
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




アコースティックギター > マーティン > STANDARD SERIES [D-45 Polished Gloss]
2007/7/29に初めて「石川鷹彦」さんに、会いました。
さだまさしさんのコンサートツアーでこられていたのですが、ホン
トに気さくな方で、「かぐや姫」ファンの僕としては、感動モノで
した。
あの石川さんが目の前におられて、握手を求めたところ、笑顔で
握手していただいた事に感動しました。
数多くのミュージシャンがD・45を使用されていますが、この
ギターを広めたのは、石川鷹彦さんだと思います。
その石川鷹彦さんに出会えて、うれしかったので、書き込みしました。
1点




ご無沙汰です。
また、値上げなんですか
事情は、よくわかりませんが
半年とか一年後にして欲しいですね。
書込番号:6213875
0点

こちらではご無沙汰です。
本当に久しぶりに来ました。
現在D-45は税別で115万で10万円上がりましたが次は…
やはり高いモデルは値上げ率も高いようですね。
理由は詳しくは分からないですが、おそらく材料の調達が困難になり材料の価格も上がってきているのかも知れませんね。
ブログにも書きましたが、ギター買おうか本気で考えてしまいました。
書込番号:6213992
0点

はじめまして。
材の問題ということですが、電気楽器、特にエレベの場合はいろんな特性を持った材を組み合わせて
音質を調整していますね。
アコギの場合そういった、言ってしまえばごまかしが利かないんでしょうね。
オーダーメイドでないギターが百万Overとは…
書込番号:6214478
0点

秋水一閃さん、初めまして。
やはりMARTINのように生産台数が多いと良質の材が無くなるのが早いのはしょうがないですね。
先日、MARTINのD-50DXと言う630万のギターを弾かせてもらいに店に行ったのですが、さすがに怖くて弾けませんでした。
他にもD-28の51年製(192万)をD-28Marquisの新品(51万位)を比べたら明らかにD-28Marquisの新品の方が良い「鳴り」をしてましたね。音には好みもありますが、実際は高ければ良いわけでなく難しいです。
書込番号:6214863
0点





こんにちは。
そうなんですかぁ。
そうなると、オベーションとかも代理店ってないのですか?
石橋の2年間保証もいいですが、その後のアフターがきつそうですね。
45さん、YOのところにも寄っていただけましたか?
ニコン富士太郎さん、はじめまして?
デジカメ板ではお世話になってます。
今後とも、宜しくです。
書込番号:6038996
0点

フォーサーズ大好き!さん 、こんにちは。
>デジカメ板ではお世話になってます
こちらこそお世話になっております。
よろしくお願いします。
書込番号:6045901
0点



アコースティックギター > ヤマハ > FG/FGX SERIES [The FG]

おはようございます。
今日は休みをとりました。
>HPでギターの音、聞きたいですし
解説もお願いします。
プレッシャーがかかります(笑)
ホームページの容量が100Mなのでどこまで出来るかが心配です。
今日も用事があるのでHPのほうが進まないのですが、ソフトを買ってますので必ず作ります。ブログから始まるかも知れません。
ブログではきれい事は無しに自分の考えを言う予定なので、
私のブログは俗に言う「祭り」になりそうです。
音楽聴きましたよ。
このような曲を練習しているのですか。
私は3フィンガーばっかりですのでこのような曲は苦手です。
書込番号:5964356
0点

こんにちは。
>このような曲を練習しているのですか
私も3フィンガーで弾いてますが
テクニックの素晴らしさと曲が好きなので。
>ブログから始まるかも知れません
実現されるのですね
写真も沢山載せてください。
書込番号:5964420
0点

すいません、この曲は3フィンガーなんですか・・・
分かりませんでしたスイマセン。
私は地味〜なフォークシンガーなので…
ただ1部の方から、なぜ好きなジャンルがヘビーメタルなのかと突っ込まれてます(笑)
個人的にはヘビーメタルは曲調はクラッシックなものが多いと思います。
やかましいクラッシックという意味でメタルは好きです。
ARK STORMのギタリストの太田 カツさんは凄いですよ。
速いなんてものではありません。
メールの着信音がPlay For Youと言う曲のギターソロなのですがメールが来る度に2分間激しい着うたが流れ、皆ビックリします(笑)
書込番号:5964591
0点

>この曲は3フィンガーなんですか・・
書き方のミスでごめんなさい
曲じゃなくて、3フィンガーでギターを楽しんでいますと
いうことです。
>なぜ好きなジャンルがヘビーメタルなのかと突っ込まれてます
私は、フラメンコギターの曲も好きなので
よく聴きます。
書込番号:5964802
0点

ニコン富士太郎さん、こんにちは。
いやいや気にしないで下さい。
私も3フィンガー派ですので・・・
得意な3フィンガーは
高速!長渕 剛ですね(笑)
高校の時に、どこまで速く弾けるかやっていたので、
いまでも、それだけは指が覚えています。
書込番号:5965005
0点

こんばんは。
今日から雪祭りですが
今年は、暖冬で昨日は 雨でした。
何年か前、氷点下の気温のなか
アマチュアバンドの演奏を聴きましたが
ギターの人が 寒さで手が悴んでるのを
我慢しながら演奏する姿に感動しました。
>高校の時に、どこまで速く弾けるかやっていたので
私も毎日、練習しましたよ。
3フィンガーで弾けるようになった時は、
嬉しくてカセットテープに録音しました。
書込番号:5969851
0点

こんばんは。
雪祭りですね。
ニュースで観ましたが雪不足のためにトラックで雪を運んだようですね。ビックリです。
確かに私も寒いと指が動かないですね。
動いているつもりが動いてないですね(笑)
私も初めての3フィンガーが長渕さんの「夏祭り」と言う曲で確か2週間くらい練習して弾けたときは嬉しかったですね〜
懐かしいです・・・あの若かった頃が・・・
書込番号:5970075
0点

こんばんは。
私は、P.P&MのPuffですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000072VF/
ギター雑誌には、弾き方を詳しく載せてましたし
コードも簡単ですので弾きやすかったです。
ブログの方は、どうですか。
書込番号:5977165
0点

ブログは進みません・・・
ホームページビルダーが、ココログのデータをきちんと取得しないようでページのデザインが反映されないです。
これは時間かかりそうです。
書込番号:5982869
0点

先ほど、パソコン関連の方にお助けスレッドを立てました。
どうしても、わかりません(笑)
何だかんだで、ここ3日でOS再インストール4回してます・・・
書込番号:5986669
0点

こんばんは。
ホームページビルダーは、持ってますが
使ったことないのでネットで調べてPCの掲示板に書き込みました。
なかなか難しいようですね
お役に立てず申し訳ないです。
書込番号:5992803
0点

こんばんは。
いやそんな、とんでも無いです。
やはりダウンロードが出来てないようなので、IBMのサポートの方に電話してみます!
さすがにniftyのほうで作るのは作りづらいので、このソフトで頑張ります。
最近はD−45しか弾いてないです。
このギターは私の持っている中では弾かないとダメなタイプのギターですね。毎日弾いていれば、それなりに鳴りますね。
書込番号:5995150
0点

こんばんは。
とりあえず、ブログはホームーページビルダーを使用しないで作り始めました。
http://martin-d-45.cocolog-nifty.com/blog/
書込番号:5999610
0点

こんんちは。
ブログ、拝見しました
文章、お上手ですね
写真も良い感じに撮れてますよ。
D35は、私のHNです
コムの掲示版以外は、このHNを使用してます。
Dー45の定価、初めて知りましたし
結構 安く購入できるのですね。
私のD-35は、定価35万円で32万円でした。
FG-450は、1割引きでした。
ブログ、頑張ってください。
開設、おめでとうございます。
書込番号:6000864
0点

ありがとうございます!
どんどんコメント書き入れてください。
私は更新に勤めますので(笑)
やはりコメント書き入れてくれる人が居ないと更新する気も無くなってしまいそうですので。
D−45は1番安く買えるときで、確か5割引でありましたよ。
ただ、それは正規物では無く、並行輸入物で保障無しでしたが・・・
書込番号:6000997
0点

こんにちは。
ブログ、好評ですね。
ギターの写真、今日も拝見しましたが
良く撮れてますよ。
更新、いろいろ大変ですが頑張ってください。
書込番号:6005158
0点

こんばんは。
ブログは何人か友達には伝えましたので来てくれたようです。
これからも、色々な事について話して行きたいですね。
ブログをもっと生かすやり方を考え中です。
書込番号:6006137
0点

おはようございます。
昨日から仕事が1段落しまして連休中です。
ブログ更新してます。試しにプチ掲示板と言うカテゴリーを作りまして、そこでお話してみようかなと思ってます。記事以外の事でどんどん質問なり意見なり書き入れてください。
ギターの詳細の方はリンクを張りまして、ニコンのアルバムに飛ばそうかと(笑)
あそこなら写真に対してのコメントもそれなりに書き込めるので良いかなと考えています。
いま色々考え中です。
書込番号:6008102
0点

こんにちは。
昨日は、久しぶりに弾いたので
手の皮が痛いですが、昔の曲っていいですね。
こんなアコギもあるのですね。
http://www.j-guitar.jp/sea/JG/view_detail.cgi?pid=10093777
書込番号:6021422
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)