ドッグフードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドッグフード のクチコミ掲示板

(621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドッグフード」のクチコミ掲示板に
ドッグフードを新規書き込みドッグフードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

ビルバックのドッグフードについて

2009/09/25 20:53(1年以上前)


ドッグフード

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
ドッグフードのことで質問させてください。
現在、ロイヤルカナンの中型犬ジュニア用を使っているのですが、ビルバック社の製品に切り替えようか検討しているところです。

そこで、質問なのですが、皆さんの中で、ビルバックのベッドコンプレックスというドッグフードをお使いの方、もしくは使った経験のある方はいらっしゃいますか?
もし、いらっしゃる場合、犬の状態はいかがだったでしょうか?
良い点、悪い点等、率直なご意見をお聞かせください。

それぞれの犬に合う・合わないがあると思いますので、結局は自分の犬で試してみるのが一番と思いますが、事前に情報が欲しい思い、質問させていただきました。





書込番号:10212073

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/10/12 07:40(1年以上前)

こんにちは。SU〜〜さん。
回答ありがとうございます。

現在、パリ在住で、バスに乗ってショップにドッグフードを買いにいってます。
6か月になるブリタニースパニエルなのですが、育ち盛りで4キロ詰めのフードが半月ぐらいで無くなってしまいます。
さらに大きな袋も確かに売っているのですが、これを公共交通機関を使って買いに行くのはかなり辛いなぁって思っていたところ、家の目の前にある獣医さんがビルバックの商品を扱っていることを知って、このドックフードを飼えば買い物が楽になる!!と単純に思ったのが、今回質問をさせていただいた理由です。

値段もロイヤルカナンより少し高いぐらいでしたので、品質が良くて、私の犬に合うのであれば試してみようと思っているのですが・・・。

こちらでは、残念ながら日本に比べてドックフードの選択肢が少なく、お勧め頂いたナチュラルバランスは、専門のショップでもなかなか見当たりません。

ただ、先ほどネットで探したところ通販で買うことができそうです。
宅配サービスの質が悪いこと、配送料が馬鹿にならないという事情で通販を意図的に避けていたのですが、わざわざ買いに行く手間が省けるわけですから、一度試してみようと思います。

アドバイスありがとうございました。










書込番号:10295970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ユーカヌバ シニア 平行輸入品について

2007/06/14 18:41(1年以上前)


ドッグフード

スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

ドライフードの大袋15キロ位をいつも通販で購入しています。

全て英語表記で 上から日本語で説明が書かれたシールが貼ってあります。これは平行輸入品でしょうか?  全て日本語表記のものと比較するとかなり安いのです。

「平行輸入品は長い輸送日数&温度管理がずさん??の為避けたほうが良い」と あるサイトに書いてありますが ここで疑問なのは
正規品も 船便で輸送されてくるのですよね?

そんなに日数&温度等違いがあるのでしょうか?

書込番号:6436101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/06/14 19:00(1年以上前)

平行輸入品と国内正規販売品は元の品質自体も違うようですよ。
あと、こちらも一応確認した方がよいかも知れませんhttp://www.iamsco.com/ja_JP/jhtmls/iamsco/news/sw_in_News_page.jhtml?li=ja_JP&bc=C&pti=IN&ai=3930

海外での自主回収(リコール)品のリンク先も有ります。

書込番号:6436148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2007/06/14 20:35(1年以上前)

こんばんは

正規品と並行輸入品についてですが
私がきいた所では、正規品は最初から日本向け送られるそうですが並行輸入の場合は配送ルートが把握できないということで
直接日本にきたものかどうか解らないそうです
それに ユカヌバの場合は知りませんが 
正規品は船便に耐えられるよう包装を工夫したり カビ等が生えにくくするために水分を調整したりするものをあるそうですよ

書込番号:6436474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2007/06/15 19:37(1年以上前)

同じメーカーではありませんが、以前、日本ヒルズ社にサイエンスダイエットについて直接問い合わせた事があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5359141/

書込番号:6439443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2007/06/15 20:09(1年以上前)

なるほど 私も調べてみました

ユーカヌバは 
http://www.eukanuba.com/ja_JP/e/faq/euk/ans072.html

他社のは
http://www.pn-reflex.com/know/nb_import.html

こんな感じでした

書込番号:6439530

ナイスクチコミ!3


スレ主 rauoさん
クチコミ投稿数:578件

2007/06/25 21:49(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。やはり並行輸入品は不安が残りますね。
ユカヌバへメールで問い合わせしたところ やはり正規品意外の事はわからない との返答でした。

う〜ん。

書込番号:6472425

ナイスクチコミ!0


tobihiさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/01 11:56(1年以上前)

ユーカヌバの正規品は英語表記にシールが貼ってあるタイプと袋が全て日本語になっているタイプがあります。シニアは現状シールタイプが正規ですよ。並行品は当然全てが英語表記で運ばれて来ますし発送環境に問題ありです。同じように正規品でも船に乗って日本に輸入されますが並行品は湿気の多い船下に積まれてくるようでカビ等の問題が出る可能性が高いようです。正規はなるべく良い環境で運ばれくるようで品質を管理され輸入されるようです。愛犬の為にも正規が絶対いいですね。私の仲間はみんな楽天の卸ネット良品という店でまとめ買いしています。発送も迅速で質問にもしっかり答えてくれますからオススメですよ。サービスも交渉しだいですし!

書込番号:10081760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちが正規品?

2009/08/15 21:04(1年以上前)


ドッグフード

クチコミ投稿数:20件

2Kg側面シール

2kg正面パッケージ

4kg正面パッケージ

4kg側面パッケージ

先日、Nutroのナチュラルチョイス「ラム&ライス」2Kgをペットショップで購入しました。それには「正規品」のシールが貼られていて、米国内流通品とは違うと書いてありました。パッケージの文字は表と裏が英語で側面に日本語、中国語、韓国語、その他3ケ国語が書かれています。世界共通に作られていて「正規品」の表示は何か変な感じがしました。次にネットで同種類の4Kgを購入しました。本日それが届き、パッケージの違いに違和感を感じ誰か知っている人がいたら本当のことを教えてもらいたいと思い書き込みをしました。今日届いた製品はパッケージの表も裏も側面もすべて日本語で、他国を対象にしていないものになっています。レッドハートの事も書かれています。どっちが正規品なのか、どちらも正規品なのか、わかりません。

書込番号:10002977

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/15 22:27(1年以上前)

正規品・並行品については、人それぞれの考え方があると思います。

安全で、しかも格安な品が理想なのですが、
何を信じて、何を疑えばよいのか分かりません。

判別しにくい製品が多くなってしまい困ったものです。
これも時代の流れで仕方ない事だと私は解釈しています。

最終的には飼い主が判断するしかないと思っています。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/takahasi-bussho/LM/Food.html

書込番号:10003410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/08/15 22:51(1年以上前)

サティスファクションさん
早速の回答ありがとうございます。

私は2kgが偽者のような気がします。

書込番号:10003530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/16 10:48(1年以上前)

河童の未来さん、

2kg入りの袋のシールは確かに怪しいですが、
袋の表側の写真には「正規品」と印刷されています。

4kg入りの写真には、お客様相談室の電話番号が記載されていますが、
2kg入りの袋の方は、写真から、お客様相談室の電話番号の記載がわかりませんが、
いかがでしょうか?

書込番号:10005443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/08/16 11:48(1年以上前)

サティスファクションさん

写真では、わかりづらいですが、2kgの表側の下の1/4はシールが貼られています。その中に「正規品」と書かれています。

写真掲載部分が日本語説明文のすべてで、販売元、お客様相談等は書かれていません。

4kgはシールが貼られていなく、すべてパッケージ印刷です。

書込番号:10005654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/08/16 12:02(1年以上前)

写真を追加します。

シールの4隅をめくってシール位置をわかりやすくしました。

書込番号:10005698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/16 12:14(1年以上前)

私が真相を教えてあげる。

結論。どっちも正規品。

理由。この製品には2Kg,7Kg,15Kg(約5lb,15lb,30lb)の各国共通容量の商品があるけど
4Kgは日本専用の梱包量。
だからアメリカで詰めても4Kg袋は日本語しか書いてないの。
心配しなくていいわよ。

書込番号:10005736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2009/08/16 12:42(1年以上前)

紅い衝撃さん
返信ありがとうございます。

4kgは日本専用なんですね。

しかし、2kgのものは なぜシールに販売元、お客様相談室の連絡先が記入してないのでしようか?

書込番号:10005841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/08/17 20:20(1年以上前)

偽者の見分け方がわかりました。
みなさんも確認して下さい。

1 親切な平行輸入品 : なにもシールが貼られていなく安いもの

2 正規品 : レッドハート株式会社の名があり、お客様相談室の
         電話番号(0120-700-116)が表示してあるもの

3 偽者 : これは「正規品」ですと、いかにも本物らしいシールが
       貼られていて、連絡先の表示がなく価格の高いもの

従って、2kgが偽者で、4kgが正規品ということになります。

書込番号:10011724

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドッグフードの保存について

2009/07/09 20:54(1年以上前)


ドッグフード

クチコミ投稿数:29件

ミニチュアダックスフンドを飼っています。8キロ入りのドッグフードを買ったのですが、紙袋に入っていてチャックもないため湿気るのではないか不安です。袋を開けたらどのくらいで食べさせればいいのでしょうか。また、10キロくらい入ったドッグフードの保存はどのようにしておられますか?教えてください。

書込番号:9829281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/10 12:02(1年以上前)

こんにちは

フードは開封後1カ月以内に食べきるのが良いそうです。
密閉するか密閉容器に袋ごと入れるまたは袋を取り除いて入れるかは人それぞれでしょうね。
保管場所は日の当たらない涼しいところに置きます。

ミニチュアダックスが一日どのぐらいの量を食べるのか分かりませんが、10キロなら3カ月?はあるのでしょうか?(フードの種類によって与える量は変わりますね)

もし一袋で数カ月以上もの量のフードがあったなら私ならジップロックの袋に入れてまたそれを密閉容器に入れて置くでしょう。

以前は冷凍庫や冷蔵庫に入れて置いたこともありますが湿気でカビがはえるとか聞いたり場所確保が大変になり量多く買うのはやめました。



書込番号:9832425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2009/07/10 13:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。今度からは3キロ入りのものを購入しようと思います。どうしても、量が多い方が値段が安いので購入してしまいました。ありがとうございました。

書込番号:9832863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャバリアの飼い主さんへ

2009/06/02 14:27(1年以上前)


ドッグフード

スレ主 桃梨0702さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。私は、キャバリアの牡6歳半の飼い主です。家の犬は始めサイエンスダイエットを与えていましたが、金銭面で買い続けることが出来ず今は愛犬元気を与えています。ウンチの状態はサイエンスを与えていた時と比べると軟らかめの軟便のような気がします。元気はあります。でも、たまに食べて3.4時間経って吐く時があります。吐物は餌のフヤケタ状態です。保存状態が悪い場合などがあるのでは?と、考えたりします。皆さんのお勧めの保存の仕方などありましたら教えて下さい。それと、キャバリアに適したお勧めフード等がありましたら情報下さい。出来れば価格や何処で買うとお得かなど、、。宜しくお願いします。

書込番号:9640605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/06/03 00:29(1年以上前)

吐く事はちょこちょこあるんですが、回数が多い様でしたら一度吐いたもの持参で獣医さんに診てもらってください。

フードは迎え入れている環境や運動量によって、また個体差(アレルギーなど)ありますからこのフードがベストとは言い難いので、自分たち飼い主側が糞や皮膚・被毛の状態などで判断していく事になります。

保存の仕方は温度変化が激しい所ではなく、直射日光が当たらないできる限り日陰で湿気の少ない環境の方がいいかと。
また購入するフードの量も多すぎず、少なすぎずで、長くても一ヶ月で終わるような量にしてます。
長期保存が可能なフードはそれだけ保存料が多く含まれてると言えますので個人的に避けます。

フードは犬種だけを基準にするのではなく、運動量などを含めてパートナーにあったものを探す様にしてあげてください。
人間と一緒で全体のバランスが大事ですから。

書込番号:9643343

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2009/06/03 09:16(1年以上前)

どんだけの物なのかHP飛んでったけどフードだけアクセス出来ない〜〜わたしんとこだけぇー
     


       それとも・・・

書込番号:9644309

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2009/06/03 17:21(1年以上前)

 結局、犬の消化能力に合わせたフードを与えるしかないので、
うちでは結局サイエンスダイエットぐらいしかありませんでした。
 手間暇かけていろいろ試してみても、元に戻るということは十分あり得ます。
それよりも犬に余計な負担をかけるほうが心配です。

 うちの子の中の1頭はさらに高いi/d以外は消化できません。

書込番号:9645773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/04 17:13(1年以上前)

桃梨0702さん はじめまして。

費用のことですが共同購入を出来そうな、お知り合いはいませんか?
8Kg入りなど、量が多くなるほど割安です。
2〜3人で分ければ、使い切るまでに日にちも短くなりますし。
大きめのシール容器に、乾燥剤を入れて保管すると良い具合です。

ヒルズがお腹に合うと言うことでしたら、ヒルズのユーザーは多いと思いますよ。

>何処で買うとお得かなど
 意外と獣医さんも穴場です。^^;;

書込番号:9650483

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2009/06/05 16:43(1年以上前)

HP観れたわ、、あたしのとこ ドックフード何でも食べるのよね、試しに高くないフードあげたの
フツーに食べて、フツーにうんこして、フツーに変わらなかったの。。。でもね半月すぎ、気がついたの体重が減ってしまったの
食べる量もいつもと同じかちょっと多いかな 2.2kgあったのが1.7kgまで落ちちゃった。キャハハ、ダイエットだぁ〜なんてわらってられないし即戻したわ
あらためてサイエンスダイエットわバランス取れてるフードって事ね。
フード変えて何かあって医者かかるともっとかかってしまうわよホドホドにね

書込番号:9655188

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

甲斐犬を飼っています。

2009/05/24 21:55(1年以上前)


ドッグフード

クチコミ投稿数:1件

1歳5ヶ月になる甲斐犬を飼っています。和犬、特に甲斐犬に適したドッグフードを教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:9598256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/25 03:14(1年以上前)

同じ犬種であっても個体差があります。
本当に適したフードを探すのであれば、最低でも目安として犬種の特徴、実際に迎え入れてる環境の中から1日にどれくらいの運動をしているのか、年齢、アレルギー検査など総合的に考える事になります。

最近犬種に特化したフードを出してるメーカーもありますが、個人的にあまりそういったものは気にもしていません。
中身が大事ですから、ドライフードであれば最初の3つの原料が主原料となり、明確に書かれている原材料のものを選びます、なんたらミールなどはあまり当てにしていません、また副産物と書かれてるものも自分は除外します。

その他にも糞の状態、口臭、目やに、皮膚・被毛の状態、歯石など大事です。
どのフードとはそれぞれの環境によって違いますし、ドライ、ウェット、フリーズドライ、冷凍など種類によりメリット・デメリットがあります。

手作りという手もあります。

以前フードのメリット・デメリットは簡単にどれかのスレで書いた記憶があるので価格内を探してみてください。
この他にボディコンディショニングスコアを調べておくのも良いかと。
皆さんいろいろと試しながらフード選びをしていますので、一度フードについて調べてみるのも面白いですよ。

ちなみに我が家はアレルギー犬が居ますので、アレルギー対応フードとなってます。
また歯がほとんどないパートナーも居ますのでリゾットをご飯にしてたりもします。
犬種だけに拘らず、パートナー犬の健康状態維持を目的に探してみてください。

書込番号:9599836

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドッグフード」のクチコミ掲示板に
ドッグフードを新規書き込みドッグフードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ペット)

ユーザー満足度ランキング