
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年7月28日 03:46 |
![]() |
0 | 2 | 2016年10月4日 17:26 |
![]() |
1 | 0 | 2011年9月3日 08:33 |
![]() |
0 | 2 | 2010年8月25日 22:37 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月25日 22:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230726
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1252254?sale=mmsale20230728
0点



冷蔵庫でキンキンに冷えたハムの切り身とか電子レンジで温めようとするとパチパチと言って一部分が焦げてしまうので
常温で置いとくか、そのまま冷たいままで食べたりしてませんか?
最近、ホットガンなるものを購入したのですが、これが調理にも使えそうなので使ってみました。
ホットガンとはヘアドライヤーより かなり高熱の空気を吐き出せるもので、1500wのヘアドライヤーとはダンチの熱い空気で
まるで見えない火炎放射機みたいなものです。
よくボンベタイプのハンディガスバーナーで炙るのは見ますが、あれも焦げちゃうし、ボンベを買わないとならないので面倒ですね。
しかもガス臭くなりそうだし・・
これだと高温空気だけなんで結構使えそうです。
ちなみに期限付きのTポイント消化の為に1,879ポイント利用で実質タダで買ったもので、使うまではドライヤーに毛が生えた程度に
考えてた物ですが、実際はドライヤーよりもハンディガスバーナーに近いものでした。
少量温めとか、金属成分が多く、電子レンジで温めようとするとパチパチと部分ショートしてしまう食品の加熱なんかにお奨め
できそうで、その他パンとかのピザ用チーズ溶かしなどもまだ試してませんが、使えるかもしれません。
0点





最近親戚からゴパンを頂き2回パンを焼いてみました。
どちらも一応パンはできあがるのですが、どうしてもキレイにスライスできません。
焼きあがってから30分ほど放置はしておいたのですが…。
どうしたらうまくスライスできますか?
1点



ちなみに今日ハンズメッセで購入しまた^^
片手鍋を買ったのですが、ご飯を炊いたらびっくり。
お米立ってました。
これいいかも。
書込番号:11812858
0点



http://cjr.yu-yake.com/okome/genmai.html
でのレシピで
圧力鍋を使った玄米の炊き方の材料
材料:玄米…3カップ、水…3と2/3カップ、塩…1つまみ
玄米の炊き方
1、玄米を洗い、2時間くらい水に浸しておく。
2、玄米と分量の水、塩をひとつまみ圧力鍋にいれる。
3、蓋をして強火にかけ加圧したら弱火で20分。
4、火を止めて自然放置して圧力が抜けてから蓋を開ける
5、しゃもじで軽くほぐす。
で玄米がもちもちに炊けない?
圧力鍋は平和(鋳物屋?)PC-45A
玄米2カップ/水3カップ/レンジはLPガスです
アドバイスお願いします。
結果はパラパラで固い状況でした。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(キッチン用品)