このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2025年4月28日 13:00 | |
| 0 | 0 | 2025年1月6日 12:08 | |
| 0 | 1 | 2024年6月14日 16:27 | |
| 1 | 0 | 2022年10月17日 16:40 | |
| 0 | 1 | 2021年2月24日 14:24 | |
| 1 | 0 | 2021年2月16日 10:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドッグフード > ユニ・チャーム > グラン・デリ カリカリ仕立て 成犬用 彩り野菜入りセレクト ビーフ・緑黄色野菜・ささみ・小魚入り 1.6kg
あんまりドライフード食べないんですが
これは食べるみたいで一安心。
しかも散歩中に雑草食べるんで野菜入り買ってみたらたべるから、安心した。
書込番号:26162395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドッグフード > ヒルズ > サイエンス・ダイエット 腸の健康サポートプラス 小型犬用 チキン 1歳以上の成犬・高齢犬用 1.3kg
我が家のワンちゃんは一歳半のポメラニアンですが、製品は小粒のドライタイプで、朝晩の2回に分け器に入れてあげると、いつのまにか完食しています。ウチの子は食べ物にガッツク方ではないので、ドッグフードを器に入れた時は見向きもせず最初はちゃんと食べてくれるか心配でしたが、気が向いた時にはガリガリ奥歯で噛みながら食べてくれますので、歯石もあまり蓄積せず助かっています。また気をつけている点は、絶対に人間の食べ物を与えない事。家族一丸となって頑張っています。最後に、糞の硬さ、量が常に一定ですので安心して与えられるドッグフードだと思います。
書込番号:25771923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
食欲?ってそれぞれですよね。
ワンも割と野菜好きです。
我が家のバーニーはドッグフードだけだとイマイチですが茹でたブロッコリーを混ぜてやるとよく食べます。
害の無い野菜を試してやってもいいと思う。
書込番号:25771952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今はもうワンコ達は他界し、自分も高齢の域に入ってきたので次の子は最後まで面倒見きれないかもしれないので飼いませんが、ルーセントウォーターさんには随分お世話になりました。
我が家の子達は超大型犬を4代目まで飼いましたが食べる量も多いので大変助かりました。
品切れの時などはトムキャットさんのところでもお世話になりました。
アウトレットのもちゃんと袋の破れありとか賞味期限などのランク分けが「14」にも分かれてましたよ。
文句つけてる人は袋の破れありとか賞味期限切れになってから大分経つとか印字不明など、最低ランクのものを買ってたのではないでしょうか。
それはお店に文句を言うのではなく自己責任ですよね。
少なくてもうちでは賞味期限切れの餌は買ったことはありませんし、説明をよく読んで買うので電話など掛けたこともありません。
お安くて大変助かりました。
1点
ドッグフード > イトウアンドカンパニーリミテッド > 良品素材 ササミ巻き牛皮ガム 51本(17本x3袋)
牛皮ガムといったら、いつもコレ。リピートでずっと買い続けています(^^) 51本入ってて、1000円以下。一本一本も噛み応えがあるのか、ずっと一本で長持ちするのが特徴です。
書込番号:23979390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワンチャンは?
我が家のバーニーズには
トムキャット ミルクガム (LL) 3本入1600円ぐらい?
大きさと価格のバランスが取れている。
もっと大きな物もありますがね。
これも高くなりましたね、昔は1000円ぐらいだった様な?
若い頃は一本が数時間で終わりです。
書込番号:23985983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドッグフード > ロイヤルカナン > ユリナリーS/O ライト ドライ 3kg
前のモデルの頃から、もう五年くらい食べさせてます
血尿なくなったので、効果あるのかな?
「ユリナリーs/oドライ」より、「ユリナリーs/oドライ ライト」のほうが小粒で小型犬には食べやすそうです
書込番号:23969862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(ペット)
ドッグフード
(最近5年以内の発売・登録)

