが、TVに接続すると
カラオケもできますし、

自分の伴奏で唄えるのは、幸せです。 

FG-450,D-35 ギタークロスで綺麗にしてあげました。



書込番号:5761821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/15 23:04(1年以上前)

こんばんは。

私もカシオのキーボードを持ってますが、もう弾けないと思います。

さっきカメラを見にいったのですがF30はありませんでした・・・
F31fdはあったのですが。
どこで買おうか迷ってます。通販で安く手に入れるのもいいのかなと思ってます。F30とF31fdは値段の差がそれ程無いので考えてしまいます。F30のほうが良いと言う人は多いみたいですね。

日曜はゆっくりギターを弾きたいですね。
ギターの大掃除をしないと・・・

書込番号:5763188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/16 17:35(1年以上前)

こんばんは。

>F30とF31fdは値段の差がそれ程無いので考えてしまいます

そうなんですね。
最近、カメラの値段 見てませんでしたが

F31fd、価格を下げて発売したようですね。


私は、ほとんど通販です。

F30ですと、カード、カードリーダライターで
3万円で買えますね。

実機を店頭で操作することをおすすめします。  




書込番号:5766161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/17 09:25(1年以上前)

おはようございます。

今日、時間を作ってカメラをイジリに行こうと思います。
それで買うのは通販で安く行こうかなと思います。

とりあえず、これからギター弾いてという感じですね。

カメラを購入したらギターの写真を撮り直してみたいと考えてます。

書込番号:5769155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/18 17:52(1年以上前)

こんばんは。

デジカメですと動画も撮れますので

11本それぞれの音色も聞けますね。

結構、綺麗に撮れますよ。

オンライアルバムは、動画も対応してます。

書込番号:5775146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/18 23:08(1年以上前)

こんばんは。

動画は勘弁してください。

さすがに恥ずかしいです。

ニコン富士太郎さんの写真を見て写真を撮ると言うことに興味がわいたので来年は色々写真を撮ってみたいです。

最近、暖房をつけるようになり加湿器もつきっぱなしですね。

書込番号:5776504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/19 18:48(1年以上前)

こんばんは。

>動画は勘弁してください。

手の動きと音だけでもお願いしますよ。


薄くて小さなデジカメには、抵抗ありましたが
友人に、いただいて使ってみて
綺麗に撮れますし、自分で簡単にプリントもできますし
こんなに便利なものかと思いました。

クルマで出かける時は、いつも持っていきます。

>来年は色々写真を撮ってみたいです

一つ趣味が増えると毎日の生活が
楽しくなりますよ。


書込番号:5779236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/19 21:57(1年以上前)

こんばんは。

趣味が増えるといいですよね〜

ただ最近あまりにも時間が無いので困ってます。

これからチューニングします。

今日は45でいきます。

そういえばフレットが結構擦り減ってきているので、そろそろ考えないといけないかも知れません。

書込番号:5779939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/20 18:06(1年以上前)

こんばんは。

>これからチューニングします。

音叉、使用されるのですか。

チューニングメーターなんかもあるようですが。


>フレットが結構擦り減ってきているので

私の2台とも、それほど減っていませんよ。
もっと弾いてあげないといけませんね。

書込番号:5782642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/20 23:33(1年以上前)

こんばんは。

音叉を使ったりもしますし、チューニングメーター使ったりもしますし、何も使わないときもあります。

フレットは、やはりミディアムゲージを使っているのでライトよりは減りやすいですね。

あと結構強く弦を弾くのでそれもあるのかもしれないです。

書込番号:5783889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/22 18:47(1年以上前)

こんばんは。

昨日は、2時間弾きましたよ

自己満足ですが、本当に良い音ですし

スリーフィンガーで弦を弾く快感、満足です。



MARTIN D-45さんのD-45,素晴らしい音なんでしょうね。



シリアル番号 365XXXでした。

ネットで検索したところ

1975年のLast serial numberは371828のようです。
1974年のLast serial numberは353387。

書込番号:5790458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/22 23:43(1年以上前)

こんばんは。

私も3フィンガーは大好きです。
自己満足ではないですよ。
本当に音が良いのだと思いますよ。
あの当時はネックも太いですしね。
いまのは細いから音も細くなりがちです。

私のD-45は音は普通だと思います。
ちなみに、シリアルは・・・
実はまだ見たことないです。
刻印があるところは、MADE IN USA のシールが貼ったままです。
普通はお店に並ぶまえに剥がすものですが、そのままです。

書込番号:5791622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/23 00:30(1年以上前)

夜分にスイマセン。
ニコン富士太郎さんにカメラのことで質問がありまして・・・
スレ違いでスイマセン。

お勧めして頂いた、FinePix F30が通販で24800円でFinePix F31fdが通販で31800円なのですが、ニコン富士太郎さんならどちらにいたしますか?必ずしもF31fdの方が高性能と言い切れないと思いますので迷ってます。確実にF31fdが高性能なら迷わないのですが・・・
それとメモリーカード以外で必要なものがあれば教えてください。

もう買おうかと思いまして・・・

書込番号:5791866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/23 09:27(1年以上前)

おはようございます。

この価格差ですと、新製品が良いですね。

塗装の質感、右手のホールド感もF31fdが良いようです。

カードリーダ、保護フィルムくらいでしょうか。

楽しみですね。

アルバム、早く見たいです。

書込番号:5792768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/24 02:50(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
ご教授ありがとうございます。FinePix F31fdに決めます。
今日は仕事につかれ夜7時くらいから寝ていまして今起きたところです。
通販で買おうとおもいまして、何気なくF31fdのクチコミを見ましたら本体と2Gカードで3万9800で購入されたかたが居まして、その店が割りと近いので今日交渉しに行ってきます。

これからギター弾きます。
D-18で行きます。

書込番号:5796397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/24 09:16(1年以上前)

近くに、お店があるのでしたらその方が安心ですね。

カードもかなり値下がりしましたし、2GBあれば
動画も沢山撮れますしね。


今日は、FG-450弾いてみます。

書込番号:5796847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/24 18:55(1年以上前)

ニコン富士太郎さん!

FinePix F31fdを買いましたよ!

悲しい自分にクリスマスプレゼント〜です。

ビックカメラで39800円にポイントが20%還元でした。

2Gのカードとカードリーダーと専用本皮ケースと液晶保護シートも買いました。

ただ保護シートは綺麗に貼れず失敗です。

これから説明書と戦います。

これからもギターのことでだけでなく、カメラについてもご教授下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:5798796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/24 19:08(1年以上前)

おめでとうございます。

専用本皮ケースも買ったのですね。

保護シートは、消耗品ですし
何度か貼ると上手にできますよ。

楽しみですねぇ〜、ギターの木目も鮮明に撮れますし
チンチラ君も可愛く撮ってあげてください。


MARTIN D-45さんの顔アイコン、大喜びですねぇ〜

 ★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

書込番号:5798826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/26 17:48(1年以上前)

こんばんは。

カメラいいですね〜

いまは、まだ説明書を読みながら設定などを覚えてますが、
早く使いこなせるようになりたいですね。
正月休みは色々と撮ってみたいと思います。
ちなみに、いままではFUJIFILMのnexia4100ixzと言うカメラを使用してました。

書込番号:5806278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/27 17:35(1年以上前)

こんばんは。

室内でも綺麗に撮れると思いますが
どうでしたか。

今日は、ギターケースを拭いたり
PCの掃除をしました。


ヤマハのケースは、黒ですが

マーチンは、うすい青色ですがかなり汚れてました。

お仕事忙しいようですが、体調管理には十分気をつけて下さい。


書込番号:5810074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/27 21:48(1年以上前)

こんばんは。

カメラ撮影は難しいですね。

ギターを撮影しますと、やはり実際の色にはなかなかなりません。

室内でも綺麗に撮れるように、全体的な色が明るく出ますね。

それがサイドバックなどを撮るときに黒っぽい茶色が赤茶になります。

フラッシュをたくと、また明るいですし・・・

いま、思考錯誤を繰り返しているところです。

D-35はブルーケースですよね。その当時は。

いまのケースは何か味気ないですよね。

CEO-1Rは黄色いケースです。

>体調管理には十分気をつけて下さい。
ありがとうございます。
でも実は今日は熱が出て寝てました。
歳をとるたびに身体が弱くなってしまいます…

書込番号:5810945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/28 17:36(1年以上前)

こんばんは。

室内は、難しいですね。

お休みの日、自然光で撮ると良いかもしれませんね。

ここが参考になります。

http://aska-sg.net/ht_photo/004_20030625.html

風邪は、どうですか。

栄養のある物を食べて元気になって下さい。

書込番号:5813908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/28 22:48(1年以上前)

こんばんは。

今年もあと僅かですね。

私は仕事は31日までかもしれないです。

早く休みになってゆっくりカメラいじりたいですね。

参考になるサイトを教えていただきありがとうございます。

もっと勉強します。

今日はO-16NYを弾きました。

やはり、このギターの音はこのギターでしか出ませんね。

ボディが小さいから音が小さいと思いがちですが、全然そんなことはありません。

変わった弦の張り方もあるでしょうが、私のギターの中で1番音の響きが綺麗です。

何と表現すればいいでしょうか?
上品で色気のある音の響きですかね?

ただ、コンパウンド弦を張ると私的には駄目なギターになりますね。ペチペチ音が鳴ります。

このギターは、あまり弾かないですがやはり手放せないですね。


風邪はおかげ様でだいぶ良くなってきました。

書込番号:5815018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/12/30 17:58(1年以上前)

今晩は。

体調、どうですか。

ネットでO-16NY、調べてみました。
生産台数が少なく、かなり高価なんですね。

明日は、大晦日ですね
いろいろ教えていただきありがとうございました。

D-45を所有されている方と
お話できるのは、夢のようです。

来年もよろしくお願いします。

書込番号:5821700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/31 09:17(1年以上前)

ニコン富士太郎さん おはようございます。

今年はカメラの事などでお世話になりました。

こうした形でもニコン富士太郎さんとお話が出来て楽しかったです。

来年も是非ともよろしくお願いします。

ニコン富士太郎さんの文章を読んでますと、D−45には余程の憧れがあるようですね。

もし、東京方面に来ることがありましたら是非いらして下さい。

ギターお見せしますし、弾いてもらっても良いですしね。

では、良いお年を!
来年もよろしくです!

12月31日  MARTIN D−45

書込番号:5823953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/01 00:00(1年以上前)

MARTIN D-45さん

明けまして、おめでとうございます。

2007年ですね

お互いに、良い年になりますように。



>D−45には余程の憧れがあるようですね

30年前に、購入しておけばよかったかなぁ〜と
後悔してます。


>ギターお見せしますし、弾いてもらっても良いですしね。

弾いてみたいですね。
まだ、一度も弾いたことないもので。

もう、2007年になりますので送信します。





書込番号:5826786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/01 17:15(1年以上前)

ニコン富士太郎さん。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。…まさか時間ピッタリに書き込みされるとは思いませんでした(笑) 1本取られました…

>30年前に、購入しておけばよかったかなぁ〜と
後悔してます。
もし、実際に購入されてたら違う意味で後悔する可能性がありますので、そのことについて今年1発目は語ります。

30年前ですと、ブレーシングがストレートブレーシングなのですが、これが音にかなりの違いがでます。
元々はスキャロップドブレーシングで今もスキャロップドブレーシングなのですが、一般的にスキャロップドブレーシングは音のバランスが良いと言われています。ストレートブレーシングは音が詰まったようなと言いますか、まあ全然違う音なのですよ。
70年代のD-45は好きではないと言う人が少なからず居ますので。まあ考えようによってはですが…

今から買っても遅くは無いですよ!

>弾いてみたいですね。
まだ、一度も弾いたことないもので。

もし東京に来ることがあれば是非いらして下さい。

書込番号:5828425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/04 17:18(1年以上前)

こんばんは。

姉の家族が遊びに来たので

FG-450,D-35と電子キーボード(カラオケ機能あり)で唄って、演奏して 楽しいお正月でした。



>今から買っても遅くは無いですよ!

いつ頃、買えるかはわかりませんが、

長年の夢ですので実現したいです。



写真は、どうですか。

甥と姪にMARTIN D-45さんのギターコレクションを見せましたが
驚いてましたよ。





書込番号:5839561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/05 18:02(1年以上前)

こんばんは。

休みは結局、大掃除と寝ただけです。

寝すぎて写真を撮り損ねました。スイマセン。

D−45だけは撮ってありますので、いまアップロードしますので時間があるときにでもちょっと観て下さい。

正直イマイチかもしれません。初心者なもので…

書込番号:5843711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/05 18:58(1年以上前)

こんばんは。

どうもです。

拝見しましたよ、室内でこれだけ撮れれば、上出来ですよ。

D-45、木目も綺麗で弾きたくなりますね。

時間があれば、他のもお願いしたいですし
チンチラ君もお願いします。

書込番号:5843922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/07 06:58(1年以上前)

おはようございます。
返事が遅くなってすいません。

写真はなるべく早く撮りますので待っててください。
チンチラのも撮りますので。
D-45は木目が本当に綺麗ですよ。
飾って置くだけでも満足出来る1本です。

いまブログなりHPでも開設しようか考え中です。
無料で出来るのはどこまで出来るかを調べています。
中途半端には開設したくないので中身を濃くしたい考えですので
使える容量がどうかなと思っています。

今年はまだギブソンJ-45しか弾いていません。
J-45もなかなかいい音しますよ。
サイドバックがマホガニーのギターはローズウッドと比べ木が乾燥しやすく経年変化による音の変化が大きいので、そう言った意味ではマホガニーのギターは楽しみがありますよ。

書込番号:5850781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/07 13:35(1年以上前)

こんにちは。

ブログ、HP 実現できそうですね。

更新とかたいへんですが、新たな出会いがあったり

ギター好きの方に喜ばれると思います。

楽しみにしてますよ。


>J-45もなかなかいい音しますよ

昔のは、かなり良い音のようですね。


書込番号:5851875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/07 17:48(1年以上前)

こんにちは。

ギブソンは50年代のは、いい音がするのでやはり相場的にも高いのですが、60年代になると音が急変し正直良くないのでやはりそれが相場にも表れています。
90年代は本当に悪い(笑)と楽器屋さんも言っています。
プロのミュージシャンがビンテージのギブソンを仕様していてその音に憧れてギブソンを購入しも、その音にはならないです。
MARTINは構造が違うので昔と音が違うのですが、ギブソンはそれよりも職人の技術の低下で品質が下がったと言われることが多いようです。
あと、ギブソンのビンテージはやはりトップのラッカーのクラックがどうしても酷いです。ギブソンは保管をしっかりしてもなりやすいようです。
MARTINは保管をしっかりしていればギブソンよりはクラックは入りにくいようです。

書込番号:5852897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/07 23:10(1年以上前)

こんばんは。

ブログなりHPは実現出来るか心配ですね・・・
カテゴリてきにギターと車とチンチラを持ちたいんですよね。
車だけなら、みんカラでいいのですが。
とりあえず、まだ調べてます。
友達が増えたり出来ればいいですよね。

書込番号:5854512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/10 18:16(1年以上前)

こんばんは。

どうですか。

かなり、研究されてるのでしょうね。

各プロバイダーのHPで個人のHP,ブログ 
閲覧できますよ。

グーグルで検索してもありますし。

焦らず、ゆっくり考えながら制作して下さい。

昨晩は、一週間ぶりで弾きました。

書込番号:5865870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/10 22:43(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、こんばんは。

いや、そんなに研究していると言う訳ではないのですが・・・

実は私も最近忙しくて、全然ギターが弾けません。

ちょっと困ってます。

いまもちょこっとO-16MYを弾きながらネットしてます。

仕事の関係で朝5時に起きているので、夜も長く起きていられません。

もう少し暇が欲しいですね。

学生の頃は1日7〜8時間くらい弾けましたが、

いまは余り弾けないです。

カメラも勉強したいですし、色々とやりたい事があります。

もう1回正月休みが欲しいところです。日曜も仕事になりそうなので・・・

最近余り弾けないのですがOM-42が欲しくなってきました(笑)

でも本数的にもう要らないですよね。かと言って売ってもいいギターはありませんしね。

年々ギターの音の変化が分かりますので、10年20年後が本当に楽しみです。とくにD-45に期待しているのですが、まだまだです。(45は買って3年くらいしてから音が変化してきました)
私はどうしても手放させないです。
愛着とかではないのですがね。
やはり、とにかく音にこだわって選んだものばかりだからかも知れません。
いや性格の問題ですかね。

書込番号:5866920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/10 23:02(1年以上前)

遅れていて申し訳ないのですが
ギターの写真はけして忘れているのではないんです。
きちんと手入れして磨いてから撮ろうと思ってます。

ニコン富士太郎さんが別なスレでおっしゃっていたAdobe Photoshopは最近インストールいてました。
何となく、これ使えるんじゃないかなと?思ってですがね。

書込番号:5867032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/11 18:24(1年以上前)

こんばんは。

お仕事、忙しそうですね。
食事と睡眠は、十分に摂って下さい。

写真は、急ぎませんので時間がある時でいいですよ。


>最近余り弾けないのですがOM-42が欲しくなってきました

私の欲しいものは、D-45、PC,カメラです。

お正月に姉と姪に1台ずつカメラをあげました。

PCは、先月 初自作しました。
少し、不安があったので低予算で組みましたが
順調に作動してます。



D-45は、いつ買えるのかなぁ〜


仕事が忙しく、大変な時など
自分の欲しいものを考えると少し楽になりますよね。

今晩は、ヤマハ弾きます。



書込番号:5869468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/11 19:54(1年以上前)

こんばんは。

仕事とかでのストレスなどには、何か買うのがいいですね(笑)

去年はストレスで車を買い換えて、クリスマスには自分にカメラをプレゼント。
このままでは、いけないなと思いつつ何も変わらない独身のオジさんです(笑)

最近本当に疲れているので、とにかくゆっくりしたい気がします。
正直言いまして疲れているので何もする気がしないと思ってしまうほど疲れ気味です。
もう寝たいのですが、寝ると朝がくるので勿体無くて我慢して起きています。

PCは私も自作しようかなと考えています。
いまのPCはデル製の不良品です(笑)
何度も何度も修理に出しても直らないので諦めました。
メモリとCPU以外はすべて1度以上は交換しています。
スペックは
ペンティアム4 3.2G
メモリ 1G
ですかね。
OSの不安定さは凄いです。
OSを再インストールしても1ヶ月もすればフリーズはしまくります。
ソフトをインストールすれば正常には動作しないこともよくあります。セキュリティソフトが正常に動作しないので困ってます。
マカフィー、ウイルスバスター、ウイルスセキュリティーは使用しましたが駄目です。
最近はウイルスバスターですが1日に何度もアップデートしますね。
それとウイルスバスターのせいでネット速度が異常に遅くなることがありますね。

D-45ですが、
やっとギターの話ですが、
D-45を買う上では、木目の綺麗なのを選ぶか音で選ぶかは悩む所だと思います。
後は、D-45はそんなに売れるギターではないので、製造してから年数が経ってることもあります(1本目のが3年経ってました)
経験上では製造したてより年数が経っているほうが音が良い場合が多いですね。
それと出来れば3本くらい弾き比べて選びたいところですよね。
ニコン富士太郎さんは北海道にお住まいですよね。
北海道にギターを持っていくと音がよいと言う人は結構いますね。
北海道は比較的湿度が低いと言う事でだと思います。
私は函館しか行ったことはないです。
個人的には北海道は好きです。自然は好きですので。
北海道の自然が綺麗な所で、
ぼーっとしたいです。

書込番号:5869732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/12 18:41(1年以上前)

こんばんは。

PC,調子よくないようですね。

十分なスペックですのでマザーボードでしょうか。



北海道は、冬の寒さ、降雪がなければ住みやすいです。

夏は エアコンを使用する回数も少ないですし。


本州の梅雨は、辛かったです。
昔は、アパートにはエアコンもありませんので

弾いても楽しくありませんでしたが、

合宿で信州に行った時、歯切れの良い音が出たので
感激しました。


こちらは、湿気もなくギターには 最高です。

スキー場、ゴルフ場も近くて低料金で遊べますから
東京からくる親戚は、大喜びです。

あの有名な旭山動物園は、1時間くらいで行けます。


でも、東京は、年に一度は行きたいです。
(22年前に、行きましたが)










書込番号:5873004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/13 01:10(1年以上前)

こんばんは。

夜6時に寝ていまちょっと起きたので書き込みます。

マザーボードは2回交換しているのですが、もともとこのマザーボードがあまり良くないのではと思ってます。このマザーはデル独自の物らしいので。

北海道には行ってみたいところがいくつかあります。
観てみたいのが正解でしょうか。
オホーツク海
阿寒湖
釧路に網走など・・・
小学生の時にやったファミコンのゲームで北海道を舞台にした推理ゲームをやっていたので、北海道は何か好きなんですよね。
ただ、寒いのは苦手ですが・・・

書込番号:5874622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/13 19:11(1年以上前)

こんばんは。

>オホーツク海、阿寒湖、釧路に網走など・・・

道東ですね。

阿寒湖は、子供の頃行きましたが。

広大ですから、クルマ好きの方には楽しいでしょうね。

6月頃からは、レンタカー、本州ナンバーのクルマ、バイクが
多くなります。

コンサートは、行きますか。

こちらでは、大規模なコンサートはこれです。

http://rsr.wess.co.jp/2007/index.html

http://rsr.wess.co.jp/2006/artists/timetable.html

書込番号:5877226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/14 09:11(1年以上前)

おはようございます。

北海道は広いですからね。車で色々と周ってみるのも良いかなと思います。

コンサートは最近は行ってないですが、最後に行ったのは村冶佳織さんのコンサートでしょうか?

コンサートは好きですよ!色々と行って見たいです。

ギターの写真を朝5時から撮ってたのですが、なかなか良い写真がとれないのですが何枚かアップロードしてましたら容量を超えてしまいました。
D-45のインレイなどUPしたので見てください。綺麗ですよ。

書込番号:5879580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/14 11:18(1年以上前)

こんにちは。


綺麗ですねぇ〜

アコギの名品、D-45 素晴らしい!


PCの画像アップしてみました。
暗いのでなかなか難しいですね。

0-16NYも弾いてみたいです。


書込番号:5879923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/14 12:00(1年以上前)

こんにちは、いま昼寝から目覚めました。

写真拝見しましたよ。

色々と拝見しましたが、やはり撮りたい風景があるというのは羨ましいですよね。

北海道に行きたくなりますよね。

私はこれ以上UPが出来ないので会員登録すれば100Mまでは使えるので登録しようかなと考えています。

書込番号:5880081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/15 18:30(1年以上前)

こんばんは。

>やはり撮りたい風景があるというのは羨ましいですよね

撮影場所を探すのも結構大変なんですよ。

電車の写真も自分のクルマでは、行けませんので
妻のパジェロミニで行きます。

かなり歩きますので運動にもなりますから
MARTIN D-45さんも時間があれば出かけて下さい。


自分の写真をスライドショーで見ながら
ギター弾くのも楽しいですよ。(自己満足ですが)




書込番号:5885206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/15 19:56(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

そうですよね。写真を撮るのも大変ですよね。
いい写真が撮れる一瞬のタイミングもありますしね。

じゃあ時間があるときに北海道まで写真撮りに出かけようかと思います。

それと、やはりもっとギターを弾かないといけないなと思います。
最近左手の指先が柔らかくなってきて弾きづらいです。

書込番号:5885506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/17 17:45(1年以上前)

こんばんは。

北海道は、6月〜7月がいいですよ。

道東だと7月〜8月かなぁ〜


レンタカーは、早めの予約が必要かと。


私は、NTTなのですが「これが俺のこだわりギターだ ! 」という
番組ですが、楽しいですよ。



http://www.flets/music/k_guitar/index.html

書込番号:5892726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/17 22:29(1年以上前)

こんばんは。

7時から美容室行ってまして今(9時50分)帰ってきました。
雑談が長かったです(笑)

北海道は是非ゆっくりと旅をしてみたいところです。
長いやすみがあったら行ってみたいなと思ってます。

PCの調子がかなり悪いのでフォーマットしてOS再インストールしないといけなそうです。その前にデータを移動させたいのですが、それすらまともに出来ません。
参りました復旧に時間がかかりそうです。

今週は毎日3時間しか寝てないので、もうダメです限界です。
今日はもう永遠の眠りにつきます。

最近、ニコン富士太郎さんも気づいたと思いますが少しギターの掲示板が盛り上がってきました。もっと良い意味で盛り上がり意見を交わせたらなと思います。
意外とD-35を所有している人がいて嬉しかったです。(残念なことに35を否定する人は少なくないんです)
私は色々書き込みましたが、結局大事なのは知識では無いと思ってます。
それよりも自分のギターが1番と思う気持ちが大事だと思いますね。
1番良い音がするギターなんて誰にも分かりませんし。音の好みも人それぞれです。
とにかく良い音のするギターを探すと終わりは無くなりますし・・・
それよりも、自分のギターを育てると言う気持ちを持っていただけると私は嬉しいです。

おやすみなさい。

書込番号:5893794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/19 17:06(1年以上前)

こんにちは。
今日は久しぶりに早く仕事から帰ってこれました。
もう夕食も済ませました。

今日はまだ今年に入ってD-45を1度も触ってないので弦を張り替えて弾こうかなと思います。

書込番号:5899590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/19 18:08(1年以上前)

こんばんは。

弦を張り替えた時の音は、何とも言えませんし
いつもより、長い時間弾いちゃいますよね。

学生時代は、一日中弾いたり唄ったり楽しかったですし
あの時の仲間は、今も弾いているのかなぁ〜て
青春時代を想い出したりして、、、、。

ネットでギターに関するHPをみていると
何十年らいの夢がかなって、購入しましたという
書き込みをみると、何かこちらも嬉しくなります。


今日は、時間がありそうですので
思う存分弾いて下さい。












書込番号:5899754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/19 18:27(1年以上前)

ニコン富士太郎さん

ありがとうございます。

でも何故かジェームスグッダールを弾いているんですよね〜

このギターはMartinに負けないと言うかMartinには無い魅力はありますね。
ハンドメイドと言うのもあるかも知れませんが。

書込番号:5899794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/21 18:27(1年以上前)

こんばんは。

今日は、ネットでオーディオに関することを調べました。
ギター同様、オーディオも古いので使用している人が
いるのかなぁ〜と調べたところいましたよ。

ブログなのですが、ギターも弾かれるようでしたし
お気に入りのレコードの説明なども楽しかったです。


MARTIN D-45さんもマーチン、ギブソン、ジェームスグッダールを
お持ちなので、ブログで色々解説などをされるといいかもしれませんね。



書込番号:5907476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/23 00:11(1年以上前)

こんばんは。

ブログは実現させたいですね。
時間を見て調べていきたいですね。
ギターの解説はなが〜くなると思います。

オーディオですか、私もそろそろアンプを買い換えないといけなくなってきています。
今はデノンですが次は・・・
最近オーディオの本を読んでないので勉強しないといけないです。

書込番号:5912479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/25 17:22(1年以上前)

こんばんは。


>ギターの解説はなが〜くなると思います。

大歓迎ですよ。

HP,ブログで詳しく解説していただけると
有難いです。

お仕事忙しいのでしょうね。
まだ、寒い日が続きますが風邪には
十分、お気をつけ下さい。



書込番号:5921371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/26 02:16(1年以上前)

こんばんは。
お気遣いありがとうございます。

仕事はですね・・・日曜も仕事〜です。
一応HPの手続きはしてあるので製作するだけなのですが・・・
それが問題です。
製作に役にたつソフトでもあれば購入しようと考えています。

でもメインは色々な人との交流を・・・ですね。
私よりギターに詳しい人なんてたくさん居ますので、
自分の所有しているギターの音などを詳しく説明したりですね。

これから寝るのですが、起きるのは5時です・・・

書込番号:5923429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/26 18:51(1年以上前)

こんばんは。

>製作に役にたつソフトでもあれば購入しようと考えています

ホームページビルダー、どうですか。

http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/products/index.html


>メインは色々な人との交流を・・・ですね

色んな話をしながら、新たな情報を得ることありますしね。

でも MARTIN D-45さんはかなり詳しいですから。


フォトビデオを制作したので
よろしかったら見てください。

書込番号:5925285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/27 18:24(1年以上前)

こんばんは。

>でも MARTIN D-45さんはかなり詳しいですから。
いや、そうでもないですよ。
別な掲示板で間違いを指摘されましたし・・・

フォトビデオ観ましたよ〜
いい感じだと思いますよ。
そういった方面ではニコン富士太郎さんは師匠ですから!
私も時間があったら・・・時間があったらゆっくり休みたいのが本音ですが。

明日は疲れたので仕事に行くか迷ってます。
休めたらHP製作のためのソフトを買いに行きたいですね。

書込番号:5929332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/27 18:41(1年以上前)

こんばんは。

本格的に撮り出してから来月で1年ですから
初心者ですよ。

写真もフォトビデオにしてBGMがあると楽しいです。

上手な方の写真も自分で選んだBGMで拝見すると
写真の良さが倍増しますしね。

音楽のチカラは、凄いですよね。

自分の演奏をBGMにしてフォトビデオ作成するのが夢です。

MARTIN D-45さんもどうですか。


ご覧下さって、ありがとうございます。





書込番号:5929388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/27 20:21(1年以上前)

いやいや、そんな・・・
いつもアップされた日に拝見しています。
写真に興味を待たせてくれたのはニコン富士太郎さんのおかげですから。

もう、凄い眠いです・・・

書込番号:5929722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/28 16:02(1年以上前)

こんにちは。

白鳥のフォトビデオ作りました。

BGMは、ビートルズとジョージ.ハリスンですが
この曲は、かなり練習しましたよ。

アコギを使用した曲は、いいですね。

12弦ギターを購入されたことありますか。

書込番号:5933117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/30 01:15(1年以上前)

こんばんは。

昨日フォトビデオを見て書き込み入れたのですが・・・何故か無いです。

観させてもらいましたよ。とても勉強になります。私も是非やってみたいですね。そのときはまた色々と教えてください。

ホームページ・ビルダーを購入しましたよ。
まだ時間が無くて空けていないですが・・・

短文で申し訳ないですが、また明日の夜に必ずカキコミします。
もう時間的に眠いものでスイマセン。

あっ12弦ギターは購入したことは無いですね。1度しか弾いたことも無いです。

それでは、おやすみなさい。

書込番号:5939695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/30 21:50(1年以上前)

こんばんは。
いまちょっとホームページビルダーの説明書をみたのですが、やはりそんな簡単なものでは無いですね。
とにかく、時間のあるときに勉強しなくてはと思います。
再来週の日曜あたりが今のところ予定無いので勉強できそうです。
そのためにも、色々な写真なども撮ったりしないといけないかなと思います。
ギターを弾く時間がさらに無くなりそうです・・・

書込番号:5942437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/01/31 11:04(1年以上前)

おはようございます。

風邪引いて熱がでて寝込みました。
寝込みながらホームページビルダーの勉強します。

書込番号:5944425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/01/31 11:46(1年以上前)

こんにちは。

あまり無理せず、休養して下さい。

食欲は、ないかと思いますが水分補給、栄養のある物を
食べてください。


お大事に。

書込番号:5944537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/02 05:33(1年以上前)

おはようございます。

昨日の夜にカキコミしたのですが、何故か無いです・・・

帰ってきてからカキコミします。

これから出勤です・・・

書込番号:5951614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/02 18:32(1年以上前)

こんばんは。

時々書き込みしても無いときがありますね。
これから確認します。

昨日、ついにD-45を弦張り替えて弾きましたよ〜
やはり、ボリュームがイマイチ小さいのを感じます。
音は確かに45の音なのですが・・・
ちょっとしばらくはD-45を手前に置いてよく弾くようにしようかなと思います。
最近、やはり練習時間が少ないのは気になります。
このままでは、落ちる一方なので、HPをきっかけに気合を入れたいと考えています。
あまり弾かなくなってしまったのは、忙しい以外にも色々あるのですが、やはり弾きたいと思う曲、自分が良いなと思うアーティストが減ってしまったのもあります。

書込番号:5953228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/02/03 22:15(1年以上前)

こんばんは。

>HPをきっかけに気合を入れたいと考えています

楽しみですねぇ〜

HPでギターの音、聞きたいですし
解説もお願いします。

昔、好きで練習した曲にトライしてみましたが
難しいです。

音楽のみですが、アルバムにアップしたので
聴いて下さい。





書込番号:5958110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/05 10:32(1年以上前)

おはようございます。

今日は休みをとりました。

>HPでギターの音、聞きたいですし
解説もお願いします。

プレッシャーがかかります(笑)
ホームページの容量が100Mなのでどこまで出来るかが心配です。

今日も用事があるのでHPのほうが進まないのですが、ソフトを買ってますので必ず作ります。ブログから始まるかも知れません。
ブログではきれい事は無しに自分の考えを言う予定なので、
私のブログは俗に言う「祭り」になりそうです。

音楽聴きましたよ。
このような曲を練習しているのですか。
私は3フィンガーばっかりですのでこのような曲は苦手です。

書込番号:5964356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/02/05 10:56(1年以上前)

こんにちは。

>このような曲を練習しているのですか

私も3フィンガーで弾いてますが
テクニックの素晴らしさと曲が好きなので。


>ブログから始まるかも知れません

実現されるのですね

写真も沢山載せてください。



書込番号:5964420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/05 12:02(1年以上前)

すいません、この曲は3フィンガーなんですか・・・
分かりませんでしたスイマセン。

私は地味〜なフォークシンガーなので…

ただ1部の方から、なぜ好きなジャンルがヘビーメタルなのかと突っ込まれてます(笑)
個人的にはヘビーメタルは曲調はクラッシックなものが多いと思います。
やかましいクラッシックという意味でメタルは好きです。
ARK STORMのギタリストの太田 カツさんは凄いですよ。
速いなんてものではありません。
メールの着信音がPlay For Youと言う曲のギターソロなのですがメールが来る度に2分間激しい着うたが流れ、皆ビックリします(笑)

書込番号:5964591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/02/05 13:06(1年以上前)

>この曲は3フィンガーなんですか・・

書き方のミスでごめんなさい

曲じゃなくて、3フィンガーでギターを楽しんでいますと
いうことです。



>なぜ好きなジャンルがヘビーメタルなのかと突っ込まれてます

私は、フラメンコギターの曲も好きなので
よく聴きます。

書込番号:5964802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/05 14:37(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、こんにちは。

いやいや気にしないで下さい。
私も3フィンガー派ですので・・・
得意な3フィンガーは
高速!長渕 剛ですね(笑)
高校の時に、どこまで速く弾けるかやっていたので、
いまでも、それだけは指が覚えています。

書込番号:5965005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/02/06 19:17(1年以上前)

こんばんは。

今日から雪祭りですが
今年は、暖冬で昨日は 雨でした。

何年か前、氷点下の気温のなか
アマチュアバンドの演奏を聴きましたが

ギターの人が 寒さで手が悴んでるのを
我慢しながら演奏する姿に感動しました。



>高校の時に、どこまで速く弾けるかやっていたので

私も毎日、練習しましたよ。

3フィンガーで弾けるようになった時は、
嬉しくてカセットテープに録音しました。

書込番号:5969851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/06 20:19(1年以上前)

こんばんは。

雪祭りですね。
ニュースで観ましたが雪不足のためにトラックで雪を運んだようですね。ビックリです。

確かに私も寒いと指が動かないですね。
動いているつもりが動いてないですね(笑)

私も初めての3フィンガーが長渕さんの「夏祭り」と言う曲で確か2週間くらい練習して弾けたときは嬉しかったですね〜
懐かしいです・・・あの若かった頃が・・・

書込番号:5970075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/02/08 19:13(1年以上前)

こんばんは。

私は、P.P&MのPuffですね。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000072VF/

ギター雑誌には、弾き方を詳しく載せてましたし
コードも簡単ですので弾きやすかったです。

ブログの方は、どうですか。

書込番号:5977165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/10 09:48(1年以上前)

ブログは進みません・・・
ホームページビルダーが、ココログのデータをきちんと取得しないようでページのデザインが反映されないです。
これは時間かかりそうです。

書込番号:5982869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/10 14:36(1年以上前)

やはり駄目なので、今度サポートに電話します・・・
疲れました。

書込番号:5983751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/11 08:12(1年以上前)

先ほど、パソコン関連の方にお助けスレッドを立てました。
どうしても、わかりません(笑)
何だかんだで、ここ3日でOS再インストール4回してます・・・

書込番号:5986669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/02/12 17:23(1年以上前)

こんばんは。

ホームページビルダーは、持ってますが
使ったことないのでネットで調べてPCの掲示板に書き込みました。

なかなか難しいようですね

お役に立てず申し訳ないです。

書込番号:5992803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/13 00:04(1年以上前)

こんばんは。
いやそんな、とんでも無いです。
やはりダウンロードが出来てないようなので、IBMのサポートの方に電話してみます!
さすがにniftyのほうで作るのは作りづらいので、このソフトで頑張ります。

最近はD−45しか弾いてないです。
このギターは私の持っている中では弾かないとダメなタイプのギターですね。毎日弾いていれば、それなりに鳴りますね。

書込番号:5995150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/14 01:17(1年以上前)

こんばんは。

とりあえず、ブログはホームーページビルダーを使用しないで作り始めました。

http://martin-d-45.cocolog-nifty.com/blog/

書込番号:5999610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/02/14 13:17(1年以上前)

こんんちは。

ブログ、拝見しました

文章、お上手ですね
写真も良い感じに撮れてますよ。

D35は、私のHNです
コムの掲示版以外は、このHNを使用してます。

Dー45の定価、初めて知りましたし
結構 安く購入できるのですね。

私のD-35は、定価35万円で32万円でした。

FG-450は、1割引きでした。


ブログ、頑張ってください。

開設、おめでとうございます。

書込番号:6000864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/14 14:32(1年以上前)

ありがとうございます!

どんどんコメント書き入れてください。

私は更新に勤めますので(笑)

やはりコメント書き入れてくれる人が居ないと更新する気も無くなってしまいそうですので。

D−45は1番安く買えるときで、確か5割引でありましたよ。
ただ、それは正規物では無く、並行輸入物で保障無しでしたが・・・

書込番号:6000997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/02/15 14:14(1年以上前)

こんにちは。

ブログ、好評ですね。

ギターの写真、今日も拝見しましたが
良く撮れてますよ。

更新、いろいろ大変ですが頑張ってください。



書込番号:6005158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/15 20:19(1年以上前)

こんばんは。

ブログは何人か友達には伝えましたので来てくれたようです。

これからも、色々な事について話して行きたいですね。

ブログをもっと生かすやり方を考え中です。

書込番号:6006137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/02/16 08:30(1年以上前)

おはようございます。

昨日から仕事が1段落しまして連休中です。

ブログ更新してます。試しにプチ掲示板と言うカテゴリーを作りまして、そこでお話してみようかなと思ってます。記事以外の事でどんどん質問なり意見なり書き入れてください。

ギターの詳細の方はリンクを張りまして、ニコンのアルバムに飛ばそうかと(笑)
あそこなら写真に対してのコメントもそれなりに書き込めるので良いかなと考えています。

いま色々考え中です。

書込番号:6008102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2007/02/19 12:59(1年以上前)

こんにちは。

昨日は、久しぶりに弾いたので
手の皮が痛いですが、昔の曲っていいですね。

こんなアコギもあるのですね。


http://www.j-guitar.jp/sea/JG/view_detail.cgi?pid=10093777

書込番号:6021422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

祝!掲示板開設

2006/11/04 00:12(1年以上前)


アコースティックギター

スレ主 Burriさん
クチコミ投稿数:662件

ようやく書き込みが出来ます。
ただ持っているのが、YAMAHA・TAKAMINE・Cat's Eyes・Applauseなんで(^^ゞ

オールドギターのコーナーが欲しいな。

書込番号:5600750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

モーリスの12弦

2006/11/02 16:46(1年以上前)


アコースティックギター

スレ主 SPSR400さん
クチコミ投稿数:3件

ども、ども、自宅にモーリスの12弦があったりします。
で、調音をまったく忘れてしまいました!
どなたかご存知ありませんか?

書込番号:5595963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2006/11/02 17:05(1年以上前)

はじめまして。

私も所持してます(MB-なんとか)

E,B,D,G,B,E(ミ、シ、レ、ソ、シ、ミ)と普通にチューニングして
+,+,+,+,-,-と、4弦まではオクターブ、1,2弦は同じ高さで
合わせます。特に3弦のオクターブ弦はすぐ切れちゃうので
嫌になりますよね。


このギター、結構音量が出るので気に入っています。

書込番号:5596007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2006/11/02 17:07(1年以上前)

E,B,D,G,B,E(ミ、シ、レ、ソ、シ、ミ)と普通にチューニングして

E,A,D,G,B,E(ミ、ラ、レ、ソ、シ、ミ)と普通にチューニングして


大変失礼いたしました。下記が正しいです。

書込番号:5596015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2006/11/02 20:54(1年以上前)

余談ですが、この普通の6弦をハズしたものがナッシュビル
チューニングと呼ばれるものですよね。

最近は、ギターとBOSSのMicro−BRで遊んでます(^o^)

書込番号:5596607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2006/11/06 10:12(1年以上前)

おはようございます

>ナッシュビルチューニング

えっと用語はたしかそれで正しいと思います。
通常の音列をレギュラーチューニングと呼ぶのに対応して
いろんな呼びかたがあるようですね。
オープンDとか、いろいろ遊んでいます。最近は〜チューニング
とか意識しなくなってしまいました。あの曲のチューニングって
言ってます(笑)

書込番号:5608832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/11/07 00:45(1年以上前)

SPSR400さん,みなさん,こんばんは。
 私も12弦はギルドのF65-12を持っています。あの独特の揺れが好きで,主にメロディーやアルペジオを弾いたりするときに使いたいと思ってますが,やはりあの強いテンションや太いネックに四苦八苦して,使うときはかなり気合が必要ですね。

 チューニングのお話がでていますが,ナッシュビルチューニングは下の3弦がオクターブ高いチューニングではなかったでしょうか?3弦のG音もオクターブ高くする場合もあるみたいです。
 6弦を外すのはドブロなどのスライド・ギターでオープンGのチューニングで6弦を外して演奏してるのを聴いたことがあります。

 オープン系の変則チューニングは練習が必要でやらないのですが,ナッシュビルチューニングはそのまま弾けますので時々やったことがあります。私の経験則からの意見ですので,間違っていたらゴメンなさい。

書込番号:5611285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2006/11/07 09:19(1年以上前)

あれ、なんか私の記憶違いっぽいです。上げるんですね。

ナッシュは、6弦のみをC音辺りまで落とすものだと
思ってました。サイモン&ガーファンクルの曲で、そういう
チューニングがあるのですが、・・・ナッシュと関係ないかも
しれませんね、すいません。やっぱり勘違いです。

でも、12弦をお持ちの方が結構いらっしゃるのですね。

書込番号:5611928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2006/11/08 14:51(1年以上前)

みなさん,こんにちは。
 12弦といえばみなさんフォーク系のアーティストをよく聴かれてると思いますが,私はJAZZのほうから入ったんです。10歳年上の姉はフォークが好きでよく聴かされましたけどね。

 私はJAZZ系のラルフ・タウナーを聴いて12弦が欲しくなったんです。ヨーロッパ系のECMレーベルのアーティストで,ご存知の方も少ないと思いますが,ガットと12弦を使っても彼のプレイは,聴いてブッ飛んでしまうほどの衝撃で,思わず12弦を買ってしまいました。JAZZ,クラシック,フォーク的な要素がミックスされ,あまりに美しいそのサウンド,ピアノ演奏のようなダイナミクス溢れたその演奏…。あれだけ弾き方をされたら,ギターも本望でしょうねぇ。

 しばらく12弦を使ってなかったですが,この板でみなさんの意見を聞いてると,また練習したくなってきました。

書込番号:5615651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2006/11/08 22:25(1年以上前)

皆さん、こんばんは(^^)

キャッツアイのCE−350Wを所有しています。
合板なんですけどもう20年以上経ちますが、音の変化がわかりません。

12弦ギターも最近見る機会が減りましたが、海援隊は使用していますね。

確か、モーリスも当時9弦ギターというものも販売してましたが、
これって9弦セットって今ではないというのも悲しいですね。

書込番号:5616920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信23

お気に入りに追加

標準

MARTINの掲示板できましたね。

2006/11/01 18:27(1年以上前)


アコースティックギター

クチコミ投稿数:401件

私の持ってるMARTINのギターに関しては答えられますので、時々登場します。

書込番号:5593047

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/11/02 12:04(1年以上前)

こんにちは。

やっと、掲示板できたのですね。

書込番号:5595395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2006/11/02 22:26(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんばんは。
D35は私は好きですよ。
私も買うか迷いましたから。
確かにD45の音はD45でしか出ない音ですが、1番良い音ではないので・・・
家にあるMARTINで1番良い音のギターはD-45では無いですよ。

書込番号:5596972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2006/11/03 01:02(1年以上前)

MARTIN D-45さん,こんばんは。
 私もマーティンは大好きなアコギのひとつです。いろんなマーティンを弾いてみてそのサウンドにおお〜っ,と思って購入したのが中古のD-18です。今でも使用していますが,大満足しています。

 過去弾いた中で一番高価なのは,69年のD-45だったでしょうか。ネックがリジョイントされててサウンドはイマイチでしたが,400万くらいの値がついていました。またいろいろとマーティンのことを教えて頂ければと思います。

書込番号:5597575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/11/03 04:31(1年以上前)

MARTIN D-45さん,ジョンアバーさん

書き込みありがとうございます。

私のD-35は、30年前に購入したものです。

先輩は、D-45を使用してましたが
高価(80万円)でしたので買えませんでした。


マーチンを使用されている方とお話できるのは
嬉しいですねぇ〜。

これからもよろしくお願いします。



書込番号:5597867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/03 17:38(1年以上前)

ジョンアバーさん ニコン富士太郎さん こんばんは。
私が所有しているMARTINは
D-45 D-18 OM-28V CEO1R O-16NY です。
OM-42Vもかなり迷ったのですが買ってません。
この中で1番いい音だと思うのはOM-28Vです。
これ以外にも、お勧めなのはD-18Vは良いと思いますね。

>D-35は、30年前に購入したものです。
いいですね〜 昔のはネックが太くていい音がしますよ。

書込番号:5599353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件

2006/11/04 00:21(1年以上前)

こんばんは。おじゃまします。

なんでいままでなかったのだろうと不思議です。
楽器屋さんがカカクコムに価格を載せれば多分、機種ごとの
分類も出来ると思うんですが。。。

しかし、コンディションによって同じモデルでも違いますよね。

価格の競い合いになってもらいたくはないけど、口コミだけなら
いいような気がします。

先日、黒澤楽器から送られてきた Peacock って、いくらぐらいの
価格なのか気になります。
(もちろん手が届く価格ではないと思いますが・・・)

僕も80年製造のD35持ってます。

今年は、タカミネKM−15を買っちゃいました(^^;)

書込番号:5600794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/04 22:00(1年以上前)

こんにちは。akira-artistと言います。ギターを始めて2年弱になりますが、Ovation のEliteというのを使っています。今度は、生アコギが欲しくて、いろいろと楽器屋で弾いていますが、マーチンのD−18GEというものの音が(特に低音がストレートにレスポンス良く出て)好きでした。topにアディロンダックを使い、side,backにマホガニを使っています。このギターについて知っていらっしゃる方、いましたら、また、他のメーカー(collings)のギターの同じ素材のギターのことを知っていらっしゃる方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5603739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/04 23:16(1年以上前)

20数年前購入した“マーティンとの技術提携による”と言っていた東海楽器のアコギを現在も所有しています。(今も会社あるのかなぁ?)
*物持ちのよさには自信あり!?
このころからマーティンは、欲しかったんですが腕が当時から上がらない(むしろ練習もあまりしないので確実に落ちている)現状では手が出ないままです。
でもこういう掲示板も見かけたことですしまた弾きだしてみようかな。楽しい話題を期待します。
*ところで、MARTIN D-45さんなぜ泣いているのですか?うれし泣き?

書込番号:5604068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件

2006/11/05 03:43(1年以上前)

akira-artistさん こんばんは。
D-18GEについてお答えします。

もちろん弾いたことありますので。
このギターは私がD-18Vがお勧めと言っているように(スキャロップドブレーシングと言う意味で)D-18GEも同じように音は良いです。
ストレートブレーシングのD-18とは別物です。
D-18VとD-18GEは正確にはXブレーシングの中心の位置がGEは若干サウンドホールに近いようだったと思います。
確かD-18Vはスキャロップドブレーシング。
   D-18GEはフォワードシフティッドスキャロップドブレーシング。
フォワードシフティッドスキャロップドブレーシングは1960年代頃に使われていたと思います。(確か60年代。50年代ではなかったと思います)

topにアディロンダックを使ってますが、そもそも構造が違うので音が良いと考えたほうが良いですよ。
あとGEシリーズは値引き率が低いので高いです。
正直言って高いと思います。
でも音は良いです。

また今日もアイコンは泣いてます・・・

書込番号:5604866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/05 08:47(1年以上前)

フォワードシフティッドスキャロップドブレーシングは50年代ですね。

書込番号:5605152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/11/05 14:32(1年以上前)

MARTIN D-45さん、有難うございます。確かに黒澤楽器とか、他の楽器店でも買値で40万円くらいで高いです。collingsのものは、D-1AVというもので、買値で70万円くらいでもっと高かったです。良く考えてから決めようと思います。僕は指弾きが多いのですが、他にお勧めのモデルがあったら是非教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:5606066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/05 19:59(1年以上前)

akira-artistさん こんばんは。
collingsは、D-1やD-2など弾いたことはありますが、私は好みでは無かったです。
collingsについては詳しくないので答えられないのですが、MARTINでギターを作っていた人が独立したくらいしかわかりません。
MARTINみたいに生産台数が多くないので値段が高いのかも知れません。値段と音で考えると高いような気はします。

MARTINで他にお勧めは私はOM-28Vです。
値段と音で考えるとOM-28Vは良いと思います。

私は他にもギブソン・・・は良いとして
ジェームスグッダールと言うハンドメイドのギターを2本持ってますがいいですよ。
値段は結構しますが・・・確か63万と70万(イングルマンスプルース)
2本は全然違う音なのですが、1本は力強い音でそれぞれの弦の音がはっきりしていてD-45よりも音量は大きい。
もう1本はD-45とはまた違うきれいな音がします。

フィンガーピッキングが多いのであれば、私はそれぞれの弦の音がはっきりしている事や、弦のテンションが強いギター、音にハリを出すためにミディアムゲージを張るなどを考えます。

参考になるか分かりませんが・・・

書込番号:5606962

ナイスクチコミ!0


TB-3改さん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/07 23:45(1年以上前)

MARTIN D-45さん、始めまして。TB-3改と申します。横レスで申し訳ないですが、フォワードシフティッドスキャロップドブレーシングは1937年までです。1938年からスキャロップドブレーシングに変わりました。それでは。

書込番号:5614244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/08 00:24(1年以上前)

TB-3改さん すいません確かに間違ってました。
でも1939年初頭ではなかったでしたっけ?

書込番号:5614426

ナイスクチコミ!1


TB-3改さん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/08 08:23(1年以上前)

MARTIN D-45さん、おはようございます。そうでした。1939年からでした。お恥ずかしい。うっかりものですが、今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:5614946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/08 15:27(1年以上前)

TB-3改さん こちらこそすいません。
今後ともよろしくです。

書込番号:5615698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/10 00:16(1年以上前)

MARTIN D-45さん、たくさんのアドバイスありがとうございました
良く考えて、今日、D−18GE買いました。大事に育てていきたいと思います。これからもいろいろとよろしくお願いします。

書込番号:5620628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/10 17:57(1年以上前)

akira-artistさん
D-18GEを買いましたか。羨ましいですね。

温度管理と湿度の管理は必ずやってください。
マホガ二ーのギターはローズウッドと比べて音の変化が早いので、これから楽しみですね。

書込番号:5622289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/11/10 19:08(1年以上前)

こんばんは。

akira-artistさん

おめでとうございます。



MARTIN D-45さん

アイコン、笑顔になりましたね。

>温度管理と湿度の管理は必ずやってください。

弾いたあとは、ケースに入れっぱなしですが
これで、よろしいのですか。

書込番号:5622500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/10 20:31(1年以上前)

ニコン富士太郎さん こんばんは。
ケースに入れるのは、ラッカー塗装のギターは駄目です。
MARTINもケースに入れっぱなしにしてますと、ケース内のボアって言えばいいのでしょうか? まあ毛みたいのがボディにくっ付いて取れなくなります。
室温23度で湿度50%くらいが良いです。
あと、弦を緩めるのも忘れずに・・・

書込番号:5622757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/11/11 04:23(1年以上前)

MARTIN D-45さん

入れっぱなしは、よくないのですね。

弦もゆるめるようにします。

ご指導ありがとうございます。

書込番号:5624317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2008/06/07 18:41(1年以上前)

MARTIN D-45さん

最近のおすすめはヘッドウェイのギターです。
もう存知かも知れませんが・・。
海外のギターははずれも多いですので試奏は必需です。
D-40シリーズの鳴らない物はありますね、ほんと呆れてしまいます。

書込番号:7908972

ナイスクチコミ!0


patoriloさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/21 23:53(1年以上前)

はじめまして

D45とD45Vとは、どう違うのですか?

バンドもどきを再開しましてマーチンが気になり始めました。

よろしくお願いします。

書込番号:12401546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2006/10/31 22:10(1年以上前)


アコースティックギター

クチコミ投稿数:401件

GIBSONのアコギと言ったらJ45だと思うのに、無いですね。

書込番号:5590699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/31 22:29(1年以上前)

そういえば高峰楽器も見当たらないですねェ。

今後に期待しましょう。
 

書込番号:5590797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/01 22:05(1年以上前)

ワタシは高峰のユーザー。ヨロシクね♪

書込番号:5593785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/11/02 05:21(1年以上前)

私もタカミネは2本持ってますよ。
もう15年前に買いましたが・・・

書込番号:5594864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アコースティックギター」のクチコミ掲示板に
アコースティックギターを新規書き込みアコースティックギターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)