
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


口紅や油汚れの付きやすいグラスの縁を予め洗剤をつけてこすり、その後、食洗機で洗い、自然乾燥させて保管しています。そこまでしているのに・・・不意の来客でグラスを取り出すと、くもりを見つけ、あわててふきんで拭き直すことがしばしばです。
後でチェックした時、グラスのくもりや汚れをしっかり落とす良い方法をどなたか教えてください。
0点

スレ主さん、おはようございます。
もう解決済でしょうか?
今までの家事の経験で書かせていただきます。
コップの曇りや汚れが残ると気になりますね!
スポンジですが、傷のつきにくい物を使っていますか?
細かい傷が原因で汚れがつきやすくなります。
洗う際には、少し熱めお湯で洗うと油汚れが落ちやすくなります。
また自然乾燥はさせずに直ぐにフキンなどで拭き取る様にしてみてください...。
ご参考になると幸いです...。
書込番号:14123004
1点

あ〜そうなんですね。自然乾燥ではなく・・・すぐに水気をふきんで拭きとってみます。最近、ドイツ製の「シャムワウ」というフェルトみたいクロスを買いました。お湯もよさそうですね。あと、そういえばスポンジの裏にナイロンクロスみたいなものが付いていて、その面で擦ると汚れが良く落ちるので、それでよく擦っていました。知らぬ間に傷をつけていたのかもしれません。アドバイスありがとうございました。
書込番号:14126136
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(キッチン用品)
クチコミ掲示板 ご利用案内