
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2016年11月20日 11:32 |
![]() |
3 | 0 | 2016年6月28日 13:27 |
![]() |
5 | 0 | 2016年6月1日 21:31 |
![]() |
9 | 0 | 2015年12月6日 09:50 |
![]() ![]() |
20 | 1 | 2015年11月25日 17:17 |
![]() |
27 | 6 | 2015年11月3日 06:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フライパン > 北陸アルミニウム > IHハイキャスト フライパン 28cm
購入先はアマゾンですが、輸送時の梱包が非常に悪いです。
段ボール箱1枚に紙屑衝撃緩和が入っているだけですので、ちょっとした衝撃でもフライパンが変形してしまいます。
鋳造アルミ製ですので、小生の受け取った製品もよくよく使用時に観察すると一部変形があり楕円状になっていることが分かりました。
発送の前の製品検査でも十分判断できるかと思いますが、そうでなければ輸送時の衝撃による変形しか考えられません。
日本製の良いフライパンですが、変形についてはガッカリ、残念な心境です。
やはり直接見ての購入が一番確実かと思いました。
アマゾンの評価でこの変形が多く見られるので皆さん経験されているような印象を受けた次第です。
ネット通販でも信用できる変形のない商品販売を切に要望します。
北陸アルミにも直に問合せしましたが弊社では特に鋳造アルミ製品は変形しやすいので発送時の梱包には十分注意して検査体制も万全を期し変形商品の出荷は一切ないとの事でした。
2点

北陸アルミニウムも
わりと評判の良いメーカーなんだけどね。
モノを大事にしないガサツなユーザーだと変形もするわね。
最強フライパンランキング
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1062745/031400006/?P=3
書込番号:20410511
0点

だけどね。。
使う前から変形していたんじゃああ、どうしようもないけどさ。
鋳造アルミ製がいかに変形しやすい製品か通販販売店はおそらく無知だと思うけどね!
書込番号:20410702
2点





フライパン > 和平フレイズ > レミパン 24cm [イエロー]
使い始めは、油なしでも焦げ付かず、焼いても煮ても最適で快適でした。
使用から1年ほどで、底の焦げ付きがとれなくなり、油なしでは炒められなくなりました。
現在は、麺類をゆでる専用として置いていますが、出番は少ないです。
黄色の塗装もはげてきます。
5点



フライパン > ビタクラフト > ソフィアII フライパン 26cm No.1746
ソフィアII フライパン を買って三日くらいで鍋の底が盛り上がってきて非常に使いづらいです。子供たちの目玉焼きを作るのに購入したのに、たまごが偏ってくっついってしまい大失敗でした。売れ筋・注目ランキングで1番だから買ってみたがよく口コミなどよく調べるべきでした。価格COMのランキングをあまり信用しないで購入したほうがいいですよ。
9点



フライパン > ビタクラフト > ソフィアII フライパン 26cm No.1746
一生もののビタクラフトと言うので、一生とはいかなくても少しでも長持ちするものをと思って奮発しましたが、やっぱりダメでしたね。
私の使い方ご悪いのでしょうか。
中火調理、すぐに水で洗わず汚れを拭いてからお湯で流す…と心がけていたのですが。
1年1ヶ月で、餃子、ハムエッグか激しくこびりつきました。
せめて、2年はもって欲しかった…
13点

私は28cmのウオックパンを購入したのですが、やはり数ヶ月の使用で、焦げ付きが・・・ フライパンの底を触ってみると、厚さが均等ではなく、でこぼこしていました。 多分その薄い底の部分から、中の金属が溶けて、更に薄くなり焦げ付きの原因になったかと思われますね。 ヴィタクラフトと言っても、中国製ですから。。。
書込番号:19350619
7点



値段の高いフライパンの方がテフロン加工も長持ちして丈夫で料理もしやすいと思って、奮発してフジノスのフライパンを購入したのですが、大事に使っていたつもりですが、徐々にはげてきて今では3分の1ぐらい剥げてしまっています。買い換えるしかないのかな?テフロンの張替えもできるって書いてあったけど、新しいのを買った方が安いのかな?皆さんはどうしてますか?
4点

参考までに、何年ぐらい使ったのでしょうか?教えていただけませんか?
テフロンの張替えっていくらかかるのでしょう?聞いてみないとわかりませんが、送料だけ考えても・・・
ウチでは、ガスコンロの時は1000以下でしたが、
IHにしてからは2000〜3000円ぐらいの重くて高級?そうな特価品?を選んで使って、
ちょっとでも剥がれたら新しいのを購入しています。
だいたい1〜2年ぐらいです。
テフロンのものは消耗品と考えてますので、高いものは買わないですね。
書込番号:17071295
5点

張り替えなんて、出来るんですね!
うちのは、安物だし もうブツブツのグダグダなのに酷使されてます…
そろそろ引退させてあげたらいいのに(>_<)
書込番号:18107215
1点

どうせ使ってるとテフロンは禿げて焦げ付いて来るので、焦げ付き始めたら速攻買い換えです^_^;
書込番号:18108242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いまさらですが、
テフロンの張替え
http://www.alfa-giken.net/
2個まとめて送って、6千円ぐらいなら、1個3千円なら、高級フライパンならアリかな?
書込番号:18108802
4点

テフロンのフライパンは熱に弱いので 高いフライパンでも 空だき(空焼き)すればおしまいです
その時に出るガスが有毒で発がん性が指摘されてます。
大方のフッ素樹脂加工フライパンには、「中火以下で使用して下さい。」は熱に弱いの裏返しです
安めのテフロンフライパンを使い捨て感覚で使うのがベストです
普通に使って1年1つ位
10年保証のフライパンも有りますが テフロンの張り替えを無料でするだけです。
今グリーンパンを使用中です 耐熱温度450° でも重い
書込番号:18140271
6点

テフロンを使うのやめてもう数年になりますが
いっそのこと鉄のフライパンに切り替えることをお勧めします
10年以上余裕の寿命、強火で使える、手入れは慣れてしまえば問題ないです
テフロンを強火で調理していているだけでも発がん性物質が生成されています
中火以下で使わないといけないから中華とか美味しく出来ないんですよね
鉄の窒化加工済みの物(リバーライトなど)なら最初の焼き入れの手間もないので是非どうぞ
書込番号:19283217
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(キッチン用品)