小動物フードすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

小動物フード のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「小動物フード」のクチコミ掲示板に
小動物フードを新規書き込み小動物フードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい

2008/03/24 17:51(1年以上前)


小動物フード > 小動物フード > ハムスターセレクション アガリクス配合 400g

クチコミ投稿数:6件 ハムスターセレクション アガリクス配合 400gのオーナーハムスターセレクション アガリクス配合 400gの満足度5

飼い主さんの間で評判がいいので1000円;;だったけど飼って見ました。栄養バランスばっちりだし食いつきも普通よりはいいです。大きいペレットかと思いきや小さいんですね。

書込番号:7581100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

小動物フード > 小動物フード

クチコミ投稿数:2514件

うちでは1日1回ハチミツを食べさせてあげています。

 キャップの付いた先が筒状になったポリエチレン容器に入ったモノがやり易く便利です。

 ただちょっとコツがいります。

@最初ハチミツ容器を電子レンジに入れて量にもよりますが20秒〜50秒位強で加熱し、ドロドロのハチミツをサラサラ状にします。

A熱過ぎると口が火傷してしまいますのでちょっとだけ食べて温度見をします。

Bハムちゃんをもって口を大きく開けさせますがコツとしてどちらか片方の頬袋を開ける感じでなるべく頬袋の奥が見える様にします。

Cそしたら時間を置かず、素早く慎重に鼻や口の周りにこぼさないようハチミツを垂らします。

Dその後直ぐに放さず口の頬袋の奥までハチミツが入った事を確認してからハムちゃんを放してあげてください。

量が適量だと口の周りがべたべたにならずクチャクチャしながら食べてくれます。
 何度かやるうちに要領が掴めてくるとおもいます。

 このハチミツをあげるようになってから齢とって両目とも白内障で見えなく、殆んど動かない御爺ちゃんハムスターが少し元気に行動するようになりました。

 但し1日に1回位にしといてください。あげ過ぎたりすると下痢の原因になりますのでご注意ください。

書込番号:4955188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

小動物フード > 小動物フード

クチコミ投稿数:2514件

ハムスターフリークの皆さん、その辺で売っている箱入りハムスター用の丸い乾燥エサだけではグルメのハムスター君があまりにも可哀想です。
 できましたら乾燥エサでない生エサも毎日もしくは1日置き位であげてください。

 しかし生エサも毎日もしくは1日置き位であげたくても単身者など毎日自炊しない時、なかなかハムスターだけの為に野菜など生エサを用意しとくのは少量の為難しいですよね。
 
 そんな時の簡単なメューとしてうちでは冷凍食品のトウモロコシなど少量ずつ使っても長期保存がきくものを活用しています。

 99円ショップなどでも売ってますが業務用食材販売店などが種類も多く、安いのでお勧めです。

書込番号:4955180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

小動物フード > 小動物フード

ハムスター歴12年になりますがハムスターの好む食べ物の傾向として第1に野菜が挙げられます。

 しかし飼ってる方はご存知の通りハムスターに野菜あげると食べ過ぎて下痢してしまいますよね。

 栄養価も低く出来ればハムスター用の固形フードを沢山食べて欲しいものですがハムスタークンはとてもグルメで同じモノはなかなか続けて沢山は食べてくれません。

 栄養価の高いチーズとかあげてもひとかじりしたあとはほっとかれてすぐに干からびてしまいますね。

 そこで工夫していろいろと試したところ毎日沢山食べてくれる食事メニューが見つかりましたので紹介します。

 @冷凍食品のオクラの輪切りを平らに敷き詰めるよう餌入れ(我が家では牛乳パックの下部を2cm位に切ったモノ)に入れて電子レンジで熱々にします。

 Aその上にピザ用の細かいチーズを見えなくオクラの下に落ちない程度乗せます。

 B再び電子レンジに入れ中の様子見ながらチーズが溶けてオクラと融合する感じになったら出します。

 C注意点はやり過ぎてチーズをの水分飛ばして硬くしないよう早めに止めてください。

 このやり方だと食の細いハムスターもペリグリーチャムの宣伝ではないですがパクついて沢山食べてくれます。

 年とって痩せ細ってきたハムスター(オス)もいい体付にもどってきました。

 うちではこれと山芋を食べさせてから病気をしなく、長生きするようになりました。

 固形フードを袋から出すより面倒ですが自分が来世ハムスターで生まれてきた時を想像して待遇を良くしてあげてください。

書込番号:4805605

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/10/21 03:30(1年以上前)

-最近のハムちゃんお気に入りの食べ物は-

○ほんのり温かい白飯

○薄いとろけるチーズを常温で柔らかくしたもの

○99ショプなどで売っているムキ栗


-最近のハムちゃんお気に入りの飲み物は-

○コーラー

○アップルジュース(100%)

○パインジュース(100%)

○グレープジュース(100%)

※いずれもストローでほお袋に注入

特にコーラーがお好きなようです。
ほお袋に入れる際鼻に入らないように注意が必要です。

書込番号:5555890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/10/30 12:03(1年以上前)

?もちろん主食はペレットですよね?チーズは無塩ですよね?毎日ではないですよね?
あと、コーラなど人間用に作られた食べ物、飲み物はハムスターに限らず与えてはいけませんよ。 

書込番号:12136780

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

我が家のウサギのご飯です

2005/10/10 08:37(1年以上前)


小動物フード > ウサギフード > どうぶつ村 ラビットフード チモシー 5kg

クチコミ投稿数:447件

我が家のウサギのご飯です.
大体どこのホームセンターにも置いてあるようなので入手は簡単です.

ちなみに,このペレットとは別に牧草<チモシー>も与えています.
ウサギは毛球症になりやすいので,その予防のためにも牧草は欠かせません.

書込番号:4492595

ナイスクチコミ!0


返信する
うさ母さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/25 16:30(1年以上前)

こんにちは。
我が家のウサギたちにも与えてます(^^)v
食い付き良く愛用して1年近くになります。
価格も安く、歯ごたえもありポリポリ音立てながら、食べてます。

書込番号:10211037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2009/10/25 15:55(1年以上前)

こんにちは。

うちのウサは家に来てから7年以上経ちます。
もう7年以上このシリーズの餌を与えていることになりますね。
今もウサのケージからポリポリと音がしています(^^

高齢なのでチモシー牧草メイン(食べ放題)で、
このペレットは少量補助用として与えています。

書込番号:10365698

ナイスクチコミ!0


うさ母さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/26 10:23(1年以上前)

こんにちは(^^)うちは、ウサギさんを飼って1年です。始めは、いろいろ食べさせてましたが、このペレットにして半年ぐらいになります。経済的で食いつきも良く愛用してます。二羽飼ってるんで、助かります。

書込番号:10370042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「小動物フード」のクチコミ掲示板に
小動物フードを新規書き込み小動物フードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ペット)

ユーザー満足度ランキング