アコースティックギターすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アコースティックギター のクチコミ掲示板

(853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アコースティックギター」のクチコミ掲示板に
アコースティックギターを新規書き込みアコースティックギターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アコースティックギター > ヤマハ > SLG SERIES SLG-110S [NT]

クチコミ投稿数:98件

名古屋の郊外店で中古品のYAMAHAを見つけました、¥42000税込みは、お買い得でしょうか?ギターレベルは初級者です、家族に 迷惑かけずに ヘッドホンで 楽しみたいと思っています。
アドバイス あればギターの上級の方の アドバイスおねがいします

書込番号:18225519

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/12/01 13:48(1年以上前)

新品同様の完動品なら得ですね。このシリーズのライン音はけっこう評判いいですね。ただ、アコギ特有の胴鳴りが腹に響く感じはもちろんありませんw

書込番号:18226602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

高校生の部活用のバスギター購入

2014/05/04 09:02(1年以上前)


アコースティックギター

クチコミ投稿数:592件

新高校生の娘がギター部に入ることになりました。
クラッシックギターのアンサンブルで、バスギターのパートとなり、そのギターを購入しなければなりません。
学校の申し込みのものは9万円弱してとても我が家の家計では厳しいです。
初心者向けの安価なバスギターというのはないのでしょうか?

また、ネットで検索するとき、「バス」とつかないとすべて一般的なプライムギターのことなのでしょうか?
それとも記号番号などでバスギターだと識別できるのでしょうか?

まったく楽器の知識がないので困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:17478454

ナイスクチコミ!0


返信する
ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/05/16 14:25(1年以上前)

こんにちは
アコースティックベースギターで検索されますといくつか出てくると思います。
お探しのものが見つかると良いのですが。

書込番号:17521231

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/05/16 17:10(1年以上前)

Jギターで調べますと1件ヒットしました。
需要と供給の関係で、あまりお安いのは無いのでしょうか。
http://www.j-guitar.com/product_id416767.html

書込番号:17521626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:17件

2014/05/19 00:09(1年以上前)

こんばんわ!

ギター好きの私ですがバスギターを知らず調べてみました。
弦長が700mmのギターのことらしいです。弦長とはナットからサドルまでの長さです。
630mm〜650mmが一般的なクラシックギターのサイズのようですから
正直弾きにくいかもしれませんよ(フレットの感覚が広くなるため)。
http://guitarlife.co.jp/stringscale.html

この手のギターには疎いので的確にアドバイス出来ませんが普通のクラシックギターで
チューニングをバスギターチューニングにして対応出来ないものなのかとふと思いました。。。

顧問の先生に相談、あと楽器屋さんで一般的なクラシックギターでバスギターチューニングに
してもらって試してみるのも良いかもしれません。

一応価格面ではこんなギターもありました。
http://www.apollonmusic.com/onlineshopping/products/detail.php?product_id=10060

参考になれば幸いです。

書込番号:17531601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件

2014/05/20 07:03(1年以上前)

ga-sa-reさん.ご助言ありがとうございます。

バスではなくベースということもあるんですね。
ただこのキーワードだとエレキギターなどもヒットしてきて混乱します。


書込番号:17535383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件

2014/05/20 07:10(1年以上前)

スカイドッグさん,
いろいろ調べていただきありがとうございます。

ギター好きの方にとってもマイナーなギターなんですね。
そんなギターを高校生が高く買わされても困ります。><

一度学校へ相談してみたほうがよさそうですね。
なんとか普通のギター購入で済むようにお願いしてみようと思います。

書込番号:17535398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:17件

2014/05/20 22:46(1年以上前)

>ギター好きの方にとってもマイナーなギターなんですね。

マイナーということでは無いです。クラシックギターにそんなに種類が
あったでなんて知らず。。。

https://www.youtube.com/watch?v=vl7A29SilLI
こんな動画を見つけました。編成アルトギター、プライムギター、バスギター、コントラバスギター
これを見る限り私がレスした

>普通のクラシックギターでチューニングをバスギターチューニングにして
対応出来ないものなのかとふと思いました。。。

というのは出来ないかもです。

上記の方法では音量面でマイナスになってしまいます。
アンサンブルとなると音量が小さいのではダメでしょう。
また各パート複数人いるようです。他の人の兼ね合いも考えないといけないですし。

知ったかぶってしまい申し訳なかったです。
やはり顧問の方と相談されてください。

最善の方法を選ばれますように。

書込番号:17538135

ナイスクチコミ!0


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/05/20 23:34(1年以上前)

gojyuunotenaraiさん、返信ありがとうございます。
混乱させてしまい申し訳ありません。
中古でもないかと調べてみましたが、どれも高価なものばかりで
手頃なものは有りませんでした。
良いギターに出逢えますように。

書込番号:17538432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件

2014/06/11 23:09(1年以上前)

皆様いろいろと有難うございました。
あれから顧問の先生に相談し、普通のギターでいいことになりました。

そこでariaの3万ぐらいのギターを購入することにしました。
隣市の楽器店で、aria A-30S を 2、4万円(税抜き)で注文しました。

まずは入門ギターということで。
私にとっても初めてのギターですので、子供と一緒に楽しめたらと思っています。^^

遅くなりましたが、結果報告させていただきました。
有難うございました。

書込番号:17617070

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

モーリスの音づくりがわかります!!

2014/04/09 02:13(1年以上前)


アコースティックギター > モーリス > Hand Made Premium TF-45 [ナチュラル]

クチコミ投稿数:2件

懐かしい…デザイン
憧れの…スリーピースバック

どっしりした伸びのある低音〜艶のある中音〜きらびやかな高音…たいへんバランスが良くまとまった音色です。

アルペジオの演奏が、凄く綺麗に響いて気持ちいいです。

さすが… made in Japan ですね!!

書込番号:17394656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/04/09 13:38(1年以上前)

以前、TF-W50持ってました。やはり、国産ハンドメイドっていう品質はいいですね。惜しむべくは6〜70年代のような豪華な材料が使えないことですが…

書込番号:17395739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こだわらなけれは…

2014/04/09 01:50(1年以上前)


アコースティックギター > S.ヤイリ > [YD-42 N]

クチコミ投稿数:2件 [YD-42 N]の満足度4

豪華な装飾〜オール単板〜コスパの高さ〜
最初からよく鳴っていると思います…中高音の抜けの良さとまとまりはGOOD!

但し…made in Japan のようなつくりを求めたらアウトだと思います。

塗装のムラ〜細部のザツな仕上げ〜木材の質〜などに…こだわらなけれはOKだと思います。


書込番号:17394625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

K.yairiのギターで探しています。

2014/03/30 13:10(1年以上前)


アコースティックギター

クチコミ投稿数:148件

数年に一度、新しいギターが欲しくなります。
メインで使っているのは、マーチン(HD-28V,0028EC)、エレアコがテイラー514CEとタカミネ561です。
自宅で暇つぶしに弾くだけで、希に、頼まれてボランティアで病院などで弾き語りをする程度です。
最近、無性にヤイリのアコギが欲しくなってカタログを取り寄せました。
求めるのは、HD-28Vがそのまま000の大きさになったようなギターです。
所有の00028ECはバランスはいいのですが、高音(1.2弦)のキーンとした感じが28Vと比較すると足りないように感じています。
ネックですが握りやすいのは、514CEですね。
ヤイリのカタログで全体のルックスではWYがカッコ良く見えます。でも、エレアコなので今回はパス。
サイドバックはマホガニーよりローズを考えています。
どの機種を候補にあげて検討すれば良いかアドバイスをお願いします。予算は30万以下です。

書込番号:17361476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/03/30 13:46(1年以上前)

僕もヤイリ欲しくて、可児市の工場まで行ったことがありますw
ちょっとググってみましたが、こんなところでしょうか。
http://www.gakkido.jp/AG/Guitar/k-yairi/std-yfooo.html#k-yairi-yf-ooo28b
やはり国産なのでマーチンコピーが安く買える、というラインナップですね。予算的にはオーダーもできるかもしれません。
http://www.yairi.co.jp/order_normal.html

書込番号:17361616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者でギター選びに迷ってます

2013/02/11 18:47(1年以上前)


アコースティックギター

クチコミ投稿数:4件

海外ドラマでギターを弾くシーンがかっこよかったので
アコースティックギターを始めようと思っています。

全くの初心者なので何を基準に選んでいいかわかりません。
予算は、2万円以下で考えています。

初心者セットなどおすすめのものや始めるのに必要なもの
お店などいろいろ教えてください。 

書込番号:15750647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/12 22:58(1年以上前)

こんばんは!

サンタナ☆さんは楽器店に行ったことは有りますか?
実際に触って選ばれたほうが良いですよ。選ぶ基準はフィーリングでOKです。

ギターはボディサイズも違いますし音色も違ってきます。
それを実際触って選ぶことを経験されることをお勧めします。
弾くだけなら高いギターも触らせてもらえますしね。

2万円以下ということなので正直厳しいのは厳しいです。
通販で安いのは有りますがネックが弱くてすぐ反ってしまったりなど
リスクが有ります。姉がエレキベースを買いましたが酷いものでした。

必要なものとしては最低限チューナーとピックがあればいいかなと思います。
あとはクロス(ギターを拭く布です)、ストリングワインダー(弦を巻くときに使います)、
教本、コードブックですかね。

参考になれば幸いです。

書込番号:15756654

ナイスクチコミ!1


慶山さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/17 22:54(1年以上前)

私がギターを購入する際の決め手の一番は、デザイン・色・柄ですかね。
もちろん、弾きやすさなども大切ですが第一に自分が気に入ったギターを使わなければ
私の場合長く続きません。それに、ネットなどで購入する際は弾きやすさなどは
わからないですからね。
おすすめのギターは、やっぱり自分がこれだ!って思ったものがおすすめですから
それ以外では、ギターを始めるときにあったらいいと思うものはギタースタンド(ギターを立てかける際に)・チューナー(音を合わせる際に)・予備の玄(切れた際に)ですかね。
お店でおすすめのところは、島村楽器です。ピックなどの種類が豊富です!
ギター練習頑張ってください。
ぜひ、ご参考にしてください。

書込番号:15780202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2013/03/12 21:49(1年以上前)

メーカー推しになってしまいますが、基本的にヤマハやモーリス、ヤイリなら安い機種もきちんと作っています。あと、最初は無理してでも5万以上の機種を選ぶ方がいいです。質が上がるだけ満足度も高くなるし、耐久性はその位のグレードから良くなってきます。

書込番号:15884144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/12/14 00:28(1年以上前)

2万ではなかなか思った物が見つからない可能性があります。
せめて3万の予算は必要かと。

また、もし女性なら重さやネックの太さ、ボディのカーブの形なども気になるところかと思います。
やはり、初めて使う人の場合、慣れ易さは人それぞれなので慣れに時間がかかる人の場合技術が上達する前に挫折する可能性は高いです。

何を妥協できるかをカタログなどを見てメーカーごとの形や色を勉強するのもいいかもしれませんね。
一番良いのは一度実際にお店で見て、弾くポーズを実物で確認するのが良いです。
音やこだわった形状などを追求して選ぶ場合は5万以上出せば視野に入るかと思います。

オススメはエレアコではありますがOvation AE 128なんかもおすすめですね。
http://kakaku.com/searchitem/S0000494153/
ただ、かなり昔のモデルに比べてボディがすごくコンパクトになったので、アンプ無しだとやや音が薄いです。
指板が金属だった時期は抱えにくいほどボディが厚く造られていましたから。

国内メーカーは欲しい部分が合致するならどれを買っても損はないかと思います。

書込番号:16953321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アコースティックギター」のクチコミ掲示板に
アコースティックギターを新規書き込みアコースティックギターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)