エレキベースすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > ホビー > エレキベース

エレキベース のクチコミ掲示板

(754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレキベース」のクチコミ掲示板に
エレキベースを新規書き込みエレキベースをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MUSIC MAN Bongo4HSを購入し弾いてます

2008/06/04 23:56(1年以上前)


エレキベース

クチコミ投稿数:1件

ESPフォレストSTD4を使ってますが、角のある奥様の目を盗みBongoを買いました〜(バレバレやん)
名古屋の楽器屋さんで、いろんなメーカー15本程を弾かせてもらって、ワーウィックかこれか迷いましたが。あるネットで「ボディが軽い‥」と書いてあったので「鳴らすだけ」程度と思い手にしたのですが、持った感覚は、各メーカー重量比較すると軽い方では無くやや重い部類で、MMベースらしい低音力と綺麗な高音も持っていて、このまま弾いていたいと思ったので、購入しました。
 デザインは独特なので賛否あると思います、しかし音色はズシンとして4バンドEQの守備が広く、ダイレクトにアンプへつないで、不足感の無い十分な低音を持っています。
家族には何本も邪魔と言われて、ESPのダンカン+シナモンEQもピアノを弾いた様な、綺麗な低音も手放せないのでずっと持っていようと思い、その他2本を残し中古に出しました。

書込番号:7898180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

6弦ベースでパッシブタイプないですか?

2006/12/02 23:46(1年以上前)


エレキベース

クチコミ投稿数:18件

PUが電池の要らないタイプで
10万円以下でないでしょうか?
紹介お願いします・・

書込番号:5707127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:211件 Wings And Landscape'07 

2006/12/03 07:50(1年以上前)

ていちぽがさん、おはようございます。

IBANEZのBTB556A、SR506 の2機種が実売で10万円を切ると思われますが、残念ながらアクティブ・サーキットですよね。
6弦ベースでパッシブだと、楽器自体を相当しっかり作りこまないと
いけないと思うので、やはり高価になってしまうようですね。

私もパッシブの自然な音で6弦があれば、と思っているのですが...



書込番号:5708095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/12/03 22:33(1年以上前)

おはようございます、そうですね
あと価格コムのベースのスペック記載は
4弦か5弦か6弦かアクティブかパッシブかで
絞り込み出来るようになると後身にとても役立つと思います。

書込番号:5711403

ナイスクチコミ!0


月光蝶さん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/04 18:55(1年以上前)

価格COMにもまた楽しそうな板ができましたね!

私、皆さんよりかなりオッサンですが、4年くらい前までバンド活動してました(年甲斐もなくプログレハードなど)。
最後に保有したのがフェルナンデスの5弦でしたが、パッシブタイプは5弦、6弦の場合、今でもあまりないようですね。
最近は弦の値段下がりましたかね?
以前は高価だわ、種類は少ないわで少々苦労しました。
音のほうはアクティブタイプの方が調整しやすい(作りやすい)ような気がするので個人的には好きでした。

少ない予算で良品手に入れるにはやはり楽器屋まめに顔出すのが良いですよ(ありきたりではありますが)。
まれにですが新品でも塗装ムラ(わからないくらい)や、小傷があるとかの理由で安く売ってくれるところあります。
私もイシバシ(横浜)でおもわず衝動買いしたことがありました。

早く良い品みつかるといいですね。
良い音見つけてください。

書込番号:5714340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/07 00:01(1年以上前)

激重だったけど、ムーンに5弦・6弦のベースってなかったかしら?

勘違いだったらゴメンね。
あとアクティブかパッシブかもちょっと判らないけど。

Moonって意外と軽音楽以外の人たちも使ってたりするわ。
ジャズの人やクラシックやってる人なんかがね。
もしかしたら玄人好みなのかもしれないわ。

書込番号:5723881

ナイスクチコミ!1


MEERAさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/23 23:06(1年以上前)

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571%5EGRIND6NTB
ですね。
ご購入されたら、ご感想などお聞かせください。

確かに
http://www.peavey.com/products/browse.cfm/action/detail/cat/30/item/115121/number/00577510/Grind+Bass+6-String.cfm
passiveです。

書込番号:6364867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/23 13:57(1年以上前)

moonはフュージョンの人が多いですけどね。
ロックとかで使ってる人なんて少数派ですよ。

多分moonにパッシブの5弦は無かったと思いますが、アクティブとパッシブを切り替えできるものがあったと思います。6弦は聞いた事ないですね・・・

書込番号:7844349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Beat Crusadersのベース

2008/02/16 23:45(1年以上前)


エレキベース

クチコミ投稿数:2件

Beat CrusadersのJapanese Girl のpvで使ってるベースがどこの物か知りたいのですが
よくわかりません orz
誰か知っていたら 教えてください お願いします。

書込番号:7402157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Bacchusのベースについて

2008/02/11 22:37(1年以上前)


エレキベース

スレ主 masya0066さん
クチコミ投稿数:1件

BJB-400 を先日買ったのですが、ものすごく生音が変な音が出るのですが、一度楽器店に持っていったら問題ないみたいなこと言われたのですが、友人から借りていたBJB-300(3年もの)は生音は変な音ならないで普通な感じなんですが。

ベースはじめたばっかなのでよくわからいんですが、BJB-400の生音はフレットと弦がこすれるような音(多分こすれてる)金属音がするんです。買った楽器店に相談したら、アンプと通したら、こすれる音は出ないから大丈夫といわれました。けれど、家のアンプだとどうしても生音が気になって。。。

こすれる音もあるんですが、ちょっと生音が300のほうより高いんですね。

これって初期のべース弦が悪いとか、弦高が低すぎるからとかなんですかね?
それとも不良品だったんでしょうか?

情報が少なすぎてすみません。

アドバイスお願いします><

書込番号:7377709

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/12 23:09(1年以上前)

masya0066さん、はじめまして。

フレットと弦がこすれる音ということでしたら、いわゆるビビリだと思われます。
新品で、おそらくネックの反りもないでしょうから、問題がないといえばないともいえますし、
それが非常に気になるのであれば、問題だともいえます。

たしかに、アンプを通して比較的大きな音で鳴らせば、生音の時ほどビビリは聞こえません。
楽器店の方がおっしゃったのは、それはそれで正解なのでしょう。

対策としては、弦高を少し上げてやるとか、ネックのジョイント角度を変えてみるとかありますが、
弦高をいじる方が簡単で安全です。
ひどい場合はフレットのすり合わせが必要ということもあるようですが、
あまり気になるようでしたら楽器店でアンプに通して弾いてみて、
どの程度の状態かご自分で確かめたり、店員さんに聞いてもらったりして、
納得いくまで調整されることをお薦めします。

実は私もビビリで悩まされているクチですが、弦高(なるべく低くしたい)との戦いで、
ベストバランスを探すのが習慣のようになっています。

書込番号:7382710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ATK400&405オーナーになりましたw

2008/01/17 10:50(1年以上前)


エレキベース

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。皆さんよろしくお願いします^^
ATK関連のページ見つけれて嬉しいです♪
最近ATKを二本入手した者です^^;<何故かスタイルが気になって>
過去スレ見てるとATK405ヤフオクに・・・と書いてありましたが。
落札したのは・・・私です(@_@;)
で、ATK弾いてみると・・・
持っていたシェクターのベースよりも音が丸くて好きな音でしたので
ATK400<4弦>のほうも高かったですけど落札しました^^
すごく個性的なベース<見た目^^>
25万クラスのベースを買いそうになってたのですが、ATKベースにして
良かったと思います^^音がよかったし、<奥さんにも怒られないし>

何はともあれ、これからもよろしくお願いしますね^^



書込番号:7257573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Music Man StingRay 5 HH

2008/01/11 13:01(1年以上前)


エレキベース

スレ主 P-Typeさん
クチコミ投稿数:1件

Music Man StingRay 5 HH なかなか良いですよ。
スラップにはちょっと使い難いですが、指弾きなら問題なし。
ブーミーな音からドンシャリまでOK。
弦のテンション感も自分好みでした。
弾く場所を変えていろんなニュアンスの音が出せるのも魅力です。
重量は、ちょいと重め。
幅広のストラップで使用しています。
ジャンルを選ばない良いベースだと思います。

書込番号:7232078

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エレキベース」のクチコミ掲示板に
エレキベースを新規書き込みエレキベースをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)